名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋栄についてPart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. プラウドタワー名古屋栄についてPart2
いつか買いたいさん [更新日時] 2018-05-16 21:36:18

完売に向けて引き続き情報交換よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/pt-nagoya/

所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分
間取:1LDK ~4LDK
面積:42.58平米~129.78平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:清水・大日本土木建設共同企業体
管理会社:未定

[スレ作成日時]2016-02-08 07:11:53

スポンサードリンク

プラセシオン昭和御器所
ザ・ライオンズ覚王山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋栄口コミ掲示板・評判

  1. 270 匿名さん

    >>267
    勿論、始めから貸す気でしょうね。

    >>268
    そうですね。
    「間取:1LDK ~4LDK 面積:42.58平米~129.78平米」
    ファミマンじゃなくてこういうタイプは売る方も投資目的にも売る気満々だし
    買う方も最初から投資目的の割合が増えますよね。

  2. 271 マンション検討中さん


    >>270 匿名さん
    当方もここではなく御園座を投資目的で買いました。
    やはり値崩れしにくく駅から近いので
    空室率も中期で見ても低いと判断しました。
    管理コストが高いので見直し提案もしようと思います。

  3. 272 匿名さん

    堀川断層大丈夫ですかね。
    存在を否定出来ないとし本格調査をするようです。
    皆さまどのようにお考えですか?
    http://www.asahi.com/sp/articles/ASJDP51HYJDPOIPE014.html

  4. 273 匿名さん

    本当に心配するならむしろこちらの方でしょう。


    http://plaza.rakuten.co.jp/jyak3/diary/201604190000/

    いずれにしても数ある学説の一つに過ぎませんが。

  5. 274 匿名さん

    >>272 匿名さん

    この断層の周辺で巨大地震が起きたら名駅も伏見も栄も壊滅でしょうね。

  6. 275 匿名さん

    >>274 匿名さん

    まだそんな馬鹿なことを言ってる奴がいるんだな。

    そんな大地震の瞬間に高速乗ってたら高速道路崩れて即死かもしれない、歩いていても空から物が落ちてきて死ぬかもしれない、新幹線や電車が脱線して死ぬかもしれない。

    逆に建物だけは残るかもな笑

    結局は運だろ。

  7. 276 匿名さん

    >>275 匿名さん

    だから考えても仕方がないって意味だよ。

    そんなことも分からない馬鹿な奴がいるんだな。

    それぐらい理解しろ。

  8. 277 匿名さん

    これはいつも通りだけど>>275が恥ずかしい

  9. 278 匿名さん

    >>276 匿名さん

    274と間違えてないか?
    全く同じ事を言いたいんだが

  10. 279 匿名さん

    >>277 匿名さん
    はいはい
    276=277か小判鮫君ね

  11. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    ザ・ライオンズ覚王山
  12. 280 匿名さん

    今後のスケジュールの案内が来ましたね。
    デッキに上がれる日の案内も来ましたが、都合が悪く行けないので残念です。

  13. 281 匿名さん

    ここって、住む人と貸す人の割合ってどのくらいなんでしょうね?
    下のほうは小さい部屋が多かったみたいですし。

  14. 282 匿名さん

    ここはむしろ下層階が内廊下だし広い部屋も多く設定されてて実需向けって感じですよね。
    上層階は外廊下だしバルコニーが曇りガラスのせいで部屋から景色は見えないし、投資向けなイメージかな。
    あと屋上デッキは住民がみんな眺望を楽しめて良いですよね。御園座タワーは高層階からの景色は富裕層だけのものっていう設計で露骨に格差を感じさせます。エレベーターも上層階用は上層階住人専用だし。

  15. 283 通りがかりさん

    >>282 匿名さん
    え?ここってペントハウスも低層階用と同じエレベーターなんですか?
    せっかくの高層階なのに戸数も多いし待ち時間が長くなってイライラしそう…

  16. 284 匿名さん

    >>282 匿名さん

    銀色の図面集を確認してから発言してね。
    間違いが多いよ。

  17. 285 匿名さん

    >>282 さんの何が間違ってるの?

  18. 286 匿名さん

    >>285 匿名さん
    え?正しいと思った?

  19. 287 匿名さん

    >>286
    正しいと思ってるとかそういう事じゃくて
    間違ってるって言ってる人がいるから
    どこが間違ってるか聞いてるだけだろうな

    だから「え?」っていう反応自体不要なんだよ

  20. 288 匿名さん

    >>287 匿名さん

    図面集みりゃ分かることを、
    間違えて断定的に話ができることに驚いただけなんだけど。

    知りもしないことを知ったように語ることが、不自然極まり無いんだけど。

    そう思うことは不自然かね?

  21. 289 匿名さん

    そもそも御園座を敵視するような発言を書き込むからだよ。くだらない。

  22. 290 匿名さん

    >>288
    断定的に話した人に対して図面集を持った人が図面見ろって返したので
    図面集を持ってない人が判断出来ないので何が間違ってるの?と聞いた。

    それに対して皆が図面集を持ってるかのような反応を示すので
    いや、持ってない人が聞いたんでしょ、とアドバイス。

    それに対しても図面見りゃ分かるのに、と御園座を敵視されたと思って
    頭に血が上っているので未だ誰が誰だか判別できてない模様。

  23. 291 匿名さん

    カリカリしてる方はどういう立場の方なんでしょうね?
    282は客観的に主観を述べただけに思いますが。比較されやすい御園座を出しただけで敵視してるようにも思えませんが?で、結局何が間違ってるの?
    私購入者ですが、てっきり284がアンカーつけ間違えたんだと思ってました。

  24. 292 匿名さん

    プラウドタワーも御園タワーも新幹線から見えるようになってきましたね
    御園タワーの高さがよく見てとれますが
    方向によっては異様に細いというかプラウドタワーの半分くらいに見えますね

  25. 293 匿名さん

    御園座が出来上がって来てみると、ここは高さやランドマーク性など太刀打ちできない。
    残念ながら、納屋橋は名駅から見ても背後にリッチモンドとヒルトンがあって上に抜けてない。

  26. 294 匿名さん

    >>291 匿名さん

    客観的主観って何?
    対義語なんだけど。

  27. スポンサードリンク

    ローレルアイ名古屋大須
    プラウドタワー名駅
  28. 295 マンコミュファンさん

    >>294 匿名さん
    そこ突っ込む?俺も思ったけど。

  29. 296 匿名さん

    テラス夜景見学行った人いる? 名古屋城見えてましたか?

  30. 297 口コミ知りたいさん

    客観的(な立場である第三者)に(とっての)主観を述べた
    こうじゃないかな? しらんけど

  31. 298 eマンションさん

    >>297 口コミ知りたいさん

    無理だな。

    客観的立場の第三者が存在するなら、
    主観的立場の第三者なる者が存在するのだな。

    何それ?


    それこそ第三者の君がそのような類推ができるのか理解に苦しむ。

    そもそもが対義語なのだから、どれだけ整合させようとしても無理だと思うがせいぜい頑張ってくれ。
    健闘を祈る。


  32. 299 口コミ知りたいさん

    282(のコメント)は客観的(な立場であるであろうと予想される282)に(とっての)主観を述べた
    あなた国語の先生なの?

  33. 300 匿名さん

    >>298
    何を分け分からん事に拘ってんだよ

  34. 301 匿名さん

    >>300 匿名さん
    つまり、291は何言っているか分からんから無視しろってことだな。なるほど。

  35. 302 匿名さん

    サファイアシートが当たりますように!

  36. 303 匿名さん

    どうでもいい話題が続いてますね。
    御園座だけでなく、いろんなビルやマンションができて栄一丁目はどんどん再開発が進んでいきますね。

  37. 304 匿名さん

    このサイトにまともな人、購入者はいないよ。俺もそのクチ(笑)

  38. スポンサードリンク

    サンメゾン豊川稲荷サウス
    オープンレジデンシア泉
  39. 305 見学行きました

    北西の角から見えていましたよ!

  40. 306 匿名さん

    >>305 見学行きましたさん

    一階からエレベーターに乗って、29階からは階段ですか?
    外から見た感じでは、一階の工事はまだまだのようですが…。

  41. 307 匿名さん

    部外者ですが見学会があったのですか?
    入居も近づいてわくわくですね!

  42. 308 見学行きました

    1階からエレベーターに乗りまして、29階から階段でした。

    おっしゃる通り、工事はまだまだの感じでしたよ。

  43. 309 匿名さん

    >>308 見学行きましたさん

    やはりそうですよね。
    15日は行きたかったのですが、都合が悪く行けませんでした。天気も良かったですし、夜景が綺麗だったのではないでしょうか。
    内覧会も2ヶ月先ですし、早く中に入りたいです。

    ところで、フロアコーティング、ペットコーティングなどは鍵引渡し後の施工のため、入居が遅れるとのことですが、皆さんどうされるのでしょう。

  44. 310 匿名さん

    フロアコーティングは標準?勧められた覚えないけど。

  45. 311 匿名さん

    住民版で情報交換したら如何でしょうか。

  46. 312 匿名さん

    住民版ってどこにありますか?

  47. 313 口コミ知りたいさん

    すぐ見つかるんだから少しは自分で探そうとしなさいよ、子供じゃないんだから

  48. 314 匿名さん

    いいやここで聞けばいいよ
    PCでもスマホでも上の方に検討板、住民板ってあるのでそっから辿って

  49. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    リニアゲートタワー名古屋
  50. 315 匿名さん

    フロアコーティングはプレミアコートというやつです。
    インテリア相談会で紹介されました。
    すでにコーティングしてある上にプレミアコートになる為、野村としてはその部分の責任を取れないという理屈で鍵の引渡し後の施工のようです。

  51. 316 匿名さん

    >>314さん、住民板にスレッド探しても無かったんです。親切に有難うございました。

  52. 317 マンション検討中さん

    このプラウド好き住宅。
    私知りたいみんな部屋どれ人気?
    キャンセルな人いるか?

    私は欲しいですこれ住宅。

  53. 318 匿名さん

    >>309
    こんな感じでしたよ。
    ちょっとピンぼけですみません。

  54. 319 匿名さん

    失礼

    1. 失礼
  55. 320 匿名さん

    夜イチは賑やかで楽しそうですね

    http://machicarrot.com/blog/23575

  56. 321 匿名さん

    対岸より

    1. 対岸より
  57. 322 匿名さん

    夜景綺麗ですね。
    リニア開通すれば北側夜景も期待できますね。

  58. 323 匿名さん

    北側もそうですが、その頃には西方の名鉄再開発のビルにも圧倒されるでしょうね。
    楽しみです。

  59. 324 eマンションさん

    >>319 匿名さん
    この写真はどこから撮ったのですか?屋上から?

  60. スポンサードリンク

    プラウドタワー名駅
    レ・ジェイド名古屋
  61. 325 匿名さん

    ソファやダイニングチェアに座ってこの夜景が見られれば最高なのに。
    なぜバルコニーを曇りガラスにするのか

  62. 326 匿名さん

    キャンセル住戸が出てますね!

  63. 327 マンション検討中さん

    キャンセルすぐうれるんでしょうね

  64. 328 匿名さん

    どこからそんな情報仕入れたんでしょう?
    ダイレクトメールも来てないのに。
    あと、3戸同時にキャンセルになることは普通ないと思いますが…

  65. 329 通りがかりさん

    直接メールで連絡きてるよ、80越え2戸と60弱1戸

  66. 330 匿名さん

    >>328 匿名さん

    ホームページに掲載されてますね。

  67. 331 マンション検討中さん

    いくらでしょうか?

  68. 332 匿名さん

    丁度、内覧の時期なので購入希望者も内覧できるかもしれませんね?

  69. 333 マンション検討中さん

    北側のリッチモンドホテルのビルの建て替えは近々でしょうか。北側が高層で建て替えならかなり圧迫しますね。

  70. 334 eマンションさん

    >>333 マンション検討中さん
    君が心配することじゃないよ笑

  71. 335 匿名さん

    心配してもいいけどね

  72. 336 通りがかりさん

    当物件の購入検討者でも無い私にメールがいきなり来た。
    何処から私のメアドを入手したのかは不明。
    でも値段が書いていなかった。値段も分からない物件を
    見学に行く人はいないと思うけどね。

  73. 337 匿名さん

    >>333
    数十年後だね
    建て替えてもあまり厚みがないから圧迫感もなさそうですね
    むしろ伏見の商店街ミリオン座のある画地一帯と東側のブロック(伏見交差点南西角)が近い将来超高層になって圧迫感凄そう

  74. 338 匿名さん

    今回のキャンセル住戸の価格はホームページの物件概要に掲載されていますが、完売前に売り出した時の価格と同じですか?
    誰かわかれば教えてください。ひょっとしてちょっと値上がりしてます?

  75. 339 契約済みさん

    411とかなんて、東の駐車場が目の前で、年中日が当たらないところだったかな。
    3300くらいの安物件だったような。
    16階は8300くらいのサラリーマン価格帯だったな。19階は忘れたが、どのみち北西角の部屋は間取りが悪すぎるわ。

  76. 340 eマンションさん

    16がよさげですね

  77. 341 マンション検討中さん

    >>340 eマンションさん
    なぜですか?

  78. 342 匿名さん

    16階は手頃。8300位でしょ。買い手多いのは411だろうが。

    この物件、8割現金払いという名古屋らしさ満載。ローンで買う価格帯ではないわね。確かに。

  79. 343 マンション掲示板さん

    >>342 匿名さん
    19階で8930万円だから同じ間取りの16階でそれはないでしょ?
    339の適当な書き込みを鵜呑みにしてます?

  80. 344 マンション掲示板さん

    ちなみに411が3800万円だと思います。

  81. 345 口コミ知りたいさん

    >>339 契約済みさん
    こいつ価格水準分からない典型的なカモだな
    そらデベが儲かるはずだわ

  82. 346 名無しさん

    >>344 マンション掲示板さん
    3800万だと価格あげてきていますね。

  83. 347 匿名さん

    タワーは販売から竣工まで年単位かかりますからよくあることらしいですが、その間に資産価値が上昇したということになります。
    まあ名駅の繁栄具合を見れば当然な気もしますが、すでに買った人が羨ましいです。

  84. 348 匿名さん

    そいや、一年半前の価格表があるからみてみるわ。うすら記憶では411らで3300くらいだと思ったが。まあ、二三百はごさでしょうが。

  85. 349 匿名さん

    >>348 匿名さん
    助かります!
    契約済みさん。

  86. 350 匿名さん

    中古価格が新築を上回ることなんて人気物件ならば普通にあるのだから、キャンセルで上がることだってあるでしょ。これが、そんなに珍しいことなのか?

  87. 351 匿名さん

    みてみたら。411は3500.16階8380でした。販売価格はそれぞれ300オンですね。ついで買いにちょうどよい。

  88. 352 名無しさん

    >>350 匿名さん
    珍しいことではないでしょうが、まもなく引き渡し。
    347さんも言われていますが名駅の繁栄もあり、ひとつの指標になります。

  89. 353 匿名さん

    >>351匿名さん
    16階は8680で確定ですか?

  90. 354 匿名さん

    キャンセル待ちしてた方もいるでしょうし倍率高くなりそうですね。

  91. 355 マンション検討中さん

    キャンセル待ちがいないからホームページにアップしてると見る方が自然です。事前にローン審査しないと契約できないのでキャンセルしたのは高く売れないと判断したんでしょうか。300万オンできるのであれば売る判断するでしょうし

  92. 356 匿名さん

    >>355 マンション検討中さん

    やむを得ないキャンセル以外は手付金の10パーセントは返って来ませんよ。
    なので、残金が支払えない何らかの事情が出来たと考えるのが自然なのですが…。

  93. 357 匿名さん

    >>356 匿名さん

    手付金の
    →手付金である物件価格の10パーセント

    です。

  94. 358 評判気になるさん

    手付金は物件完成前は5%でも良いです。デベが潰れないと判断したならば、それ以下でも良いです。
    つぶれた時に返金されないだけです。ここではないですが、私は3%しか払いませんでした。
    定期預金や有価証券がすぐ換金できないと言い訳は沢山しました。いずれの割合でも大金には変わりはないですが…

    キャンセル待ちがいないから、私のような見学どころかパンフレットも依頼していない一般人に直接メールが来たのだと思います。
    どうやって私のメアド知ったのだろう?

  95. 359 匿名さん

    もうモデルルームはないんですよね?
    現地を案内してくれるんですかね?
    内覧会とかは終わってるのでしょうか?

  96. 360 名無しさん

    >>359 匿名さん
    それぞれの部屋の内覧会は来週から始まりますので、見れるのではないかな。

  97. 361 通りがかりさん

    >>358 評判気になるさん

    メアドの件、気になりますね。
    ここの販売提携企業の
    野村不動産株式会社
    株式会社NIPPO
    三菱地所レジデンス株式会社
    のいずれかの会社が販売に関わっている別のマンションの資料請求やモデルルーム見学を以前されたとか、
    プラウドの冊子が定期的に送られてきてるとか、ありますか?

    でなければメアド間違いでしょうか

  98. 362 評判気になるさん

    三菱地所やプラウド物件を以前に見学に行ったことがありますが…
    でもその程度のつながりで直接メールが来るとは思わなかったな。
    投資家ではない一般人なのにね。

  99. 363 評判気になるさん

    >>360 名無しさん
    ありがとうございます!
    リニアに向けてさらに値上がりが期待できそうですね。

  100. 364 マンション検討中さん

    日本郵政に買収されるんですね。
    あー、ブランド価値が半減ですわ。

    早くうるに出そ。

  101. 365 匿名さん

    我が家にもキャンセル住戸のDMが届きました。プラウドのカタログ?が届いてる関係できたようです。

    値段が上がってることを知らないような新規客をターゲットにしてるのでしょうか。
    完全予約制でプラウドラウンジにて登録申込み受付だそうで、先着ではないのですね。

  102. 366 匿名さん

    名古屋ではマンションが値上がりするなんて信じられないと思うけど、資産価値が上がってる東京都心では当然のごとくあること。
    名古屋はまだ上昇余地があるので首都とリニアが直結する2027年まではトレンドは変わらないだろう。
    2003年ごろ買った人は一番お得で2007年ごろのミニバブルの頃買った人は損したと思ってたかもしれないが、実際にはその後いまの方が高くなっている。
    名古屋都心の不動産価値にもっと注目してほうがいい。その辺、関東の人の方が評価が高い。

  103. 367 匿名さん

    >>364
    マジで野村不動産にとっては、郵政の社宅とか宝の山にしか見えないだろうな。立ち退きコストほぼゼロで優良物件がしこたま手に入るんだから

  104. 368 匿名さん

    >>351
    16階は知らないが、19階はオプション追加分がオンされてるんじゃない?
    まあ市況で値上げしてる部分もあるかもしれないけどどうだかねえ

  105. 369 匿名さん

    キッズルームあるけど、ファミリー向けでもいける?

スポンサードリンク

オープンレジデンシア栄本町通
プラセシオン赤池ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オープンレジデンシア栄本町通
スポンサードリンク
リニアゲートタワー名古屋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所
スポンサードリンク
プラセシオン赤池ヒルズ

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸