旧関東新築分譲マンション掲示板「ソラネットってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. 東大島駅
  7. ソラネットってどうですか?

広告を掲載

01 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

江東区亀戸(都営新宿線・東大島、ユーラク&ハセコ)のソラネットシティは
どうでしょう?地元情報等、ご存知でしたら教えて下さい。



こちらは過去スレです。
ソラネットシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-03-02 14:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソラネットシティ口コミ掲示板・評判

  1. 122 2004/06/26(土)17時現在君

    みなさんはじめまして。リバーコートかっちゃったものです。リバー組が
    少ないようでこれから増えればいいなーと思ってます。サウス組さん、
    エアリー組さん、マンションの高さ(いろんな意味で!?)は違います
    が末永く仲良くしましょう!そして快適な街にしましょう!

     さて、私は現地のすぐ近くの東砂に住んでおり結婚を機に購入しまし
    た。リバーコートは価格が低めに抑えられていて、ま、日当たりを除けば
    バルコニー側にお風呂もあるし文句なしっ!で決めました。

     さてさて、本日、現地を見てきたところ、

    サウスコート:9階の壁を作り中
    エアリーコート:9階の壁を作り中(階段は12階くらいまで組み立て
              られてました)
    リバーコート:8階の壁を作り中
    周辺:釣り人若干名、散歩人複数あり
    騒音:京葉道路の通行量は多いがかなり静か(な気がする)

    こんな感じです。また報告します。ちなみに皆さんはどちら辺りの
    方なのでしょうか...

  2. 123 2004/06/26(土)17時現在君

    追伸
    騒音はソラネットの対岸(江戸川区側)の京葉道路に一番近いところの
    土手の上で一服しながら感じた感想です。

  3. 124 すずめ

    みなさん、こんばんは

    窓ガラスの変更の件ですが、私ももちろん個人の都合で自由に替えられるとは思っていません。
    管理規約のp19 附則 第7条 (22) に記述がありますが、”同様のガラス”という言葉の解釈によってスペーシアぐらいは許されるの???って感じなので、実際に替えたいとなったときは、当然理事の方に相談することになるでしょうね。

    また、今年の一月に国土交通省がマンション標準管理規約を改訂しましたね。
    その中に
    ------------------------------------
    第5章 管理
     第1節 総則
    (窓ガラス等の改良) (新設)
      第22条
      共用部分のうち各住戸に附属する窓枠、窓ガラス、玄関扉その他の開口部に係る改良工事であって、防犯、防音又は断熱等の住宅の性能の向上等に資するものについては、管理組合がその責任と負担において、計画修繕としてこれを実施するものとする。
      2 管理組合は、前項の工事を速やかに実施できない場合には、当該工事を各団地建物所有者の責任と負担において実施することについて、細則を定めるものとする。
    ------------------------------------
    とありますので、この標準規約に準拠した管理規約を採用しているところであれば、防犯/防音の為であれば窓ガラスを替えることは比較的容易なのかなぁと思っています。
    (ソラネットのものに同等の条文がありませんから、改正前のもの準拠しているのでしょうか?)
    ソラネットの管理規約も将来的には上記の条文を含めたものにしていけるとイイですね。
    規約の改定はきっと大変でしょうが...
    118さんの仰る通り、みんなで協力して良いマンションにして行きましょう。

    >消防署など役所への届出
    そういったことも必要になるかな? 私には全然分かりません。
    私は素人なので、内容が間違っているようでしたら、ご指摘お願いします。

  4. 125 すずめ

    連続で失礼します。

    >2004/06/26(土)17時現在君さん
    リバーコートご購入おめでとう御座います!
    リバーコートは8階を建築中ですか。 では、もう少しで棟が完成しますね。
    6月なのに台風が既にいくつか上陸しましたが、梅雨の割には雨の日が少ない気がします。
    マンション建設にとっては、好都合なのかな?
    夏から秋に掛けて、台風オンパレードで工期が伸びたりしないことを祈るばかりですね。

  5. 126 2004/06/26(土)17時現在君

    >すずめさん
    ありがとうございます。そうなんですよ!雨がふらないんですよ。
    自分の階の辺りを作る頃にちょうど梅雨に当たっちゃうなぁなんて
    おもっていたんです。晴れてるときに作ってもらった方が気分的に
    はいいです!3階までは壁の塗装もされていて(下塗りかも...)
    窓は5階まではいってました。だんだんマンションの体をなしてきま
    したね。はやくできないかなぁ!

    ......sage ってなんですかね?

  6. 127 パンジー

    こんばんは。
    すずめさんはじめみなさんいつも詳しい情報どうもありがとうございます。
    窓についてはわたしも気になっていたのですが、実際に部屋に入ってみないと分からないかなと思っています。
    京葉道路もいつ拡幅工事が完成するのでしょう。近くを通るようになるとまた違うのでしょうね。
    すずめさんのよにわたしも換気口のフィルターは付けようと思っています。ただ暑い時期に窓を開けてしまうと意味ないんですけどね。

    建物は8階9階ですか。着々と出来ていますね。MRにもしばらく行っていませんでしたので明日にでも行ってみようかな。
    イベントには釣は出来ない、お酒も飲めない私はお水で参加ですかね。
    でも契約後にもこんなに色々参加できるものがあるとは思いませんでした。他のマンションでも契約者向けにそういうイベントなど行っているのですか?

  7. 128 KS

    118さん
    はじめまして

    2004/06/26(土)17時現在君さん
    購入おめでとうございます!
    東砂ですか?私は船堀なのですが、物件に近いと
    頻繁に観察(笑)しますよね。
    先日など会社帰りに下車して深夜、マンションの前にたたずんでました。
    私も皆さん同様、今年の梅雨に限っては一刻も早く
    明けてくれないかなと祈るばかりです。
    コンクリの乾きってホントと大事らしいですからね。

    すずめさん、パンジーさん
    ウチには何の案内もありませんが、
    明日はイベントなんですか?自転車で行ってみるか…


        

  8. 129 よっしゃ

    こんばんは。
    このスレもすごく伸びてきましたね。どんどん仲間の方が増えて嬉しい
    ですね。すずめさん、気にして頂いてありがとうございます。最近なぜか
    ドタバタしていてご無沙汰していました。これからもよろしくお願いしま
    す。

    今日久しぶりにMRに行ってきました。入り口に「第2期1次完売」と出て
    いました。エアリーコート中心だったようで、分譲済シールがずいぶん
    増えていました。エアリー全体の8割近くは埋まっている感じ。この勢い
    でリバー、サウスも完売といってほしいですね。

    家族で中の橋商店街に行ってきました。ここは本当に安いですね。
    ほうれん草90円、お茶のペットボトル90円、トマト4コ190円、惣菜屋
    のコロッケが1コ25円、なかなかないですよ、ここまでは。妻が喜んで
    いました。日頃の生活ぶりが分かってしまいそうなのでこの辺でやめて
    おきますが(笑)、これだけ賑わうのもむべなるかなです。

    さて、この間、一戸建てを購入した友人から聞いたのですが、オプション
    で良かったのは食洗器とフロアコーティングだったとのこと。食洗器は
    水道代が安くてすみ、意外に洗浄力が強力で重宝していると。最初は
    なぜこんな高いのが標準装備なんだと業者に八つ当たりしたそうですが
    今はついていて本当に良かったと言っていました。

    フロアコーティングは、特に小さな子がいる家庭ではお漏らししたりして
    床が汚れても簡単に水拭きできるのがいいとのこと。我が家でもこの
    2つはオプションに入れようかなと思っているところですが、皆さんは
    特に食洗器についてどうお考えでしょうか。ランニングコストは手洗いの
    2割程度ですむそうですし、妻の負担も軽くなるので良いかなとは思って
    いますが、市販のものとオプションにあるものと機能面でどうかな、とも
    思ったり。何か情報をお持ちでしたら教えて下さい。

  9. 130 きぃ

    ソラネットを愛する皆さん、こんばんは!
    ご無沙汰しておりました、きぃです。
    ちょっと仕事などが忙しくて投稿できずにROMしておりました。
    すずめさんは気にしていただいてありがとうございます。
    すずめさんの情報量には本当に頭がさがります。
    また、どんどん契約される方が増えて掲示板がにぎやかになってうれしいですね。
    ご契約おめでとうございます。これからもよろしくお願いします。
    今日は利き酒(?)と旧中川での釣りのイベントということでMRに伺いました。
    前にやられた方がミネラルウォーターで正解していったのを横目に私も焼酎ゲットするぞと意気込んでワインで挑戦しました。
    が、あえなく撃沈。
    おつまみを頂いて帰ってまいりました。
    このイベントは来週も行われるそうですので来週リベンジしちゃおうかな…
    行かれなかった方は来週チャレンジしてください!
    17時現在君さんの仰る通り建物はどんどん立ってきていますね。
    エアリーコート側は階段がひときわ高く組みあがっており、そういうものか〜と感じましたが、とスケール感が出てきましたね。ワクワクします。(が雨は確かに気になりますよね)
    オプションもまだまだ決めかねていてフローリングコートはしたいけど自分でできるのでは?、バルコニータイルもそう、アルカリイオン整水機はビルトインにしたいけど後付けでいいんじゃないか、補助錠は鍵は共通にしたいからオプションかなぁと…
    いい加減決めなきゃと思っているのですが…
    ということでまた皆さんのご意見参考にさせていただいています。
    では!

  10. 131 2004/06/27(日)21時現在君

     こんばんは。外出の帰り道、KSさん同様佇んできました。

    騒音:やはり静か 虫の音が聴けました
    周辺:通行人ゼロ しかし街灯は明るいため怖さは感じません
        近くのコンビニ(ミニストップ)には客あり コンビニの駐車場
        には5,6台停まってましたがエンジン音等騒音はありません

    >KSさん、はじめまして。近いと気になってちょくちょく見に行ってしま
    いますね。週に2回は必ずみちゃいます。しかし、今のマンションって
    できていくのがほんとに早いですよね。1階/3週 のペースですね。

    >よっしゃさんはじめまして。次回は足を延ばして砂町銀座までおいで
    ください。毎月10日はばか値市を開催してます。
    http://www.k-net.koto.tokyo.jp/sunagin/
    食洗機ですが私も会社のおばちゃん連中に絶対あった方がいいと言わ
    れました。全く頭には無かったのですが...う〜ん〜

  11. 132 2004/06/27(日)21時現在君

    >きぃさんはじめまして。
    わたしのところにはまだオプションのカタログ(?)がまだきていないので
    どんなものがあるのかわかりませんがきぃさん同様自分でできることは
    時間がかかってでもいいから自分で...と思ってます。まずはカタログを
    見て...
     必要なもの(ほしいもの)とそうでないものを見分け(これが一番難
     しいかも!?)
     自分でできるもの
     自分で業者を捜した方が安く(良く)あがるもの
     そしてオプション販売会で頼むもの

    といった感じで考えるつもりです。

  12. 133 ぽち

    みなさん、こんばんわ。ぽちでございます。
    すずめさん、お気遣いありがとうございます。
    常連の皆様、お久しぶりです。
    新規ご契約の皆様、ご検討中の皆様、よろしくお願いします。
    最近はMRにも行く機会がなく(現住所が多摩地区なので・・・)、
    情報提供のネタがなかったのでROMってばかりですみません。

    防音ガラスの件が話題になっていましたが、私も、冷暖房の効率や
    防犯上のメリットを考えて、南面に複層ガラスの導入を検討中です。
    規約上、いろいろ難しいかもしれませんが、管理組合の話し合いで
    何とかOKにして頂きたいと思います。あとは費用の問題が・・・(^_^;)
    ご参考までに、機能ガラスについて紹介しているサイトです。
    http://www.glass-town.com/

    食洗器、やっぱりよさそうですね。我が家では、私の方が導入に乗り気
    (週末に皿洗い当番するのが面倒)で、妻の方が「手で洗えばいいじゃない」
    と否定的です。これって一般的なご家庭と逆ですね(^_^;)
    食洗器だと水道代が安くなるという話をよく耳にしますが、実際のところは
    どうなんでしょう?

    他にも、フローリングのコーティング、浄水器、etc...、欲しいものが
    いっぱいあって困りますね。
    ソラネット住民で共同購入でお安く・・・なんて出来ませんかね(^_^;)

    2004/06/26(土)17時現在さん、>126 のカキコで
    >......sage ってなんですかね?
    普通にレスをつけると、「新築・中古マンション 」の上に上がりますよね。
    レスの際にこれをチェックしておくと、書き込んでもこの板の上の方に
    上がらなくなります。2ちゃんねるだと、上の方のスレッドは「荒らし」の
    的になってしまうので、その対応策なんです。(と思います)
    試しに、sageにチェックしてレスつけますね。

  13. 134 KS

    >よっしゃさん、きいさん、ぼちさん

    はじめまして!
    ここ数日、盛り上がってますね。
    今日(もう昨日か)私もぶらっと見てきましたが、
    9階まで進むと首都高沿いからも見えました。
    あと一ヶ月もすれば、電車の中からも“顔”を出すことでしょうね。
    何度も通ってると実感することとして、歩道の広さが浮かびます。
    人工的な感もちとありますが、駅からのあれだけの道幅があると
    安全ですし、解放感も大きいです。
    また、逆に船堀側の改札を出て、広大な公園を抜けてマンションに行く
    のも良いですね。
    駅前には小さなお店が集まった3階建てのビルもあります。
    一階はクリーニング屋さんです。

    >食洗器
    うちは、かなり欲しがってます(笑)
    情報が錯綜してますが、コストパフォーマンスはどうなんでしょう。
    私の場合、食器洗い自体は嫌いじゃないですが
    キッチンの低さがネックです。
    女性の身長にあわせてるから無理ないのですが…

  14. 135 かめネット

    皆さん。こんにちわ。
    6/26(土)夕方、現場付近を通ったのですが、
    浅間神社で、行列ができてました。
    あれは、何だったのでしょう?縁日かなぁ??
    首都高速から眺めるソラネットもなかなかでした。
    停める場所はないのでチラッとだけしか見れませんが…。
    わき見運転には気をつけて下さい。

    しかしオプションは悩みますね…
    皆さんの意見を見てたら、食洗器も欲しくなっちゃいました。
    ん〜。。。。。

  15. 136 SKYママ

    かめネットサン こんにちは。
    浅間神社の件
    先週の読売新聞(確か月曜)朝刊の地域(江東版)に載ってました。
    もう古新聞で我家にはないのですが・・・
    「茅の輪くぐり」って書いてありました。
    3メートル位の輪の中を通るらしい。半年に一度だったかな?
    ごめんなさい・・・乏しい情報で・・・
    記事を読んだ時
    ここへカキこもうっと思ったのですが、余裕がありませんでした。

  16. 137 もうすぐママ

    みなさんはじめまして。
    以前からこの掲示板をチェックしつつ色々勉強させていただいております。
    いよいよ我が家も住民の仲間入りできるかもしれません。
    まだこれから要望書を提出する段階ですが。
    さて、我が家では現在卓上型の食洗機を使用しておりますが、とても便利です。
    冬場の手荒れから開放されたことは大きいです。
    現在卓上型食洗機や電子レンジを持っていますが、すっきりしたキッチンにしたいがために、
    オプションでつけようかなとも考えております。
    どちらも安くはないので悩んでいます。

  17. 138 2004/06/27(日)21時現在君

    >ぽちさん
    sageについて教えていただきありがとうございます。
    普通に書くぶんにはsageは必要ないようですね。

    >もうすぐママさんはじめまして
    希望のお部屋が購入できるとよいですね!ちなみに私はリバーコート
    です。食洗機やはりよさそうですね。うちの場合は相手(妻になる人)
    が「いらん!」っていうんですけど...だったら必要ないのですかね?
    もしくは暗に私に任せる、ということなのでしょうか...いずれにせよ
    悩みますね。

  18. 139 かめネット

    >SKYママさん
    ありがとです。
    あの行列の謎が解けました!

  19. 140 パンジー

    こんばんは
    なんだか盛り上がってきましたね。これからもみなさんよろしくお願いいします。
    食洗機人気ですね。使用している友人は口を揃えて「便利!」といいます。
    私もすぐにでも欲しいとこるなのですが、保留中です。
    卓上型は5万円前後で塩で洗えるものや普通の台所用洗剤で洗えるものなどがあります。
    引き出し式は15万円前後ですが特価になることはあまりないようです。(大型電気店で)
    食洗機、電磁調理器、洗濯機は主婦向け家電ベスト3ですから、どんどん新しい機能が出来ています。
    入居の頃にはもっと発展しているかもしれませんよ。我が家は実際の台所を見て卓上にするか引き出し式に
    するか考えようと思っています。 もうすぐママさんのようにすっきりしたキッチンにしたいし、
    でも卓上のほうが機能が色々ついていそうだし。と、どちらにしても電気店で買うつもりです。

  20. 141 すずめ

    みなさん、こんばんは
    連日沢山の書き込みがあって、 帰宅後にここを見るのが楽しみです。

    ぽちさん、きぃさん、よっしゃさん、お久しぶりです。 お元気そうで安心しました。
    (前にMRに行った時にキャンセル住戸発生と書いてあったので、掲示板の方でしたらちょっと寂しいなぁ なんて思ってしまいました)

    >KSさん
    マンションの購入は初めてなので、他のディベロッパーが契約者向けの催しをやっているかどうか分かりませんが、他の掲示板などを見ると契約後はなんの音沙汰も無いって所もあるようです。 有楽土地さんはとってもフレンドリーな感じでイイですね。

    みなさん、食洗器をご検討なのですね。
    もうすぐママさん、初めまして。
    食洗器はやはり便利ですよね。 時間を有効活用できるメリットは大きいと思います。
    水の使用量は如何でしょうか?手で洗うより節水になるのでしょうか? 差し支えなければ教えて下さい。
    パンジーさんの仰る通り、ビルトインタイプと卓上タイプで随分価格が違うので、この辺も迷うところですよね。(ビルトインだとスッキリするし、進歩が速い商品だから将来的に買い替えるなら卓上型の方が交換が簡単)
    忙しい方やご家族の多い方にはとても重宝しそうでが、家では当面必要ないってことにしました。(実際には予算的な問題!?)

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,898万円~7,398万円

2LDK・3LDK

54.85平米~63.11平米

総戸数 140戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸