旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【4軒目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 北見方
  7. 北見方
  8. コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【4軒目】
西側住人1 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

建てます。

所在地:神奈川県川崎市高津区北見方2丁目
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩12分



こちらは過去スレです。
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-03-05 21:42:00

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    同感です。マンション内で学童のようなものを
    キッズルーム等を使ってすることはできないのでしょうか?
    キッズルームも誰もいないこともよくありますし、
    多少お金を取っても、そのようなものができると
    助かると思うのですが。。。
    子供がいる者の勝手な意見かもしれませんが。。。

  2. 143 匿名さん

    これは新しくできた自治会のほうに提案していくべきでしょう。まだ自治会の広報もされていませんが。

  3. 144 匿名さん

    昨日だったかテレ朝で、福岡の地震被害にあったマンションを特集していました。
    築7年のマンションがすごい壁のせん断破壊があって、築30年のマンションがびくともしなかったということです。
    80年代にできた耐震基準には、骨組みである柱の強度に重点があり、壁にたいしては基準がきびしくないそうです。
    ちょっとこわかったです。

  4. 145 匿名さん

    皆さん、地震保険は掛けておられますか?
    私は迷った挙句、結局火災保険のみ加入し、地震保険を掛けるのを止めました。
    理由は、新築間がない我がマンションが被害を受けるほどの地震が起こったなら
    当然、東京を中心とする関東一円で甚大な被害が予想される訳で、そうなった場合
    保険会社が加入者に保険金を支払うことが出来なくなるだろうとの予想からです。
    こう度々各地で地震が発生すると、結構不安になりますが、皆さんは地震保険を
    どうされてますか?

  5. 146 匿名さん

    上の人うるさいなー。いいかげんにしてくれないと、
    きれちゃうぞ〜。ここは運動場じゃないよ!

    ちなみに、地震保険には今年から入りました。

  6. 147 匿名さん

    146さん↑その時間でもうるさい・・ということでしたら、やはり直接上の方に
    お話する方がいいと思います。本当に上の方かどうかも確認された方がよいかと思います。
    案外、真上のお隣の方・・という場合もあるんですよ。

    おそらく、騒音を出している方は自覚はされていないのでは。
    きちんと注意された方が気をつけていただけると思います。もちろん、勇気のいる行動ですが。

    先日、共用ポストの取り口側に部屋番号を明記した張り紙をされていた方がいて、私は
    びっくりしたのですが、こういうやり方も感じのいいものではないと思います。

    子どもの騒音は自分の家に子どもがいても、うるさい時はうるさいですよね。お気持ちは
    わかります。でも、この掲示板でお話をされても、らちはあかないと思います。
    これまでも、音がうるさいということは散々話題になりましたが、「なくなりました」という
    ことはないですから。

  7. 148 匿名さん

    以前に言ったことがあります。
    でも、今はまた戻ってしまいました。。。
    何度も言うのはなかなか言いづらいな。
    天気もいいし、家にいてもストレスになるし、
    外にでも出かけてきます!
    これさえなければとってもいいマンションなんだけどな〜。

  8. 149 匿名さん

    146さんへ
    お宅、何階ですか?

  9. 150 匿名さん

    地震保険の加入率は低いそうですね。実家が神戸で震災にあい、倒壊は免れたけれど、家の下に地割れができました。
    それでも地震保険から50万ほどいただき、助かりました。
    その当時、神戸で地震保険に入っていたというのはかなりめずらしいことでしたが、
    昔から住んでいた人間というのは、過去のいろいろなことを知っているので入っていたようです。

  10. 151 匿名

    以前から、騒音のことが話題になっていますが・・・
    このマンション買う時に、コスモの営業の人が『騒音対策がしっかりしている』と言って、いろいろ資料を見せてくれましたよね。
    それを鵜呑みにしている人が結構いるんじゃないんでしょうか?
    『このマンションは防音がしっかりしているから、子供が元気にしてても大丈夫』みたいに。

    この際、日常音(話し声やテレビの音など)は結構防音されているが、振動音(歩き回る音や洗濯機など)は防音しにくい、と言うか
    響きやすい。と言うことを、理事会便りや、掲示板などできちんと知らせたほうがいいと思います。

    また、我家はサウスなので気づきにくかったのですが、エントランスを出たあたりでお子さんが大騒ぎしていることがよくありますよね。
    あれって、傍から見ると『元気だな〜』と微笑ましいのですが、あのあたりの方はかなり迷惑しているのでは?
    お子さんばかりが悪いわけじゃありませんが、元気に騒ぎたいときは公園に行こう!!と自然になって欲しいものですね・・・

    あと、三輪車や、子供自転車にお子さんを乗せて廊下などを走らせているご両親。
    廊下から結構響きます。
    たぶん、廊下の耐久性にもよくないと思います。
    子供たちにローラースケートや、キックボードを禁止させているんだから、
    大人もそういうことを気をつけましょう。

  11. 152 匿名さん

    確かに部屋の話し声などが聞こえてくることはありませんが、
    廊下での、話し声、歩く音は結構気になります。
    また、ベランダで大騒ぎしている子供もいます。
    下に人が住んでいることを忘れないでほしいです。。。

  12. 153 匿名さん

    例えば
    体験セミナーではないですが
    キッズルームの下(集会所?)で
    子供の走り回る音を聞かせるとか
    なんらかの形で体験するようにすることは
    できませんかね。

    これは住民絶対参加ということで
    30世帯×12回=360世帯
    の規模でやれば時間もかからないし
    具体的に走る音、飛ぶ音とかを
    聞いてもらえるんじゃないですかね。

    集会所の上はなんでしたっけ?

  13. 154 匿名さん

    うちには子供がいますが、日ごろからやはりどの程度の音が
    下のお宅に響いてしまっているのだろうかと気になります。
    気を付けてはいるもののやはり全てのことが防げるものではないので、
    そういう機会を作っていただけるといいですね。

    コミュニティーホールの上はキッズルーム辺りではないでしょうか。

  14. 155 匿名さん

    うちは一階なのですが、上の部屋に
    どれだけ音が響いているのかわかりません。
    このサイトを全員が見ているわけではないので、
    そういう機会を作ってもらって、お互い理解できる場があると
    ありがたいですね。

  15. 156 匿名さん

    私も前から、音の体験ができなかなと思っていました。
    そうすれば、お互いに分かりあえるのかと思います。
    自分が被害者だと思っていたら、
    意外と自分も迷惑をかけているかもしれないし、
    上、横、斜めの音がどのように響くのかも実際はわからないですもんね。
    キッズルームの床、天井の構造が住居部分と同じなら
    いいですね。
    あと、もしその体験をするなら、ついでにここのマンションの
    防音の基準が、購入時の説明どおりになっているのか調査もしてみたいですね。
    別途調査費がかかりますが。
    子供の走る音はLHの基準だと思うので、LHについては防音の基準は数値では明確には
    なっていなかったと思いますが、LLのほうは確か45だったようなきがします。
    LL45といえば、硬い音、高い音に関する防音の基準ですが、
    けっこう高い音も聞こえますよね?
    みなさんはどうですか?
    硬いものが落ちる音とか、掃除機のコードが這う音とか。
    本当に防音対策が基準どおりにされているのか不安です。
    うちの上だけ防音やりわすれてるんじゃないかと思うことがよくあります。

  16. 157 153です。

    子供の走る音だけではなく
    当然大人が歩く音もあると思いますので
    子供がいないからと安心している家庭(うちが子供いません)も
    こんな音も響くのかと体験できればいいと思います。
    理事会に提案してみようかな。

  17. 158 匿名さん

    最近、駐車場でローラースケートしている子供達をよく見かけます。
    先日、転んでいるところに車が入ってきて、とてもドキッとしました。
    子供に軽く注意をしたところ無視されてしまいました。
    コスモの子供達なのでしょうか?
    同じ年頃の子供をもつ親として見過ごしは出来なかったんです。
    駐車場での遊びも禁止のはずです。というか、常識でしょ。
    何かあってからではダメなんです。いくら設備を整えてもそれでは。
    休日に子供が何処で何をして遊んでいるかを把握しない保護者・・・
    あと、マンション内を幼児用乗り物に乗せて走らせている保護者・・・
    困るんです!

  18. 159 匿名さん

    大人の歩く音や生活音も体験してみたい。
    自分は平気と思っていても、
    実際は響いているかもしれないですからね!
    153さんぜひ提案してみてください。
    他人まかせですみません。

  19. 160 匿名

    158さん
    おっしゃっている問題は、このマンションに限ったことではなく、どこにでもある問題だと思います。
    たしかに、実際に直面してみると、とても困る問題ばかりですが・・・

    大目に見ろと言うのではなく、長い目で見ていきませんか?
    実は私も注意しても無視されている一人です。

  20. 161 匿名

    今しがた高津警察と名乗る制服姿の方が廻ってきましたが、あの方は本物でしょうか?
    住民調査票(だったかな?)の提出依頼で、交番に置いておくものですと言っていました。
    私は以前住んでいたところでも巡回のおまわりさんに提出したことがあるので(10年くらい前)
    ついつい記入して渡してしまったのですが、後になってちょっと不安になったので。

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸