旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【2軒目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 北見方
  7. 北見方
  8. コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【2軒目】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えましたため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川【2軒目】」という
スレッドを引き続き利用しましょう。

先スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41561/

所在地:神奈川県川崎市高津区北見方2丁目
交通:東急田園都市線「二子新地」徒歩12分



こちらは過去スレです。
コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-08-22 23:21:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモ・ザ・ガーデン二子多摩川口コミ掲示板・評判

  1. 22 西側住人1

    そうですね。
    うちも付けてないんですけど、
    付けた方がいいのかなぁと考えるようになりました。
    セキュリティシステムって結構するのかなぁ

  2. 23 匿名さん

    個々の自衛も必要ですが、
    ・ 暗いところは明るくする
    ・ 監視カメラを目立つように設置する
    ・ 死角を減らす(できるかな?)
    など、犯罪を抑止できるような方向に、
    マンションとしても取り組んでいく必要がありそうですね。

  3. 24 mitsu

    おひさしぶりです。mitsuです。
    前の掲示板[196]でゼネコン社員さんが、100円ショップの事で投稿されていますが、

    「徒歩、自転車(まだ買ってないですが)で行ける100円ショップはありますか?」

    仕事が忙しくてまだ引っ越しきれていない私(きっとマンションで最後?)ですが、
    最新ネタとして教えて頂けると幸いです。
    まだ、高津、二子新地、二子玉川の駅間を往復しかした事がないので。。。汗
    宜しく御願いしま〜す。

  4. 25 ゼネコン社員

    呼ばれました?(笑)

    100円ショップは、高津から溝の口への商店街にいくつか。
    マルエツの上階などにあります。

    二子玉川の東口の商店街にも、昔のおもちゃ屋のような小さな100円ショップが
    あります。ちなみにその向かいの八百五は安いです。

    安いといえば、溝の口商店街から一本裏に入った十字屋は肉も魚も
    野菜も安いですね。

  5. 26 被害者

    掲示板で皆様お気づきのことと思いますが車上荒らしが発生しました。
    マンション内では1件で近所でもう1件起こったはずです。ちなみに我が家は
    マンション内の被害者です。手口としては後部座席の窓ガラスを割られ中の
    ゴルフバックからゴルフクラブを盗まれました。近隣の被害者もゴルフバックを
    2個盗まれたらしくこの近辺では最近多発してるみたいなのでお気をつけ下さい
    警察の現場検証に立会いましたが当然プロの仕業で指紋ひとつでてきません。
    駐車場の後ろにある蛍光灯をわざわざ外して暗くして窓をわったようです。
    管理人さんには状況を説明して防犯カメラの増設等々お願いしました。
    冷静にこのマンション見渡すと確かに駐車場にはだれでも入ることができる
    のでセキュリティーはあまいなーという気がしました。皆さんもお気をつけ下さい。

  6. 27 うえすと

    被害者さんへ。
    この度は、お気持ちお察しします。私も以前に別の場所でしたが、車上荒らし
    にあったことがありましたので。。
    2点質問があります。もし差し支えなければお答え願えますか?
    ①これは、昼間に起こったのですか?それとも夜間に起きたのですか?
    ②駐車場は、平置きでした?それとも機械式でした?

    セキュリティーの面でどこを強化すると良いのかの参考にならないかと思いまして。
    あ、場所とかがわかってしまうので②に関しては、お答えにならなくてもよいです。
    答えたくないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  7. 28 被害者

    27さんへ
    ①時間に関してはなんとも言えません。自分自身で発見したわけでないので
    特定ができないのです。警察の犯行時間参照にすると3日(金)午前8:30〜4日
    (土)午後17:00の間です。もう一軒は4日(土)の昼間にやられたのそうです。
    ②場所は当初から公開しようかまよいましたが平置きです。
    セキュリティーの部分でいうと平置きというか駐車場近辺に防犯カメラがない
    という点と防犯カメラ作動中という注意書きがないところですかねー。
    ここでこんなこといっていいいのか疑問ですがダミーでも充分効果があるみたい
    です。

  8. 29 大井町線づかい

    駅で配っている冊子で明快に書いてあります。

    大井町線は、新地・高津には将来的にも絶対止まりません。
    大井町線の二子玉川の次の駅は溝の口であって間にはありません。

    絶対、留める気が無いのは明快で、
    この2駅には大井町線用にホームを作っていないからです。
    今の工事もホームの間を広げて、田園都市線の2本の線路の内側に
    大井町線通過用の線路を二本ひくだけなのです。

    当面、田園都市線の各駅停車駅としては2駅は決まっているようです。

  9. 30 mitsu

    to:ゼネコンさん
    ありがとうございます。レスを書いてくれると思ってました。笑。溝の口方面ですか。まだ探索外ですので、広げてみます。
    自転車を先に買わないとだめだなぁ。。。

    車上荒らしは笑えないネタですね。
    以前から防犯カメラの話が出ていますが、あれから設置の話は進んでいるのでしょうか?
    コストが高い?か何かの理由で頓挫しているんでしたっけ?
    私的には、低コストな、近寄るとライトが付く「センサー付きライト」とインターネット対応している「ネットワークカメラ」ですね。
    センサー付きライトは、ハンズとかで売っていたと思います。気になるのは設置費用と電気配線ですかね?
    ネットワークカメラのメリットは、ランニングコストが安い(ビデオテープとかがすべてハードディスクになるので)のと
    インターネット経由でも見られる設定が出来る、無線で飛ばすことが出来るので配線が少なくて済む事ですかね?
    デメリットは、ナイトスコープ機能が無かったと思います。。。センサー付きライトと併用でしょうか。
    以下ネットワークカメラの製品リンクページです。
    sony製品(定価しかなかったです。68,250円)
    http://www.sony.jp/products/Professional/security/network_camera/produ...
    panasonic製(実売39,800円)
    http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BL-C30
    corega製(実売15,939円)
    http://www.corega.co.jp/product/list/others/wlnc11mn.htm
    個人的にはpanaのが良いです。改良(ソフト、ハード共に)がかなり加えられているので。ただ、不審者監視の場合、目隠し機能を改造して取り外す必要があると思われます。
    参考になればいいのですが。

  10. 31 匿名さん

    被害者さん、この度は災難に遭われて大変でしたね。
    これを機にマンションの防犯意識がさらに高まるといいですね。
    被害者さんの車、わかったような気がします。
    前からステキな車だな、と思ってたんですが、今週から急に代車(?)になってたのでアレ?と思ってました。
    (外れてたらごめんなさい)
    しかし高津防犯ネットワークのメールで北見方2丁目で車上荒らし、というのを見て、近くでもあるんだな、用心しなきゃ、と思ってたらうちのマンションだったとは・・・。
    この先、駐車場だけではなくマンション内部に犯罪が及ばないようにしていきたいです。

  11. 32 西側住人1

    被害者さん、ほんとに大変でしたね。

    防犯カメラはダミー、本物関係なくランダムでおくといいかもしれませんね。
    私は、現状の防犯カメラのリース料がかなりの高額なので
    どうにかするべきと思っています。
    インターネットカメラを購入して(PANAのを買うとして
    20個で80万円ですね。割引も出来るかもしれませんし。)
    管理組合用のHDDが大容量のPCを購入するのもいいかもしれません。
    専門の業者に相談した方がいいのかもしれませんけど。

    本当に大規模なマンションでどうすれば防犯がよくなるのか難しいですけど、
    どうにかしないといけない問題ですから、理事会でも検討して欲しいですね。

  12. 33 被害者

    31さん はい確かに今週から代車になりました。
    31.32さんお気遣いありがとうございます。
    私も高津防犯ネットワークのメールを日頃から見ていて結構物騒だなーと
    思ってましたがまさか自分自身にくるとは想像もしてませんでした。
    やはり日頃から用心にこしたことはないですね。防犯カメラの件は理事会で
    是非是非検討してほしい項目です。それと住人同士できるかぎり敷地内では
    お互いに挨拶をしあうのも大切なのかなーと思います。なんせエントランス付近
    から駐車場までは誰でも入ってこれるロケーションですから。
    自分たちでできることはしっかりやっていかないとこの先も不安で生活に
    支障をきたすかもしれません。それこそ31さんの言うようにマンション内部に
    まで被害が及ぶ可能性がないとは言い切れませんね。

  13. 34 匿名さん

    被害者さんご苦労様です。
    しかい車上荒らしに同じ車がよくあうといいますので
    早い手だてが必要ですね。
    みんなで考えていくことは必ず必要だと思います。

    あとこのマンションは割と低学年等の子供が多くいるのでは
    と思います。(僕は独身ですが・・・)
    ですので不審者が出入りがわりと自由な部分が多いことは
    親の方々には心配かと思います。
    そのため住民同士で連携をとって犯罪防止につとめることが
    大事ですよね。
    なんかあった時とか何かを見た時とか、警察に連絡するのは
    当然ですが警察がすぐくるわけではなく。
    個人で行動できるわけでもなく。ですので管理組合と複数で
    動けるように何か手だてを考えてみてはどうですかね。
    オーバーですが自警団(無理だと思いますが・・・)とか
    何らかの住民同士の連絡網とか。
    ちょっと夢物語ですかね。

  14. 35 RUN

    初めて書き込みさせていただきます。セキュリティのお話が出ていますが
    新聞配達のことで気になるのですが、玄関前まで配達されているのを見かけます。1Fポストまで取りに行くのが面倒なのは
    判りますが、セキュリティという面ではいかがなものでしょうか?

  15. 36 サウスマン

    たしか朝日のバイトの方がマンション内にいて配っているんでしたよね?
    だからセキュリティ面では大丈夫だと思いますよ。私は違う新聞をとって
    いて結構羨ましいな〜と感じております。

  16. 37 センター住人

    はじめまして。私もRUNさんと同じく、新聞配達の玄関前配達には
    ちょっとセキュリティ面で問題があると思っていました。犯罪を犯す人
    の考えは通常では理解を超えている部分があると思われますので
    強化できる所は強化するに越した事はないと考えます。新聞配達の方
    を疑うというよりは、基本的に(極力)マンション住人以外の方の解放を
    抑えましょうという事でご理解頂けたらと思います。

  17. 38 コスモ

    こんにちは。
    サウスマンさんはじめまして。
    ちょっと質問があります。バイトの方だとセキュリティ面で大丈夫なのは
    どういう理由からなのでしょうか。読解力がなくてすみません。

  18. 39 匿名さん

    >センター住人さん

    サウスマンさんと内容が重なりますが、
    朝日新聞は住民の方が配達されているんですよ。
    新聞屋さんはたまたま運良くパートさんが見つかったと喜んでらっしゃいました。

  19. 40 サウスマン

    39さん、ご説明ありがとうございます。
    説明下手ですいません・・。
    最近は他の新聞社も内部でパートを探そうとして求人チラシを入れて
    ましたが多分まだ見つからないんでしょうね。

  20. 41 うえすと

    28 被害者さん
    答えづらい質問にお答えいただきありがとうございます。
    平置きの場所、人結構とおるところですよね?
    それでも起こってしまうのが怖いです。
    セキュリティの面、しっかり、考えていきたいですね。
    車もそうですし、人になにかあると更に怖いですから。。

    あとこのマンション全般的に挨拶するほうだと思いますから、
    それをバロメータにして、不審な感じの人がいたら、声をかける
    とかするといいかもしれないですね。
    特に男性の方は、心がけてみませんか?(あ、私はもちろん男性です)
    当然、防犯カメラの設置に向けては、みなさん、協力して、設置する方向で
    動いていくとして。

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸