名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋栄について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. プラウドタワー名古屋栄について
いつか買いたいさん [男性 30代] [更新日時] 2016-02-08 07:13:23

プラウドタワー名古屋栄について情報交換しませんか。
とっても大きな複合開発で、なかなか期待できそうですね。
制震タワーってどうでしょうか。

設備や間取りも気になりますし、周辺の住環境である買い物や医療、
教育や子育てに必要なスポットなど、いろいろ気になっています。
色々なことについて意見交換できたらと考えていますので、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/pt-nagoya/

所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目212番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄鶴舞線 「伏見」駅 徒歩6分
間取:1LDK ~4LDK
面積:42.58平米~129.78平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:清水・大日本土木建設共同企業体
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(自然環境・地盤・治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
プラウドタワー名古屋栄の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-04-15 14:48:20

スポンサードリンク

マストスクエア金山
ローレルアイ名古屋大須

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー名古屋栄口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    >>747
    ウザイ

  2. 752 名古屋大好き

    >>750

    恣意的(しいてき)ていう言葉は便利ですね。
    どんな時でも使える。(笑)

  3. 753 匿名さん

    >>752
    751さんにもウザいって言われてるよ。
    わざわざルビを振らなくても読めますよ。笑
    根拠のない憶測が鬱陶しいって言えばわかるのかな?
    名古屋の割高マンションなんでしょ?じゃあ二度と来ないでよ、制服マニアのロリコンおじさんよ。

  4. 754 タワー在住[男性 30代]

    >>747

    坪単価600万の世界はほんと想像つかないですよね。利回り的には絶望では?東京はたしかに金持ちは多いけど…

    バブルが弾けたときが見ものですよね。

    マンションブロガーさんの記事は正直考察はかなり薄く、まぁやっつけ仕事ですよね。

    そもそも土地取得価格と両都市間の距離から東京と名古屋を比べる意義はあまりないか。富豪や外国人が買う以外の物件は利回りは4-5%ベースに値付けされているだけのような気もする。

    あとは、東京の湾岸or再開発的な場所と、一応名古屋のビジネスの中心地伏見(〜名駅)、上昇余地がどちらにあるかと考えるだけですよね。

    ぼくはただ単にビジネスの都合上移住はできないから、名古屋に期待して応援する意味で、伏見という選択になっちゃった。

  5. 755 匿名さん

    >>753
    御園座住民の子供たちはいつも舐め回すように見られるんだろうねこのロリータ大好きに
    可哀想、、、

  6. 756 匿名さん

    なんかさー「2ちゃんねる」みたいになってるよ?もうスルーすればいいじゃん。

  7. 757 匿名さん

    名古屋大好きとタワー在住はとても気が合いそうですね。笑

  8. 758 匿名さん

    親子?笑

  9. 759 タワー在住[男性 30代]

    匿名で人を茶化しているだけの人よりはスレの賑わいに貢献してる気がするけどね。

    ここに関してはもうほとんど売れちゃったし話題もないねー。part1でおわっちゃったね。盛り上がりは不発。

  10. 760 匿名さん

    第一期即日完売を狙ったみたいだけど、かなり残念な結果だったみたいだね。
    ここは地元富裕層には支持されないのが厳しいとこかな。あと偽装問題のタイミングも悪かったかと。

  11. スポンサードリンク

    リニアゲートタワー名古屋
    サンメゾン豊川稲荷サウス
  12. 761 匿名さん

    野村不動産は過去に名古屋でやらかしていますから。←西区

  13. 762 匿名さん

    >>759
    はいはい、貴方は掲示板に貢献なんて全くしてないですよ。
    内容を読めばすぐムキになるけどたいして見識がないのはよくわかるから。

  14. 763 匿名さん

    >>760
    まあとはいえ、310戸売り出しで300戸以上売れたら大したものだと思いますけど。
    第1期で9割完売ですから。

  15. 764 タワー在住[男性 30代]

    >>760

    この価格この広さで上の方をほとんど売り切ってるので、富裕層の支持はあったのではないでしょうか。
    やはりスーパーなどの複合開発に魅力を感じるリタイア世代はかなりいるわけで。

    この坪単価での価格表を明示しての、全戸一斉販売は、御園座一般販売前に売り切る野村不動産の巧みな戦略として今後の業界にインパクトを残していると思います。

  16. 765 匿名さん

    プラウドは広告費いくら使って売ったのかなあ?
    まあそれも当然価格に上乗せされてるわけですけど
    御園座で同じことやったら数十倍の倍率になることくらいわからないのかな?笑
    そうか、わからない奴は仕方ないよね

  17. 766 タワー在住[男性 30代]

    >>762

    賑やかしてパート2いきたかったのですが、力不足ですいません。

    一回平民って書いただけでそんな怒らなくても、、、

    匿名さんの見識が披露されたレスはどれですかね?
    勉強させてください。

  18. 767 匿名さん

    >>766
    小学校の道徳からお勉強しようね

  19. 768 匿名さん

    >>764
    スーパー付きの物件を買えば儲かるってことですね!
    タワー在住さん、貴重な情報ありがとうございます!

  20. 769 匿名さん

    >>760
    たしかに満足いく結果だったらホームページももっと派手に公表してるから、野村にとってみると不本意な結果だったのかな?
    まあでも9割はすごいけど。
    ペントハウスの坪単価は御園座より高いんだよね、さすがにありえないでしょ。

  21. 770 タワー在住[男性 30代]

    >>765

    数十倍なんて大げさな。
    ありえんっしょ、名古屋でそんなマンション。
    短期集中の広告で売り切ればだらだら売るよりインパクトもあるしコスト低減にもなってるっしょ。

    御園座は広告費はかからんけど、下の御園座の建築費を負担している部分もあるだろうし。

  22. 771 匿名さん

    >>770
    全くもってナンセンス!

  23. 772 匿名さん

    >>770
    成金って他スレで言われていましたね。そんな妬みや皮肉に負けないで、どんどん有意義な情報お願い致します。

  24. 773 匿名さん

    >>772
    そういうのを煽りという

  25. 774 匿名さん

    有意義な情報お願い致します。 って!!勘弁して下さい。ww

  26. 775 匿名さん

    御園座のマンション作るときに、積水が御園座の建築費を負担してるんですか??

  27. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    ジオ八事春山
  28. 776 匿名さん

    積水ハウスが劇場併設型分譲マンションを建設、竣工後に御園座は劇場部分を積水ハウスより再購入。

  29. 777 匿名さん

    積水と言えば「ねずみ裁判」

    おっと後ろから誰かが来たようだ

  30. 778 匿名さん

    >>776
    細かい金銭のやり取りはわかりませんが、ということは770さんが言っている建築費を負担しているなどという話は事実と異なりますね。
    やはりこの方は無知な若造と思います。

  31. 779 入居予定さん

    >>778

    また、ああ言えばこう言われますよ。笑

  32. 780 匿名さん

    ねずみ裁判に限らず変な社員はいるし一時的な契約営業マンとか多いからねこの業界
    そんな中ではまだ信用できるほうだよ
    求人に君も1000万プレイヤーを目指そうとか書かれてたらまず信用してはいけない会社

  33. 781 タワー在住[男性 30代]

    >>778

    私が無知な若造だったらあなたは、ボケ老人ですかね?

    お薬飲んでねるじかんですか?

    その前に御園座の負債が返済できるような値段で土地を買い上げてるんだから、御園座への支援分が販売価格に含まれてるに決まっとるやん。
    耄碌するのもいい加減にしてくださいね。

  34. 782 匿名さん

    >>781
    ほう、積水が御園座を支援したと。
    その費用をマンション購入者が負担していると仰っているんですね!?笑

    じゃあ積水が御園座の建物と土地をいくらで買い取って、建物を建設後いくらで売却するか調べてごらん?
    その差額が簡単に言えば土地の取得額だよね。
    単純化すると、さて一世帯あたり平均いくら負担しているでしょう?

    わかるかなあ?きちんと答えられたら、ボケ老人の耄碌発言も全部許してあげるから。笑

  35. 783 タワー在住[男性 30代]

    >>782
    えっ?負担してなかったら驚きなんですけど。

    そういうスキームだと思い込んでました。

    ご存知なら大体の数字をお教えください。

  36. 784 匿名さん

    スキームだとか、コミットだとか、ただのミーハーな大馬鹿者。

    なんだかホストかなんかの経営者みたいだね。ww

  37. 785 匿名さん

    だから御園座の内容はあちらでやってほしいなぁ。
    住む場所じゃない、治安が悪いとかさんざんこの場所をけなしていながら、御園座から納屋橋のスーパーに買い物くるんだから仲良くすればいいのに。
    まもなく契約ですね。

  38. スポンサードリンク

    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
    サンメゾン徳重
  39. 786 匿名さん

    >>785
    たしかに。お邪魔して申し訳ないですが、結局のところこの地域が一体となって発展するといいですね。
    購入決まった納屋橋の方々は一安心のことと思います。また、こんな変な人たちを相手にしなくてうらやましいです。

  40. 787 契約済みさん

    >>785

    おっしゃるとおり。
    伏見エリアが、発展するとwin-winですよね。

  41. 788 匿名さん

    名駅周辺はあまりに超高層ビルが集積しすぎで、日本有数の密集地になるかもしれない。
    その後背地として伏見駅から納屋橋再開発地域までは居住地としての発展性は十分見込めると思う。
    今後リニアまでの12年間でどう変貌するか期待したい。

  42. 789 匿名さん

    >>788
    そう思います。
    15日の新聞に名駅~栄間の連携したまちづくりフォーラムの記事がありました。話題のひとつに三蔵通(劇団四季の前の道)を魅力的にするとか。
    東山線の新駅なども実現性は未知ですが可能性としては面白いですよね。
    一体となったまちづくり、期待したいですね。

  43. 790 匿名さん

    >>789
    錦橋駅ですか?ここから徒歩5分はかかるし総じてあんまりメリットがない気がするね
    東山線利用者からすると、栄から名駅間がますます混雑して時間かかるだけだし、喜ぶのは市場の人たちくらいかな
    市長ははしゃいでたけど実現性は乏しいかな

  44. 791 匿名さん

    >>790
    そうです。
    今の錦橋交差点あたりに出口できたら、不動産の紹介的には5分よりはもう少し近いかな(笑)
    ホームの形はあるとのことだが、高速の基礎がどの程度影響あるのか。
    いずれにしろ可能性としては面白いと書いただけです。
    この辺でやめときましょう。

  45. 792 匿名さん

    地下鉄とか使わないからどうでもいい
    車かタクシーか
    街中なら自転車かな

  46. 793 匿名さん

    この地区で大規模な再開発は都市計画上あり得ますが、とりあえずマンションできるまで2年あるので三蔵通沿いなどでショップや飲食店ができるといいなと思います。

  47. 794 匿名さん

    LRTの導入も気になります。
    広小路ルート、三蔵通りルート。駅の位置が物件の近くで実現しないかなぁ…

    http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00039/200906_no39/pdf/141.pdf

  48. 795 匿名さん

    伏見でLRTの実験導入が進めば画期的ですね!

  49. スポンサードリンク

    ダイアパレス一宮本町
    サンメゾン豊川稲荷サウス
  50. 796 匿名さん

    >>793
    どうだろうねえ
    三蔵通は地元の事業所や事務所ビルが建ち並んであまり空地もなく繁華性ないからどうだかね
    ヒルトンへ抜ける南北の道との交差点付近は飲食店、居酒屋、カフェ等あるけどね
    ただ四季の劇場跡地にスポーツクラブみたいな集客施設ができれば人通りも増えて多少はできるかもね

  51. 797 匿名さん

    人口が増えればお店も増えますよ。
    名駅で働く人がこの辺りに快適に住めたらいいですよね。

  52. 798 匿名さん

    >>796
    記事をみると回遊性を高めて人の流れを作るようなことが書かれていました。
    三蔵通は他の通りと比べ車道が狭く、その割には歩道に幅があり歩きやすい通りとして目をつけたとのことでした。

  53. 799 匿名さん

    >>797-798
    なるほど楽しみですね
    そういえば南に中スポーツセンターや青年会館もあるしね
    読売新聞社屋の動向も気になります

  54. 800 匿名さん

    LRTは桜通、広小路を通ってほしいですね。出来れば市役所、名古屋城まで。

  55. by 管理担当

スポンサードリンク

ローレルコート星ヶ丘レジデンス
オープンレジデンシア安城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT
スポンサードリンク
プラウドタワー名駅
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラセシオン瑞穂弥富通
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

[PR] 愛知県の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸