千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合 Mk-II」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合 Mk-II
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2008-12-19 20:29:00
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
2008年9月15日現在、

 千葉NT中央 :エクセレントシティ
           ザ・レジデンス
           ブルーミングレジデンス
           センティス
 印西牧の原  :レイディアントシティ印西牧の原
 印旛日本医科大:エストリオいには野

などが売り出されてます。また、
印西牧の原には京成、印旛日本医大には日本綜合地所のマンションが建設予定です。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

皆さんはこの中からどのマンションを選びますか?

また西白井・白井・小室については別スレにて議論願います。

[スレ作成日時]2008-09-15 22:01:00

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合 Mk-II

  1. 701 入居済み住民さん

    ・勤務先が浅草線沿線
    ・公私どちらかで空港(成田・羽田)を使う機会が多い
    ・「当面は」座って通勤したい
    ・駅から至近の住所
    千葉県に地縁がある
    ・物件と同様に生活にコストが掛からない

    あえてメリットだけを抽出したらこうなった。

    上記6つの中から4個くらい当てはまれば選択肢として考えるのは経済的合理性に適うのでは?

    しかし、住む事によってステータスが欲しいなど、ある種の見栄のようなものに
    プライオリティを置くのであればCNTは選択肢は外すべき。休日の買い物客を
    見ても、、失礼ながら、田舎な感じの人は都心は言うに及ばず横浜や新浦安あたりと
    比べても相当多く感じる。そういうのが耐えられない人は本当に来ない方がいいと思う。

  2. 702 匿名さん

    確かに、CNTでも小室とか見ると酷いもんな。
    僻みたくなるのも分かるわ

  3. 703 匿名さん

    毎日妄想だけを繰り返していても、お上から12000円も頂けるのですから
    素晴らしい国です。

  4. 704 匿名さん

    >結局、港北NTあたりの物件は買えなかったから安いCNTにした、
    >と正直になってもらいたい。

     ようするに安い物件を選ぶ人をからかって、自己満足に浸りたいだけの人の書き込みでしょ。
    さぞかし高額な物件を買われたんでしょうね。

     千葉ニュータウンに住んでる方が便利な人だってたくさんいると思いますよ。
    ネガティブな理由だけでマンションなんて買えません。

  5. 705 匿名さん

    港北が候補になかったのは、高額で購入出来ないという理由なんだろな。
    首都圏の平均売価が4,600万円でCNTの平均売価はそれよりも2,000万近く
    安い訳だ。
    しかし安いから販売が堅調かと言うと残物件も抱えている。
    安くて環境が良いと思う購入予定層が多ければデベも苦労はしない。
    割高な交通費を差し引いても負けてしまうのが現状。

  6. 706 匿名さん

    港北が比較対象?
    エリアが全然違うじゃん。

    しかし、バブルの頃に小室あたりを高値掴みした人とか**だよな。
    今ではcntの重心は中央とか牧の原に移り、さらに価格も安いもんな

  7. 707 匿名さん

    >港北が比較対象?
    >エリアが全然違うじゃん。

    港北の人が冷やかしで書き込んでるだけ。
    高額物件なので、自慢みたいだよ。

  8. 708 匿名さん

    >港北が比較対象?
    >エリアが全然違うじゃん。

    都内通勤なら通勤手段は、都心から放射状に伸びているから
    全て検討対象なんだよ。
    想像真出来ないとおもうが。>さらに価格も安いもんな

    安さが価値観だとすると荒れる理由も分かったような気がする。
    ここまで価値観の違いが出てしまうスレも珍しい。

  9. 709 匿名さん

    うん?
    改行がうまく機能しないな。
    バグか・・・

  10. 710 匿名さん

    >>706
    バブル期に小室で分譲されたMSはありませんよ、安い公団団地だけ。
    土地勘無いのがバレバレなんで気をつけてください。

    バブルに痛い目をみたのはむしろNT中央の方ですね、
    しかしこの時の方々がNTをここまで発展させたのも事実ですから高値掴み等と揶揄するのは
    どうかと思いますが。

  11. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ミオカステーロ南行徳

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸