札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティハウス北13条東について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 北13条東駅
  8. シティハウス北13条東について

広告を掲載

ドムドム [更新日時] 2009-07-01 23:16:00

シティハウス北13条東(仮称)について情報がありましたら教えてください。
駅近でいいですよね。でも高そうな感じですね。

[スレ作成日時]2006-10-14 00:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス北13条東口コミ掲示板・評判

  1. 430 マンコミュファンさん

    427さん、ここの駐車場はロードヒーティングではないのですか?

  2. 431 匿名さん

    427ではありませんが、ここはロードヒーティングですよ。
    今どきロードヒーティングが無い新築マンションなんて探すほうが大変かもってくらいだと思います。

  3. 432 購入検討中さん

    シティハウス北12条も比較検討中なのですが、情報はありませんか?

  4. 433 購入検討中さん

    シティハウス北12条は昨年着工予定でしたよね?

  5. 434 マンコミュファンさん

    北13条が大幅に売れ残ってるのに、着工するわけにはいかんでしょう。

  6. 435 匿名さん

    12条も同じ運命を辿るからでしょうか。
    でも大手なので、その辺は大丈夫なのだと思いますよ。
    1棟や2棟売れなくても、全体で見ればの話ですが。

  7. 436 周辺住民さん

    南向きの駐車場、ちょっと雪振るとスゴいな。。。。
    道路の除雪が雑なので駐車スペースだけロードヒーティング入っててもかなりツラいぞ。
    四駆じゃないときついかも。

  8. 437 購入経験者さん

    2月12日以降書き込みがないのも寂しいですね。
    時々思うことや感じていること、加えて、正直な意見をバンバン出して皆で良いマンションにしていきたいものです。
    皆さん、元気に支えあっていきましょう。

  9. 438 マンコミュファンさん

    完売まであとどれくらいですか?

  10. 439 匿名さん

    まだ半分くらいでしょうか。。。
    あと1年は大丈夫だと思います。

  11. 440 購入検討中さん

    ベランダのガラスが透明なのが気になっています。
    変更可能でしょうか?

  12. 441 匿名さん

    無理でしょうね。
    考え方が甘いですよ。

  13. 442 匿名さん

    ベランダは透明じゃないほうがいいですよね。外から丸見えですものね。

  14. 443 匿名さん

    利便性なら分譲中の住友のMSでは1番ですね。売れ残ってるのは住友がこの時期にMSを作りすぎたんですよ。三井や三菱なんて販売物件はいまどきごくわずかでしょ。そこいらが、住友の景気判断の読みの甘さですね。

  15. 444 匿名さん

    そうですね。
    利便性はいいですね。
    ただ、東区は地盤が悪いので地震などではどうでしょう。
    今は東区にマンションが建つようになりましたが
    少し前までマンションは建てることが難しい地盤だといわれていました。
    だから光星団地くらいしかなかった。

  16. 445 匿名さん

    ↑地盤だけが原因ではないような気がします・・・東区なら

  17. 446 ご近所さん

    このマンションに関して言えば・・・。

    周りに同じくらいの高さの、
    宮川とクリーンリバーと、賃貸の13〜14階建てくらいのが取り囲んでいて、地盤がどうとかいうレベルじゃなく、密集しすぎです。

    住友の12条東の建設予定(昨年秋から建築確認看板が立っている)もありますし、眺望は期待できないでしょうね。

    ベランダ透明って、確かに意味不明(眺望がよくないので)ですが、ピカピカなのは今だけで、そのうち曇ってきていい具合になりそうですね。
    下から歩いている分には、今でも部屋の中なんて見えませんよ〜。

  18. 447 購入検討中さん

    ベランダに干してある選択物が見えるのは
    恥ずかしいですよね、
    下着なんて干せないよね。

  19. 448 ご近所さん

    全戸に浴室乾燥機があるので、ベランダよりそちらのほうが便利でしょう。

  20. 449 匿名はん

    一番使わない設備=浴室乾燥機

  21. 450 匿名さん

    MS購入あたって新築物件はほとんど見学しましたが総合的にここが番良いと思います。

  22. 451 匿名さん

    ここの立地では景観は諦めるしかないですな。今後直ぐそばにもMSが建ちそうな感じですから、日照に気をつければとおもいますが・・・。

    地下鉄・大型スーパー・総合病院がすぐ近くで利便性では住友の北13条と日本グランデの南郷18丁目が群を抜いてますね。

  23. 452 匿名さん

    現在マンション購入を検討中です。
    ここのモデルルームも見てきました。
    良かったのはやはり地下鉄駅1分という立地。
    一方通行の車の量が多い割には、とても静かだということが印象的でした。

  24. 453 匿名さん

    せめて駐車場には屋根を付けてほしかった。。。

  25. 454 周辺住民さん

    >通行の車の量が多い割には、とても静かだ

    これの意味するところって、かなり微妙。

    でも、朝夕の通勤時間帯は、車だけでなく高校生も多くてにぎやかだよ。
    これの意味するところも、けっこう微妙だけど。

  26. 455 購入検討中さん

    シティハウス北12条の計飼をご存知の方は教えてください
    ここと、比較検討したいのでよろしくお願いします
    眺望を重視しています

  27. 456 いつか買いたいさん

    ここが、完売しないと 北12条はムリでしょう
    ここの完売に協力することが1番でしょうね

  28. 457 匿名さん

    北12は資材高騰の直撃で価格が更に上がるよ。質が落ちるか狭くなるかかも知れないけど・・・
    今後着工する物件はスルーしたほうが賢明だと思う。

  29. 458 マンコミュファンさん

    北12は、60〜80平米くらいの2LDK・3LDK中心になるんじゃないかな。
    北13より敷地狭い気がするし、駐車場も期待できない。
    賃貸マンションに路線変更って可能性もあるんじゃないか。

  30. 459 匿名はん

    へー、

    住友の賃貸が札幌進出するんだー。

    13条が売れてからじゃないと12条の着工はしないだろうけど、
    賃貸なわけねーべ!

  31. 460 匿名さん

    実際、住友のマンション出来てもあまり魅力感じない。敷地その他いろいろ問題ありそう。値段もしかり、北13条のほうが需要ありそう。

    住友が転売すれば賃貸もあり?
    住友以外のデベならお値ごろ感でるかも?

  32. 461 匿名さん

    住友のマンションって、入居している方自身の評判は良いのにね(住んでいる知人や掲示板から)
    取り合えず、私の回りの友人は住友のマンションに住んで満足している方が多いので有力候補です。

    ただ、私も好感持てなかったデベさんや、入居している友人自ら「うちのデベは薦めたくない」なんて言ってる所もありますから
    それぞれの人によっても、魅力があるかないかはあって当然だと思います。
    自分が気に入る事が1番大事ですね。

  33. 462 匿名さん

    460です。
    461さん、私も住友のマンション自体は好きですよ。
    ただ北12条に限って言えば、北13条のほうが敷地も広いし、駐車スペースも有るから、北12は458さんの言われるように賃貸のほうが需要ありそうかなと思った訳です。

    不快な思いをさせてごめんなさい。

  34. 463 匿名さん

    ここの上層階なら買いたかったです。これほど利便性のよいMSは今後そうそう出てこないような気がします。利便性だけでなく教育環境も光星・大谷も近いし(光星特進や大谷進学なら教育にうるさい方たちもそう文句はないでしょう)。それから北大にも結構近いですし(笑)

  35. 464 物件比較中さん

    私も463さんに同感です。

    駅からすごく近くてこの値段って、結構すごくないですか?
    早々とリサーチされて上層階を購入された方はうらやましいです。
    低層階も日当たりが確保されてればかなりお得な値段かと思いますし。

  36. 465 入居済み住民さん

    北13条東に住んでいる者です。非常に使い勝手が悪いマンションで本当にはずれでした。高い割には、ドアを開けて電気をつけるのに上がりかまちにのぼらないとスイッチが届かないのです。他にも、トイレは勾配の関係で逆流気味ですし、洗面台に曇りどめすらついていない。そして、あの慇懃無礼な販売員の顔を見るたびにむかっ腹がたちます。絶対おすすめしません。私は駅からの距離だけで決めましたが、途中にあるぼろ屋の雪下ろしで道がふさがれていて、決めた直後から後悔していました。躯体の構造は素人なのでわかりませんが、価格の割にはあまりに安普請です。

  37. 466 匿名さん

    立地は魅力的だけど、周りに同じ高さのマンションが乱立してるので購入見送りました。
    そうそうパン屋の向かい側に木造のオンボロ家があるけど、人が住んでるのですか?
    それにしても地盤が緩いのか東区は凸凹の道路多いんですね。

  38. 467 入居済み住民さん

    ・13条東駅1分+小駅のため、ホームまでも相当近い

    ・ビッグハウス(9:00−00:00)まで3分かからず

    ・札幌駅徒歩圏+自転車持てば最強

    ・学区は北区では最上位の北9条+北振

    ・イソップも東区では相当まとも

    ・完全平置

    ただ、眺望は??(現状低層しか残ってませんが)

    構造に金を掛けたせいか?内装レベルは以前の住友より

    落ちてます。

    天使病院も近いし、マンションに浪漫を求めてないので

    あれば、相当便利でかなりお勧めできますが。。。

  39. 468 入居済み住民さん

    入居者の者ですが、最近、土日になると、マンション近くにモデルルームの案内看板を持って立っている人を見かけます。で、効果ってあるんですか?日当はいくらか知りませんが、費用対効果を考えたほうがよいのでないでしょうか。看板を持って立っている人も、だらしなく見えるし・・・。あの看板を見て、モデルルームに行く気になる人っているのかな?シティハウス円山北1条のモデルルームでも見たという人がいました。私は、このマンションが気に入っている(立地条件など)ので、住友は、もう少し販売方法を考えるべきです。

  40. 469 匿名さん

    >>468さん
    直接、住友不動産の札幌支店に電話をお掛けになった方が
    費用対効果があってよろしいかと思います。

  41. 470 物件比較中さん

    たぶん、札幌支店とかのトップが変わったんじゃないの?
    天下の住友さんも、少しづつ変になってきましたよね。

    価格は既に札幌に合ってないけど(途中で高くしたりするし)、
    前に東京に住んでたとき、モデル見学したことあって、
    その時の感じを真似してるみたいですね。
    (販売開始、引っ張って出し惜しみして高く売るみたいな)

    題して、大都会営業!向こうにいた時、違和感なかったけど、
    こっちだと嫌な感じかも。

    でも向こうでは看板マン見なかったけどね。

  42. 471 物件比較中さん

    先月、今月と住友さんはここを含めて4っつ見学しましたが、私達は検討から外しました。ここは各エレベーターまで外を歩く事が冬は耐えられないのと(雨の日に見学しましたので服はびしょぬれ)、向かいのアパートの屋根しか視界に入らないのにがっかり、営業の方の対応にも残念な気持ちですし実際に入居までお世話になるのは難しいかなと。
    近モデルがあるのRは対応がとても素敵でした。まだ購入物件にはあえてませんが。

  43. 472 比較検討中

    私もこのマンションは検討から外しました。地下鉄は近いですがそれだけでは選べません。

  44. 473 物件比較中さん

    眺望以外は最高条件なのだが… もう低層しか…

  45. 474 匿名さん

    上層階は昨年早々と埋まりましたから(^_^;)去年後半から検討をはじめた方には本当にお気の毒ですが資材高騰前の物件で上層階はほとんど残ってませんね。

  46. 475 匿名さん

    まだ、この物件に関して色々なご意見があるのですね。過去の遺物かなと思っていましたが。

  47. 476 匿名さん

    過去の遺物?では今年2008年の目玉はどこでしょうか?
    近所の汚らしい景観もあと何年かですっきりしたら、眺望はだめでも意外と買いかも('-^*)/

  48. 477 物件比較中さん

    確かに札幌駅に近くて地下鉄駅にも近いのが魅力かも。なにかと便利なはず。
    地下鉄駅周辺に店舗もないのも静かで良いと思う。人の集まる所はどうしても汚くなるし住人にとっては良いかもね。

  49. 478 購入経験者さん

    札幌駅に近い?ここよりも北大寄りで近い所なんかは幾らでもあるよ。札幌駅に近いという売り文句が通用しないってことは、もうかなり明らかなはずですが…。おまけに近くのマンションと同じかむしろ低い…。かなり安くしないと検討の対象外ですね。

  50. 479 物件比較中さん

    共働きで一方は車、もう一方は地下鉄通勤。桑園の東急は確か立体駐車メインなので、残念ながら検討外。そもそもJRは使わない。ここは地下鉄、スーパー、病院が徒歩3分以内と利便性は相当良いと思った。札駅までも歩いて東改札まで13分弱(早めに歩いて)だった。ただ、駐車場が屋根なしなので冬場の4ヶ月間は車の雪はねがあり、東区アドレスも抵抗あるなあ。
    住友ならこれから経つ中島公園が南北線1分で便利そう。学区も相当良いので気になるが、すごく高そう。地場もので立地良い物件も今は無いし。待てばよいのか。。。それとも中古で気長に探すか。。。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK~3LDK

44.22㎡~73.86㎡

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸