購入検討中さん
[更新日時] 2025-07-20 01:54:12
つくばエクスプレス沿線
2大住みたい街
流山おおたかの森と
柏の葉キャンパス
今買うならどちらのマンションがお得でしょうか。
どちらも駅近(徒歩8分以内)にマンションいくつかありますよね。
流山おおたかの森は子育てするなら流山というキャッチフレームのもと、かなり人気が出てきているようです。
その分、出ているマンションも割高に思えます。
柏の葉の方が高級感はあり、洗練された街並みから駅近マンションは高そうな印象を受けますが、
実際のところ坪単価はおおたかの森の方が上のようです。
街並みや雰囲気は個人的に流山おおたかの森の方が好みなのですが、あまりにも流山おおたかの森ブームというか、バブルがきていて、今の駅周辺マンションの価格設定に驚いています。
おおたかの森はこのままバブルが進みどんどん高騰していくことを予想して、今出ているマンションを買うべきか、
はたまた、今後、蔦屋が駅周辺にできたり、病院が充実している柏の葉キャンパスがこれから地価が上がり、より洗練された落ち着いた住みやすい街になるだろうと予想して、そちらのマンションを買うべきか。
本気で迷っています。
周辺に住んでる方、詳しい方々
みなさんのご意見をお聞かせください。
[スレ作成日時]2014-09-21 21:36:46
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
流山おおたかの森vs柏の葉キャンパス
-
41
契約済みさん 2015/04/26 12:11:02
おおたかの森は西口工場も移転しそうだし、いよいよ動き出しますね。
-
42
匿名さん 2015/05/22 13:40:43
写真見ましたが、ものすごく住みやすそうな地域に思えます。
かといって、柏の葉も悪くなさそうに思えますし、好みの問題に感じます。
どちらも良いと感じました。
-
43
周辺住民さん [男性 20代] 2015/07/12 11:06:36
しかし、パチンコ店(グリーンガーデン)が
ファミマとおおたかの森SCのお隣にできるとな。。。
-
44
匿名さん [男性 30代] 2015/07/14 03:33:01
駅前一等地にデカデカと8階建てのパチンコとは…
せっかく子育て層に魅力ある街づくりをしてたのに台無しになりましたね
-
45
匿名さん 2015/07/19 03:08:03
8階建てが本当ならパチンコ屋というよりラウンドワンみたいなゲーセンではないですか?
TXと東武の乗換駅で中高生も多いことからニーズがあると見込んだのでしょう。
まあそういう娯楽もいいんじゃないですか。
-
46
匿名さん 2015/07/19 03:30:29
パチンコ屋に集まる最底辺を子供に見せておくことも教育上重要なことかもしれません。
-
47
匿名 2015/07/19 11:51:13
>>45
メデタイ奴やな〜
そういう形態の出店なら誰も反対しないわ
近藤市議のブログとか見れば分かる。
-
48
匿名さん 2015/07/21 00:47:20
説明会の記事が載っていたが、パチンコ屋そのものに反対って感じではないようだね。
-
49
匿名さん [男性 30代] 2015/07/23 01:22:05
今更パチンコの建設自体に反対しても手遅れでどうしようもないからね
事前に条例で規制してなかった時点で負けは決まっていた
-
50
匿名さん 2015/07/23 03:42:26
駅前というからロータリーとかに面して立つのかと思ったらそうでもないようだし。
-
-
51
匿名さん 2015/12/20 14:52:57
断然柏の葉でしょう。おおたかの森のイチオシマンションあったら教えて欲しいわ。
-
52
周辺住民さん 2015/12/26 14:52:47
-
53
匿名さん 2015/12/27 10:26:10
-
54
周辺住民さん 2015/12/27 12:09:36
三井だけの街は三井が転んだら終了の危険性が。
まず、柏は市長がね。。
問題は人任せで、根本から改善できない方かと。いつも後手後手。
柏市民は、もっと自分の市をよく考えた方がいい。
柏市の柏の葉だけの発展は難しいもの。
流山市長は人口増加を見てもかなり優秀な方だけど、次世代が続くかどうかが問題。
隣駅隣市どうし、どちらも良くなればベストだけどね。
-
55
匿名さん 2015/12/27 17:23:10
>>52
三井のマンション、柏の葉だけじゃなく、武蔵小杉のパークシティなど売れまくってますよ。私は柏の葉に住んでおおたかにも遊びにいきまーす。
-
56
匿名さん 2015/12/27 17:43:45
>>54
三井が転ぶのなら、まさに今ズッコケてるはず。大手ってスゴイなと思いましたわ。強気の姿勢をよく保ってられる。
-
57
匿名さん 2015/12/27 17:45:30
この二つの街で検討してます。おおたかの森のオススメマンション、分譲済やこれからのもの含めてどなたか教えて!
-
58
周辺住民さん 2015/12/28 07:20:58
-
59
匿名さん 2016/01/06 12:00:52
日本経済が終わっても、三井が潰れないですよ!
冬のボーナス好調でした
-
60
周辺住民さん 2016/01/06 13:14:59
>>59
ららぽーとなどの三井不動産はなくならなくても、問題続きの三井不動産レジは将来なくなってもおかしくないでしょ。いくら売ろうが、儲からなくなった分譲住宅業は事業計画の頃合いを見て、切り捨てられる可能性は十分ある。もう駅前を街ごと開発できる土地もないし。人口減少してるのに、これ以上新築マンション増やしてもね。
今後も人口増加が見込めるエリアにしかマンションは建たなくなるかと思う。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件