埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 印西牧の原駅
  7. レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪その2
入居済み住民さん [更新日時] 2009-11-05 12:37:01

マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!
煽り、荒らしはスルーでお願いします!

所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ印西牧の原の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-14 14:11:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ印西牧の原口コミ掲示板・評判

  1. 941 マンション住民

    939さん、街並みのステイタスなんか特急の停車駅に全く関係無いでしょうに。

    印西牧の原の街並みの良さはここを買った人ならみんな知ってますけど、観光名所じゃないんですから。

    この地区ももう少し人口が増えて駅の利用者数が確保できれば北総電鉄も考えるでしょう。

    東松戸もようやくこの間から止まるようになったじゃないですか。
    のんびり待ちましょう。

    それと、いくらなんでもスーパーまでの距離とか路線の乗り換えの有無とかは買う前に自分で調べときましょうよ。
    安い買い物じゃないんですから…。

    価格が高かったから利便性を求めるって理屈は無理がありますよ。

  2. 942 匿名さん

    なんていうか今の改定されている販売価格がこの場所の適正価格で、アクア住民なんて見た目の派手さや周辺にはない変わった設備に誤魔化されて高値で掴まされちゃっただけなような。
    ビッグホップも期待外れだっただろうし。

  3. 943 フォレスター

    アクアの人は延伸まで期間があったし、日医大マンションも耐震偽装の煽りをうけて販売停止してた頃だから、中央か牧の原かの選択だったんだろう。

    で将来性と始発駅ということで牧の原にした結果が今回のかたち…ということだろうと思う。
    BHに過度な期待をしていた事も一因かも知れない。

    気持ちは解るよ。
    だから合併反対と停車嘆願が大事になるね。

  4. 944 住民

    来週の撮影って、何のドラマかな?テレ朝みたいだけど。

  5. 945 フォレスト住宅

    村をやっかみながらの合併反対、沿線住民の望まない停車嘆願。あげく市役所移転を主張する。それはもはや世に言うモンスターですね。

    最近越して来ましたが、お高い頃に買われた方にことある毎に、貴方より高く買ったそうんだから私よりメリットがあるなんて許さない、なんて思われそうで気が重いです。

  6. 946 住民

    945さんは、かわいそうな人ですね。

  7. 947 マンション住民さん

    牧の原の街の綺麗さはひとえにるみえらのおかげ。
    あれができるまではただの無機質の団地群で草深公園がきれいだっただけ
    それからあのモールができてにぎやかに。
    なにか場違いな建物ができればすぐにバランス崩れる。
    モールが閉鎖されればいたずらがきされた草の野原になる。

    ということでそんな不確かなものと利便性ははかりにかけられない

  8. 948 つかさ

    >>943の言ってることが大体正しい。

    うちはMRに行ってフォレスト側が欲しいと思い待ったくち。
    しきりにアクアの高層階を勧められたが。

    あの頃は中央にザ・レジデンスもなく、候補に挙がったのは、小室のルネサンス、中央のセンティス、ブルーミングは官舎ぽくてパスで、あとはここだけだった。
    日医大は更に奥ということで正直候補にも挙がらなかった。

    そんな感じの人がアクアには多いと思う。
    確かに当時ここの検討板でも停車駅の話はあまり聞かなかったし、時期的なギャップはあると思う。

    だからセンティスに住んだのと比較してどうか?というのを考えればいい。
    確かに“おいしい”感は否めないけど比較対象は日医大のマンションじゃないよ。

  9. 949 匿名さん

    特急が停まるかどうかの話題なんかやめない?
    マンション全体で運動を起こしてる訳でもないし、決定権も無いし不毛だよ。

    945さん、アクアはフォレストに比べて駅にもMOREにも約60m近いという不動のメリットがあるんだから気にしない気にしない。

    マンションなんて完成物件を買う人が資金面で一番得するのは常識。

    それでも不満を感じるスジ違いの人や946みたいな人は、多分自分から部屋を叩き売って出ていってくれるよ。

  10. 951 アクア住民さん

    住めば都。
    買う前に他の物件と比較するならまだしも
    もう既に引っ越して済んでいるにも拘らず
    他所と比較したって不毛だと思うんだけど

  11. 952 サラリーマンさん

    >あの頃は中央にザ・レジデンスもなく、候補に挙がったのは、小室のルネサンス、中央のセンティス、
    >ブルーミングは官舎ぽくてパスで、あとはここだけだった。
    >日医大は更に奥ということで正直候補にも挙がらなかった。
    >だからセンティスに住んだのと比較してどうか?というのを考えればいい。
    >確かに“おいしい”感は否めないけど比較対象は日医大のマンションじゃないよ。

    ごもっとも!! アクア住民さんいかがでしょう?

    最近入居のフォレスト住民は、特急の件は散々言われていたから知らなかった=自己責任だね。
    それぞれの立場や意見があるとは思うけど、今は冷静に待ちましょ♪

  12. 953 住民

    いつまで、子どもみたいな争い続けるの。レベルひくいね。

  13. 954 住民

    争ってますかね?
    なりすましさんにはそう見えたのですね。わかります。

  14. 955 アクア住民さん

    何故、私に聞かれているのか判らないけど一応お答えすると私達夫婦は白井のプリスタとセンティスとリステージとこちらで検討してましたよ。現在に比べて物件選びには一番いい時期だったなぁと思います。
    プリスタは最終期8戸の売れ残りでいい部屋がなく検討から外れ、センティスは希望の部屋が高かったのと確実に通勤時に座れないことで旦那が悩み、リステージは安かったけど総戸数が少ないことと共用施設がなかったことで検討から外して、最終的にここになりました。
    家に居る私が車に乗れるので検討していたすべての物件とも私的には何も不自由もなく、日中過ごすにもとてもいい場所だと思っていたので、旦那の通勤の楽さが最優先になった形です。

    今更になって愚痴愚痴言っている方はもしかしたら他をあまり見ずにぱっと見で飛びついて買っちゃった人たちなんじゃないかなー。ある意味羨ましいですよ(笑)

  15. 956 マンション住民さん

    >944さん。

    この掲示板は、住民でない方も見ていますので、お控えください。

  16. 957 ジュウミンミンゼミ

    さすがにセンティスの方が良かった…という声はないようですね。

  17. 958 匿名さん

    だってここの掲示板だからね

  18. 959 アクア住民さん

    なんていうかどんな所であれ、新居に越したばかりで「あっちの方が良かったわ」なんて、そんな事を思いながら住んでる人っているんでしょうか?そんな人がいるとしたら不幸というか、可哀想なお買い物をされたんでしょうねー。

  19. 960 マンション住民さん

    そうそう自分のところが一番とみんな思っているということで、これでおしまい

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸