旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【4軒目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 北見方
  7. 北見方
  8. コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【4軒目】
西側住人1 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

建てます。

所在地:神奈川県川崎市高津区北見方2丁目
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩12分



こちらは過去スレです。
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-05 21:42:00

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 2 -----

  2. 3 匿名さん
  3. 4 匿名さん

    みなさん、確定申告はお済みですか?

    うちは共働きで共有なのですが、税務署の方の親切なアドバイスで持分などをきれいに調整して
    申請できました。

    数十万円の控除は大きいですよね。

  4. 5 匿名さん

    うちも済ませました。
    あまり知識がなかったので、年末時点でのローン残高×1%が丸々戻ってくるかと思ってたのですが、
    実際には定率減税とやらのため0.8%しか戻ってこないと知ってちょっと損した気分・・・。

  5. 6 匿名さん

    でも対応税務署の早いですよね。
    もう振り込まれるって通知きましたね。

  6. 7 匿名さん

    449さん、うちはゆめコープ(パルシステム)を利用していますがとてもよいですよ。
    野菜とか新鮮ですし、食材も安心できるものが多くなかなかおいしいです。

  7. 8 匿名さん

    ↑07さん
    野菜に虫がついてたことないですか?無農薬だとついてたりして、虫・・・ダメなんです。

  8. 9 匿名おばさん

    07様
    ありがとうございます。

    ちなみに、もう1つお聞きしますが、高津デポーはどの生協の仲間なのでしょうか?

  9. 10 匿名さん

    >07さん
    パルシステムは個配の手数料っていくらですか?

    その他の生協さんは手数料いくらなんでしょう?

  10. 11 匿名さん

    08さん、野菜に虫などがついていたことはありません。私も無視は苦手です。
    ちなみにパルシステムは手数料は1回210円です。ちなみに0歳の赤ちゃんがいると無料になります。
    もう一つのコープ神奈川のほうはたしか315円だったと思います。
    高津デポーはどの生協なんでしょう??ちょっと分かりません。

  11. 12 匿名さん

    税務署の人がマンションに来て一括で受け付けてくれるのは、大規模マンションの利点ですよね。
    まあ、来年からは確定申告の必要がなくなりますが。
    住宅ローン減税で税金が還付されるのは嬉しいですが、直に固定資産税と都市計画税の
    請求書がくるんですよね。まあ、税金還付でカバーできると思いますが、固定資産税も3年か5年すると
    上がるんですよね。10年経つと住宅ローン減税はなくなり(その間も継続して減少)、固定資産税も
    上がってるで、ダブルパンチですね。今の日本政府は何とかして国民から税金を毟り取ろうと必死なので
    最近、本当に税の負担が大きくなってきているなと気が滅入ります。

  12. 13 匿名さん

    どなたか教えてください‥‥
    我が家にペットクラブ設立総会の出席表提出依頼が来たのですが、
    我が家ではペットは飼っておりません。
    全ての家庭に提出依頼が来ているのでしょうか?
    又、欠席する場合の委任相手はどなたにすればよいのでしょうか(出席する方を一人も知りません)。
    教えてください。

  13. 14 匿名さん

    >13さん
    掲示板に貼ってあったのには、ペットを飼っている家だけでよかったと思います。
    だから提出しなくていいんじゃないでしょうか。

  14. 15 匿名さん


    14さん
    ありがとうございます。明日管理事務所に聞いてみます。
    多分、何かの手違いで我が家でペットを飼っていると登録されているのかもしれません。

  15. 16 匿名さん

    質問です。このスレを立てた人はどなたですか?このマンションの住人なのですか?
    なぜ、2つもスレが立つのですか?スレを立てた人=管理人ですか?
    管理人さんてどなた? 知識は全くないのですが、何か不思議で。

  16. 17 匿名さん

    このスレ自体には管理人はいないと思いますよ。
    まもなくスレがいっぱいになることに気づいた有志の方が立ててくださってるだけだと思います。
    この手の掲示板にはよくあることです。

  17. 18 西側住人1

    >16 さん
    それを知ってどうしたいのか良くわかりませんが・・・。
    1.私は管理人ではありません。
      4軒目が土日かなにかの都合でまだ立っていなかったのです。
      そして、450を超えていたので立てただけです。

    2.スレッドの立て方は新築マンション掲示板(関東)トップのページに立てるところがあります。

  18. 19 匿名

    うちは、日系をとっているのですが、もうとりにいくのが面倒なので、玄関までもってきてくれる
    朝日か読売にしようと思います。皆様は朝日と読売どちらをとっていますか。どちらが内容的にいいので
    しょうか。

  19. 20 匿名さん

    日系→日経だろうが。

  20. 21 匿名さん

    内容的には好き好きだと思います。
    一度売店で両方買って読み比べてみてはいかがでしょうか?
    私は小さいころから読売だったので読売にしてます。

    あと、読売はポーチの内側(呼び鈴の下にある新聞受け)まで持ってきてくれますが、朝日はポーチ(扉の隙間に挟まってる)までしか持ってきてくれません。
    ちょっとの差ですが、これはうれしいです。

  21. 22 匿名

    日経です。漢字間違えてしまいました。そうですね、一度売店で、買ってみてみます。ありがとうございます。
    読売は、玄関開けてすぐにとれますね、朝日は、ポーチというと、玄関開けてすぐにはとれませんね。
    確かに、ちょっとの差ですが、毎日のことですし大きいですね。

  22. 23 匿名3

    うちも日経です。こないだ集金にこられた際に、「読売もはじめましたよ」というと少し驚いてました。「日経も玄関まで持ってきてください」とお願いしたのですが、色々と言い訳を
    並べながらも、危機感は見せていました。結局上層部が決めることだといってましたが、多くの住民がそういう声をだしていけば、割とすぐに持ってきてくれるようになるかも
    しれませんね。

  23. 24 匿名さん

    >>19 さん
    >内容的にいい
    というのは具体的にどういうことを指すんですか?
    いやっ、なんとなく気になって・・・

  24. 25 匿名

    えっと、具体的にというか、内容的にはですね、あの、どちらが日経に近いかとかですね。確かに
    具体的の内容は、曖昧すぎました。すいません。

  25. 26 匿名おばさん

    だいぶ前のことになってしまいますが、生協の件、ありがとうございました。
    こんど、配達をしている人を見つけたら、声をかけてみようと思います。

  26. 27 匿名さん

    この間、エレベーターの中で、タバコを吸っている男性を見かけました。
    そのとき、子供も一緒にいましたし、とても不快に思いました。
    エレベーターは共用部分ですし、自分だけが使うものではないので、
    気をつけていただきたいと思いました。煙や臭いなどがエレベーター内
    で充満しているのは余り気分が良いとはいえません。
    この掲示板を見て少しでも気をつけていただけるとうれしいです。

  27. 28 匿名さん

    >>27さん
    ここに書く話ではないと思いますよ。
    マンションに限らずエレベーター内の喫煙なんてありえない話なので
    管理事務所にお願いして該当者に通達してもらいましょう。

  28. 29 匿名おばさん

    27さん

    そうですね
    エレベーターで吸っていたとしたら、エントランスでも廊下でも吸っていたと考えられますし、
    マナーのことはもちろん、火災などの危険もありますから、気をつけていただくといったことではすまない気がします。
    エレベーターで吸っていたのなら、どこの当の何階の方かわかりますか?
    管理事務所に言った方がいいと思います。

    かと言って、これ以上、駐車場や、外の歩道や植栽にタバコの吸殻が増えるのも困りますね。
    (これはマンション住民だけではないのでしょうが)
    喫煙者の方には申し訳ないけれど、自分が考えている以上に喫煙マナーに注意して欲しいことはありますね。

  29. 30 匿名さん

    そのとおりだと思います。
    ご意見ありがとうございました。
    早速、そのすでを管理事務所に伝えておきました。
    その方が、どこの方かは、はっきりとは分かりませんでした。

  30. 31 匿名さん

    私も以前、エレベーター内でタバコを吸っている人を見かけました。
    マンション内ということにかかわらず、エレベーターでタバコを吸うというのは、
    とても非常識だと思いました。
    とはいっても、なかなかその場で注意というのもしづらいものです。
    こういうことは個人のモラルの問題なので、自主的にマナーを守ってもらいたいと思います。

  31. 32 匿名

    どなたか諏訪珠算教室に通っている方、お子さんを通わせている方は、いらっしゃいませんか?
    子供が行きたがっているのですが・・・

    お稽古の曜日や、時間、お稽古形態(取得級別なのか、自由に行っていいのかなど)教えてください。
    また、何人位生徒さんがいるのかなど、わかることなら何でもいいです、是非お願いします。

  32. 33 匿名さん

    今月の散歩の達人は二子玉川溝の口特集frすね。
    たまごの自動販売機とかポップコーンとか新地の駅の
    逆側とか載ってましたよ。

  33. 34 匿名さん

    さっきゴキブリ発見したんです。大きいやつ。弱ってたけど。
    去年10月ころ夫が夜中にキッチンで見たって言ってたけど、それっきり見なくって、
    とうとう今夜発見!それも北側の部屋で。
    約5ヶ月間、どこに潜んでたのか(それとも別のゴキ?)家中ウロウロしてたのかと思うとゾッとします。
    みなさんのお宅ではまだゴキブリでませんか?

  34. 35 匿名3

    うちではまだゴキブリは見てません。
    34さんは、何階にお住まいですか?

  35. 36 匿名さん

    ゴキの話題は去年の夏ごろにも出ましたね。
    私は1匹共用廊下で発見しました。

  36. 37 匿名さん

    今日始めてポップコーン行ってきました。
    本当に安いですけど、全てが辛すぎて、私には合いませんでした。
    今までの投稿では、評判良かったので、好みの問題かもしれません。

  37. 38 34です

    うちは4階です。
    引越しの荷物にくっついてたか、外から入ってきたかわからないけど、新築だってことで安心できないですね。

  38. 39 環境デザイン

    >33さん 私も散歩の達人買いました。
    自分の住んでるところとはいえ、新住民としては歴史的な成り立ちや過去経緯、あるいは今後の発展性等
    とても新しい発見がありました。
    雑誌を通してですが、改めて自分の住む町を知り、誇りを持てるっていいですよね。

  39. 40 匿名おばさん

    私もその黒い虫、この世で一番嫌いです。
    たしかに、引越し荷物についてきたりするらしいですね。怖いです・・・
    また、私の考えですが、外のゴミ置き場、あそこは、格好の住処になってるんじゃないですか?
    いつでもゴミを出しにいけて私たちにはとても便利ですけど、温度も適当で、食べ物もあって・・・
    最近、そのことを考えると、ゴミ出しが怖いです。
    足も羽もある。どこにでもいけますよね〜
    怖い、、本当に怖いです。

  40. 41 匿名さん

    このマンションで、塾を開いていると聞いたことがあるんですが、本当ですか?
    そういうことはOKなんでしょうか?
    これから、もっといろいろ、例えば、ピアノ教室とか、公文とか、その他)増えて、
    わけのわからない子供たちが自由に出入りされちゃったら嫌だな〜と思って・・・

  41. 42 西側住人1

    会社はダメと理事会便りに書いてあったと思いますが。

  42. 43 匿名さん

    子供ばかりに目がいっていますが、大人だってそうですよ!
    無法地帯ですよ消防区域の駐車。
    ルールを守って有料駐車場に停めている方に失礼です。
    一時駐車(荷物おろし)等は理解できますが週末の状態はひどすぎるんじゃないでしょうか。
    そのうち近所に来た人まで使っても判りません!
    来客駐車スペースが足りないのは判りますが、停めていい理由にはなりません。
    最悪、レッカー移動するべきです。(訪問先すら提示していない場合など)

  43. 44 匿名さん

    >43
    >最悪、レッカー移動するべきです。(訪問先すら提示していない場合など)
    誰が何の権限でレッカー移動をするのですか?
    費用は誰が負担するのですか?
    あなたが主体でやって、責任を取るなら、誰も文句は言わないと思いますよ。

  44. 45 43ではないけれど

    違法駐車には間違いないから、
    警察に通報すれば済む話なんじゃないですか?

  45. 46 匿名さん

    >>44
    管理組合が警察に通報
    管理組合が共用部所有者の権限でレッカー移動を依頼。
    費用はレッカー移動された車の所有者負担。
    ではないですか?

  46. 47 匿名さん

    >43
    45、46さんに激しく同意

  47. 48 匿名さん


    × >43
    ○ >44

  48. 49 匿名さん

    警察に連絡しても公道では無いんでレッカーは無理ではないでしょうか。
    ただ、ルールはルールです。みんなで住んでいる訳ですから、当然ルール違反の罰則をあたえるべきだと思います。
    そうしないと、いつまでたってもこのような問題はなくないような気がします。
    モラルの問題とはいっても、所詮人は自分に甘いものです。少しだけだったらとか今日だけとか、そういう気持ちが
    どんどんこのような問題が増えてくるような気がします。
    次回の管理組合の総会で話合ってみませんか?
    ちなみに、あの以前話題になった『マーチ』最近は違法駐車してませんね。

  49. 50 匿名さん

    いえいえ、マーチさんは結構とめてますよ。
    とにかく総会で話し合うのは賛成です。

  50. 51 匿名さん

    またこの問題ですか。
    レッカー移動依頼するとして、誰が、どんな基準で依頼するのか。
    基準を作ったとして、誰がそれをチェックするのか。
    基準を作ったら作ったで基準に達しなければ停めていいんだ、と解釈する人も出てくる。
    レッカー移動された人は、自分だけやられるのはズルイ、と他の車が少しでも基準を超えたらすぐ通報しろ、と言い始める。
    などなど、かえってそんなことしなければよかった、という状況になる気がします。

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸