旧関東新築分譲マンション掲示板「田園ステーションテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 末長
  7. 梶が谷駅
  8. 田園ステーションテラスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

駅徒歩1分は魅力的だが、一番はじっこに住んでたら少なくとも5分はかかるだろうw

所在地:神奈川県川崎市高津区末長1-40-1(住居表示)
(旧表示:神奈川県川崎市高津区末長24-2)

[スレ作成日時]2005-03-20 10:44:00

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

田園ステーションテラスってどうですか?

  1. 322 匿名さん

    今自転車置き場になっている通路のあたりを削って大井町線の留置線ができますよ。19
    年冬まで工事があること、説明うけましたよ。土手は、北に今より動きます。線路に土砂くずれ
    したら大変ですからむしろしっかり工事するでしょう東急電鉄が
    >319 高津区は、水はけの悪い道路がありますね。3~4丁目あたりは、すり鉢の底状で水没したことが
    ありましたが、改良工事をしてから全くなくなりました。

  2. 323 匿名さん

    ここは原っぱでなく、「東急建設」の機材センターだった時期が結構長かったです。砒素、重油、トリクロなどはもしあっても除去されるでしょうから土壌汚染は大丈夫と思いますけど。

  3. 324 匿名さん

    >323
    購入者です。
    重要事項説明の際に、鉛が基準値を上回ったが除去した、と説明がありました。
    その他の危険物質についても調査はしていると思います。土壌汚染は心配ないと思います。

  4. 325 匿名さん

    基本的に、重要事項説明の中に、そういう記述があるということは、
    土壌汚染は限りなく問題ないと思っていいんではないでしょうか。

  5. 326 匿名さん


    小泉政権崩壊し、他政権なら消費税あがりますよね?
    ここっていつ支払いなんでしょう?

  6. 327 匿名さん

    >>326

    支払いは受け渡し時。

    ★消費税率アップ「考えてない」=小泉首相

    ・小泉純一郎首相は10日昼、衆院選での公約に関連し消費税率の引き上げに
     ついて「全部、郵政(民営化)に関連してきますからね。民主党は引き上げに
     賛成しているが、わたしは考えていない」と述べた。首相官邸で記者団の質問
     に答えた。

     http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050810131526X207&g...

    契約者なら一応9/11は選挙行っとけ
    5%upでも大きく違うぞ?

  7. 328 匿名さん

    もし、契約解除したら 頭金は全額戻ってこないのでしょうか?

  8. 329 匿名さん

    エントランスホールとラウンジの岩綿吸音材って、アスベストとは違いますか?図面集では石綿吸音材とありましたが?
    どなたかご存知でした、教えて下さい。

  9. 330 匿名さん

    重要事項説明で岩綿吸音材はアスベストで無いそうです。ご安心を

  10. 331 匿名さん

    >>328

    自己都合なら帰ってきませんよ

  11. 332 匿名さん

    >328さん

    解除したいことが起こったのですか?

  12. 333 匿名さん

    石綿(アスベスト)と岩綿(ロックウール)の違いです。
    ttp://www.nittobo.co.jp/kw/support/faq/rf3.html

  13. 334 匿名さん

    最初は石綿吸音材と印刷されてましたが、途中で岩綿吸音材に変更になったのでしょうか?

  14. 335 匿名さん


    寂れてますね
    買いたい人はもう買っちゃったって事かな

  15. 336 匿名さん

    ageます。

  16. 337 匿名さん


    お盆に現地行ってみましたが
    私にはやっぱり電車音うるさいかったです

    溝の口のスニーカータウンに変更しました。

  17. 338 匿名さん

    スニーカータウンとここでは、根本的に違う気がしますが。。。
    比較対象・・・う〜〜ん。。。

  18. 339 匿名さん

    >>337

    実はうちもスニーカータウンに・・・

    ここの値段でかなり良い部屋が契約できそうです
    なにより静かでスーパー併設、駅近のメリットは
    デメリットも多いと個人的に思いましたので

    337さん入居後よろしくね〜

    では此処からは移動します。


  19. 340 匿名さん

    このスレでスニーカータウンと言う言葉が飛び交ってるので早速評判を調べてみました。
    正直、かなり悪評でビックリしました。なのに337さんや339さんがなぜスニーカータウンに
    変更したのかとても興味があるのですがもうこちらに来ないですよね?残念。

  20. 341 匿名さん

    何をもって悪評なのでしょうか?
    向こうの書き込みを見ていると、本題にはほとんど触れていませんよね?

  21. 342 匿名さん

    >>341さん
    2チャンネルの方の掲示板を340さんは言ってるのだと思います。私はみました。確かにすごかった。かなり地域の人の反対もあるようですし。
    (自然・環境を壊す、長谷工の工事の仕方など)マンション反対の地域の方々のHPも立ち上がっていて、それをみるとさらに悪評というのが分かります。
    ですから、スニーカータウンとこのマンションを比較しないでという方の気持ちは分かります。(私は購入者ではないですが)

    でも。それらをみてなくても、私もスニーカータウンとこの田園ステーションテラスを比較するのは、、、って私も思いましたよ。

  22. 343 匿名さん

    2ちゃんでもここでもまったく相手にされていないこのマンションよりは
    スニーカータウンは良い意味でも悪い意味でもうらやましいですね。

    このまま寂れていきそうで、今日の朝日新聞に入った広告も昔よりかなりちゃちな薄っぺらな紙きれでしたしねぇ

  23. 344 匿名さん

    この物件けっこうな値段しますよね。
    徒歩1分は魅力ですが、高すぎる気がします。

  24. 345 匿名さん

    >>342

    隣の駅なんだし比較対照にする人もい多いのでは?
    あちらは急行停車駅で駅前も栄えてますしね。

    かく言ううちも、溝の高層マンションとこことスニーカーで検討中です。

    夏休み行ってみたのですがここは駅の騒音がちょっと気になった
    スニーカーは駅からちょっと遠い。
    タワーは価格が高い。

    それぞれ色々ありますね。

  25. 346 匿名さん

    このマンションを購入した者です。

    うちはこのマンションを購入するにあたってこちらの掲示板の情報はとても
    役に立ちました。確かに今は第2期販売前でかなり静かな掲示板ですが・・・。
    第一期販売が過ぎたらどこの掲示板もこんなものかと思っていましたがよそは
    ずーっと盛り上がっているものなんでしょうか?
    >344
    正直確かに少々値段設定が高い気もします。とても高い買い物でした。
    でも、ここより安く広いバスで10分の一戸建てよりも確実に資産価値があると思いました。
    将来、自分が老後を過ごすにせよ買い換えるにせよ最終的に一番損が少ない物件を・・・と考えて
    こちらのマンションを選びました。高すぎるかどうか?それは今はまだうなずけません。
    住んでみて「この利便性や住み心地を考えれば安くはなくても妥当かもしれない」と思うかもしれないし。
    購入した私としてはその利便性や住み心地の良さに魅力を感じて決めました。
    高すぎると感じる人もいれば私のように妥当かもと感じる者もいると言うことです。

  26. 347 344

    >346
    確かに資産性の高さは感じます。
    自分もとても魅力は感じていますが、近い上のデメリット(電車音など)もありますので
    もう少し考えたいと思います。

  27. 348 匿名さん

    345です。

    最近、溝の高層、スニーカー、ここの3箇所のMR行って来ましたが
    ここだけ閑散としてたのがちょっと気になりますね。

    スニーカータウンは子連れ若い家族が大勢来ていてMR見学の予約を取るのも大変でした。
    価格もいい感じでかなり人気がありそうでした。

    溝の高層もMRは込んでいてこちらは若い家族から年配の方まで多くの方が来てました。
    まあ、上層の方は1億近いのですが既に結構お花ついてました。

    ここはたまたまかも知れませんが我が家の他に2組でした。
    やっぱり「溝の口」「急行停車駅」というネームヴァリューは大きいのかな。

    *価格はここの平均的な価格でスニーカーなら4LDKのかなり良い部屋、タワーの方だと中層会15〜20階位と同じ位。

  28. 349 匿名さん

    購入検討者です。
    確かに価格が高いですよね。。。
    スニーカーも価格の面でいいかなと思ったけど、やっぱり駅から徒歩20分、毎日の通勤を考えると辛いかな・・・と。
    なのでこちらのマンションを検討中です。
    駅の音はどうでしょう、しばらくしたら慣れないもんですかね。。。

    ちなみに、348さん。
    私がMRに行った時は、結構な賑わいで2階の席がほとんど埋まってる状態でしたよ。
    日によって違うんでしょうかねー。

  29. 350 匿名さん

    すみません。スニーカータウンを検討中の方に質問です。
    我が家は金額的にはとても嬉しい金額で広さも広いと思うのですが
    どうしても地域の方の多くの反対と土壌汚染、近くの鉄塔による電磁波の人体への影響、
    246の騒音と排気ガスが気になって惜しいけどやめようと言うことになりました。
    検討中の方と言うのはうちの問題になっている点が気にならないということでしょうか?
    気になるけど金額の方が優先で考えてらっしゃるのでしょうか?
    今のところ我が家は田園ステーションを検討中ですが悩んでらっしゃる方も気になって。
    できたら教えて下さい。

  30. 351 匿名さん

    どんなマンションも人気があればあるほど反対運動は付き物です。
    ニコ玉の野村マンションや他の有名どころでもありましたよね。
    建設に反対というよりデベに対して優位に立ちたいためにとりあえず反対しとけって感じらしいです。

    実際人が住みはじめれば納まるものですよ

  31. 352 351

    ちなみに私は溝の口のタワーにしましたが
    あそこもMR前に反対ののぼり立ってますよ(笑)

  32. 353 匿名さん

    スニーカータウンのスレではないので、あまり詳しくは言いませんが、まず
    電磁波については、気になるのであれば周りに住んでいる人に聞けばよい。
    そんな細かいこと気にしていたら、IHクッキングヒーターや携帯電話、ドライヤー、オーブンレンジなど人体に与える影響が大きい。
    特にIHなんて妊娠中の人は母体への影響が大きすぎる。

    土壌汚染については気になるが、反対派は土壌汚染よりも景観の方が気になるのでは?
    土壌汚染はあくまで名目のように感じだれます。
    でも、掘り返しているから取り除かれている感じがする。

    田園ステーションは、電車の音が気にならなければ良いのでは?(私は金銭面でダメですが。)
    246の騒音排気ガスについて、今も246の前に住んでいますが、気にならないです。
    (246が出来る前から住んでいるので慣れてしまったのかもしれませんが。)
    排気ガスについて、実際現場へ行っていることをお勧めします。

  33. 354 匿名さん

    スニーカータウンとの話から少しずれますが。

    オークと、サクラでは
    オーク側の方が売れているようですが
    やっぱり人気はオークなんでしょうか。
    線路から遠いからでしょうか。

  34. 355 匿名さん

    オーク人気は比較的手ごろな2DLKや間取りにバラエティがあるから
    だと思ったんですけど。

  35. 356 匿名さん

    >>351
    残念ながらあなたの買ったマンションに人気はありません。
    人気があるマンションなら10期に分けて販売したりしないよ。
    人気があるから反対運動があるというのも間違った認識。
    深沢ハウスは人気ないけど反対運動すごいよね。

  36. 357 匿名さん

    駅近一戸建てを沢山みてきましたが、10分でまともだと6−8千万。
    少子化で将来の土地の資産価値が減っていると思うと、
    駅5分以内のマンションでも良いかな。そして今更だけど、田園で良いかな?
    と思い始めました。5千万程で、超駅近、激安。電車の音と246の公害はあるけど。
    その辺の影響が少なく、日当たりが良い角の部屋はもう残ってないのでしょうね。

  37. 358 匿名さん

    >>356

    >残念ながらあなたの買ったマンションに人気はありません。

    自分が買ったマンションのことこんな事言われたら相手がどんな気持ちになるかわからないのですか?

    相変わらずこのマンションの方は人を不快にするのがお好きですね
    購入者でかってに盛り上がってれば? もう来ないですさよなら

    ひとつ良かった点は貴方みたいな人と同じマンションに住む事にならなかった点ですかね

  38. 359 匿名さん


    358さん不快にさせて申し訳ないです。。。356みたいな性格の人がここの購入者じゃ無いことを祈るばかり

  39. 360 351

    >>358
    反対運動をする人のほとんどは地域の環境を守るためにつらい思いをしながら
    しぶしぶやっているんですよ。
    そういうことも理解しないで反対運動があるのは人気があるマンションなどと
    間違った解釈を書くのは人を不快にさせていないと思っているんでしょうか?

    >>359
    私はここの購入者ではありませんので安心してください。でも
    >相変わらずこのマンションの方は人を不快にするのがお好きですね
    のようなことを書く人がこのスレッドに来なくなって良かったんじゃないですか。

  40. 361 356

    360のHNを間違ってしまいました。
    このスレにはもう書き込みません。

  41. 362 匿名さん


    よー判らんがあのタワーは700世帯もあるんだから10期販売もありなんじゃないの?
    HPみてきたらまだ1年半位あるみたいだし営業戦略としてはありかと。

    まーどうでも良いが他の人の購入マンションを悪く言う奴は気にいらんな
    自分も言われたら嫌なことはやめとき

  42. 363 匿名さん

    >>360

    >私はここの購入者ではありませんので安心してください。でも
    >相変わらずこのマンションの方は人を不快にするのがお好きですね
    >のようなことを書く人がこのスレッドに来なくなって良かったんじゃないですか。

    どっちもどっち。両方もう来ないならもうこの話題はなしで。


    ここからは田園ステーションテラスの話題よろしく
           ↓

  43. 364 匿名さん

    すいません
    2ちゃんねるのどの辺にスニーカータウンや物件の事書き込みあるんですか?

  44. 365 匿名さん

           ↑
    スニーカータウンの話題はここまででよろしく

  45. 366 匿名さん

    ここからは田園ステーションテラスの話題よろしく
           ↓

  46. 367 匿名さん

    駐車場は210台分しかないそうですね。

    第1期販売時点で、希望者は用意台数より多いそうなので
    周辺で借りる人も出てくると思うのですが、
    梶ヶ谷駅周辺に駐車場なんてあるんでしょうか・・・。

    抽選のやり方としてはどんな方法なんでしょう。

  47. 368 匿名さん

    工事車両が今借りている周辺駐車場を確保するといってましたよ。7月に契約した時に。
    希望者はすでに8割以上いるらしい。40台くらいは、外Pになるかもしれませんね。
    駅前なので車を使う必要がなくなり手放す方もいるのでは・・と期待しています。
    全体で抽選と担当の方からききました。

  48. 369 匿名さん

    確保してくれるんですかー。それを聞いてちょっと安心しました。
    40台が敷地外Pになるとしたら、全台数分確保してくれるともっとありがたいのですが。。
    うちも駅近なんだから車を手放したら、と勧められました。
    抽選は、高校野球の抽選のように全入居者の前でされるんでしょうかね。かなりの緊張感。

  49. 370 匿名さん

    近くに保育園はあるんでしょうか。
    出来れば認可の。

  50. 371 匿名さん

    第二期モデルルームオープン、と最近のチラシに表示してありますが、
    内装や間取りを変えたものが見られるのでしょうか?だとしたら、興味アリなのですが・・・。

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸