大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. 〔契約者専用〕ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー
契約済みさん [更新日時] 2023-11-29 19:01:33

ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場になればと思います。よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:JR神戸線「神戸」駅(南口)より徒歩7分
総戸数:345戸(他に管理室等)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:55.95m2~124.16m2
売主:三菱地所レジデンス・近畿菱重興産・三菱倉庫・安田不動産・山陽電気鉄道
施工:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-06-13 18:28:52

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
シーンズ京都四条烏丸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    アート引越センター。
    みなさん見積りいくらくらいですか?
    かなり殿様商売でビックリしています。
    アート以外で業者で引越される方居ますか?

  2. 252 セカンド利用さん

    >>251

    デベ紹介の業者ってオプション会でもそうでしたが、なんであんなに強気な価格提示するのか不思議ですよね。

    紹介通りに素直に注文してくれると見込んでいるのか?

    やはり面倒でもあっちこっちで見積もり取る事を私はお勧めします。

  3. 253 匿名さん

    マンションがマンションだから高く吹っかけても買うだろうって思って足元見てるんだろな。

  4. 254 契約済みさん [ 30代]

    市内で7万の提示でした(ー ー;)

  5. 255 引越前さん

    おなじく、私も市内引っ越し(2人家族)から7万円

  6. 256 契約済みさん

    アートさん感じ悪すぎで、ビックリしました。
    他で見積もりとると言ったら、3トントラックのしばりと、搬入口まで距離があること言いました?アートはそれに乗っ取った値段なので!とキレられました。我が家は絶対アートでは引っ越ししません。ちなみにアートさんに言われたので3トントラックの話をきちんと他社に話しても、問題ないですよーと言って頂きました。

  7. 257 契約済みさん [男性 40代]

    他社でも見積もりとった方が良さそうですね。
    マンションの購入層を考えてふっかけられてる可能性大ですね。

  8. 258 契約済みさん [ 30代]

    周辺が電飾されていました♪(´ε` )
    もうすぐですね

    1. 周辺が電飾されていました♪(´ε` )も...
  9. 259 購入済みさん

    >>258

    いいね!!

  10. 260 購入者さん

    クリスマスに向けて街並みがデコレーションされるロマンティックなハーバーランド。

    もうすぐ非日常が日常になる。

  11. 261 契約済みさん

    今年のクリスマスは楽しみだなあ〜


    1. 今年のクリスマスは楽しみだなあ〜
  12. 262 契約済 女性

    アートで引っ越しますが 一人暮らしで 食器以外全部自分でして 距離は車で5分ですが 私は20万超えてます・・荷物の量の差ですか?7万?安っ・・いいな~

  13. 263 契約済 女性

    ちなみに 他社の見積もりも あんまり変わりなかったです・・

  14. 264 契約済みさん [男性 60代]

    関東からここに転居なさる方はいらっしゃいますか?
    アートの見積もりで、63万円位を提示されました。
    搬入の日取りやトラック駐車の希望を聞いてもらうためにも
    アートで契約する方がベターだと考えたので、多少高くても
    我慢しようとは思っています。

    いずれにせよ、内覧会で見た実際に住むことになる部屋や
    共用部の素晴らしさには大満足です。
    早く引っ越ししたいと考えつつ、荷物の整理をしているところです!
    皆さんよろしくお願いいたします!

  15. 265 契約済みさん

    >>264

    遠路はるばる関東から神戸へ
    ようこそ!

    あなたにとってザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワーでの生活が素晴らしいものになりますように!

  16. 266 契約済みさん

    他で見積とったらアートにしなくていい理由がわかる。

  17. 267 契約済みさん [男性 60代]

    >>265

    ありがとうございます!
    どうぞよろしくお願いいたします!

  18. 268 セカンド利用さん

    皆さんは家具や家電などは揃えられたでしょうか?

    私はオプション会で紹介頂いたリーン・ロゼでソファやダイニングテーブル&チェアを購入しました。
    海が見えるお部屋なのでリゾート感があってオシャレなリーン・ロゼは相性抜群だと思います。

  19. 269 契約済みさん

    >>262
    私達は神戸在住の夫婦ですが色々とオプションを入れたとしても20万は超えませんでしたよ。

  20. 270 契約済みさん セカンド

    >>268
    私もリーン・ロゼでソファを購入しました。色合いも工夫しましたがリゾート仕様には抜群ですね。ちなみにテーブルはイタリアのメーカーにしてみました。

  21. 271 セカンドハウスさん

    >>270

    我が家も妻がリーン・ロゼのソファを気に入ったので購入しましたよ。

    カラフルでハーバーランドタワーのイメージにとても合ってますよね。

  22. 272 入居しますさん

    風景に馴染むハーバーランドタワー!
    (スマホピクチャーなんで画像がイマイチなのはご容赦下さい)

    1. 風景に馴染むハーバーランドタワー!(スマ...
  23. 273 契約済 女性


    関東からの方 お隣さんのような気がします。よろしくお願いします。
    ミニマリストにはなれないけれど 荷物が多いことは恥ずかしいです。
    いっぱい捨てたのにな~ 引っ越しの日まで 1か月切りました。
    もちろん楽しみだけど 今のマンションでの生活もあと数日・・・
    ちょっと名残惜しい気もします。

  24. 274 入居予定さん

    >>273さん

    私も結構な数の着ない服などを捨てました。
    何せ収納スペースが少ないから…

    皆さんは収納で何か工夫されてますか?

  25. 275 契約済 女性

    そうですよね。私も 一番ありすぎていっぱい捨てたものは 服です。服 バッグ 靴がありすぎました。収納の工夫もいいと思いますが やっぱり 捨てることが一番いいと思います。引っ越してからも もう少し捨てようと思っています。
    私は 部屋を1つ 収納専用部屋にしますが その部屋に収納しきれないものは 捨てるしかないです。

  26. 276 入居予定さん [女性]

    やっぱり一部屋収納用に使うパターンが一般的なのかしら。
    ウチは2LDKだから何とか…
    ただ勿体無いなあ…

  27. 277 契約済みさん

    もうすぐ引渡会ですね!平日なんで予定つけるのが大変です、、、。

  28. 279 契約済み

    シャンデリアを付けたいのですが、重さが10kgぐらいあります。多分、普通のマンションは5kgが限界ではないかと思うのですが、やはり工事が必要でしょうか?工事となると費用も結構かかるのでしょうか?どなたか重い照明器具を取り付ける予定の方はいらっしゃいますか?アドバイスをお願いします。

  29. 280 契約済 女性


    私も シャンデリアを付けますが 10キロ以上ありますが 工事なしで付けれると確認したので 工事なしで付けます。
    私の場合は 取り付けり料金は 3万円ぐらいです。
    お部屋によって違うのかどうかわからないですが 工事が必要なら そこそこの工事費用がかかるんでしょうね。
    確認してみてください。

  30. 281 契約済み

    >>280
    ありがとうございます。天井の補強とかしなくても10kg大丈夫なのですね。すごい!さすがパークハウスですね。

    安心しました。有難うございます。

  31. 282 入居前さん

    オリエンタルホテルからも絵になってますね!
    夜景だと最高にキレイだろうね!

    1. オリエンタルホテルからも絵になってますね...
  32. 283 匿名

    神戸の夜景は毎日見てても見飽きない。

  33. 284 入居予定さん

    いよいよ今週ですね。うれしくってワクワクです。

  34. 286 入居予定さん

    新築に入居するの初めてなんですが、入居挨拶ってどうするんですか?
    一応ご挨拶しときたいなとは思うのですが、どのタイミングでどのあたりまでご挨拶するかわからなくて。
    みんな新規入居だからおたがいに挨拶の品を渡し合う感じですかね。
    良かったらどなたかアドバイスください。長いお付き合いになるかもなんで、粗相のないようにしたいです。

  35. 287 セカンド利用

    >>286

    私は泊まりに行った時にお隣さんに出くわせば、軽く挨拶したいなぁぐらいで考えてます。

    もし隣や上・下のお部屋に挨拶したいって事で挨拶しても別にいいとは思いますよ。
    またしなくても、それはそれで問題はないだろうから。

    あくまでも人それぞれではないでしょうかね〜。

  36. 288 入居予定さん

    私は前回の新築マンションで近所挨拶したら、インターホン越しに怒鳴られました。

    その後、こちらからは何もしなくなりましたが、結局近所挨拶に来られた方はございませんでした。

  37. 289 入居前さん

    >>288

    怒鳴るなんて、、、。
    少なくとも此処のマンションでは大丈夫だと思いますし、そう信じたいね。

  38. 290 入居予定さん

    賃貸マンションの時は
    「あなたが引っ越そうが出て行こうが関係ない。不愉快だ」と言われ。
    新築マンションの時は、
    上の階の方に
    「静かに暮らせって言いに来たんかい!」と怒鳴られました。
    もちろん休日の昼間に伺いました。だから過度に怒られることはないのにと嫌な思いをしたので・・・。

    ステイタス意識の高いタワーでは、ご近所挨拶は遠慮しようと思っています。

  39. 291 入居予定さん

    入居の時の挨拶は、両隣、階下(上階もかな?)

    後から引っ越してきた人が、先に入居しているお宅に伺うのが一般的かな?


    それにしても288さんや290さんみたいに言われてしまうなんて・・・

    賃貸アパート、マンションから分譲マンションまで色々な所に住んできたけど、そんな目に遭ったことは一度もないな。

    単身者ばかり住んでいるようなアパートでも、金髪のチャラい感じの若者がタオル持って、きちんと挨拶にいらしたよ。


    まあ↑のは転勤先の東京や埼玉での話しだけどね。

    まさかしばらく故郷の神戸を離れているうちに、そんなことになっているってことはないよね。



  40. 292 入居前さん

    近所付き合いしたくない、面倒なことはゴメン。自治会も嫌と言う理由で一戸建てを避けて、マンションに住む人が多い。
    しかし他人との距離は、マンションの方が近い。常に他人を感じて生活する。
    だから直接接することはしない方が良い。一色触発状態だからだ。

    特にタワーマンションはエリート意識の固まった人の集合体だ。
    建物の真ん中にあるラウンジより上か下かで、人を区別しようとする。
    上階の人は、下層階の人と関わることを嫌う。
    おそらくここもそうなるだろう。

  41. 293 購入者さん

    >>292

    なんか貴方の書き込み内容って凄くたいそうに聞こえるけど。

    そんなエリート意識とかラウンジの上下でレベル分けとか、週刊誌の読み過ぎじゃない?

    入居前にこんな下らない事をいちいち書き込んで煽るなんて住民らしくないよね。
    ホントに入居者かなぁ? (笑)

  42. 294 契約済 女性


    私は 挨拶に行くとするなら 両隣と下の方に行きます。

     タワーマンションはエリート意識の固まった人の集合体だ。 なんて 偏見です。

    私は 別にエリート意識なんてありません。

     建物の真ん中にあるラウンジより上か下かで人を区別しようとする。? しませんよ。

     上階の人は下層階の人と関わることを嫌う。? いいえ そんなことで関わることを嫌ったりもしません。

    同じマンションの住民として みんな仲良くできたらいいな~と思っています。

  43. 295 入居予定さん [男性 40代]

    >>294

    素敵なご意見をありがとうございます。

    皆さんと良いマンション、良いコミュニティにしていけたらいいなぁって思ってます。

    入居される皆さま、よろしくお願いします!

  44. 297 入居前さん [男性 60代]

    >>294様,295様
    全く同意見でございます!
    入居後も、ぜひよろしくお願いいたします。

  45. 300 入居予定さん

    とうとう明後日に引渡しですね。

    皆さん、よろしくお願いします!

  46. 301 入居前

    一斉入居だしあえて挨拶回りしなくても良いのでは?・・・

  47. 302 マンション住民さん

    今日は天気も良く、引っ越し日和ですね!

    今日一日頑張るぞ!っと言っても作業員の皆さんの邪魔をせずにって意味ですが、、、。 (*^_^*)

  48. 303 契約済 女性


    明日 やっと引っ越しします。
    ライオンズが建つ前から ここにマンションが建ったら住みたいと思って待ち続けて
    やっと販売が決定して 即モデルルームに行きました。
    まだ 販売価格も決定しておらず まずは住みたい部屋を選びました。
    私が住みたいと思ったお部屋は2つしかなく 2つのお部屋で少し迷いましたが間取りが全然違っていたので
    間取りを優先して 1番住みたい部屋を決定。しばらくして価格が決定発表されて 即契約しました。
    なんか長かったです。^^

    家具は ベッドとテレビ以外はすべて新しく購入したので 今日は家具とカーテンが届きました。
    以前は アートには食器だけと書いてしまいましたが 食器 服 靴は アートがしてくれるので
    運ぶ大きい家具は ベッドとテレビと観葉植物だけで あとは自分で詰めた140個の段ボールと共に車で10分弱の距離から
    パークハウスに移転します!

  49. 304 セカンドハウスさん [男性 30代]

    初日から全て段取り通りいき、今日で全て終わり、なんとか寝泊り出来る態勢が整いました。

    今朝は早起きしてハーバーウオークを少し歩きましたが、さすがに今の季節の朝の散歩は寒過ぎます。
    早々と切り上げエッグスシングスで朝食を食べました。 ^ ^;

    二日住んでみたの感想は、ハーバーランドタワーでの滞在は凄く快適だという事以外思い浮かばない事です!!

    明日はゆっくりと寝よー。 ^ ^

  50. 305 入居予定さん

    >>303

    私はハーバーランドを訪れた際に此処のマンションを知ってMRに直行、しかし人気の部屋は既にソールドアウト…

    だから一期に自分の好きな部屋を選ばれた方々は羨ましい限りです。

    ただ部屋から望む景色は良くはないですが、パークハウスブランドの建物や共用施設には大変満足はしています。

  51. 306 入居済みさん

    生まれて初めて消灯した「 ザ・神戸」の夜景を真夜中に部屋から見ました。観覧車は完全に停止し、静まりかえったビル郡からは赤い点滅が交互にチカチカと点いたり消えたりして、それはそれでナカナカの光景でしたね!

  52. 307 入居済みさん

    さっき気づいたのですが、アルコーブにトランクルーム(TR)があったんですね!

    ゴルフバッグやベビーカーetc.を入れて置けるので便利ですねー!

  53. 308 入居直前さん [女性]

    もうオーナーズラウンジでの飲食等のコンシェルジェサービスって始まってるのかしら?

  54. 309 入居もうすぐ [女性]

    29日に引越し予定です。みなさま、よろしくお願いします。
    ハーバーランドは初めて右も左もわかりません。
    どなたか近所のおいしいパン屋を教えてもらえませんか?

  55. 310 入居済みさん

    >>309

    ようこそ!ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワーへ!

    パンについてはまだ情報がありませんが、朝にハーバーウォークを散歩した後はぜひエッグスシングスで朝食をとってみて下さいね。

    最高の1日が始められますよ!!

  56. 311 入居前さん

    パンは毎日のことなので重要ですね。

    神戸駅、ハーバーランドはどうでしょうねえ。。。
    自転車で運動がてら 神戸大丸、元町近辺にいらしては
    いかがでしょうか。
    美味しいパン屋、見つけたら教えてください。

    お気に入りはにしむら珈琲。ハーバー当初からありますし
    神戸ならではの懐かしい思いです。
    成城石井とCALDIもありますし便利ですね。

    品質の良い生鮮食料品店があれば。
    出店して欲しい。

  57. 312 入居もうすぐ [女性]

    309です。
     310様、311様
     早速のリプライありがとうございます。
    引越し後はしばらく散歩がてらにあちこち歩いてパン屋さんを探したいと思います。

    エッグスシングスとにしむら珈琲はすぐにも訪ねて見たいと思います。

  58. 313 入居前さん

    神戸駅、ハーバーランドには神戸らしい美味しくて安いお店が、残念ながらほとんどない。

    元町まで行けば、神戸らしい気の利いたお店がいっぱいあるのだけど・・・

    歩いて行くには、ちょっと遠いかな?

    これから神戸らしい安くて美味しいお店が出来てほしいけど・・

    ハーバーランドって、そういう店が出来にくい感じの所なんだよなあ。







  59. 314 契約者さん

    >>313

    こちらは契約者専用スレッドです。

    無用な書き込みをされないようお願いします。

  60. 315 入居予定さん

    >>311

    元町商店街にpaulがあります。
    大丸よりしなかず多くて焼き立てです。

  61. 316 入居予定さん

    >>294
    ありがとうございます。
    挨拶のけんでこんなに意見を皆さまにしていただけ、とても参考になりました。
    みんなで仲良くしたいと思っています。

  62. 317 入居前さん

    313です。
    私は契約者なのですが。

    ポートタワーの侘しげな寂しげな雰囲気が、でもとても好きで、だからここに決めたんです。

    夫の転勤で生まれ育った神戸を離れ、東京で20年近く暮らしていました。

    帰省の度にポートタワーを眺めるのですが、さて美味しいものでも食べようかとなると
    いつも困ってしまうのです。
    (明治屋神戸中央亭などは好きで、時々訪れますが)

    元町や三宮なら、私が若い頃、子供の頃から慣れ親しんだお気に入りの味がたくさんあり
    お店選びに困ることはないのですが・・

    まあ私がまだ知らないだけかもしれないし、私だけの感じ方かもしれません。

    ハーバーランドに新しく出来る店は、すでに東京やその他の地域に支店があったりして、
    神戸らしいとは言えない。
    長く神戸を離れていたから、より神戸らしさを求めてしまうのかも。

  63. 318 マンション住民さん

    引っ越し屋さんや家具屋さんの出入りが多いから廊下や階段、エスカレーターなどの共用施設にクズやゴミが落ちてるねは残念な感じがします。

    あと仔犬を抱いてエスカレーターで入館していた非常識な方もいらっしゃって、残念に思うし、来年から動き出す管理組合理事会で改善するように通達して欲しいものですね!

  64. 320 引越前さん

    私が個人的に気に入っているパン屋さんをご紹介させて頂きます。

    神戸珈琲物語の湯だねパンとフロインドリーブのソフト大サンド

    ◎湯だねパンは耳まで美味しく食べれます。

    ◎ソフト大サンドは本店でサッドウィッチに使用しているパンです。

     ここからは離れていますが、車なら約10分程度・・・

     食事は出来ませんが、大丸のデパ地下にも入っていますので散歩がてらお買い求めになってみられては如何でしょう。

     

     



  65. 321 セカンド利用さん

    >>320

    有益な情報をありがとうございます。

  66. 322 入居済みさん

    私のお気に入りのパン屋さんです。
    隠れ家的なところとブランド的なところで山側/海側/中心部で広くご紹介します。
    ○RIKI(南京町付近・・・トーストは予約しないと入手困難です)
    ○Boulangerie la lune(タワー通り付近・・・こちらもトーストが美味しい。予約した方がベターです。)

    ○briller(タワーロード諏訪山公園付近)
    ○ぱんのき(トアロード山手幹線付沿い・・・お昼ぐらいまでしか開いてなく要予約です)
    ○サマーシュ(北野エリア・・・三つ星レストランに卸しているパン屋で有名ところです。)
    ○ル・パン(北野エリア・・・ラ・スイートホテルに卸しているパン屋です。)
    ○コムシノワ(国際会館付近)
    P.S.湊川公園付近にも美味しいところがあるみたいですが・・・ご興味のある方はご参考にして頂ければと思います。

  67. 323 入居前さん

    >>322

    情報ありがとうございます。

    参考にさせていただきます。

  68. 324 入居済みさん

    他の色は未だしも、観覧車のあの「赤色」だけは何とかならないものでしょうか?

  69. 325 マンション住民さん

    ウチは全く気になりませんけど…

  70. 326 他県から引越前さん

    ハーバーランドから徒歩圏内で美味しいラーメン屋さんを教えてください。

    因みにモザイク1Fのラーメン屋さんは訪問済みです。
    まあまあ美味しかったです。

  71. 327 住民さん

    近くでは、umieのフードコートの神座が有名ですよー!あと神戸駅までいけば、会もー!
    あとパンは湊川神社の近くにプラスドゥパスト、高速神戸の春夏秋冬もいつも行列です。

  72. 328 入居前さん

    ラーメン好きがこうじて、神戸、大阪、和歌山、奈良とかなりのお店を回りましたが
    南京町が在るからなのか?神戸(中央区)には美味しいラーメン屋さんはありません。
    あくまでも個人的な意見で恐縮ですが、関西の中では京都のレベルが飛び抜けていると思われます。


  73. 329 住民さん

    >>328

    京都よりも大阪の方がレベルは高いと思うけど。

    確かに神戸はラーメンはイマイチかもしれないね。

    さすが神戸は、三宮の石田屋さんの焼肉はマジ美味しかった!

    それに比べてモザイク内の焼肉屋はNGだ。

  74. 330 グルメ好きセカンドユースさん

    ハーバーランドは若者カップルかファミリー層が多く集まるエリアだから高級グルメが近くに余り無いのがネック。

    やはり三宮まで出ないと駄目ですね…

  75. 331 匿名さん

    >>328

    あっ、私もそれ思ってました。

    子供の頃なんて熊五郎ラーメンしかなかった!
    中華料理店の支那そばみたいなのはあったけど(まあ、あれはあれで美味しいんだけどね)

    中華に洋食にインド、ロシア、スイス料理・・・
    安くて美味しい物がいっぱいあるからなのか、神戸ってラーメン文化が育たない町なんだよなあ。



  76. 332 入居予定さん

    神戸の美味しいお勧めレストラン
    ご紹介いただけませんか。
    地元を離れて15年、マンション住民予定です。
    帰省の度に神戸に住む両親と外食しています。
    大昔の神戸しか知らず情報もないこともあり、
    何感動に至らずです。

    ジャンルは問いませんの
    和食 イタリアン フレンチ 中華
    三宮 元町 神戸駅周辺で、
    美味しいお勧めレストラン 
    ご紹介くださいませ、

  77. 333 匿名

    なんだかんだ言って、喰いだおれの街、大阪の方がレベル高いよ。

    神戸は履きだおれの街らしいから靴屋が良いのかな?

  78. 334 マンション所有者さん

    >>332

    旧居留地オリエンタルホテルのステーキハウスやイタリアンは如何ですか?

    雰囲気も良くて我々のハーバーランドタワーがキレイに望めますよ!

  79. 335 入居予定さん

    ちょっと歩きますが、高速神戸から少し新開地よりにある漁師屋ラーメンはいかがですか?
    あっさりラーメンが好きな私はよく行きます。夜しか営業してませんが。

  80. 336 入居前さん

    >>332さん

    残念ながら、ここは観光地なのでチェーン店や若者が喜ぶ様なリーズナブルお店しかなく
    記念日に夫婦でデートを楽しんだり、お客様の接待に使えるような大人の上質なお店は皆無です。

  81. 337 匿名さん

    >>332
    ラ・スイートのランチはどうですか?
    歩いて行けて、値段もそこそこです。

  82. 338 セカンドハウスさん

    >>337

    本当だ!盲点でした。。

  83. 339 引越前さん [男性 40代]

    神戸のラーメンといえばラーメンたろうでしょう。
    ネギぼっかけ最高です。

  84. 340 住民でない人さん

    >>332

    少し頑張って三ノ宮、元町、北野辺り迄足を伸ばせば和食も洋食もフレンチゆイタリアンも色々とありますよ!!
    居留地の某ミシュラン☆は???この界隈で唯一オリエンタルのお寿司とイタリアン、ステーキがそこそこ・・・

  85. 341 入居済みさん

    モザイク2Fの The Oyster Bar Kobe はオススメですよー

    1. モザイク2Fの The Oyster B...
  86. 342 入居予定さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  87. 343 入居予定さん

    こんにちは。
    大型バイク置き場の抽選に外れてしまい、困ってます。
    バイクの抽選に漏れたみなさんどうされてますか?
    今日マンションのバイク置き場を見たら大型以外はまだ意外とガラガラなんですね。みなさんまだ引っ越してないのかな?
    とりあえずまた希望を出す予定ですが、大型はもともと2区画しかないので空きは期待できないようで。
    ちなみに中型バイクの置き場に巨大三輪のバイクというかバギーみたいなのが、両隣区画の区画線を両側とも完全にギリギリまで踏んづけて、それでもなおかつ隣のスペースに少しはみ出す感じで止まってました。ご覧になった方います?
    あれってトラブルにならないんですかね。大型で借りるつもりでしたが、あれが中型で良いなら中型も希望しようかとも考えてます。うちのはギリギリ横幅98センチ。中型バイクの区画は100センチなので、数字的には入ることは入りますが区画幅イコール許容サイズじゃないかなと大型希望にしてました。今日中型置き場を見てみたら、10センチ程ある隣区画との境界線を両側とも全て含まないと100センチにはなりません。となるとあの三輪のって100センチ超えるかギリギリライン?でも境界線踏むのって良識的にはNGですよね、やっぱし…。
    管理会社に聞いてみようかなあ。トラブったら住めなくなりますしね。でも空きは期待できない大型よりかは数も多い中型の方がチャンスありそうなんですよね。値段も3分の2だしね。悩みます。

  88. 344 匿名さん

    バイク置場なら神戸駅南駐車場がオススメです。
    地下駐車場で、防犯カメラ多数あり。
    24時間営業。
    しかし定期で契約するには列に並んだとしても1年は当たりません。

    カルメニの地下駐車場は一番近いよ。
    通常バイク用は無いけど直接交渉すれば定期で置かせてくれますよ。
    防犯カメラあり、警備員が常駐。しかし夜は利用できません。

    umieのお客様用バイク置場は、イタズラ覚悟で止めることになりますね。

    ここの公開空地に止めるのもアリだと思います。
    敷地は国民に公開されてますからね。
    やっぱ、国民の方に、気軽に気持ちよく利用していただくためにも
    来客用のバイク置場、駐輪場も作らないと失礼ですね。
    遠慮なさらず堂々と駐輪して実績を作ってください。


  89. 345 引越前さん

    ハーレーを含む大型バイクは窃盗にあうケースが多いから絶対にマンション内がお勧めですよ。

  90. 346 入居済みさん

    モザイク2階のシュラスコに行きました。
    ブラジル人のスタッフが面白い、
    手軽に楽しめるレストラン(^o^)vでした。

  91. 347 セカンド利用

    三輪のバイク。見ましたよ。あれはあかんやろ。誰が見てもアウトだよ。なぜ大型の区画に申し込んで無いんだ?たかが1000円をけちったってことか。そんなやつだから平気で区画はみ出してとめるんやろな。
    あれじゃ両隣とのトラブル間違いなし。管理会社は何にも言わないのかね、
    ああいうことするようなモラルの無い人も住民にいるんだね。ま、そういう人がいることは覚悟してましたが、こんな早々から目の当たりにすると、住む気失せるよ。
    公開緑地に入って好き勝手するやつなんかより、中で傍若無人にこういうことするやつのほうが今後問題だろ。
    地下駐車場も車庫に入れず通路に止めるやつもいるし管理会社にちゃんと注意してもらいたいよ。

  92. 348 セカンドユースさん

    >>347

    管理会社かコンシェルジェカウンターに相談されては如何ですか?

    私は週末にしか利用してないので、路駐などの違法駐車に関しては、目撃したことがないのでなんとも言えません。ただルールは確りと守ってお互いが気持ち良くマンションを利用出来たらいいなぁーって思います。

    余りにも悪質なルール違反に対しては、良識あるマンション住民同士が力を合わせて、管理会社や管理組合、理事会で確りと協議、対応する事が重要だと考えます。

  93. 349 マンション住民さん

    となりの煉瓦倉庫内のスパゲッティ屋さんに行って来ました。

    アメリカンイタリアンって感じで、ボリュームもあって、まま美味しかったですよ。

    偶に利用しても良いかな。

  94. 350 入居済みさん

    スパゲティ気軽に楽しめます。アルデンテで
    ランチはリーズナブルだし。
    日常使いで手軽に利用できますね。

    ところでハーバー桟橋から いつか
    家族で船での食事付きのクルージングに行っ
    てみたいのですが、食事どんな感じなんでしょうね
    。期待半分冒険かとも思い、夢膨らませたままです。

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 兵庫県の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸