旧関東新築分譲マンション掲示板「ザタワー&パークス田園都市溝の口」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久本
  7. 溝の口駅
  8. ザタワー&パークス田園都市溝の口
管理人 [更新日時] 2006-09-15 13:29:00

こちらのマンション購入検討者の皆様は、どしどし投稿してくださいね。

所在地:神奈川県川崎市 高津区久本3丁目207番6他(地番)
     神奈川県川崎市高津区久本3丁目14番1(住居表示)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩13分



こちらは過去スレです。
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-04 15:45:00

スポンサードリンク

バウス一之江
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー&パークス田園都市溝の口口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    皆様今年もよろしくです

    ローンは4000万の35年
    (公庫の固定金利かな)

  2. 102 匿名さん

    うちもローン額多いかと思ってビクビクしてましたが
    4000万以上組んでる人が結構居て安心しました。

    4300万程度の35年公庫の予定です。

  3. 103 匿名さん

    初めてカキコさせていただきます。買い替えで購入いたしました。今住んでいる家もどうにか売却できほっとしています。
    ローンは3000万以内に収められそうです。

  4. 104 匿名さん

    はじめましてー
    こんな掲示板があったのですね

    うちは今の所6000万のローンの予定でしたが
    最近の株高で5000万位で行けそうです、まだ利確していませんので
    6000万のままかも知れませんが

    今後ともよろしくおねがいしますー

    *南向きの部屋なので長谷工マンションがちょっと不安です。。。

  5. 105 匿名さん

    2000万の25年ですー
    皆々様今後ともよろしくー

  6. 106 匿名さん

    公庫で組む人がやっぱり多いんでしょうね。
    問題は、どこの銀行にするかってことでしょうか。

  7. 107 匿名さん

    うちも公庫です
    第一期の契約でしたので2.8%で仮抑えしてもらってます
    去年のいま頃はこんなに金利上がるなんて想定外でしたね。

    3000万の35年です。

  8. 108 匿名さん

    うちも同じく公庫を仮抑えしてもらってます。
    第3期なので3.02%ですが、11年目以降も金利は同じです。
    3000万の35年ですがもうちょっと頭金つみたいですね。

    あとはフラット35と変動金利を組み合わせようかとも考えてますが、
    どういう比率で組み合わせるべきかで悩みますね・・全額固定が安心な気もします。

  9. 109 匿名さん

    月々いくら払う予定ですか?

  10. 110 匿名さん

    14万位です

  11. 111 匿名さん

    今の家賃と同程度の12万位の予定

  12. 112 匿名さん

    支払額は今の家賃と同程度13万の予定

  13. 113 匿名さん

    (16万+管理費+駐車場代)/2です
    会社から補助が半分出るので。

  14. 114 匿名さん

    公庫の仮抑えってなんですか?すみません、無知で。
    契約して、公庫でローン組む話をしましたが、特になにも言われませんでしたが。

  15. 115 匿名さん

    公庫は今の金利で仮押さえできるんですよ
    で、実際のローン契約時に金利がその時より上がっていたら仮押さえのもの
    下がっていたらその時の利率を選ぶことができます。

    例えば、107さんのように1期に契約した人は営業さんがその時の利率2.8%で仮抑えしています。
    で、もし今がローン契約の時期だとしたら1月の金利は3.45%ですので2.8%の仮押さえの方を有効にします。
    今が1.0%だったら2.8%の仮抑えをキャンセルして1.0%の方を有効にできます。

  16. 116 115

    1月公庫金利3.34でした・・すみません

  17. 117 匿名さん

    115さん>
    ありがとうございます。
    金利、上がることはあっても下がることは考えにくいですね。

  18. 118 匿名さん

    113さん、いいなぁ
    それって給与と同じですよね。
    30年×12ヶ月×(補助費)とすると、とんでもなくスゴイ会社だ。

  19. 119 匿名さん

    外資系企業はそんな感じですよ

  20. 120 119

    うちも同じ感じですが支給上限が15万と決められてます
    賃貸の人も賃料の8割会社負担で支給上限が15万ですので不平等もありません。

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸