旧関東新築分譲マンション掲示板「新百合ヶ丘ガーデンアリーナ〈4〉【新百合山手】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 新百合ヶ丘駅
  8. 新百合ヶ丘ガーデンアリーナ〈4〉【新百合山手】
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

小田急線・新百合ヶ丘駅前にできた新しい街・新百合山手のランドマークである
この物件についていろいろ語り合いましょう!

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺546番地他
     神奈川県川崎市万福寺土地区画整理事業区域内7街区3-1画地、3-2画地(保留地)(地番)
交通:小田急線「新百合ヶ丘」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
ガーデンアリーナ新百合ヶ丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-01-21 15:53:00

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    若葉台の三和、COOP、サンドラッグ、まもなく駅ビルにまたお店が出来ます。名前は度忘れ。
    新百合からなら、全然遠くないですよ。しかも駐車場もゆったりなので、いいですよ。
    限りなく川崎市境の稲城市在住者ですが、買い物はほぼ若葉台です。

  2. 202 新百合情報

    マプレに今話題のヨガスタジオがオープンするらしいです。
    アドレス↓
    http://www.koraro.com/index.html

  3. 203 匿名サン

    この物件の購入検討中のものです。80平米台を購入しようと思っているのですが・・
    この物件の固定資産税と都市計画税は建物が建ったあと減額前の金額いくらぐらいになるのでしょうか?
    営業の方に聞いたところ20万位との回答があったのですが、これって減額した金額ですか?
    将来的には減額措置が終わるとこの金額の倍になるのでしょうか?40万は払えるか、心配で・・。
    お詳しい方教えてください。

  4. 204 ガーデン契約者


  5. 205 匿名さん

    203さん

    税金等に関することは営業マンによく確認した方がいいかもしれません
    大切なことなので・・・・
    うちも聞いたと思いますが、すっかり忘れてしまいました。

  6. 206 匿名さん

    ご存知の方教えてください。
    「ビューコートから駅までは、横断歩道できれば6分」と聞きました。
    横断歩道ができるかできないかはどちらでも良いのですが、世田谷通り沿いから鉄塔の辺にある階段を上ってこのマンションに入る道ができるんでしょうか?
    だとすると、エントランスのオートロックなどはスルーできるということなんでしょうか?
    的外れな質問でしたらすみません。

  7. 207 匿名

    203さんがおっしゃる通り固定資産税の件が気になり営業の方に聞いてみました。
    減額措置される5年間が20万円くらいでその後は倍になるということでした。
    固定資産税の算出は 各戸の面積=専有部分の床面積+持分で按分した共有部分(廊下・階段等)の床面積
    と計算されるそうで、こちらマンションはビオトープやスプリングガーデン・サマーガーデンetcといった施設が多い分、敷地面積が広くなり、税額が高くなってしまうのでしょうか?
    どなたかよろしくお願いいたします。

  8. 208 ビューコート契約者

    206さん
    世田道からの階段からビューコートへの出入り口は出来ると聞きました.
    具体的な仕組みは知りませんが,当然住民だけ(鍵を使う?)しか出入りできないとのことでしたが.

  9. 209 匿名さん

    固定資産税が減額されるのは家屋だけだったと思います。
    土地に対する減免措置はないですよね?都市計画税も減免はありません。
    土地代高すぎて、建物代が安すぎる方がむしろ気になるのでは。

  10. 210 匿名さん

    横浜のフォートンという物件も検討したことがあったのですが、そこも土地が広く、当初5年間は、土地建物含めて約20万の固定資産税でした。
    面積は75m2くらいです。
    土地の持分が増えた関係でしょう。
    6年目以降は倍額、即ち40万以上といわれました。
    ここでも同じなのかもしれません。

  11. 211 匿名さん

    前にも出ているとおり、土地については減免ありません。だから、倍増というのは
    ありえない。営業が無知なんじゃないの?

  12. 212 匿名さん

    ヒルトップの概算見積もりによると、
    購入時に売り主に払う固定資産税相当額は10万円になっていました。
    ヒルトップは6月引き渡しなので、売り主が納めた固定資産税は1年分で20万と推測されます。
    売り主には当然、減免措置はありませんので、20万円が減免前の額で、
    当初5年はそこから減免されるのではないかと思われます。

    住宅情報ナビでも、マンションの固定資産税の平均は14万円となっています。
    都心の億ションならともかく、新百合で40万以上は考えられません。
    http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/121105.html

  13. 213 匿名さん

    203さん
    固定資産は毎年1月1日現在での資産に対してかかってきます。
    ビューコートは竣工は2006年12月ですので2007年1月1日
    では土地ならびに建物に対して課税されます。
    ガーデンならびにヒルコートの竣工は基準日以降なので土地だけに
    課税され建物にはかかってきません。
    もし概算を知りたければ、ビューコートで同じ専有面積の部屋の
    試算を営業にもらえば推測できると思います。
    ちなみにビューでは、土地税金、建物税金、全棟共有税金の3区分で
    算出されています。金額は固定資産税と都市計画税の合算です。
    建物の固定資産税は二分の一の減額処置の値です。
    ビューの鍵引渡しは1月末と聞いていますから1年分に戻す必要が
    あります。
    以上が今まで調べた結果です。

  14. 214 ヒルトップ当選しました〜

    みなさんの仲間入りができました。
    いろいろアドバイスよろしくお願いしまっす!^^v

  15. 215 匿名さん

    角部屋を申し込んだので、○倍の倍率がつきましたが、
    無事当選したようです。はずれてしまった方には申し訳
    ないですが、これで一安心しました。

  16. 216 匿名サン

    203です。皆さんありがとうございます。
    本日、TELにて確認したところ入居時には固定資産税の減額措置はないそうです。
    なので私が契約した部屋は20万とのことでした。主人にもたとえ減額措置があったとしても土地は減額対象外なので
    将来、倍になるなんて新ゆりでありえないと怒られてしまいました。
    でも、ホットしました。

  17. 217 ガーデン契約者

    214さん
    当選おめでとうございます!!
    私も決まったときはうれしかったな〜(^0^)
    これからインテリアを決めたりワクワクが続きますね。

  18. 218 匿名さん

    世田谷通りからの入り口にはもちろんセキュリティが
    かかりますよ。
    ご安心ください。
    自転車置き場などからの入り口にもあります。
    セキュリティに関してはかなり万全だと
    思っています。
    他の物件と比べ。

  19. 219 ビュー契約者

    >206さん
    「セキュリティタウン構想」+「セキュリティラインの設置」
    を謳って他物件と差別化を図っていますのでスルーということは
    無いと思います。
    ちなみに
    ・敷地内に50台以上の防犯カメラを設置
    ・各種センサー
    ・高さ1.8メートルのフェンス
    ・24時間有人管理
    ・警備員の夜間巡回パトロール
    ・オートロックシステム
    とのことです。


  20. 220 ヒルトップ検討中

    麻生小の話。レガートの影響は学年あたりクラスプラス1程度で吸収できそう(購入年齢層が高かったためと
    思われます)。ですので、期待値込みですがガーデンも従来の学区どおり麻生小で大丈夫かもしれません。
    確定的な情報でなくってすいませんが、ご参考まで。ソースは麻生小主婦の井戸端・・・。

  21. 221 匿名さん

    この物件は三井・三菱のジョイントだというところが
    かなりポイントが高いと思うのですが
    (実際モデルルームなどでも他の人もそう話しているのを
     聞いたりしました)
    他の物件でこの2社が合同で販売したものはあるのでしょうか。
    三井の物件なら、他のパークタワーなりパークシティなりを
    見ればなんとなくのイメージが沸きますし
    三菱ならパークハウス、とわかるのですが
    このような形態はなんとなくイメージできなくて。

  22. 222 匿名さん

    ヒルトップは即日完売だったんですね。
    売れ残りの心配はしなくても大丈夫そうですね。

  23. 223 222

    ヒルトップ第一期を入れ忘れました。
    失礼しました。

  24. 224 ビュー契約者

    先日MRで販売状況を確認しました。
    ビューは意図的に残している未分譲分を除いても9割方契約済でした。
    全然問題ありませんよ。
    結果的に構造偽造問題は追い風になったようです。

  25. 225 匿名さん

    レガートの内覧会は散々だったようですね。
    http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=61&disp=1
    我々もしっかり注視していく必要がありそうですね。

  26. 226 匿名さん

    ビュー契約者です。
    225さんの添付してくださったサイト見ました。
    かなりひどいことになっていますね。
    ガーデンアリーナはこんなことがないといいのですが。
    うちはお金がかかっても内覧会業者に立会いを頼む予定です。
    又、内覧会の時間は決まっていても必要な時間はとらせてもらうつもりです。
    一生の買い物、一時間足らずでチェックなんて出来ません!

  27. 227 匿名さん

    私も無理してでも業者に立会いを依頼しようと思います。
    ドレッセ荏田北やアクティア/パティアも大変なことになってるみたいで、
    こういうトラブルって多いのかと感じています。
    内覧会には過度の期待は禁物かもしれません。

  28. 228 匿名さん

    荏田の物件も、美しが丘の物件も悲惨ですね。
    でも、他のところも見てみるとかなり内覧会というのは
    ひどそうです。
    他のマンションも内覧会など、見たこともないのが当たり前なのですが
    こういろいろなところで問題だらけだと、
    どこもこうなのかと疑ってしまいますね。
    立会いを依頼するほかないですね。

  29. 229 匿名さん

    12チャンでいま、紹介されてますね。

  30. 230 ビュー契約者

    マンションの欠陥対策で最も重要なことは早期発見だと思います。
    瑕疵担保期間やアフターサービス特約で責任追及や補修は法律で保証
    されていますので有効に活用することが大切かと思います。

  31. 231 匿名さん

    >>221
    >他の物件でこの2社が合同で販売したものはあるのでしょうか。

    たとえば志木ガーデンヒルズなんかはそうですね。
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/news/2003/0801/index.html
    http://blog.37sumai.com/story/history/2005/09/post_14.html#more

  32. 232 ご近所

    まだこちらはこれから出来上がる物件ですので、しっかり売主に釘をさし、目を光らせてステキな仕上がりになるよう皆さん頑張ってくださいね。
    でもどうしたらこの腐った業界と戦えるのか…レガートも売主の東急不動産、積水、施工の鹿島と大手が名を連ねています。大手だからと安心は禁物。
    レガートもしっかり手直しさせるべく頑張ります。ご近所になるのでよい見本になれるといいですが。

  33. 233 匿名さん

    >>229さん、
    昨日のワールドビジネスサテライトで取り上げられていましたね。

  34. 234 匿名さん

    見ていなかったので、よろしければ内容を教えてください。
    よろしくお願いします。

  35. 235 匿名さん

    ワールドビジネスサテライト

    川崎市・新百合ヶ丘駅の目の前に開発された大型マンション。
    およそ700戸で広さは平均84㎡、価格は4,500万円前後が中心で、
    開発した山林の一部をそのまま残し、自然環境との共生を目指すという。
    内装は従来のシンプルな郊外型より、都心型のグレードを意識している。
    「”都心”というブランドがないので、建物のグレードを上げて対抗」(青木健さん/三井不動産
    郊外で高級住宅街も併せ持つという土地柄から、ファミリー層以上に、別のターゲットも狙う。
    「2戸契約した人も」(青木健さん/三井不動産
    およそ700戸のうち半年で4分の3は、既に契約済みだという。

  36. 236 匿名さん
  37. 237 匿名さん

    234です。
    早速のご回答ありがとうございます。
    結構テレビや雑誌でとりあげられますね。
    あれだけの大規模ですから当然でしょうか。
    でも確かに4分の3は成約済みですね。

  38. 238 ビュー契約者

    >232 ご近所さん
    230です。
    お心遣いありがとうございます。
    レガートの内覧会は購入者の期待を裏切るものだったようですね。
    しかし東急不動産、積水、鹿島施工ですから躯体は問題ないと思われますし
    今後の対応も逃げはしないと思います。
    瑕疵担保期間をあやふやに誤魔化されないよう頑張ってください。

    レガートスレ拝見いたしましたがNo.89はいかにもロジカルに語って
    いるようですが購入者と起点が異なる詭弁だと思います。
    素人が見てもわかるビスの抜けや傷ならプロとして放置すべきでは
    無いと思います。内覧会開催のスタート地点に立っていません。
    おそらく関係者ではないかと推測します。

    内覧会って掃除してピカピカにして購入者の方に「見てください。
    これが我々が自身を持ってご提供するマンションです。」
    というものではないみたいですね。
    業界の常識が世間の非常識、の典型だと思います。

  39. 239 匿名さん

    >231 さん
    221です。
    ご親切な回答ありがとうございました。
    森と庭園、素晴らしかったですね。
    なんとなくガーデンアリーナとイメージが似ているような
    気がしました。
    ガーデンアリーナも地域の方から愛されるような
    マンションになって欲しいと思いました。
    ビューコート、かなり立ち上がってきましたね。
    見る度にわくわくしてきます。

  40. 240 ビュー契約者

    本日、現地確認会及びMRに行ってきました。
    いろいろ現地情報を入手してきましたので情報提供致します。

    工事進捗はビューは7階まで、ガーデンは駐車場、ヒルトップは基礎という感じで
    北側の広い道路、歩道は植樹以外ほぼ完成してます。
    世田道の信号機付横断歩道敷設は決定。但し入居時までに間に合うかは行政次第とのこと。
    世田道に面した階段2箇所(駅への近道)はオートロックで各戸部屋錠で開錠とのこと。
    販売状況は2/18現在で以下のとおりです。ガセ情報で心を痛められた方々、全く心配無いようです。
    全697中、契約済505、未販売住戸187、継続商談順位受付住戸5
    角部屋、ルーバル付きはほぼ残無で80㎡超から売れています。
    各棟別では
    ビュー320中、契約済284、未販売住戸35、継続商談順位受付住戸1
    ガーデン212中、契約済156、未販売住戸52、継続商談順位受付住戸4
    ヒルトップ165中、契約済65、未販売住戸100戸、継続商談順位受付住戸0
    MRは人で溢れていましたし他社3物件の看板を持った人がMR前にいました。
    また、提携銀行ローン申込者の方は3月にローン詳細審査実施とのことでした。
    (詳細は関係ありませんでしたので聞いていません。)

  41. 241 匿名さん

    今年度中には完売間違いなしですね

  42. 242 匿名さん

    240>
    詳細ありがとうございます。
    サウスゲート、パークゲートのオートロックの件、
    いわゆる中からは開くが外からは鍵を差し込んでひねるアレですか?
    それとも操作盤のあるタイプでしょうか?
    もしもご存知であれば、もう少し教えていただけませんか?

  43. 243 匿名さん

    240さん
    すごい!
    詳細な情報ありがとうございます。
    ところで、ひとつお聞きしたいことがあります。
    担当の方に以前聞いたところ、ゴミだしはいつでもオッケーということ
    でしたが、24時間、365日出せるんですよね。
    川崎なので分別はあまり厳しくないとは思いますが
    大規模マンションに住むメリットとしてゴミの件は大きいと
    思うのですが。
    担当の方のお返事がちょっとあいまいだったもので
    もし、この件について聞いた方がいらっしゃれば
    教えてください。よろしくお願いします。

  44. 244 匿名さん

    川崎の普通ごみの回収、週4から週3になるらしいですよ。

  45. 245 匿名さん

    この物件は三井・三菱・小田急の合同販売なので
    会社の提携割引は利かないといわれました。
    他の物件での合同販売では利くのですが
    とても残念です。
    割引を適用された方は本当におられませんか?

  46. 246 匿名さん

    提携割引については私も担当に確認してみましたが、
    今回は適用外と言われてしまいました。
    他の合同販売物件では可能なこともあるんですね・・・
    残念です・・・

  47. 247 匿名さん

    >>245さん
    うちもです。悲しいです。

  48. 248 ビュー契約者

    >>245さん
    「THE TOKYO TOWERS」と共に2物件、提携対象外物件です。

  49. 249 匿名さん

    うちも同じくです。小田急に勤めてらっしゃる方だと適用されるとか聞きましたけど。確か?

    ところで現在は間取り、オプションプランで頭を悩ませております〜!!

    いろいろ悩んでますが(^−^;)まずは和室にするか洋室にするかです!
    家具を考えると洋室にしたいのですが
    和室はコーナーオープンで広々しますよね。(ワイドリビングの間取りです)
    洋室の壁(廊下面のリビング側)を引き戸にして
    和室の様に、コーナーオープンにできるんでしょうか!?

    担当の方にお聞きしたら
    オプション申し込みの当日に、コーディネーターさんに
    聞いてみないとわからないと言われ、結局事前にはわからなくて。
    御存知の方いらっしゃったらお手数ですが是非教えて下さい〜!!
    宜しくお願いします!

  50. 250 匿名さん

    オプションは当日にその場で決定しないと駄目なのでしょうか??
    コーディネーターさんと相談したりして、ゆっくり決めたい所ですよね。
    洋室でもコーナーオープンにできたら、良さそうですね!
    広々リビングで2LDKプランにも憧れますが、
    2LDKにしてしまうと、将来お部屋が必要になった時困りますものねー。

    我が家はアリーナキッチンをつけようか悩んでます。
    吊り収納は撤去しようと決めたのですが、
    フラットなキッチン台になるアリーナにするか
    段差を残したままで良しとするか・・・
    子供がお手伝いをする時などはフラットの方が良いですよね。
    でもお値段が高いのでどうしようかな〜って感じです(涙)
    カウンター下の収納はオーダーでも34万まではしないと思うから
    無くても良いのですが。
    段差を残したままでも使い易いものですかね〜?
    皆さんはどう思われますか〜!?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
イニシア日暮里

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸