千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
CNT [更新日時] 2009-02-06 10:57:00
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
2008年7月3日現在、

 千葉NT中央 :エクセレントシティ
         ザ・レジデンス
         ブルーミングレジデンス
         センティス
 印西牧の原  :レイディアントシティ印西牧の原
 印旛日本医科大:エストリオいには野

などが売り出されてます。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

皆さんはこの中からどのマンションを選びますか?

[スレ作成日時]2008-07-03 23:18:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医科大]総合

  1. 671 匿名さん

    >>669
    今度は女言葉?

  2. 672 匿名さん

    「中央が一番高いはず」と思っていた人には残面な結果だな

    もっとも税金は安い方がいいぞ

  3. 673 匿名さん

    白井は高級住宅街なんだよ
    特に戸建は別格
    固定資産税がすべてを物語っている
    印西やどこぞの村と同列に語らないでいただきたい

  4. 674 匿名さん

    >667
    誰のこと?しりたい。

  5. 675 匿名さん

    北総線にのっていると西白井駅前に見えるマツキヨや餃子の王将。
    高級住宅街らしからぬあれらの商店はきっと幻なのでしょう。
    で、高級住宅街の住民はいったいどこで買い物してるの?

  6. 676 匿名さん

    >>672 673
    それが?

  7. 677 匿名さん

    白井と西白井ではスーパー「マルエツ」が頑張っています。
    ちなみにマルエツの筆頭株主は確か印西で活躍中のイオン。
    マルエツはイオンのグループ企業のスーパーマーケット事業に位置しているみたいですね。
    http://www.aeon.info/aboutaeon/group/
    さすがです。

  8. 678 匿名さん

    マルエツはイオン傘下になる前はダイエー傘下だったね。
    その頃のコーポレートスローガンは「よい品をどんどん安く」だったっけ。
    固定資産税は正直ですね。

  9. 679 匿名さん

    673みたいにマンションを見下した戸建住人が白井でマンション反対運動をしているの?
    ホームページまで作っちゃって、あのマンションは半永久的にさらし者になるのかな。
    反対運動のこと知らずに買った人や住人の子供が将来偶然ホームページを見つけたら相当ショック受けるだろうねぇ。
    あれを見ちゃうと白井でマンション買う気にはなれない。

  10. 680 土地勘無しさん

    白井ってこのスレでは対象外ですよね?
    なんで白井が語られてるんだか・・・

  11. 681 購入検討中さん

    今回、CNTの各マンションを見て回った感想だけど、、、
    やっぱり立地条件、徒歩圏の生活のし易さ、
    マンションのクオリティ、など総合的に見ると、
    中央のセンティスが一番、条件的には良かったなぁという感想です。
    CNT長谷工物件の中で、品質も一番良いと感じました。
    (床暖房はココだけ標準仕様)
    (SRC建築で地震にも強そうだし、戸別の静音設計も良い感じ)

    まだまだ物件の残個数もけっこうあるので、
    間取りを色々選べて楽しいです。
    近日中に契約をと考えてます。

  12. 682 匿名さん

    なんだか16号線や中央の線路を境にして38度線に思えてきた・・・

  13. 683 匿名さん

    白井は周りの目が厳しいのだよ。
    あとは新しいものを受け付けなくて何かと注文つける傾向にある。
    駅前物件スレやもう一つ物件スレに周辺住民がよく書き込みしている。検討版だけじゃなく住民版にも。
    中央、牧の原や日医大スレではあまりないのにね。
    あそこまでマンション反対するのはちょっとひくね。

  14. 684 匿名さん

    >周辺住民がよく書き込みしている。

    周辺住民か分からないじゃん。
    ひょっとしてチミかオレかも知れないw

  15. 685 匿名さん

    白井は自己中が多いようですね。
    電車の中でマナーの悪いやつ(安物スーツ着たおっさんが多い)は大抵、西白井か白井で降りる。
    しかもマンション反対・市町村合併拒否ときてますからね。

    駅前も中途半端で駅舎も安っぽいし、大した家も無いのに高級住宅街と幻想にかられ・・・
    ここだけは絶対に住みたくない。
    民層低すぎっ!

  16. 686 匿名さん

    民層と駅舎の作りは関係あるのか?と釣られてみる。

    というか、スレチなので白井叩きはよそでやって。

  17. 687 匿名さん

    都内から見たら千葉ニュータウンは、ありえな〜い。北も南もひとくくり。

  18. 688 匿名さん

    千葉ニュータウンに住んでいますなんて
    都内通勤者は恥ずかしくて社内で言えないだろう

  19. 689 匿名さん

    それぞれ1に考えるところが違うし価値観も違うし、どこが良い悪いなんて一概に言えないんじゃない?


    「千葉ニューに住んでるなんて他人に言えない」とか言ってる人。
    他人の評価の為に家を買うの?
    自分や家族の為に買うわけだから誰に評価や何言われる筋合いもないんじゃない?
    都内にあろうがどこにあろうが家族にとって大切な家。
    そんなに自分に自信がないの?だから器で見せかけだけ繕おうとしてるの?

    他人に言えないとかそんなことを考えてるような人はとても可哀想だと思うよ。

  20. 690 匿名さん

    会社じゃ言えないよね。
    もちろん千葉ニューなど選ばないけど。

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
イニシア浦安ステーションサイト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸