神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街 関西版 兵庫編 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街 関西版 兵庫編 パート2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-09-12 19:20:14
【地域スレ】兵庫の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ まとめ RSS

1000レス超えたので、パート2です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74280/

2010年03月31日発表

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf

[スレ作成日時]2015-01-25 19:21:48

スポンサードリンク

シエリア甲子園一番町
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街 関西版 兵庫編 パート2

  1. 202 匿名さん

    子育て終了世代はどこがいいかな

  2. 203 匿名さん

    六甲アイランドなど如何でしょうか?
    緑の多い周回コースもあり暮らしやすいと思います。

  3. 204 匿名さん

    癒される自然も、賑やかな市内も好きだから、
    両方とも気軽に交通費が安く行ける場所がいいね

  4. 205 匿名さん

    >>200
    なるほど。
    第1学区は灘甲陽六甲が選択肢に小さい頃から入るから、受験意識高いよね。長田出身なんどけど、何も考えずに行ったわw

  5. 206 入居済み住民さん

    船戸に住みたい

  6. 207 匿名さん

    六甲の裏ならあえて神戸に住む意味はないと思うな。

  7. 208 匿名さん

    >>207
    神戸に住みたいから北区や西区を選ぶ人って極稀だと思いますよ。自分のライフスタイルや分相応の住環境を求めた結果、それが北区や西区であったという話でしょ。

    時々西区や北区を虐げる人がいるが、仮にこの2区が分離独立したら姫路、西宮に次ぐ県内第4の街を形成することができる。
    人的資源にしても経済効果にしてもどれだけ神戸市に貢献しているのか、神戸市民であればこそ忘れてはならない。

  8. 209 匿名さん

    >>207
    住む意味がない!とか自分だけが思っておけば良いんじゃないの?
    ここは何処に住みたいかが議題なんだから。
    そんな否定的な事ばかりしか言えない人間って普段でもそうなんだろうな。可哀想。

    私も舞子辺りを通るといつもステキだな。こんなとこに住んでみたいなって思います♪

  9. 210 匿名さん

    そーよ、そーよ、
    北区や西区は 神戸の近郊農業、畜産担ってますからね。

  10. 211 匿名さん

    北区西区住民も多くは余裕があれば灘〜西宮間に住んで見たかったはずだし
    老後はもっと便利な地区に移り住む計画を立ててた人も多かったと思う。
    でも最近の価格下落でその夢も危うくなり必死にここでアピールしたくなる気持ちも分かる。
    もうどうにもならないと思うけど、夢は望めば叶うかもなので頑張ってね。

  11. 212 匿名さん

    北区や西区住民と一括りにするけど、
    元々の地主的な人たちと、ニュータウン住み勤労者とでは全く異なると思うな。

    知り合いの地下鉄沿線西区民は、代々農家。もちろんバカデカイ土地持ち。
    それが地下鉄開通によって便利になるわ、地価が上がるわで、今やとてつもない大資産家。
    暇潰しに野菜作ってるけど、ビルと駐車場収入だけでも一族遊んで暮らせると。

    かたや、ニュータウンのサラリーマンについては、上の方がおっしゃる通り。

  12. 213 匿名さん

    ここは「住んでみたい街 関西版 兵庫編」や!北区や西区の蘊蓄たれるとこちゃうねん!
    ほんましつこいなぁ。。。

  13. 214 匿名さん

    >>213
    ってことで、
    住んでみたい街、挙げてくださいな。

    ただし、芦屋、岡本、夙川は出尽くしてるので、それ以外で。
    アマ推しも 満腹ですが。

  14. 215 匿名さん

    阪神間ばかりで寂しい。。。播州地区、姫路の情報誰か求む。
    この地区は馬鹿にされがちだけど、全国区の大手企業が大きな工場構えていたりするのだよ。。。

  15. 216 匿名さん

    姫路・加古川で働くなら明石、三木、西脇あたりも通勤圏になるのかな?

  16. 217 物件比較中さん

    丹波篠山!
    脱サラしてゆっくりした時間の中で過ごすの
    憧れます。

  17. 218 匿名さん

    ここはマンション掲示板、
    マンション立地でない地区を語っても.....。

  18. 219 物件比較中さん

    >>214
    住んでみたい街なんやから出尽くしていようが別にいいだろ
    一人で満腹になってろ

  19. 220 匿名さん

    >>216
    姫路で働くのなら姫路に住めばいいし加古川で働くのなら加古川に住めばいい。
    不動産が高くないのに遠くから通勤する意味が無いでしょ。

  20. 221 匿名さん

    >>219
    こんなガラ悪い物言いする人は、

    きっと**に住んでる人だろな。

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
シーンズ尼崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK ※S:サービスルーム(納戸)

87.87m2

総戸数 76戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK・3LDK

55.66m2~71.05m2

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸