匿名さん
[更新日時] 2023-01-12 20:49:43
関西での人気エリアの一角である西宮。
西宮と一言で言っても様々なエリアに分かれますし、
雰囲気も違ってくると思います。
西宮市内の中で、更にどこに住みたいのかを話しあってみましょう。
[スレ作成日時]2014-12-06 09:04:59
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
西宮市内で一番住みたいエリアはどこですか?理由も含めて。
-
21
匿名さん 2014/12/07 12:40:18
阪急夙川駅近辺の、旧香櫨園住宅のあたり(今の阪神香櫨園駅周辺とは違います)、
いわゆる夙川6町はいい雰囲気。当たり前すぎるけど。
-
22
周辺住民さん 2014/12/07 14:11:29
-
23
匿名さん 2014/12/07 14:15:23
住みたい町名は、人それぞれでしょうが、だいたい地価に反映している
のかもしれません。
マンコミュなので、西宮で住みたいマンションというお題で語ると
どうでしょうかね?
-
24
匿名さん 2014/12/07 14:20:42
なら、大浜町ロジュマン。
しょーもないブルジョア気取りの新築マンションを一蹴(笑)。
-
25
匿名さん 2014/12/07 14:33:04
それと、阪神西宮南すぐのエビスタワー。
名前は笑うが、立地最高。
24hスーパーを1Fに備え、医食住、金融、郵便局、何でも来いだ。
最上階南向きに住みたいな。
-
26
匿名さん 2014/12/07 14:45:50
金持ち(高額納税者)の人数が多いのは
甲子園番町
仁川町
上甲東園
雲井町
殿山町
松ヶ丘町
久出ヶ谷町
鷲林寺南町
-
27
匿名さん 2014/12/07 14:48:32
↑正確には、エィヴィスタワーでした。
ん?金持ち関係ないんちゃう?
-
28
匿名さん 2014/12/07 14:56:31
定年後に住むなら夙川とかがいいけど、現役なら特急が停まる駅にするわ
普通しか停まらないとか、今津線とか面倒くさすぎる
住環境と利便性の両方が大事
-
29
匿名さん 2014/12/07 15:05:06
-
30
購入検討中さん 2014/12/07 23:48:28
アホみたいな間違いをわざわざ書き込んで、偉そうに定年後を語るなよ。笑いもんだぞ。
-
-
31
匿名さん 2014/12/20 05:38:33
-
32
匿名さん 2014/12/20 15:21:49
セントラルガーデンタワーは周りがすべて抜けているし、交通も便利そうです。
-
33
匿名さん 2014/12/20 15:26:18
今津線の乗り換えそんな不便ですか?
北口でぼーっと歩いて止まってる電車に乗るだけというか…
たださすがに西宮じゃないけど仁川から北はめんどくさく感じる…
-
34
匿名さん 2014/12/20 23:55:51
北口で、ぼーと歩ける人もいれば、イライラして歩く人もいるよ。
北口でぼーと歩けるなら、北口までぼーと乗れないものかな?
-
35
匿名さん 2014/12/21 02:06:33
ぼーと歩けるなら駅から徒歩20分でもいいんじゃないかしら
-
36
匿名さん 2014/12/21 11:06:35
-
37
匿名さん 2014/12/21 11:22:01
同じ乗り換えでも、チンタラ歩いて階段アップダウンするのと、
同じホームに待ってる電車に乗り換えるのでは大違いやな。
-
38
匿名さん 2014/12/27 01:51:21
密かに西宮浜がまったりしてて休みの日とか結構楽しい。
交通の便(電車)がちょい不便なことを除けば、住環境は非常に良い。
-
39
匿名さん 2014/12/28 13:51:51
-
40
匿名さん 2014/12/28 14:47:40
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件