千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?(その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?(その3)
  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2008-12-27 14:30:00

今の日本の経済状況から、文化歴史まで。
朝まで大討論。

前スレ
1.https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=chiba&tn=0551&rs=1&re=10
2.https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=chiba&tn=0571&rn=10

【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】

[スレ作成日時]2008-11-11 07:22:00

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?(その3)

  1. 334 匿名さん

    ベイサイドで高級住宅地といわれるのは、新浦安だけだね。
    千葉で一番なのはもちろんだけど、関東でも指折りのすばらしい環境だから、まるでアメリカの西海岸みたいだ。

    これから海際に一億以上の戸建てがぞくぞく建てられるので、ますますセレブな人たちが集まってくるよね。

  2. 335 契約済みさん

    埋立地の負の遺産のせいで、新浦安の駅近くも同レベル。

  3. 336 匿名さん

    新浦安を批判している人達は結局買えないだけでしょ?
    だから批判することしかできないんでしょ?
    そうじゃなきゃ、土地はどこでも、いいところもあれば、悪いところもあるんだから、普通ほっとくだろ?新浦安に住んでる人は、千葉NTを批判したりしないよ。

  4. 337 匿名さん

    そうそう、眼中にないしね

  5. 338 匿名さん

    今でも、浦安が一等地って本気で思っているのって、一人だけでしょ?

  6. 339 周辺住民さん

    >>331

    昔、長い間深川に住んだことがあるけど広い道路が縦横に走り、現在の浦安と比べると
    どうみても気分的に落ち着かなかい思いが強くなっています。
    豊洲で犬の散歩って考えるとあんな都会(交通量が激しい)で良く出来るもんだなぁと。
    浦安はR357までの柳通(これは葛西橋通りと繋がっている。R357以南はシンボルロード。)
    と若潮通りは市外の車両の交通量が激しいですが、それ以外は通過車両がありません。

    街の将来の心配と言うと住民の高齢化ですね。
    たまたまOLCへ若手の働き手が来るので、彼らが浦安市が気に入れば若手の流入も期待で
    きるけどいつまで続くかはわかりませんし。
    ちなみにTDRのキャストで北米辺りから来る白人の寮が市内にあって駅で白人のキャスト
    を良く見かけます。

  7. 340 周辺住民さん

    >>335

    まだ言っている。
    『埋め立て地の負の遺産』って誰のだよ?

    浦安だけでなく市川の物件でも書き込みを見かけたましたな。
    自分の住むマンションの地域以外であたこち『契約済み』のなりすまし
    になって書いているようですな。
    貴方、コミュニケーションが全く成り立っていない。
    もしかして社会性が育たない知○障害者なのですか?

    >>336

    >>そうじゃなきゃ、土地はどこでも、いいところもあれば、悪いところもあるんだから、
    >>普通ほっとくだろ?新浦安に住んでる人は、千葉NTを批判したりしないよ。

    そうそう仰る通りです。
    他地域のデメリットばかり探っていたら、日本中どこでもデメリットのない地域なん
    て存在しなくなりますね。

    何か、スレ主は当該地域に強烈なトラウマなんてものを持っているのでしょうか…。

  8. 341 匿名さん

    OLCはフリーターの巣
    不動産に関してはワンルーム需要しか期待できない
    OLCの社員寮は八柱
    社員で浦安に住んでいるのはごくわずか

  9. 342 匿名さん

    >>336
    買えないというか、あえて買わなかったのにいい街になって悔しいというのが本音では。
    少し判るような気がする。
    東京生まれで縁があって市川に住んでいるけど、子供の頃の浦安は漁師町って感じで、
    全然良いイメージが無かった。それに引き換え市川は対岸から見る国府台の緑は美しく、
    京成電車の車窓から見える街並みは江戸川、葛飾区内と一変し、瀟洒な戸建が立ち並び
    それは良い街に見えた。それが今では完全に逆転してるからね。

    俺もなんだか新浦安の住民が自慢げに街を語ると
    「この成り上がり者のくせにして」と少しやっかむよな(笑)

  10. 343 周辺住民さん

    >>社員で浦安に住んでいるのはごくわずか

    社員としては新町の数々のマンションを購入された方が(家族持ち)いくらか見かけましたよ。

  11. 344 匿名さん

    >今でも、浦安が一等地って本気で思っているのって、一人だけでしょ?
    というか、浦安だけじゃなく、千葉のマンションなんてどこもダメだろ?(笑)
    どこも五十歩百歩
    どこもかしこも値下がり必死なのに、仲間割れすげーな〜!!

  12. 345 匿名さん

    >344
    千葉県で資産価値の下がりそうなマンションは?
    確かに全部!!

  13. 346 匿名さん

    >>街の将来の心配と言うと住民の高齢化ですね。

    なんで、明海大学とか了徳寺大学とかしょぼい学校を誘致しちゃったんだろ。
    TDRを誘致するパワーがあるんだから、早慶、MARCHクラスの大学をよべた気がする。
    一流大学があれば将来にわたって安泰だったのに。あと高校もしょぼいんだよな。
    ホント残念だ。

  14. 347 匿名さん

    >というか、浦安だけじゃなく、千葉のマンションなんてどこもダメだろ?
    唯一市川の駅ビルマンションは値下がり低いのでは?

  15. 348 匿名さん

    地震が恐いから、埋立地はダメ?
    住宅を買う場合は大地震が来ないことが、前提でしょう。
    明日大地震が来ることが分かってれば、どんな強固な土地だって買えないはず。100%安全な場所はないからね。地震恐がってたら、一生家は買えない。
    とにかく地震を怯えてたら、世の中成立しないよ。
    来るかもしれないと思いながら、来ないことを希望して物事を進めてると思うんですよ。多少の対応はしてますけどね。
    あまり神経質にならずに生きて行きましょうよ。
    ちなみに埋立地は免震効果があってマンションなら、逆に安全と、関西大地震の時に京大の教授が発表してましたよ。

  16. 349 周辺住民さん

    >>348

    E-デフェンスの加震画像で様々な現象をリアルに見れましたしね。

    http://www.bosai.go.jp/hyogo/movie.html

    この事例を見せても『まとめると…』発言する一人は、一笑に値しましょうか。

    地価の低迷は世界的な不況もその一つの原因ですし。『埋め立て地』とは無関係で。
    優良企業のトヨタですら業績下方修正したそうですから、OLCは永遠に儲かるとは
    思えません。
    OLCの急激な業績下方修正すれば、浦安市の法人税は減少し優良自治体の誉れ高さ
    は過去の話となるのは時間の問題かも知れませんが。

  17. 350 匿名さん

    土地のない浦安が右下がりになるのは確か。
    分譲長屋街が今後どうなるかは社会実験に等しい状態。

  18. 351 匿名さん

    はい、確かだと思う理由を明確にな!
    少しは自分のレスに責任をもてば。
    アンチ新浦安厩もそろそろ背中が透けてきたんじゃない?

  19. 361 周辺住民

    一連の発言から、冗談でもスレ主は鉄筋無しマンションに住んでするのでは?
    と憶測してしまう。(爆

    それは四○地震でコンクリート・ブロックと鉄筋で施工した学校に行けば良いの
    では?

    スレ主は以下のリンクの記事を読んでも、相変わらず日本列島上でトラウマになった地域
    を中傷し続けるであろう。

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080829/dst0808290305002-n1.h...

  20. 362 契約済みさん

    >>360
    へ〜理論的反論出来ないと、揚げ足取りするんだ〜へ〜

    もっと大切なところを見た方が良いですよ。
    正しいものを見分ける教養を身につけましょう。
    応援してるよ。

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸