旧関東新築分譲マンション掲示板「フォーサイトパークスさいたま新都心」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 与野駅
  7. フォーサイトパークスさいたま新都心
KEN [更新日時] 2006-10-10 16:53:00

年明け分譲開始とのことです。
規模、立地とも良さそうです。
購入検討中の方いらっしゃいましたら
情報交換しましょう!



こちらは過去スレです。
フォーサイトパークスさいたま新都心の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-11-08 13:42:00

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ローレルコート船堀ツインプロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォーサイトパークスさいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 22 hit

    はじめまして。
    最近はマンションの強度が取りざたされているので、安ければ良いというのではなく、信頼できる物件かどうかが重要でないかと思います。
    その点、総合地所は三井住友銀行系の実績ある不動産会社ですし、建設も東証一部上場の新井組ですから、安心ではないでしょうか?
    価格についても、最近のさいたま市内の物件を比較してみると、駅からの徒歩圏内で80m2以上の物件は大体4500万円前後してますので、ここが特別高いということはないように思います。
    むしろ、医療機関が併設され、セキュリティも24時間対応ですから、割安な気がするのですが、いかがでしょうか?
    最近の景気の回復具合からすると、今後のマンションはもっと値上がりしてくるのではないでしょうか?
    古いマンションの強度も問題になってきているので、問題発覚以降に建設されるマンションへの住み替え需要が増えてくるでしょうし、株で儲けた人たちも不動産投資に動いてくるような気がします。

  2. 23 みっちょん

    はじめまして。
    私も昨年、こちらのモデルルーム行ってきました。
    12月11日の要望会にぜひ参加してほしい、と連絡が来ましたが。。。ちょっとパスしてしまいました。

    理由は、高いです・・・売れるのでしょうか?でも、最近の浦和岸町あたりのマンションは、異常としか言いようがありません。
    70平米4階で4600万円とか・・・いつかバブル崩壊が再来したりするような気がするのは私だけでしょうか・・・・
    。確かにさいたま新都心周辺は台地だし、災害危険性はは都内のウォーターフロントに比べるとずっと低いのは確かですが。
    埼玉出身の自分はちょっと困ってしまいますよね。いなかなところがこの街のウリだったのに。
    そうそう、JRの跡地気になっていました。社宅があるころからずっとこの場所いいなあ、と思っていましたので。
    値段を勘案しながら、こちらの物件と共に考えていきたいと思います。

  3. 24 みっちょん

    23です。こちら、一般向け販売はいつからでしたか?

  4. 25 悩み中

    値段がちょっと高いので悩み中です。でも、これが今の相場なんですかね?

  5. 26 たまごっち

    はじめまして。
    >23さん
    一般向けは2/11モデルルームオープンで販売は3月ではないでしょうか。
    我が家は要望書を出しました。

    現在江戸川区に住んでいますが、実家が近いので新都心を選びました。
    江戸川区と価格は変わりません。正直割高な気もします。
    ただ都内ではありえない100%自走式駐車場・サイクルポート・医療機関の併設・教育環境・・等々で選びました。

  6. 27 匿名さん

    モデルルーム、和室がなくて残念です。
    玄関をみてちょっと気になったのですが廊下のフローリング(木)と土足部分(石)のつなぎ目に隙間が。。。
    少し雑さを感じたのですがこんなもんですか?
    自分の今の住まいをみたところ廊下部分はすべてフローリングで
    つなぎ目は下だったので目立たないしきれいになっていたので。
    モデルルームだからならよいのですが。。。購入した部屋もこのような状態だとちょっと失望…
    安くないですからね★

  7. 28 おせんべ

    南側に造っている4車線道路、その向こう側にある倉庫、西側にある日新火災のビルは良かれ悪しかれそれぞれの部屋に色々な影響を及ぼすでしょうね。
    価格を睨みながら、どこを評価し、どこを諦めるのか?確かに価格は高いと思いますが、私は次の点がいいのではないかと思っています。JR与野駅まで8分の距離、100%の自走式駐車場、無料の屋根付き駐輪場(3台分)、併設される医療機関、・・・。
    2月11日の一般向け販売までにどのくらい要望書が集まるでしょうか?それでこの物件の人気のほどが分かるでしょうね。

    確かにモデルルームは真面目に作らないと印象が悪いですね。あの4LDKの方のモデルルームはオプションが多すぎて参考にならないです。和室も造るべきでしたよ。

  8. 29 悩み中

    新たにできる幹線道路って、騒音とかすごいのでしょうか?

  9. 30 比較検討中

    モデルルーム行ってきました。
    決してそんなに設備・仕様が悪いとは思いませんでしたが、やはり
    南側の富士倉庫と日新火災建物が気になります。
    特に南側の富士倉庫は将来建替えが懸念されますし、
    その横の、JRの社宅だって早晩マンションにならないとも限りません、
    実際上落合1丁目のJR社宅の跡地だって住友不動産の分譲マンションが建つらしいし
    、そうなると折角の南向きの価値がなくなってしまうのではないでしょうか
    やはり、これから春にかけて発売される、伊藤忠と住友の大規模物件を待とうかと思いつつあります。
    地図でみると、ひとつは駅近だし、もうひとつは住宅地の中だし結構期待出来ると思います。
    ただ、価格が心配ですが・・・

  10. 31 与野子

    与野駅・北与野駅周辺にマンションを探しています。フォーサイトも検討していますが、価格面と環境面で今ひとつ踏み切れないでいます。
    そこで30番の比較検討中さんにお伺いしますが、伊藤忠のマンションとはどのあたりにできるのでしょうか?
    住友のマンションでしたら、パークシティ大宮の隣、日本化薬住宅跡地と下落合小学校裏のJR住宅跡地にできるみたいですね。
    伊藤忠のマンションが与野駅近辺でしたら検討したいと思います。どの程度の規模になるのでしょうか。情報お願いします。

  11. 32 匿名さん

    物件価格のわりに床の防音が気になります。
    ボイドスラブで250mmからで2重床でなく直床。
    どうなんでしょうか?

  12. 33 悩み中

    住友の物件が、ネットに出てきましたね。どっちがいいんでしょう?

  13. 34 匿名さん

    いよいよ登録…今週末!ですね。
    実物がない大きな買い物だけに迷いや不安もありますが
    登録に行く予定です。
    縁があれば会場でお会いしましょう!?

  14. 35 匿名さん

    >悩み中さん
    住友の物件、ネット見ました。
    でも80㎡後半がないみたいですね。

  15. 36 マメ

    人生で大きな買い物だけあって非常に目まぐるしく色々な事を考えてしまいますよね! 自分だけでなく皆さんも同じようなことで頭を悩ましていて少し落ち着きました。
    私は本契約はまだですが、一応『購入』するとこを前提に話が進んでいます。幕張辺りじゃもっと広くて楽しみがい?のある間取りを購入出来るのでしょうが・・・私はさいたま新都心近辺でマンションを購入したく今回は飛びついて?しまいました。
    どなたか購入を前提に話を進めていらっしゃいますか?? 私はフローリングの色、それからスペーシアを付けるかどうか悩んでいます。

  16. 37 匿名さん

    はじめまして、
    先日、モデルルームを見てきました。
    確かに、南側の計画道路は気になる点ではありますが
    大きな道路になるということは、南側の日当たりが
    生涯キープできるという風に考えてみようかなと思います。
    価格は確かに高めのようにも感じましたが、住友のマンションは
    もっと高くなるのではないでしょうか?
    今週から一般の方へのモデルルームオープンのようです。
    もう一度行って検討してみようと考えています。
    マメさん、フローリングの色とかは好みもあると思いますが
    私は飽きの来ない色を選ぶほうが長い目でみた場合いいかなと思っています。
    色々と悩むのも楽しいものです。

  17. 38 匿名さん

    03です。

    大原橋が通行止めになり、こちら側の道路は当然ですがめっきり
    交通量が激減しました。体感的に10分の1程度です。ずっと
    このままだといいのに。。一方道路はだんだんできてきて、
    生垣も植えられるようになりました。この周辺の市道としては
    かなり整備されていると思います。時期にそちらがわも同じ
    ようになると思います。若干遠くなりましたが、一度こちら側
    (線路の反対側)に来てみると参考になると思いますよ。

    >>36さん
    私も仕事で幕張にはちょくちょく行きます。
    確かに幕張は同じ金額でもうすこし広い間取りが購入できますね。
    でも街がちょっと広々としすぎて意外に不便、というかすべてが遠く
    感じる気がします。自動車なしでも十分便利なところと、都心西側
    (新宿側)へのアクセスのよさがいい点ですね。

    あとは早く高崎線・宇都宮線が東京駅に直結して東海道線に乗り入れして
    くれればよいのですが。。

  18. 39 マメ

    37さん
     コメントありがとうございます。そうですね!
    日当たりの確保と考えれば前が道路というのも悪くないですね。
    最近4車線道路にやけに敏感?になっています。
    騒音?排ガス!!はどうですかね。。。
    確かに色々悩むのもたのしいものですね

    03さん
     コメントありがとうございます。
    交通量が体感で10分の1ですか・・・
    以前はやはり、大原橋がやや不便?
    とはいえ交通量はかなりありましたか??
    教えて戴きたいのですが・・・排ガスはどうでしょうか?
    布団や洗濯モノを干してその様な問題を感じたことはありあますか??
    このマンションの窓ガラスは30デシベル?の防音効果
    らしく、この標準装備はどうでしょうか・・・?
    余談ですが・・・ここは床暖房も標準では入っていないんですよねぇ〜
    南向きだと床暖房は必要ないんでしょうかね。
    担当者の方の説明だと、アンケートの結果が床暖房を実際は
    使っていないというケースがダントツ?に多く、最近のマンション
    には標準装備されない流れだとか・・・


  19. 40 とくめい

    床暖房・・・最初の1年目しか使いませんでした。
    うちも南向き&ペアガラスで寒いと思う時間帯が短くって。
    ちょっとつけてすぐ消してもずっと暖かかったです!
    戸建やアパートにしか住んだことがなかったので、正直びっくりしました!

  20. 41 匿名さん


    >>39さん
    03です。

    大原橋の交通量は、主要度道路でないせいかそれほど
    たいしたことはありませんでした。少なくとも排気ガスや騒音で
    困ることはありません。
    ただ今後(大原橋ができた後)の交通量がどうなるかわからない
    というだけです。意外に信号が多くてスピードが出せないため、
    それほど騒音で困ることはないかもしれません。

    それと、うちにも床暖房がついていますが、ほとんど使っていません。
    というのもガス代が想像以上に高く、そのくせ温まるのに時間がかかる
    からです。かわりに小型の灯油ヒーター(6畳用?)を使っていますが、
    約15畳のダイニングキッチンもあっという間に暖まります。
    なので床暖がないのはそれほど気にする必要はないと思いますよ。
    実際、最近床暖がない物件は多いですしね。

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ葛飾立石

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町一丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.73平米~70.45平米

総戸数 191戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸