旧関東新築分譲マンション掲示板「オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手本町
  7. 川崎駅
  8. オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その3
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

オーチャードプラザ川崎掲示板もついにその3に突入しました
その3でも、活発な情報交換よろしくお願いします!

旧スレ(その1)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38693/

旧スレ(その2)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39609/



こちらは過去スレです。
オーチャードプラザの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-02-10 00:47:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーチャードプラザ口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    義務とかいって、やだ〜61の近くに住みたくないー。絶対自己中。
    すごいよね、自分の権利主張しちゃってさー。
    私、当日チェックしちゃうねー。61はどこの住人なのか。www
    冗談だよ。

    そこまでしたいなら、すればいいじゃん。
    でも、あなたが、和を乱す性格の人間だという事が、
    そういう人間が入居するということが、私はいやだ。

  2. 83 匿名さん

    61さん
    業者を使わず自分で引越しをするならサカイの養生が終わってから引越しをした方が
    いいと思いますよ。養生なし状態での引越し止めてくださいね。
    業者の場合は、サカイのルール(27日6時より)通りですね。
    ちなみにルールは、人が心地よく住むためのにあると思います。
    義務ではありませんが、場合によっては義務より大事なものだったりすると思いますよ。

  3. 84 匿名さん

    ところで、養生はいつまでしてるんでしょうか?
    自分はGW前に引越し作業をしようかと思っているんで
    それぐらいまでしているとありがたいのですが・・・。

  4. 85 匿名さん

    くまさん
    以前のKDDIの説明会では、各居室のアウトレットからモデム・HGWにつなぐと、
    そこでしか電話機をつなげないと聞きました。下駄箱の中に電話線の分配があるので
    そこにHGWをつなげば各居室で電話を使えるそうです。
    ただし、オプションでLANを付けていないと無線LAN必須となりますね。

  5. 86 バンナ

    >85さん
    横から失礼します。
    オプションでLANをつけておけば、下駄箱の電話線分配を使って、うまいことできたのですね。
    知らなかった。。。オプションLAN配線しておけば良かった。(ちょっと後悔)

    私は、無線LANがあまり好みではないので、パソコンと同じ部屋に電話親機を置き
    リビングに子機を置くことにしました。
    実際、家の電話はほとんど鳴らないので、それでも構わないかなー、、、
    でも、留守電が入っていた時に気づきにくい等の不便さも覚悟しています。

  6. 87 ねこげん

    85さん情報有り難うございます。
    下駄箱の電話線分配は知りませんでした。
    私もバンナさんと同じで無線LANは嫌いなので、パソコンと同じ部屋に電話親機を置く
    方法とします。
    4期購入だったのでオプションLAN配線が出来なかったのが残念です。

  7. 88 71

    61(80)さんへ。
    この掲示板はROM含めても住人全ての意思が集まる所では無いので、
    ここで許可(?)みたいなものを得ようとされるのは違うと思います。
    (むしろ存在自体ご存じない方のほうが多いのでは?)

    問題なく順調に新居へ移動できる方もいれば、61さんのような方もいたり、
    430家族、それぞれが色々な事情を持っていると思います。
    前に書きましたが、まずは営業さんと相談することが一番の解決法だと思いますよ〜。

    82さんは落ち着いてください^^;
    感情的になっての書き込みだと思いたいのですが、
    冗談だろうとあなたの書き込みは脅してるみたいに受け取れてしまいます。

  8. 89 匿名さん

    どなたかIP電話について分かりやすく説明してくれませんか?
    しくみについてというより、現在の電話機使える・使えない とか 無線?買わないとダメとか。。。
    ちなみに全室LAN配線してません。親機はリビングで。子機は洋室で使用したいです。

  9. 90 匿名さん

    矢向に住む方に聞いたのですが、早朝、矢向駅の踏み切りはほとんどあかないようです。
    矢向駅の時刻表見れば想像できますが。 毎朝あの陸橋かぁ。
    川崎駅に向かう場合、陸橋→改札→駅構内の陸橋→乗車 きつい。。。

  10. 91 匿名さん

    >>90さん
    それならいっそのこと尻手駅に向かってはどうですか?
    マンションからは矢向と比べ微妙に遠いでけど
    階段ののぼり下り考えたらそっちのほうが楽かも

  11. 92 平間住人

    >>90 さん
    現在平間に住んでいますが、仰せの通り開かずの踏み切りです。
    朝8頃は、上り下りで5〜6本に1回、10秒も開きません。
    車は、運が良ければやっと1台通過出来ます。

    因みに平間には陸橋が無いため、徒歩の人はもちろん、自転車、バイクも命がけで強行横断しています。
    矢向は平間より踏み切りの幅があるため、無理でしょうけど。
    西口改札があればベストですが、とりあえず陸橋があって本当によかったと思っています。

  12. 93 ねこげん

    89さん
    私の理解している範囲でご説明します。間違えていたらご指摘ください。
    IP電話とは、一般の電話回線を使わずにインターネットを使う電話のことです。
    KDDI光を使用する場合、各住居まで光で接続されたインターネットの回線が来ます。
    この回線にVDSLモデムとHGW(ホームゲートウエイ)を接続し、そこから出る電話回線
    とLAN回線により、IP電話、とインターネットか可能となります。
    ちなみに、IP電話と言っても現在使っている電話機はそのまま使えます。
    (ナンバーディスプレイなどの一部機能は使えないかも知れませんので確認して下さい)

    接続の例として以下の方法があると思われます。(オプションLAN配線なしを想定)
    ①下駄箱の電話線分配を利用する方法
     VDSLモデムとHGW(ホームゲートウエイ)を玄関近くのアウトレットから繋げ、
     電話回線を下駄箱の電話線分配に繋げる方法です。(85さんの方法)
     これにより、各部屋のモジュラージャックから電話が使えます。
     欠点として、リビングへ玄関から遠い部屋にPCをおく場合は、LANのケーブルが
     邪魔になります。
     無線LANにすれば問題は解決しますが、無線LANはあまりスピードが出ない欠点も
     あります。
    ②下駄箱の電話線分配を利用しない方法
     PCと電話(親機)を置く部屋にあるアウトレットからVDSLモデムとHGW(ホーム
     ゲートウエイ)をつなげます。(バンナさんの方法)

    個人的な意見ですが、下駄箱の電話線分配を利用して各部屋で電話を使う必要は
    ないと思います。子機を増やして各部屋に置けば事が足りると思います。
    一番の問題は、どの部屋のアウトレットからVDSLモデムとHGW(ホームゲートウエイ)
    へ繋げるかで、私はリビングにPCと電話機(親機)を置くのでリビングのアウトレット
    から繋げる予定です。

  13. 94 まめ

    ねこげんさんの補足です。
    1.
    電話線分配は下駄箱ではない場合もあると思います。
    例えばうちは「物入れ」にあります。

    2.無線LANについて
    ・速度が出ない理由
      ①近所でも使っているので干渉しているため速度がでない。
      ②システム上速度が出ない。
    ・回避策
      ①使っている人が少ない11aを使う。(5月以降利用可能帯域が増えるのでさらに期待大)
      ②高いお金を出してよいシステムを買う。(キーワードはMIMOです。お店の人に聞いて下さい)

  14. 95 バンナ

    >>89
    私は、ねこげんさんの①は、新築早々廊下に配線めぐらすのは嫌だな〜
    ってことでやめました。>>55

    その他の方法として
    ③リビングにホームゲートウエイ・電話親機・無線LAN → 別部屋でパソコン

    >89さん この3択だと思われます。
    間違っていたら、ごめんなさい。>>91
    私は思い切って、川崎駅まで歩いてしまうつもりです(笑)

  15. 96 85

    ねこげんさん、まめさん、フォローありがとうございました。
    無線LANを好まれない方もいらっしゃるんですね。確かに速度やセキュリティの面など不安もありますよね。
    わが家では現在も無線を使っていますし、光プラスが最大70Mbpsなので特に抵抗はないですね。
    それよりも部屋の中にモデム・HGW・無線親機とそのACアダプタがゴロゴロしないことを優先したいと思ってます。

  16. 97 匿名さん

    89です。
    皆さん色々親切にありがとう。
    IT用語辞典を併用でなんとか話についていけました。
    私の場合、バンナさんの③がいいのかもしれません。
    デスクトップPCを洋室で使用したいのと、あとノートPCが1台あるのでどこの部屋でも使用したいです。
    恥ずかしいですが、現在オフラインなんですよ。。。。

  17. 98 匿名さん

    新宿・池袋方面に通勤の方はもとより、通勤に新川崎を利用しようと思ってる方います?
    湘南新宿ライン便利ですよね。その場合、新川崎までどうやって出ますか?

  18. 99 ねこげん

    確認した情報ではないのですが一応参考程度に聞いてください。
    VDSL方式の場合、スピードのボトルネックは、VDSLモデムの速度が70Mだからと聞いています。
    昨年の秋頃からVDSLモデム70Mタイプ(MegaBit Gear VTE5010)から新機種の100Mタイプ
    (MegaBit Gear VTE5030)に変更されているようです。
    旧モデム http://www.sei.co.jp/news/press/03/prs309_s.html
    新モデム http://www.sei.co.jp/seiworld/2004/08/4a.html
    KDDIカスタマサービスセンターに確認したところ、機種は教えていただけませんでしたが、
    VDSL方式は70Mタイプと100Mタイプがあり、オーチャードは100Mタイプだと回答をもらい
    ました。
    とはいえ、VDSL方式の理論値ですのであまり期待しすぎも禁物ですね。

  19. 100 匿名さん

    >>98さん
    まだ先の話ですが横須賀線に武蔵小杉駅を作って南武線と接続する構想もあるようです。
    http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041208c3b0803p08.html
    乗り換えに300m程あるようですが・・・
    答えになっていませんがご参考までに。

  20. 101 くま

    >>98さん
    戸手小学校前から川崎市バスがあるようです(川83系統)。
    幸警察署前からも臨港バスがありますが、時間帯に制限ありですね。

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸