- 掲示板
バルコニーに2段積みになります。今使っているものを新居で使いますが、いまは平置き2台です。
エアコン移設も引越業者に頼みますが、同様の経験のある方、架台の手配はどうされましたか。
また一般的に、エアコンはウッドデッキあるいはバルコニータイルをよけるのか、それらの上に置くのか
お教えください。
[スレ作成日時]2006-10-29 09:39:00
バルコニーに2段積みになります。今使っているものを新居で使いますが、いまは平置き2台です。
エアコン移設も引越業者に頼みますが、同様の経験のある方、架台の手配はどうされましたか。
また一般的に、エアコンはウッドデッキあるいはバルコニータイルをよけるのか、それらの上に置くのか
お教えください。
[スレ作成日時]2006-10-29 09:39:00
タイルの上に置くのも、問題ないように書いてありますね。
http://www.e-seikatsutoto.com/tilehouse/basea/qa.html
ただ2段積となるとその重さに耐えられるのか、またタイル下の
掃除なども難しくなるかと思います。
やはりエアコン台部分の周りにタイル等をおいて、エアコン台の
周囲には飾り小石などをチラしておくのが良いのでは?
マルチの場合、機種もどうしても古くなる(=電気代がかかる)し、
1台のみを稼働した場合、ずいぶんと電気効率が悪い(=電気代がかかる)と
聞きますね。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE