埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 大宮と新都心の今後の開発について6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 14:04:33
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

スポンサードリンク

クラッシィハウス大宮植竹町
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大宮と新都心の今後の開発について6

  1. 15743 匿名さん

    島忠の方はニトリに買収されるみたい
    最初こそ看板残すが、だんだんニトリに変えて行きそうだね

  2. 15744 匿名さん

    >>15742 匿名さん
    遅すぎるしもうどうでもいいと思ってる住民が大半じゃないかな

  3. 15745 匿名さん

    どう計算しても採算が取れないから新指標作って無理矢理にでもやろうとしてる感

  4. 15746 匿名さん

    大宮の再開発と関係無い話はするなとか散々騒いでるくせに、
    こういう話にはやたら食いつくのな

  5. 15747 匿名

    >>15746 匿名さん

    逆に大宮の再開発についてなんか話題あるの?

  6. 15748 匿名さん

    >>15736 匿名さん

    そこ、スケート場だけでなく1万人規模のアリーナもできるみたいね
    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2020/11/post-c40326.ht...

    桜木駐車場はBリーグのアリーナを造れるだけの広さがあるのかな?
    あるなら一つの選択肢だと思うけど

  7. 15749 匿名さん

    ただ、いずれにしろそっちのは全て三井不動産が中心になって
    進めていることなので羨ましい
    こっちで言うなら、カタクラがそういう立場なんだろうけど

  8. 15750 匿名さん

    3Bと一緒に他のもリポートされてた

    大宮駅東口大門町2丁目中地区第一種市街地再開発事業
    https://www.skyskysky.net/construction/202022.html

    武蔵野銀行新本店ビル
    https://www.skyskysky.net/construction/202126.html

  9. 15751 マンション検討中さん

    >>15748 匿名さん

    桜木駐車場でも全然平気でしょ
    さいたまスーパーアリーナは3万6500人収容なので全然規模が違うから

    でもバスケのアリーナは与野中央公園でほぼほぼ決まりでしょ

    1. 桜木駐車場でも全然平気でしょさいたまスー...
  10. 15752 匿名さん

    駅前地下街やタワマンや県庁まで市街地が続いてるからか、浦和の方が都会に見える

  11. 15753 匿名さん

    そのうち大宮から浦和まで一体化するだろ。
    さいたま市は人口ずっと増え続けるから。

  12. 15754 匿名さん

    土地が限られている以上上限はあるけどな
    片っ端から山を切り開いてきた横浜や、海を埋め立てて宅地化してきた千葉みたいな真似はさいたま市には出来ない

  13. 15755 匿名さん

    そう、だからあくまで大宮は新幹線停車駅であって、駅前は十分栄えているのだから
    都会的要素は浦和さんに任せればいい
    浦和に既に美術館やシネコン、街路樹で整備された市街地があるのだから

  14. 15756 マンション検討中さん

    与野も忘れては困る

    サンクレイドル与野より

    1. 与野も忘れては困るサンクレイドル与野より
  15. 15757 匿名さん

    サンクレイドル与野は島忠とオーケーストアが近いのはいいね。
    新都心も散歩にいける距離だね。

  16. 15758 マンション掲示板さん

    >>15755 匿名さん
    確かに
    浦和は今後も市役所や県庁の街、埼玉の代表として格式と都会感を発揮してもらいたい
    大宮は交通アクセスの良さを活かして浦和の補佐役として頑張ってもらいたい
    浦和や他の地域からちょっと夜遊びに来るのに便利、そんな町でいよう

  17. 15759 匿名さん

    >>15758 マンション掲示板さん

    素晴らしい!
    それが一番正しい考えです。

  18. 15760 マンション検討中さん

    >>15758 マンション掲示板さん
    東京都に置き換えると、東京のような浦和に対し、新宿のような大宮というところでしょうか?
    埼玉県全体の事を考えるのであれば、県内各所から集まりやすい大宮に一極集中するほうが良さそうです。
    でないと、どこも微妙な感じになる気がします。

  19. 15761 匿名さん

    普通に駅前地価を見れば実態が分かるだろ・・・
    いい加減な事ばかり言いふらしている人がいるみたいだが。

  20. 15762 匿名さん

    >>15761 匿名さん

    だから、あくまで大宮は駅前がすでに発展しているのだから、都会的な市街地の発展は浦和さんに任せると言うことでしょ

スポンサードリンク

メイツ川越南台
オーベル大宮プレイス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸