旧関東新築分譲マンション掲示板「オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 戸手本町
  7. 川崎駅
  8. オーチャードプラザ川崎ってどうですか?その7
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

オーチャードプラザ川崎掲示板もその7に突入です。
今後も活発な情報交換をよろしくお願いします!

旧スレ(その1)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38693/

旧スレ(その2)
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39609/

旧スレ(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40412/

旧スレ(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38254/

旧スレ(その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39504/

旧スレ(その6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40989/



こちらは過去スレです。
オーチャードプラザの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-10 14:36:00

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーチャードプラザ口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    >458
    たしかに防火管理者の責任だけど
    防止措置をとっていた上での自己中心的な
    ものであればお咎めなし、もしくは注意程度で
    すみますよ。
    あまり責任って言葉を書くと立候補する人が
    臆するのと思って書きました^^;

    それにしても強制的な手段をとらないと
    ダメなんですかね・・・
    やったもん勝ちの現状は悲しいですね・・・

  2. 3 匿名さん

    スレッド立て、お疲れさまです。
    7本目かー、他のマンションも、こんなに続いてるんでしょうかね?

    迷惑駐車について、「迷惑です」って大きく書いた紙を、
    紙のガムテープで3〜4枚貼付けてやりたい〜!といつも思います。
    紙ガムテは剥がすと、こびりついて大変だぞ〜っ!

    購入時にもらった、区画表(?)の冊子を見ると、入り口付近は、
    「消防用地」となっており、本当に駐車禁止なんですよね。
    今は管理人さんがいらっしゃる時間だけ、張り紙を置いて行って下さってますが、
    理事会などで執行委員などを決めて頂いて、24時間いつでも
    「効果的な」張り紙を貼って良いようになると、
    ちょっとは違うのかなぁ?と思いました。

    何度も停めてる常連さんは、ナンバープレートの番号付きで、
    「川崎○ ○○-○○ 10度目の迷惑駐車です」とか、書いちゃったり。

  3. 4 きりん

    自走式駐車場の地下から1階に通じる階段の入口に停めている大型バイクは、いいかげんに撤去して欲しいんですが。

  4. 5 匿名さん

    >>02
    >458
    >たしかに防火管理者の責任だけど
    当事者(違反駐車者)がいるので、防火管理者の責任にはなりませんよ。

  5. 6 匿名さん

    >>04
    同感!
    出入りしやすく、雨にも濡れず。一番いい場所陣取ってるよね。
    僕はバイク持ってないし、持つ予定も無いけど、手放した人のこと考えると
    特にコイツは腹立つ。

    とにかく、現在違法駐輪しているバイクは、バイク置き場増設されても
    抽選対象外にすべきですな。(誰かナンバー控えてる?)

  6. 7 匿名さん

    みなさん、インターネットタウンページをあまり活用されないのでしょうか?(ただのネタ振り?)
    前スレで話題にのぼった業種の検索結果です(URLが折り返し表示された場合はコピペでカバーして下さい…)

    ■「パン店」「パン製造/卸」
     ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=3&search_scl=70000&scl=70000&Media_cate=populer&Location_fix=%90%EC%8D%E8%8Es%8DK%8B%E6%8C%CB%8E%E8%96%7B%92%AC2-243-1&cont_id=a12&pose=139.41.21.051&svc=1203&init_word=%83p%83%93%89%AE&button=%8C%9F%8D%F5&uc=2&init_nl=35.32.16.627&nl=35.32.05.125&el=139.41.21.051&init_el=139.41.24.568&navi=m1%2Cm2%2Cn1%2Csearch&posn=35.32.05.125&Location=%90_%93%DE%90%EC%8C%A7%90%EC%8D%E8%8Es%8DK%8B%E6%8C%CB%8E%E8%96%7B%92%AC%82Q%92%9A%96%DA&init_addr=%90_%93%DE%90%EC%8C%A7%90%EC%8D%E8%8Es%8DK%8B%E6%8C%CB%8E%E8%96%7B%92%AC%82Q%92%9A%96%DA&init_scl=25000&proc_id=r1&focus_theme=Z478200%2CZ477300

    ■「ケーキショップ」「洋菓子店」
     ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=3&search_scl=70000&scl=70000&Media_cate=populer&Location_fix=%90%EC%8D%E8%8Es%8DK%8B%E6%8C%CB%8E%E8%96%7B%92%AC2-243-1&cont_id=a12&pose=139.41.21.051&svc=1203&init_word=%83P%81%5B%83L%89%AE&button=%8C%9F%8D%F5&uc=2&init_nl=35.32.16.627&nl=35.32.05.125&el=139.41.21.051&init_el=139.41.24.568&navi=m1%2Cm2%2Cn1%2Csearch&posn=35.32.05.125&Location=%90_%93%DE%90%EC%8C%A7%90%EC%8D%E8%8Es%8DK%8B%E6%8C%CB%8E%E8%96%7B%92%AC%82Q%92%9A%96%DA&init_addr=%90_%93%DE%90%EC%8C%A7%90%EC%8D%E8%8Es%8DK%8B%E6%8C%CB%8E%E8%96%7B%92%AC%82Q%92%9A%96%DA&init_scl=25000&proc_id=r1&focus_theme=Z582900%2CZ180600

    ■「米店」
     ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?Gyoumu_cate=3&search_scl=70000&scl=70000&Media_cate=populer&Location_fix=%90%EC%8D%E8%8E%73%8D%4B%8B%E6%8C%CB%8E%E8%96%7B%92%AC2-243-1&cont_id=a12&pose=139.41.21.051&svc=1203&init_word=%95%C4%93%58&button=%8C%9F%8D%F5&uc=2&init_nl=35.32.16.627&nl=35.32.05.125&el=139.41.21.051&init_el=139.41.24.568&navi=m1,m2,n1,search&posn=35.32.05.125&Location=%90%5F%93%DE%90%EC%8C%A7%90%EC%8D%E8%8E%73%8D%4B%8B%E6%8C%CB%8E%E8%96%7B%92%AC%82%51%92%9A%96%DA&init_addr=%90%5F%93%DE%90%EC%8C%A7%90%EC%8D%E8%8E%73%8D%4B%8B%E6%8C%CB%8E%E8%96%7B%92%AC%82%51%92%9A%96%DA&init_scl=25000&proc_id=r1&focus_theme=Z217200

  7. 8 07

    あらら、途中で省略されてしまいましたね。
    失礼しました。
    続きです・・・
    ■「米店」
     ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?search_scl=70000&scl=70000&Media_cate=populer&Location_fix=%90%EC%8D%E8%8E%73%8D%4B%8B%E6%8C%CB%8E%E8%96%7B%92%AC2-243-1&cont_id=a12&pose=139.41.21.051&svc=1203&init_word=%95%C4%93%58&button=%8C%9F%8D%F5&uc=2&init_nl=35.32.16.627&nl=35.32.05.125&el=139.41.21.051&init_el=139.41.24.568&navi=m1,m2,n1,search,r1&posn=35.32.05.125&Location=%90%5F%93%DE%90%EC%8C%A7%90%EC%8D%E8%8E%73%8D%4B%8B%E6%8C%CB%8E%E8%96%7B%92%AC%82%51%92%9A%96%DA&init_addr=%90%5F%93%DE%90%EC%8C%A7%90%EC%8D%E8%8E%73%8D%4B%8B%E6%8C%CB%8E%E8%96%7B%92%AC%82%51%92%9A%96%DA&init_scl=25000&proc_id=r1&focus_theme=Z217200

  8. 9 07

    全文を見ることも出来たのですね(よく読んでなかった)。
    たびたび失礼しました・・・。

  9. 10 匿名さん

    >>04
    あのバイクは普通に違和感無く堂々と停めてるのが信じられないな。
    どんな人でどんな神経なんだろう。

  10. 11 11号

    全然違う話題なのですが、マンションの間取りって、基本ベットで寝る事を、
    前提にした間取りですよね。主寝室には、押し入れはなくて、クローゼット。

    そして、ほとんどの和室は、寝室には向かない、リビングに面していますよね。
    結構、布団派の人っていると思うんですよね。(干してる人いっぱいいるしw)

    と、すると、和室以外の部屋でも、布団ですか?やっぱり和室に寝ていますか?
    和室以外の部屋で寝る場合、布団の収納は?布団は床にじかにひくのですか?

    我が家は、和室で寝てます。が、誰かが風邪の時、リビングでは、
    静かにしなくちゃいけなくて、ふと、みんなはどうしてるのかな?と疑問に思いました。

  11. 12 11号

    あ”・・・すみません、sage忘れました。

  12. 13 匿名さん

    どうしても和室!の人は、最初のプランで和室に変更してるんじゃないでしょうか?
    規定内のプラン変更は無料でしたし、クローゼットも押し入れになってたかも?
    和室を潰したら、押し入れが使いづらいクローゼットに変更になったので、逆もしかり?
    質問者さんのケースでは当てはまらなそうですね(^^;


    ところで、今日ゴミ捨てに行ってびっくり!
    ダストボックスにFAXを入れた大**さんがいらしたようで。
    張り紙だけしてあったけど、電源入れたら、FAXだから
    登録者情報出てくるんじゃないですかね?

  13. 14 匿名さん

    清掃局からとても整理されてマナーの良いマンションとほめられていたのに、こんなことで台無しになってしまって残念です。

  14. 15 匿名さん

    お隣から失礼します。
    うちも布団派ですがフローリングにすのこをひいてその上に布団をひいています。
    すのこは通販で買いました。
    しまえないのが難点ですが昼間はすのこに干しているので
    そんなにじめじめもしないですよ。

  15. 16 匿名さん

    ぼくは、寝床難民です
    個室4有りますが、個室で寝たことが無いです!
    最近は居間でせんべい布団敷いて寝てます
    廊下で寝たことも有ります
    その日の気分で・・・けっこう病み付きです
    意外と寝れる場所沢山有ります
    パパったら・・・なんて言いながら家族は微笑んでます
    ・・・?苦笑いか?も

  16. 17 匿名さん

    >16
    え・・・っと
    それで良いの?
    家族は?
    と突っ込みをいれたくなるところ

  17. 18 匿名さん

    >14
    褒められてるんですね〜。

    ゴミといえば、結構住人のマナーも悪いですよね。
    昨日は、エントランス前で(マンション内に入るのに)タバコをポイ捨てしていた
    方を見ました。“注意しろ?”そんな突っ込みやめて下さいね(笑)

  18. 19 匿名さん

    仕方ないじゃん、吸いながらはもっとまずいでしょ

  19. 20 匿名さん

    なんで、“注意しろ”がもっともな反応だと思うが・・・。
    >19
    吸いながら?たこ殴りだね。

  20. 21 匿名さん

    >18
    いつも資源ごみがきれいに整頓されているので、本当に気持ちいいです。
    ダンボールもきれいに積み重なっているし、ペットボトルもラベルがきちんととってありますよね。
    あれは、管理人さんがやってくれているんですかね?私は、一度もラベルなんかとったことがないです。ごめんなさい。暇なときはやるようにします。

    資源ごみの入り口ですが、スイッチの場所が扉を開けてすぐ右に変更になりましたね。
    夜捨てに行くのが、怖くなくなりました。今までは、一瞬だけど、暗闇を2−3歩歩かなければならなかったので、怖かったんですよね。

  21. 22 匿名さん

    21さん
    > 資源ごみの入り口ですが、スイッチの場所が扉を開けてすぐ右に変更になりましたね。

    まだ見ていないのですが、そうなんですか〜。今までは子供に押さえててもらいながら電気を点けていまいした。
    あの設計は不便だと思っていたので、6ヶ月点検のアンケートの時に書いておいたんですが、変更できるもの
    なんですね。
    細かいことですが、きちんと対応していただけると嬉しいものですね。

  22. 23 匿名さん

    >>10
    今度は、カラオケルームの裏(?)に変わってましたw

  23. 24 匿名さん

    >>23
    昔の場所に戻ったんですね(笑)
    このスレ見てるのかな?

  24. 25 匿名さん

    >21
    中はキレイに!
    でも、外に発してる悪臭には気付かない・・・と。
    まだ臭いしてますよ。
    昼間北側で遊んでるママ軍団では噂です。

  25. 26 匿名さん

    >>21
    今更ながら、ペットボトルのラベルを取らない人がいたなんてビックリ。。。
    川崎市はゴミの分別が簡単でよかったですね(苦笑)

  26. 27 匿名さん

    21です。やっぱり非常識でしたね。皆さん自分できれいにラベルをとっておだしになっていたんですね。てっきり、管理人さんがやっているのかと。
    これからは、心を入れ替え、きちんとやります。

  27. 28 匿名さん

    それと、21さんのアンケートでスイッチの位置が改善されたのかもしれませんね。感謝です!

  28. 29 11号

    >どうしても和室!の人は、最初のプランで和室に変更してるんじゃないでしょうか?

    ?和室を洋室にするプランは見かけましたけど、洋室を和室にするプランは見かけませんでした。
    たとえば、南側がリビングなら、北側に主寝室がある場合が多いと思うんですけど、
    この北側の主寝室を和室とかのプランがどこかの部屋にはあったって事ですかね??

    15>
    さしつかえなければ、どんな商品か、リンクで見せて頂けませんか?宜しくお願いします。


    引き続き、皆さんの、布団事情お願いします。

  29. 30 13

    和室へのプラン変更は無かったですか。
    記憶違いでした。失礼しました。
    あればやってましたよね(^^;

    罪滅ぼしに、布団用スノコのURLを。収納可能なタイプです。
    http://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GO...
    http://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GO...
    http://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GO...

  30. 31 匿名さん

    日曜日、せめて雨は降って欲しくないですねーー!
    オーチャードのオープニングイベント、
    お子さんいらっしゃるお宅は楽しみになさっているのでは。
    この週末は幸文化センターのイベントでも
    フリマや小さい子向けに遊べるトコが多いのに・・・

  31. 32 匿名さん

    ほんとですねー。
    全住宅の窓にテルテルボウズつり下げたら、効果あるかなぁ?
    台風が逸れますように!

  32. 33 匿名さん

    ほんとうですね。午前中だけでももってくれればいいですね。フリーマーケットに出店するかたいますか?
    今回は応募しなかったけれど、次回こういうイベントがまたあれば、出店したいな、と思います。

  33. 34 匿名さん(照れ屋の旦那)

    フリマ出店します!
    ・・・って、ウチの女房殿が申し込んでたです。
    手伝う羽目に・・・はずかし〜!

  34. 35 匿名さん

    午後やる医療セミナーに行く方いますか?ウチのこどもはアレルギーはないんですが、小児科の先生の食事の話しは聞いてみたい気がします。アレルギーの心配のないウチでも行ってもいいのかな?

  35. 36 医療セミナー

    小児科の偉い先生が来るらしいです。是非行きたいと思ってます。
    あんまり人気があったら、会場に入れないかも知れませんね。

  36. 37 匿名さん

    医療セミナー、ウチも行きたいと思ってます。
    雨、結構降ってますね・・・
    夜のうちに降るだけ降ってくれたら、朝には何とかならないかなぁ。

  37. 38 部分月食(10/17)

    関係ない話題で申し訳なしです。
    10/17(月) 20:34〜21:33で部分月食があります。
    天気が良ければ、お月さんを探してみてください。
    ttp://www.astroarts.co.jp/alacarte/2005/200510/1017/index-j.shtml

    ちなみに、日曜の天気(降水確率)は現時点では次の通りです。
     00-06:60%
     06-12:30%
     12-18:20%
     18-24:10%
    OP祭は出来そう・・・?

  38. 39 匿名さん

    晴れたらいいな。午後には晴れそうですね。
    34さん、フリマ見に行きますよ!

  39. 40 匿名さん

    さて、微妙な天気ですけどどうなるんでしょ

  40. 41 匿名さん

    フリマに出展を予定していたものですが、雨が止まないようなので、自宅待機中です。
    数家族で同時出展を計画していただけに、残念です...午後からでも、晴れてくれないかな

  41. 42 匿名さん

    どうやら、本日はエントランス付近でやるようです
    (たぶん、食べ物、販売系のみと思います)
    フリマは・・・中止かな?

  42. 43 匿名さん

    >42
    エントランス、行ってきました。
    お楽しみコーナーだけ開催しているようでしたが、人で溢れていましたね。

  43. 44 匿名さん 34

    女房殿は朝6時から張り切っていたのに、雨で残念がってます
    ナイスの方たちも朝8時頃から色々準備してましたよ
    しかもお揃いのNAICEジャケット着て,大勢でバックアップしに来てくれましたね!
    色々なコーナーをいくつものお洒落なテントにイベント用のクルマなど
    本格的な設備で設営してくれました。
    管理にも感謝してますが
    このように日曜返上で本格的にサポートして頂いた姿、拝見させて頂きました。
    どうか、カゼを引かれぬ様に!
    またチャンスが有れば今度は照れずに参加してみたいですね。(^o^)にゃっこり

  44. 45 匿名さん

    本当に、雨で残念。朝起きたときは、降っていなかったのに。。。

    44さんに同感です。ナイスさん良くやってくれてますね。
    朝早くからテントの準備などしていましたよ。イベントトラック?のようなものもあったりして。
    うちのポーチから気になって何度も朝からのぞいていました。
    私も次回このような機会があったら、フリマなど参加してみようかな。

  45. 46 匿名さん

    今日できなかった抽選会とフリマは10月30日開催で調整中だそうです

  46. 47 匿名さん

    そうなんですか。こんなすぐそばでフリマできるなんていい!荷物も手持ちでもっていけるし。

  47. 48 匿名さん

    今日は雨で残念でしたけど、家族でオープニングイベント楽しみました。
    マンション住人の方達も沢山集まって本当に大盛況でしたね。
    晴れて、公園でやってたらもっと楽しかっただろうな。
    オーチャードに住んで、本当に良かったです。これからもオーチャードプラザの住人の皆で
    和気あいあいと、楽しめたらいいなと思います。

  48. 49 匿名さん

    同感です。ナイスさんも雨の中とってもよくやってくれました。
    オーチャードを購入して、本当によかったです。

  49. 50 匿名さん

    >16
    今度は30日のフリマで、外の広場にお布団敷いて寝てみては?
    気持ちいいんじゃないですか?家族も(^−^)にっこり

  50. 51 匿名さん

    >50
    布団と一緒に旦那様にも値段がついたら面白いですね^^
    家族も(^-^)にっこり。

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸