埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 印西牧の原駅
  7. レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪その2
入居済み住民さん [更新日時] 2009-11-05 12:37:01

マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!
煽り、荒らしはスルーでお願いします!

所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ印西牧の原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-14 14:11:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ印西牧の原口コミ掲示板・評判

  1. 981 マンション住民さん

    そうだね、そうだね。
    そうだといいですね。


    何度も何度も同じような・・・・頭の中がおめでたいというかなんというか・・・・。

  2. 984 匿名はん

    モアの北側が開発されたら、乗降者も増え、当然特急が停車するようになるでしょう。

  3. 985 匿名さん

    現実的には無理でしょう。

  4. 986 特命さん

    千葉県で資産価値の下がるマンションとかいうスレに名前が出てた…。

    特急が停まる停まらない以前の問題だよ。

  5. 987 匿名

    そんなに特急停車にこだわる意味がよく分からない。
    ほとんどの住民は受け入れてると思うけどなあ。

    まるで特急が停まらない駅は価値がないような感じだけど、ひょっとして気にしてるのは『マンションの資産価値』とかいう他人任せの評価なんかな…?

    転売して儲けることでも考えてるなら、早く売ったらどう?

  6. 988 匿名

    資産価値とやらが上がったら、普段の暮らしにどんな得なことがあるのか誰か解りやすく説明してくれないか?
    正直、価値が上がって固定資産税が増えても困るんだが…。

  7. 989

    資産価値が上がろうが下がろうが永住目的の私には関係ないが、下がるスレに名前がでてることは許しがたい。

    上野勤務なので特急停車にこした事はないが日医大駅まで下って乗ればいいだけのこと。
    多分並ばずに座れるだろうし。

  8. 990 匿名

    ちゃんと牧の原から日医大の運賃お支払ください。

  9. 991 匿名さん

    払わない奴多いよね。
    セコい。

  10. 992 匿名さん

    ここの住民にはいない!




    と信じたい。

  11. 993 マンション住民さん

    日医大に特急が停まるのは、北総線と成田高速の境界だからです。
    牧の原と日医大の利用者が中央まで戻らずに空港に行けるように停めるだけで、牧の原の方が空港寄りにあれば牧の原に停まったでしょう。

    成田高速を走るのは、空港に行く京成の電車だけです。
    同じ線路を走るけれども、北総線という日医大止まりの鉄道と成田空港まで行く別の鉄道が並行して走っていると考えた方がわかりやすいです。
    (免許も北総は日医大までしか取得していないです)

    牧の原にも特急を停めたら、そうでなくてもスカイライナーとの所要時間の差が大きいのに、もっと広がって特急の意味がなくなってしまいます。
    かといって、普通を成田空港まで乗り入れるには、成田湯川から先は単線なので、本数を増やすのは難しいでしょうね。
    つまり、特急を日医大通過にして、普通を湯川まで延長して乗り換え駅を延ばすくらいしかできないわけでほとんど意味がないので、今の計画はそうは変わらないのではないでしょうか?
    一方、牧の原の始発列車は車庫がある限りなくならないでしょうから、特急停車駅でなくとも十分便利だと思います。

  12. 994 住民さんA

    ちなみに湯川は成田高速鉄道と成田空港高速鉄道の境界な。
    だから、湯川とか印旛とかもういうな。
    うるさい。

  13. 995 という訳で、

    そろそろ話をまとめて、いいかげん特急停車の話題はやめませんか?
    読んでるだけでかなり食傷気味です。

    まとめ:
    印西牧の原に特急は停まらない。
    将来の周辺人口増に期待しましょう。
    以上。

    ではこれ以降は特急停車以外の話題で…。

  14. 996 住民くん

    散々既出だけど、将来的に人口が増えてもここに停車することはないよ。
    だったらとっくに以前車庫があった西白井や既に住民が多い白井に止まってるっての。
    夢見る夢子ちゃん達に変な期待持たせてやるなよ。逆に可哀相だろ。

  15. 997 住民ちゃん

    結論

    同じ日綜物件ならここではなく隣駅の日医大物件を待つべし。

  16. 998 マンション住民さん

    >>994
    >ちなみに湯川は成田高速鉄道と成田空港高速鉄道の境界な。

    違います。
    境界はJRの成田空港行きの線路と並行する地点までですよ。
    (イオン成田の裏あたり)
    今まで線路がなかった区間を成田高速鉄道アクセスが線路を建設し、京成に貸すのです。
    だから北総線は直接関係ないのです。

    空港特急が止まらないとかいって変な被害者意識を持たずに。牧の原生活をエンジョイしましょうよ。

  17. 999 住民

    ドラマの撮影って今日ですよね!
    さっきスタッフの方とすれ違い『すげーな』って言っているのが聞こえ、ちょっと嬉しかったです!

  18. 1000 撮影

    デンジャラスのノッチさん発見(^_^;

  19. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸