ソフトタウンニュー谷津遊園についての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。
所在地:千葉県習志野市谷津4-7-15(住居表示)
交通:京成本線 「谷津」駅より徒歩3分
売主:日交開発
施工:長谷工コーポレーション
階高:10階
総戸数:205戸
竣工時期:1979年12月
分譲時坪単価:80万円
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ソフトタウンニュー谷津遊園
ソフトタウンニュー谷津遊園についての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。
所在地:千葉県習志野市谷津4-7-15(住居表示)
交通:京成本線 「谷津」駅より徒歩3分
売主:日交開発
施工:長谷工コーポレーション
階高:10階
総戸数:205戸
竣工時期:1979年12月
分譲時坪単価:80万円
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ソフトタウンニュー谷津遊園
間取りは狭いため、収納まで含めて考えると、大人2?3人が限界で、現在のファミリーのニーズに応えられる広さまではない。
オートロック設備ではない点。
老朽化設備がまだ多数ある点。
電気温水器を使用する為、自由が利かない点。
老朽化に伴う設備の改善を着々と進めて欲しいと思います。10階に住んでますがシャワーの水圧低いです。お風呂とキッチン等、同時に水を使用する事も難しいです。同時に水を使用するとほとんどでなくなります。給水管に問題があるかも。管理会社に電話したが全然対処してくれなかった。