東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART4

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2008-12-19 12:26:00

さあ!PART4です!
引き続きブリマレでの楽しい生活について話し合いましょう!

住民板
契約後の方、入居済の方のみ利用可。
※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ

[スレ作成日時]2008-10-31 12:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリリア・マーレ有明 ★購入者限定★ PART4

  1. 401 契約済みさん

    通常どこのデベでも会社に頼んでネットを巡回しています。
    何か悪いことを言われていないか、何が関心となっているか調べるためです。
    ここの巡回しているバイトの質がかなり悪いんじゃないですか?
    少し不安なことを書くと、ものすごい言われようです。
    本当に住民が同じ住民をあれほど言うとは思えないのですが…。

  2. 402 江原さん

    ハトヤさん
    釣りの話はやめてくれませんかな?出来れば

    ブリリアか競馬にしてくれませんか?

  3. 403 不倫さん

    しかし


    完成が待ち遠しいですね!

  4. 404 契約済みさん

    >375
    また、住民でないひねくれアンチのおとうさん。
    いい年なんだから。ここから去りなさい。
    購入する気もないものの来るところではない。
    わざわざコメントをコピーして何が面白いんだ。
    最低の揚げ足取り屋さん。

  5. 405 契約済みさん

    しかし、住民ではないけど。ここを買った気になって反論しているものがいるね。
    住民であるわけがない書込ばかりしているくせいに。

    住民でない番号集(最新版)

    >395 396 397 398

    一人で書込、煽っている

    特徴は著作権無視のひとに発言のコピーと単純な否定文書に煽り文書ですね。

    これからもパトロールしますよ。削除しても良いけど。削除にも値しない。

    罵倒するだけかな(つまり、蔑むということだよ)

  6. 406 契約済みさん

    >>405
    その中の一人だけど、あなたがここを荒らしてるのにそろそろ気づいたらどうだ?
    あなたが削除しまくっている書き込みも読んだが、普通の意見だよ。
    それをBMAを冒涜してるって、捉え方が異常だよ。
    もっとマンションに自信をもったらどうだ。
    自分と違う意見は抹消っていう考えが異常だ。

    あと勝手な推量も止めてほしい。
    >一人で書込、煽っている

    少なくとも自分の書き込みは1つだから、一人ではない。
    また、住民の証明。11月の施工状況レポート、右上は21階玄関を撮影だ。
    人を侮辱するのもいいかげんにして欲しい。

    >これからもパトロールしますよ。

    パトロールって、何様のつもりだ。
    あなたこそ、住民だという証明をしなさい。左上の写真は何だ?右下は?
    答えられなければ、あんたは住民じゃないってことだ。

    誰か、アク禁にしてくれ。どうすればいいんだ?やり方を教えてくれ。

  7. 407 契約済みさん

    妄想おじさんが一人住んでるんだよ。
    恋する人が、少しでも「自分の気に入らない言われ方」をすると許すことが出来ない。
    自分の恋人は完璧で、悪いところなんて一つもない、と思ってる。
    誰か悪口(悪口じゃないんだけど)言ってないか、日々パトロールして、気に入らないと削除。

    あーぁ、こういう奴といっしょじゃ先が思いやられるな。
    こういうことを書くと、俺も住民じゃないと弾圧されるんだろうね(笑)

  8. 408 契約済みさん

    売れない営業の恨み節じゃないの?
    異常に擁護するところを見ると。
    あまり極端にするとヘンですよ。ほどほどにね。

  9. 409 契約済みさん

    どうせ転売屋だろ。気持ちはわからなくもないが。やり方がな、、、

  10. 410 マンション住民さん

    >>409
    ダウトッ!!

  11. 411 契約済みさん

    ともかくさー、人のことを話題にするのは止めましょうよ。
    誰が住民だとか、違うとか、レベル低すぎ。
    大人はスルーが基本です。

  12. 412 契約済みさん

    >>405  >>406
    住民じゃないんだから、早くここから去りなさい(あなたの真似)

  13. 413 契約済みさん

    >405
    そうか住民なんだ。よろしくと言いたいとこだが、その喧嘩腰ではまわりとうまくやれるのかな。
    書込内容には気をつけなさい。ここは、煽られているから住民でないものを追い出したいということだけです。
    住民でなければそのようなことしないだろう。(こんなこと説明しなければいけないとは情けない)
    自意識過剰さん。よろしく。

  14. 414 契約済みさん

    ↑失礼。406への返事でした。

  15. 415 契約済みの心配やさん

    こんにちは。検討者版のパート12の700で掲載させて頂いたものです。
    雑誌取材の件とテレビ放映については発売日及び放映日が決まりましたら改めてお知らせ致します。
    本日また興味深い記事が読売新聞の一面に掲載されました。しかもブリリアマーレ有明の写真付きで。(豊洲がメインではありますが左上に目立ちます)
    「土壌汚染対策を強化〜3000㎡以上に調査義務〜法改正へ」
    今までは2003年の法施行後に閉鎖・廃業された工場の跡地などに限ってと時期の限定がありましたが過去全てに変更とあります。
    最大誌のトップに写真入りで掲載されたネガティブキャンペーンは払拭しようがありません。
    結局心配した通りの結果になりました。

    重要事項説明事項に記載とは故、特に説明会では触れられておらず、消費者行政の立場で見解となると「告知不足」は否めません。
    過去の事例でもキャリアが説明書等やHP上で記載するも、消費者の不利益になりうる事を十分知らしめていたなかったとの事から、全面的改正や敗訴とは言いませんが取り下げを行う、大幅な減額をしたとの事例も事実として多々確認されています。

    ただ今回の「土壌汚染」また私が経験した「見えると説明されるも東京タワーが見えない」件については今回の新聞掲載や今後の雑誌掲載やTV放映以降、「ガイアの件」の様に事実無根とは逃げ切れません。
    契約者全てに対しての書面対応等の手段についてどうなさるつもりなのでしょうね?
    それとも個別対応でしょうか?

    地歴についての報告義務は自治体となりますがこれを受け改めて東京建物側の対応が気になります。

  16. 416 契約済みさん

    過去の利用に関してですが、ここの造成当時から倉庫以外の利用はないと思います。
    ここが、土壌汚染されている可能性は低くないですか。

  17. 417 契約済みの心配やさん

    No.416さん
    倉庫利用ということではなく近隣故、水溶性の汚染物質の場合とお考え頂ければ幸いです。

    又、読者の皆様へ
    私の場合過去ログをご確認頂ければご理解頂けると思いますが、既契約者であり尚且つ、あえてキャンセルしていない者ですので、その点お含みおき下さい。

  18. 418 匿名さん

    415さん、よろしくお願いします。
    またキャンセル板が賑わうんだろうね。東京建物が倒産になったらヒューザ—の二の舞だね。

  19. 419 契約者

    415

    ヒューザーと一緒って?トウタテが法律を冒すような事何かやりましたか?

  20. 420 契約済みさん

    う〜ん、かなり偏ったお考えの方ですね。

    読売新聞の写真はBMAにフォーカスしたものでなく写真の下にも「土壌汚染が問題になっている築地市場の移転予定地」と記載があり築地市場移転予定地を映したもの。BMA敷地については既に対処済みであることは契約前の説明会でしっかり説明されており、納得して契約しています。東京タワーがそんなに見たければ、見える立地のマンションを購入すれば良いことですし無償キャンセルを実現されたのならそれでよいでしょう。執拗にこのマンションに対するネガキャンをされるのは入居を心待ちにしている契約者にとって迷惑行為以外の何物でもありません。

    一契約者として、これ以上このマンションに対する執着をお辞めいただきたく、切にお願い申し上げます。

  21. 421 契約済みの心配やさん

    No.420さん>
    心待ちにされ何も問題がない契約者様と致しましてはごもっともなご意見です。
    私の記載は迷惑以外の何ものでもないでしょう。
    海外で事故があった際「乗客に日本人はいませんでした」、言うなれば「対岸の火事」が飛び火しなければ「私は関係ない」飛び火させないで下さいという真意理解致しました。
    私自身も何の問題も抱えていなければ同意見だったと思います。
    自分さえよければの考えは当然です。
    ご意見ありがとうございました。

  22. 422 契約済みさん

    >421
    偏りがあるだけでなく、少々論理展開にも飛躍があるようにお見受けします。
    一契約者として、本マンションへの貴殿の関与はこれ以上結構ですのでお引き取りください。

    以上

  23. 423 契約済みの心配やさん

    No.422さん
    釈迦に説法にて失礼とは思いますが、ここでの「退場」のご意見に強制力はございません。
    あくまで「希望」でおっしゃられていると存じます。

    結果は読者(一部管理者様)がお決めになる事と推察致します。
    勿論「信じる」「信じない」についても。

    ここは参加自由な「掲示板」です。
    しかし「嘘」は問題と思います。
    匿名性が保たれているが故、残念ながらそれすら「自由」であるのが「掲示板」ですね。

    私の記載が「飛躍的」「偏っている」「嘘」であるならばその点について明確にお示し頂ければ幸いです。
    示す事については「自由」ですので無視でも一向に構いませんし「期待」も致しておりません。

    私が「正義」とも「絶対」とも思ってはおりません。
    こういった「見方」「事実」があるという事で「参考」、いやあなた様にとっては「迷惑」であるならば「無視」頂ければと考えます。

    ご丁寧なご指摘ありがとうございました。

  24. 424 契約済みさん

    無償キャンセルした人が購入者限定の掲示板でガタガタいうのはどうかな。笑

    契約後の方、入居済の方のみ利用可。
    ※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。
    比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ

  25. 425 契約済みの心配やさん

    No.424さん>
    「キャンセルしました」と記載していますか?
    過去検討者版含め過去ログをよくご確認下さい。
    可能に関わらずとの記載を致しておりますが?

    やわらかな表現での記載は感謝致しておりますが、流し読みは根拠の無い自信を辱める結果となり心配致しております。

  26. 426 契約済みさん

    ここは常に話題が尽きることがないのだ。

  27. 427 契約済みさん

    土壌汚染の問題は全国であるのでは、水溶性といってもすべて水溶性ではないのか。
    水溶性が広がるのは、地下水というこだよね。
    地下水は東京一帯すべてに広がるのではないのか。BMAだけでなく。湾岸他、東京駅まですべて
    ということになりはしないか。
    とすると、都心に住めないが結論ですか。よく調査が必要だね。被害が拡大するのみ。
    それより、東京タワーが見えているのにね。見えない理由でキャンセルがよく理解できない。
    北西、南西ともに見えるでしょう。南西は正面ではいが、見えるのではないか。

  28. 428 契約済みさん

    >421

    海外での事故などで、日本人はいませんでした、と報道するのは対岸の火事だからではありません。
    国内向けの放送だからですよ。
    日本人がまず気になるのは、家族が留学や仕事、旅行などで海外に行ってるご家庭です。
    まず第一にそれを知らせるためです。

    こんなことは常識で判るはずですが、思考力、想像力が劣っていらっしゃるようですね。

  29. 429 契約済みさん

    「契約済みの心配やさん」と交渉される東京建物の方にも同情いたします。

    一方で、このような方が厳しい目でマンションの管理組合を運営していただいても

    いいような気がします。

    生意気なことを言ってしまいました…。ごめんなさい。

  30. 430 匿名さん

    私も428に同意です。

  31. 431 契約済みの心配やさん

    否定的なご意見をお持ちの皆様と読者の皆様へ

    ここで参考資料を。

    http://www.tatemono.com/news/2008/ttknews0805191.pdf

    申し入れが増大しているかは断言は出来ませんが本年度「お客様サービスセンター」が創設された様です。

    ただ掲示板の段階では如何なる内容も住宅事業本部内「お客様サービスセンター」が関わる事案ではないと思われます。(アフターサービスとリンク内にありますが既契約者の未入居者も一部含まれると考えます)
    通常介入は考えにくく。何故なら社に対しアクションがあった場合のカウンターするのが一般的だからです。

    広報IR室の●●様は何度か取材を受けておられますのでもしや?と考えましたが通常企業の広報やIRのご担当は軽率な行動は起こさないものです。
    私への好意的ではない意見の一部は住宅事業本部内の現地営業関係のご担当者の方では?と勝手な推測致しております。

    此処で「推測」に至る「根拠」ですが、あまりにも擁護的発言が多く見受けられ、説明会の詳細内容といい、各方角毎の詳細な展望の指摘といい、販売者側では知りえない内容であり、一般の購入者様とは考えづらく。

    内容についても「否定」や「説明」が出来なくなると「退場」を求めらておりますので益々疑惑は深まるばかりです。
    続く書き込みでの「反論」を少々期待しつつ。
    する、しないについては勿論「自由」です。

    あまり詳細に申し開きをしますと更に「嘘」をつくために「嘘」を上塗りし、益々つじまじが合わない結果となる事心配でなりません。
    個人プレーに走り社の利益を失う結果となり自身の保身すら危うくならない事を心よりお祈り致しております。

    以上、「根拠」は示した上で今回は「推測」で申し上げました。
    真に「購入者」や「検討者」の場合も否定出来ませんので。

    ただし「反論」がなければ認めたと勝手に認識する次第です。
    「反論」があった場合については前述の通りですのでご用心あれ。

  32. 432 契約済みの心配やさん

    No.428さん、No.430さん>

    正直落胆致しております。
    またも意味を取り違えておられます。
    悲しくなってまいりました「短絡的」なご理解とご意見に。

    「海外での事故の際の報道」と「対岸の家事」を全くのイコールで結びつけ、尚且つ話を逸らしてしまわれていらっしゃいます。
    「報道するのは対岸の火事の為」といつ記載致しましたか?
    それを長々とご説明頂き、誠に頭が下がる思いです。

    「行動されない」購入者様と検討者様もしくは「販売者」様側の「机上の空論」と「勝手な解釈」については開いた口が塞がらなくなってまいりました。

    少なくとも私は「行動致しております」。
    私自身の勝手な行動と解釈ですので、どういう風にお取りになっても勿論構いません。

    迅速なご回答、ご意見ありがとうございました。

  33. 433 契約済みさん

    >431さん

    の目的はなんなんでしょう??
    何がBESTな結果ですか〜?
    アナタにとって??
    全然否定してる訳ではないですよ。
    不思議だな〜と思って。。
    とにかく書き込みをドンドンしてください〜。
    楽しみにしてます。。(^^)

  34. 434 契約済みさん

    だめだこりゃ 終わってらっしゃいますな、この人 相手するの**らし

  35. 435 契約済みの心配やさん

    No.433さん>

    ポジティブな皆様からすれば「アジテーター」、「営業妨害」。
    ネガティブな皆様からすれば「良識的消費者」。
    またどちらでもない皆様からすれば「「2ちゃんねらーと同類」。
    といったところでしょうか。

    検討版、購入者版含めそれぞれ違った議題の本題に入る前、最後にそれぞれの「ゴール(目的)」について記載したつもりですが、、、

    どの様にとられても構いません、それは皆様の「自由」です。
    素直なご意見ありがとうございました。

  36. 436 契約済みさん

    このスレはね、自分にとって邪魔者だと、けちょんけちょんに言って、追い出すんだよ。
    まさにあなたの言うとおり。退場を命じるんだよ。
    それで別スレまで作ってさ。
    排他的な人が多いんだよ。
    デベ側の人間ばかり。営業とバイトの**だよ。
    何故かって?あんたと同じ意見だよ。
    擁護があまりにも異常なんだもん。もっと普通に出来ないもんかね?
    何かあると、すぐ削除。
    俺は契約済の心配やさん、応援するよ〜!

  37. 437 匿名さん

    >契約済みの心配やさん 

    すくなくとも、421と432の発言は受け入れられないと思いますが(私だけかな?)。

  38. 438 契約済みの心配やさん

    No.434さん>

    私のNo.431の内容に窮し「退場」「無視」に近い「**らし」との回答になってしまわれましたね。
    無難と言うか、捻りがないと言うか、認めてしまったと言うか、、考えた末での記載なのでしょう。
    次のプランとしては「削除依頼」ではと少々期待致しております。
    私如きにお付き合い頂きありがとうございます、お疲れ様でした。


    No.436さん>
    恐縮です。
    素直に感謝致しております。
    ただ、明らかに私の意見はおかしいとお感じの際は忌憚のないご意見、ご指摘を頂ければ幸いです。
    ありがとうございました。

    皆様>
    本日はこれにて退場させて頂きます。
    後日レスポンスについては遅延や故意にしない可能性もございます。
    誠に勝手な都合は存じますがご理解の程、宜しくお願い致します。
    本日は色々とありがとうございました。

  39. 439 契約済みさん

    ↑ おつかれ!

  40. 440 契約済みさん

    話し合うのは何でも良いのですが。不満がある方は消費者センターに訴えませんか。
    その結果をここで教えてほしいですね。
    皆さんは、となりにできるTTに関して、BMAより価格が下回ることはありませんというトークを営業から受けましたか。私は受けました。
    その事を購入するにあたり、内覧会前に文書で要求を出してみようと考えています。
    同じ東京建物の物件ですから、そのことをマンション不況を理由に破るのであれば、宅地建造物販売法に抵触しませんかね。
    この業界は顧客を舐めているとこがあります。東京建物以下の売り主も例外ではないでしょう。

  41. 441 契約済みさん

    ここでがんばんなくて、いいよ。

    あなた、BARで、メイド喫茶開きたいとか、いってたでしょ?

  42. 442 契約済みさん

    ↑もちろん、本物の契約者ですよ。

  43. 443 契約済みさん

    >441
    そんな幼稚(低脳)なことをした覚えはありませんが。それと、自分が契約した物件の資産を守るのは当然の行為ですが。おもしろくなければスルーしてください。

  44. 444 匿名さん

    それいえた!

  45. 445 契約済みさん

    以前私は例の一件で本当に事実ならキャンセルの意向をモデルルームに電話しました
    その後皆さんの所には釈明の電話がちゃんと来ている様ですね
    私の所には来てません(T^T)
    どう言った基準なんでしょう?

    それにご契約内容確認書は来た早々に 送って下さい!と電話がありました!〔皆さんに電話してますと言いながら〕
    そんな電話来ました?
    一応私はキャッシュ組です


    何だか釈然としません
    もちろん例の一件の説明文章はちゃんと来ました

    ★★★契約者様に質問です★★★
    釈明の電話って皆さんの所に来てます?
    それにご契約内容確認書が届いて早々に送って下さいとか電話有りました?

  46. 446 契約済みさん

    >445
    質問にお答えしますと・・・
    電話はありました。MRの受付嬢からですよね?
    留守電に入ってました。
    「何か不明な点はスカイパビリオンにお問い合わせ下さい。」と。
    説明文書が届いてからの話だったので納得して電話はしませんでしたが。

    ご契約内容確認書に関してはそんな連絡はありませんでした。
    コチラの都合で遅れそうだったので電話したら大丈夫ですと言われたくらいです。

    私は「キャンセル」などの申し入れはしてません。
    絶対購入組みですから。
    でもキャッシュではなくローンです。

    何かしら“差”はありますよね。
    感じてらっしゃる通りじゃないですか?
    でもトウタテなんもお仕事に必死なんじゃないですかね。
    ごく普通の営業活動だと思いますよ。

  47. 447 契約済みさん

    契約内容確認書なんて通常はこない。
    今回の件で大量キャンセルを恐れたトウタテがキャンセルさせないように、もしくはしても手付けが確実に取れるように、わざわざ提出させた。
    一部無償でキャンセルになった方がいるので。
    内容を確認させたら、もう無償キャンセルは出来ないように。

  48. 448 契約済みの心配やさん

    おはようございます。
    検討版にも書き込み致しましたがデぺさんの本社側、現場側の自作自演に置き換えると非常に分かりやすく思われます。

    No.441さん>
    過去の事案を持ち出し話をすり替え。
    厄介な書き込みをする輩が来ると早期退場を促し火消しにやっきとなる。現場の最前線で対応されている方かと。
    ご丁寧にNo.442で私は契約者ですよと自己擁護。言えば言うほど怪しく。

    No.446さん>
    真の契約者さんであればこの様な丁寧な回答と、デベ側さんを擁護する回答は疑問。
    内容が詳細過ぎて不自然。一生懸命やってますとアピールの意味合い。
    ただすべて否定的な発言を行うとデベ側さんと思われるので一部をやんわりと肯定。


    本日本社側さんは自宅でアクセス制限やログ取得もされず書き込み放題と考えます。
    それに比べ現場側さんは通常の営業対応に忙しく、パビリオンにインターネット接続端末は少数しかなく中々返答が出来ないと思います。
    本日は本社側さんの頑張りどころですね。

    以上、「真実味」のある「推測」で申し上げました。

    追伸
    No.440さん>
    順序としては「各地方の消費者(消費生活他)センター」→「政府認定の特定消費者団体or国民生活センター」→「管轄省庁の本省にある相談課もしくは管轄省庁の地方局の相談課(係)」
    でしょうか。

    経験からすると協力的で知識をお持ちなのは「政府認定の特定消費者団体or国民生活センター」、企業に対し実施を伴った命令力があるのは「管轄省庁の本省にある相談課もしくは管轄省庁の地方局の相談課(係)」となります。課長さんランクの方が興味を示すと非常に対応は早くなります。

    この次の段階にあたります「消費者団体訴訟制度」は昨年度6月よりスタートしておりますのでこちらを利用すると早くなります。こちらを持ちかけるのは「政府認定の特定消費者団体」となります。

    画期的な制度で被告側に立証責任があります。「消費者団体訴訟制度」が必要と認めれば、そんなに人数も必要ありませんし、費用も掛かりません。この制度は企業側にとって非常に厄介です、その前に調停を持ちかけられる可能性もあります。この制度の創設真意の一つは「被害者拡大抑止」です。私の目的もそこにあります。

    http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/soken/index.html

    以上、ご参考まで。

  49. 449 契約済みさん

    なるほど、さすがに詳しいですね。世に言うクレーマーかと思いましたが、そうでもなさそうです。
    しかし、気持ち良く入居できないのではないですか。ここまで、記載すると何かのきっかけでわかってしまったりします。ほどほどに!勝ち取りたいものは何かはわかりませんが。
    ただ、ここのMRの営業の一部は対応が不適切であったり、誠意が感じられないものがいるのは確かです。
    特に、イレギュラーな注文(売り主に要求しなければいけない事項の約束)は何日も、数ヶ月も待たされています。

  50. 450 契約済みさん

    契約済みの心配屋さん

    だから〜アナタの最終目的はなんですか〜?
    前に書いたとか言われてもそんなの知らないから改めて教えてくださいよ。
    そんなにもったいぶるほど凄い事なんですか〜?
    いったい何を心配してるんですか??

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸