埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「FESTA TOWN(フェスタタウン) 購入者用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 岩槻区
  7. 西町
  8. 岩槻駅
  9. FESTA TOWN(フェスタタウン) 購入者用
契約済みさん [更新日時] 2010-12-12 19:15:32

埼玉県さいたま市岩槻区西町2丁目4639-1

東武野田線「岩槻」駅より徒歩8分


公式サイト http://www.festa-town.com/

検討版 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27028/



こちらは過去スレです。
FESTA TOWN(フェスタタウン)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-03 09:54:00

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

FESTA TOWN(フェスタタウン)口コミ掲示板・評判

  1. 769 765

    禁煙したからといっても全く嫌煙家ではありませんよ。
    家族にも友人にも喫煙者は多いです。
    タバコ全然OKです。
    ただ、風で灰やタバコが飛ばされるのは絶対に無いと書いている方がいたので実体験を書いたまでです。

    フージャースの経営を心配した話題がありましたが、もし万が一が起きてもそこまで大きな問題はないと思います。
    そりゃデベロッパには健在でいてもらいたいけど、もう住んでいるんだし部屋もマンションも気にいっています。
    後悔はありません。

  2. 770 匿名さん

    部屋で吸おうがベランダや外で吸おうが自由だろう

    文句は直接言ってよね
    言ってきたら話しあいしますよ

  3. 771 匿名

    禁煙のところで吸うのは非常識ですが、バルコニーで吸うのは普通ですよ。
    まして、規約で禁止されてないのですから、社会通念上普通です。

    「俺は女房がうるさいから、ベランダでしか吸えないんだ~」

    ごく当たり前の会話ですよね。

    そもそも、マンションのバルコニーは名目上は共有部分ですが
    実際の使用状況は専有部分です。常識の範囲内で自由に使っていいのですよ。

    強固に、建て前論で反対してる人がいますが、極々少数なので気にしない方がいいですよ。

    実際に総会を開いても、強固に反対する意見なんてでませんよ。
    1~2人が匿名の掲示板で、あたかも正論のように叫んでるだけです。

  4. 772 匿名さん

    ???
    共用部分といっても名目上…?
    そうなんですか!?

  5. 773 匿名さん

    そうですね。
    実際は共用してないですからね。
    隣のベランダに入っていかないですよね。
    それぞれが専用にベランダを使用してますよね

  6. 774 マンション住民さん

    ここはかなりの数の部外者が書き込んでいるようだ。おもしろがってあおる者もいる。居住者は冷静に判断しよう!

  7. 775 入居済みさん

    なぜ部外者だと思うのですか?

  8. 776 入居済みさん

    775さんへ
    私は754さんではないのですが、たとえば769さん見たいな「風が結構ある」という内容を見ると部外者なのかな?と感じます。

    私は3ヶ月住んでいますが駅から西向かって吹く風はほとんどありません。
    (もしかしたら強風が吹いていてもサティーの建物がカバーされたりしているかもしれません)
    ほとんど駅に向かって東の風が多いです・・・よって反対側はすごいことにはたまになります。

    ですから風で灰皿が飛ばされることも早々ないことがわかります。(構造的なことを知らず一般的にお話していると予想されます)

    もちろんマナーとして灰皿なんて机におかないで喫煙者は周りに配慮して吸っていると思いますけどね。

  9. 777 マンション住民さん

    三ヶ月たらずの生活ではまだわからない事は多いと思います。
    階や部屋の位置にもよると思いますが、風が強いと感じる日もありました。
    それに前に住んでいた過去のマンション経験からと書かれていましたしね。
    喫煙者さんからすると否定的な書き込みは受け入れたくないだろうけど、なぜ一般的にベランダ喫煙を禁止するマンションが多いのか考えてみればわかる事です。
    マンションは高層部分は特に強風が多いし、隣と繋がっています。
    危険な事だけでなく回りへの配慮も大切ですよ。

  10. 778 入居済みさん

    今どき喫煙してる人に回りへの配慮を求めてもムダよ。喫煙者=毒を撒き散らしても平気なおバカさんってしか思えない。

  11. 779 入居済みさん

    ↑このような独善的且つ盲目狭量な人がナチスに荷担し弱者を攻撃するのを善だと信じられたの大戦前のドイツです。また宗教を信じていた場合、周りの迷惑を顧みず、自分の信じているものが絶対と周りを振り回します。
    根拠のない正義は独善といいます。規則も守り法律も守って生活している住民を責める理由はない。

  12. 780 入居済みさん

    ↑うわっ、気持ち悪い。タバコを吸ってるとこうなるのね ガクガク。

  13. 781 匿名さん

    階によって風の強さは変わってきますよね。一階のエントランス前とか、10階とかそれ以上の階は風が強く吹くことがありますと思います。今日は強風かな、って思って外に出ると全然なかったりということが3ヶ月住んでありました。
    喫煙によって灰が飛んだりしそうな日はベランダでは吸いません。煙は風が強かったらよけい外に流れていくから滞留しなくてよい感じがしました。

  14. 782 匿名さん

    777へ
    禁止されてるマンション多いのですか?

  15. 783 入居済みさん

    男性の3割以上が喫煙者であることお忘れなきように。ここもそうですよ。これからもベランダでタバコを吸う権利はつかうよ。朝から煙草が旨いぜ。

  16. 784 契約済みさん

    ベランダは、実質的には占有部ですよね。
    火災や災害の時、となりのベランダを使って逃げられるように、法律上、共有部になっているだけで。
    だから厳格に「ベランダは共有部だから、あれをするな、これをするな」とは言いにくいですね。
    と、営業の人がそんなニュアンスのことを言ってました。
    ベランダの実際の使い方、とらえ方は占有部と同じなのだから、常識の範囲内で、たばこを吸うことは、自由だと思いますよ。

  17. 785 入居済みさん

    そうそう、7割弱が非喫煙だもんね。ちなみに私の中学の同窓会に出たとき大卒はほぼ非喫煙、高卒以下は全て喫煙でした(笑)またうちの会社で喫煙ル-ムをつかってるのはお年寄りの窓際さんだけだね。自分の中では喫煙者=気の毒な人ってイメ-ジね。

  18. 786 入居済みさん

    ↑でた。負け惜しみ(笑)

  19. 787 匿名さん

    ホタル族、あってもいいと思います!

  20. 788 入居済みさん

    うん、あってもいいんじゃん。だってバカなんだから(苦笑)でもバカのせいで医療費が嵩むのだけはシャレになんないよ。

  21. 789 匿名さん

    古いマンションや賃貸はともかく、最近の分譲マンションは共用部分の喫煙(バルコニーも)禁煙というのが主流だと。
    ただ、マンション掲示板を見るとわかりますが、フェスタ以外でも共用部分での喫煙で揉めているマンションはあります。
    共用部分って確かに微妙ですよね。
    バルコニー、玄関外付近…。
    喫煙にしても布団干しにしても(最近はもうやっとなくなってきましたね)玄関外の通路に物を置く事等…が禁止されてるマンションが多いのには意味があるのだとは思いますが…。

  22. 790 入居済みさん

    788さんは度々掲示板に出ているようですね。

    文章見ているとタバコに対してすぐ反論しているがあまり賢くない人ですね。

    なぜ喫煙してはいけないのか、どの程度まで許されるか、それに対しての改善策等説得力あることを書いてほしいと思います。

    私は禁煙者ですが、あまりにも書いている内容が幼稚すぎて喫煙しているほうが正しく、禁煙しているほうが間違い

    に見えてしまいます。

  23. 791 契約済みさん

    778.780さんのような 心ない言葉で発言されるような住人が多いような(住人ともかぎりませんが

    いくら掲示板とはいえ、発言に毒を持った感じでは今後契約するか悩んでる人にはマイナスです。
    新しく生活する所に希望を持って購入するんですから。
    あくまでも情報の一つとして掲示板を読んだりするとは 思いますが。

    私も以前からちょくちょく読ませてもらいましたが
    本当に住んでる方なら マンションが完売になってほしいと思いませんか?
    同じマンションに住むのですから 意見や相談をする時、言葉は選んで仲良く暮らせる方向の話し方をしませんか?
    自分の住むマンションのイメージを悪くしたくないと、思いませんか?

    本当の住人の掲示板利用者の方々が心がければ
    荒しや嫌がらせだけが 心ない発言をする確率が高くなりますよね!

  24. 792 匿名さん

    791>本当の住人の方々が心掛ければ荒しや嫌がらせだけが心ない発言をする確率が高くなりますよね。

    ↑?ちょっと文章わかりずらいです。

    住人皆が言葉に気をつければ、荒しの人だけが汚い言葉使いになり→掲示板が汚れにくくなるということでしょうか?

  25. 793 マンション住民さん

    我が家での意見

    ベランダの喫煙について
    強風の時はもちろん、キッチンの換気扇の下で吸う。
    ベランダ壁から吸っている手は出さない。
    吸いがらは密封できる燃えないふた付きの物に入れ、吸い終わってから 吸いがらが臭わないようにする。
    火の粉・火の始末には十分気をつける。
    であれば、ベランダで吸ってもいいんじゃないかと。

    部屋の中じゃなきゃダメと言う意見もありましたが換気扇の下で吸っても匂いは同じですし、
    24時間臭いとか体に害が及ぶわけではないんですから。嫌と思う時は窓を閉めるくらいでいいのではないかと。
    火の不始末は確かに心配な面もあるので悩むところではありますが
    喫煙者の方がそこは十分吸いたいならばなおさら気をつけるとも思います。
    ここまで騒いでますしね!

    布団について
    ベランダ内に干せるやつを買って使えば ベロ~ンと外に出ないんじゃないかと。
    最初にお金はかかっても布団を干して気持ちよく寝れればそれでよしではないですか?

    ペットについて
    ペット可マンションだからと、言って鳴き声がうるさいのはダメだと思います。
    まずこれから買う人は ペットの種類によって性格や鳴き声の大きさも良く考えること。
    ちゃんとマンションで飼うしつけが出来るか 心配なら飼わない。
    もし飼ってしつけがうまくいかないならば専門家のしつけを必ずする。
    それでも駄目な場合もあることも頭に入れて、近所に迷惑をかけるならば手放す事もはじめから肝に銘じておく。

    しつけにお金がかかるとか、手放したら生きてるんだから可哀そうとか
    近所に迷惑かけても自分が幸せならとか 考えるのであれば飼わないでほしい。
    もうすでに飼ってる方も苦情があれば いろいろ試して手放す事も責任の一つ。
    生き物を飼うんですから、それなりのお金と 責任があると思います。

    以上我が家でマンション暮らしを考えた結果です。

  26. 794 契約済みさん

    792さん。みなさんへ

    住人皆が言葉に気をつければ、荒しの人だけが汚い言葉使いになり→掲示板が汚れにくくなる

    の意味です。

    わかりにくくなってしまってすみません。

  27. 795 入居済みさん

    790よ788だけど俺は禁煙じゃなくて嫌煙だよ。タバコの害が認知されてる現代でなぜ喫煙してはいけないのか書けだと?人を賢くないと言うんだからお前は賢いんだろ?賢くない俺が普通に生活してて嫌でもWHOのデ-タその他タバコの害が目にはいるぜ。またWHOのデ-タに対して諸説あるのは知ってるよ。だださ健康被害が有るという説が主流なのは賢いお前なら知ってんだろ。改善策?馬鹿いってんじゃね-。簡単だよ、喫煙者は部屋の中で死ぬほど吸えよ!嫁とガキが嫌がっても部屋で吸え。他人に迷惑かけんな!790よ、お前は禁煙してるってことは喫煙してたって事か?俺の中では喫煙経験=馬鹿って決定事項なんだよ。じゃあな、総会その他で賢いお前と会える日を楽しみにしてるよ。

  28. 796 入居済みさん

    795さん790です。

    男の人なんですね。じゃあ二人いるのかな?やはり話し方がよくないと思いますね。

    私は煙は嫌じゃないですよ。ただタバコを一度もすったことがないのでこれからも吸う必要がないと思ってます。

    あなたの考えはいいと思いますが、言葉使いがひどいな。そしてフェスタタウンに住んでいる方の文章じゃないです

    ね。・・・やはり抽象的ですね。

    793さん、私も同じ考えを持ってます。お互い気を使っていいマンションにしたいですね。

  29. 797 入居済みさん

    ↑話し方がよくない?人を賢くないと知的レベルを疑われる書き込みをしたお前が言うな。言葉使いがひどい?お前のレベルに合わせてんだよ。フェスタタウンに住んでる方の文章じゃないですね?意味不明だよ。田舎のマンションに住んでるにふさわしい文章ってなんだよ。抽象的?具体的に書いてんだろ。お互い気を使って?お前がちゃんと他人に気を使え!以上。

  30. 798 住民さんA

    次の話題に行ってみよう。

  31. 799 匿名さん

    ↑ 賛成。
    検討版の人たちが、住民版のこのやり取りをみて、呆れていますよ(T_T)

  32. 800 入居済みさん

    797さん796です。

    では最後に問題です。掲示板にフェスタタウンの裏の空き地に何ができると掲示板に書いてあったでしょう?
    それとエレベーターには2種類あります。それはどうしてでしょう?

    797さんこの問題解けます?住民ならわかりますよね。

    具体的にと言うのはマンションの構造やエントランスのつくりや管理体制について今問題になっていることを話され

    ているかどうかということですよ。あなたの掲示板をみているとすぐ批判している割には一般的なことしかかかれて

    ないですよ。

    わたしから見ているとフェスタタウンに住めないひがみかなって思ってしまうから検討版の方もしみてもこの人は

    住民ではないですから安心してくださいね。

    逆に上の問題解けたらもっとショックですけどね・・・・・・・

    でももう相手しないで798さんのように次の話題に行きますね。

  33. 801 入居済みさん

    ベランダでタバコは可でいいですね?

  34. 802 入居済みさん

    いいと思います!

    誰かも言っていましたが、共用部ですが、実質的にベランダは占有部。
    ベランダは部屋の一部です。
    マナーを守って気持ちよく吸いましょー。
    ちなみに私は、非喫煙者ですが、となりの人がベランダで吸っていても、別に気になりません。

  35. 803 入居済みさん

    800、 掲示板はあまり読んだことないな~。郵便受けの前に貼ってるヤツだろ?エアガンの件はでかいから目についたけどさ。エレべ-タ-は犬のシ-ル貼ってっけどペット用か?興味無いから今まで考えなかった。アンタさ~、フェスタタウンに住めないひがみってなんだよ。どっちかって言うと俺は住んでるコンプレックスはあるけどね(笑)

  36. 804 入居済みさん

    796です。

    わ~本当に住民か・・・ショックだなぁ。まぁしょうがないですね。現実受け止めますよ。

  37. 805 入居済みさん

    俺も田舎のマンションに住んでる現実を早く受け止めたいな。アンタのような存在はハテナだけどね。

  38. 806 匿名さん

    けんかはやめて~
    二人をとめて~

  39. 807 匿名さん

    タバコは吸ってもいいが、吐かないでほしい。

  40. 808 検討中

    裏の土地には何ができるのですか?
    創価学会は知ってますが。

    もう一つまたマンションが建つ予定はないんでしょうか?

    当初の予定ではフェスタの姉妹マンションが出来るはずだったと聞いております。

  41. 809 検討中

    この掲示板、おもしろすぎます!
    どんどん買う気は、なくなっていきますけど…。

  42. 810 検討中

    自分もここみてショックでした

  43. 811 入居済みさん

    うるさいわ。もう完売間近じゃ。検討者は検討板へ。

  44. 812 入居済みさん

    807さんに、座布団1枚!

  45. 813 匿名さん

    完売したら後悔してしまう

  46. 814 検討中

    ↑じゃあ、早く買った方がいいですよ。
    先日、フージャースさんから、完売間近と言うハガキが届きました!

  47. 815 匿名さん

    けど住民は早くも荒れてますよ!
    何だか恐い位に

    地下鉄も選挙絡みっぽい話だしね

  48. 816 契約済みさん

    住民の質は推して知るべしですね。
    安いマンションだし、大規模で、いろんな人がいるから仕方ないのかなあ~とあきらめてます。
    でも、これから検討する人は、この掲示板読んだら、二の足ふんじゃいますね。
    本当に笑っちゃうくらい荒れてます。

  49. 817 契約済みさん

    ↑ すみません。いい過ぎました。
    こんなこと言う私の方が質が悪いですね。
    住民の皆さん、ごめんなさい。

  50. 818 入居予定さん

    795さんの意見に大賛成です 
    喫煙者はベランダでなく部屋の中で死ぬほど吸えはいいですよ
    他人に迷惑をかけません 誰からも文句は出ませんよ795さんは
    喫煙で他人の迷惑を掛けない方法を説いたと思います

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸