旧関東新築分譲マンション掲示板「ザタワー&パークス田園都市溝の口」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久本
  7. 溝の口駅
  8. ザタワー&パークス田園都市溝の口
管理人 [更新日時] 2006-09-15 13:29:00

こちらのマンション購入検討者の皆様は、どしどし投稿してくださいね。

所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
     神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分



こちらは過去スレです。
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-04 15:45:00

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー&パークス田園都市溝の口口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    私は、現在溝の口より郊外の田園都市線沿線在住ですが、溝の口は買物も食事も選択肢が多くて、非常に充実したいい町ですよ。
    実際の使い勝手は、沿線の他の商業エリアを押さえてナンバー1と思っているほどです。
    そうした良さを理解できる人にはすごくお薦めですし、
    繁華街的な側面がどうしても気になる人は、
    もっと郊外の(今私が住んでるような)あまり何もない町に住めばいいし、
    それだけのことです。

  2. 62 匿名さん

    購入者です。
    久々にここみたけど、ひとつ言いたいのは54みたいな人には購入してほしくない。
    マンション内でも何かあったら人のせいにしそう。
    とても中学の子供がいる人の文章&思考とは思えない。

  3. 63 匿名さん

    >>54
    にこ玉とか、たまプラでも買えば?

  4. 64 匿名さん

    ここは今まで中高層階の売り出しで結構落ち着いた感じの大人の購入者や検討者が多かったけど
    安い低層階売り出すとどうしてもこういう人も来ちゃうのですね
    他の掲示板で大規模マンションの高層と下層の住人の意識の違いが結構問題になってるけど
    今後54のような人が大量に来るとなると理事会とかで意見まとめるのがかなり大変そうな気がしてきました・・

  5. 65 匿名さん

    >62&64
    同感です。
    54のような人やだな・・と思い、書くのどうしようかと思いましたが代弁して下さってありがとうございます。

    「でもでも・・・。溝口ってガラわるーい。」←確かに、中学生の子を持つ母親としてはレベル低そう・・。
    親父狩りと時代錯誤な事言っているし(-_-;)
    溝の口でガラが悪いと思っているなら違うタワーマンションで駅周辺に飲み屋街や風俗系がない環境をご検討下さい。54さん!

  6. 66 匿名さん

    なんだか凄い人が来てますね
    「購入者」ではなく「購入検討者」でよかったです
    54さん【小杉タワー】をオススメします、ここは忘れてそちらをご検討くださいませ

  7. 67 匿名さん

    >64
    階層関係無く、色んな人がいると思います。600世帯以上ですから。
    中高層階購入者だからって落ち着いてるとは限らないと思います。
    先日MRで開催されたセミナーに行ってきたんですが、その時だって、住民に対するクレームを言う場合は
    どうすれば良いのか?、参考までにトラブルが起こった時は幾ら位の慰謝料がもらえるのか。。。って、
    トラブルが起こる前提の質問ばかりしてる購入済みの方が数人いました。

    そのうちの1人は動物嫌いらしく、ペットを飼う人をターゲットにしてるような感じでした。
    もちろん動物嫌いの方も動物好きの方もいると思うからマナーは大事だと思うけど、何となく、ペット絡みに
    限らず、些細なことでも大きな問題として騒ぐ人もいるんだろうな〜って思いました。

    そういう人がお隣さんじゃなければいいけど。。。ちなみにその方々は高層階を購入したようなことを
    言ってましたよ。(エレベーターに長い時間、動物と一緒に乗るのは嫌だみたいなこと言ってたので。)

    だから購入した階層は関係ないですよ。。。

  8. 68 匿名さん

    確かに600世帯以上だから、色々な方がいるようですね・・・。
    セミナーには仕事の都合で参加出来なかったのですが
    「トラブルが起こった時は幾ら位の慰謝料がもらえるのか」などには驚きました。
    トラブルにならないよう、お互いマナーを守るのを前提に集合住宅を購入すると思っていたので。

    最近のマンションはペット可物件が当たり前であっても。ペット嫌いの方も中にはいると思います。
    確かそういった事で動物を乗せる場合は、エレベーター北側のみを使用すると担当さんに聞いた覚えがあります。
    だから苦手な方は北側エレベーターを使用しなければ嫌な思いはしなくていいはずです。

  9. 69 匿名さん

    タワーマンションってこわいんですね。
    「あんな低層階の家の子とは遊んじゃいけません!」とか
    子供に言う親御さんがいそう・・・
    キッズルームは高層階住民エリアと低層階住民エリアに分けるよう
    理事会で決めたらどうですか?

  10. 70 匿名さん

    >>68
    >動物を乗せる場合は、エレベーター北側のみを使用する

    というルールがあるにも関わらず普通のエレベーターにペット連れが乗ってきた場合とかでは?
    68さんはその場合その方に直接注意し止めさせられますか?

  11. 71 匿名さん

    現在31階建築中!!
    年内に32階までいけるのかな?

  12. 72 匿名さん

    67です。

    >68
    北側のエレベーターは動物嫌いな方でも、ごみ捨て、自転車などを運ぶ際に利用することがあります。
    なのでそのセミナーでは、北側のエレベーターを利用する場合あっても、ペット同伴の人は
    同乗者に「動物が一緒でもよろしいですか?」と聞くように、マナーを徹して欲しいと言ってました。
    苦手とかだけでなく、アレルギーの方とかもいらっしゃいますし。
    私はペットを飼う予定ですが、断られた場合は1本エレベーターを見逃すつもりです。
    些細なことでトラブルに発展したくないですからね。

    >70
    貴方は注意できないんですか?そんな些細なことを注意できないようなら、タワーマンションに限らず
    共同住宅には住めないんじゃないでしょうか?
    注意できないから。。。なんて言って見逃していたら、マナーは悪くなる一方。
    でも注意しない人は不満に思っていないと捉えられて、文句言えなくなっちゃいますよ。

  13. 73 匿名さん

    うーん
    私もエレベータ乗っててペット連れの人が後から乗ってきても
    「ここは駄目です、北側使ってください」と言えるかどうか・・

  14. 74 匿名さん

    お隣さん、ご近所さんにいい方に恵まれますように・・・・
    願うのみです。
    そういう自分もマナーを守れるようにって思いますし。

  15. 75 匿名さん

    最近の書き込みは購入者の方たちだと思いますが、入居する前から話題にするのはどうかと思います。
    私も購入者ですが、購入者みんながそれぞれ相手の事を思いやれる広い心の持ち主であることを願ってます。
    それでなくても最近の世の中は殺伐としていて・・・
    せめて住環境だけは、ほのぼのとしたものにしたいと願ってます。

    そのためにも人のことを責めるより、自分の襟を正したいと思ってます。
    来年は新しい門出と楽しい新居にしたいですね。

  16. 76 68です

    >70
    もし北側ではないエレベーターでペットを一緒に乗ってこられたら、自分だったらここはペット乗車禁止ですよと言いますよ。
    自分もペットを飼っているので、ちゃんとそのマナーは守りますし、仮にちょっとだから・・と乗って来られても
    飼っている人全体マナー守らないと言われない為にもね・・。

    >72
    >北側のエレベーターは動物嫌いな方でも、ごみ捨て、自転車などを運ぶ際に利用することがあります。
    >ペット同伴の人は同乗者に「動物が一緒でもよろしいですか?」と聞くように、マナーを徹して欲しいと言ってました。
    >苦手とかだけでなく、アレルギーの方とかもいらっしゃいますし。

    そうですね。そういったペットトラブルなどに発展しない為にも、他の方がいたら一声掛けて見送るなど
    私達もマナーは守ります!!
    書き込みした時は思い出せなかったけど、大きな荷物運搬時やゴミ捨ても北側エレベーターでしたね。
    ペット乗車についてしか思い出せずに、書き込みした事は失礼しました。配慮不足でしたね。


    賃貸でも分譲でも、共同住宅だからこそ決められたルールやマナーはお互い気を付けていかないと
    トラブルの元になりますよね。
    マンションに限らず戸建てだってそういったマナー違反があればトラブルになりますから、本当に
    皆快適に暮らしていく為にも、何事も心遣いは大事ですね。。

  17. 77 匿名さん

    75です。
    68さんの書き込みはとっても嬉しいです。
    たしかに共同住宅ですから、入居者みんなで住み良くしていきたいですね。

    人間ですから、つい気が付かないこともたくさんあると思います。でも68さんのように気がついて冷静な判断を下せる方とご一緒できるのはとても嬉しいです。

  18. 78 68.76です

    >77
    なんだか嬉しいと言って頂けて、こちらこそ一緒に入居出来る事がとても嬉しく思います。
    有り難うございます。

    ここには書き込まなくても同じように思っている方も大勢いると思います。

    75&77さんの言うように
    >購入者みんながそれぞれ相手の事を思いやれる広い心の持ち主であることを願ってます。
    >住環境だけは、ほのぼのとしたものにしたいと願ってます。
    >そのためにも人のことを責めるより、自分の襟を正したいと思ってます。
    >来年は新しい門出と楽しい新居にしたいです。

    その通りですよね!とてもいいお言葉です。
    『相手の事を思いやれる広い心で』となれる環境作りにして行きたいですね。
    せっかく気に入って購入したマンションですから気持ち良く暮らしたいです(^.^)


    話しは変わりますが・・
    >71さんのご報告にあるように現在31階まで立ち上がったんですね!!すごい&嬉しい!
    1月には全体が見れるんですねーー(^^) 

  19. 79 匿名さん

    せっかくいいマンションでも住む人のマナーで価値は大きく下がってしまうと
    思います。お互いマナーには気をつけたいですね。
    >そのためにも人のことを責めるより、自分の襟を正したいと思ってます。←それにはこれが大事ですね!
    私も気持ちよく暮らしたいので・・・。

  20. 80 匿名さん

    なかなか言いにくい人もいそうなので
    エレベータの前に「ペット同伴は北側エレベータをご使用ください」とか張っといた方がいいのかな
    今の契約者はルールを知っていても、ペット同伴の訪問者や将来は転売等で所有者新しくなるでしょうし
    紙の張りがみとかでなく、おしゃれな金属プレート等で作成したいですね。(住友さん見てたらよろしく)

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸