千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 26
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2013-11-18 20:30:32
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354520/

現在購入可能な新築マンションは下記の2物件です。

■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央 (長谷工コーポレーション)
 公式URL :http://www.chibant150.com/   

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
 公式URL :http://www.door-city.com/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
― 予定 -
※ 2013年秋 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-10-13 21:15:16

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 26

  1. 136 匿名さん

    Yブログ、引用。

    「連合会は、3000万円余りの補助金を印西市から受け取って、168ある単位自治会・連合会に配ることを仕事にしていますが、今年まで、構成団体の数、168に1万円を乗じた金額、つまり168万円を中抜きしたうえで、単位町内会・自治会に配っていました。そして、この168万円は、町内会・自治会の幹部らの「視察」(温泉旅行、宴会を含む)に使われていました。」

    誰が温泉に行ったのか実名で明らかにすべきではないか?なぜ税金で一部の連中の宴会や温泉旅行をサポートしなければならないのか??

  2. 138 匿名さん

    ホームセンター=◯◯

    というレッテルを持ってるように見えますね。

    ジョイフルの品揃えはすごいと思うけど、たまにないのもあるんだよね。
    ジーンズのボタンがとれてつけようと思って買いに行ったら数種類しかなくて残念に思った記憶があります。

    ジョイフルの全商品をネットで検索できたら良いと思うんだけどお店で作ってくれないかな。

  3. 139 匿名さん

    泊りがけで視察にいったら温泉に入るのは別に良いと思うが、視察の効果はあったのかな?
    なんの視察に行ったんでしょうか。

  4. 140 匿名さん

    視察なんて修学旅行と一緒で、修学という名のもとにみんなで遊びに行ってるだけでしょう(笑)いったいどこに、何の目的で視察に行き、どのような視察結果が出て、それをその後の自治会運営にどのように反映したのか、がポイントになる。市民の金を使って行動するのだから当然結果が求められる。単なる親睦費なら、自分のポケットから出せばいいだけの話ですからね。

  5. 141 匿名さん

    >137

    図星だったかw

  6. 142 匿名さん

    今の印鑑は専門店でもほとんど機械ですよ!重要なのは仕上げです。

  7. 143 匿名さん

    職人のいないハンコ屋なんて単なる取次店か機械捜査人だろ。一時期脱サラのFC印鑑「専門店」が流行ったよな。なにせ技術不要で原価数百円の黒水牛を10倍で売りつけられるんだから。
    専門店だろうがホームセンターだろうが大して変わらん。

  8. 144 匿名さん

    ハンコの職人では食っていける時代じゃなくなった、そういうことだ。

  9. 145 匿名さん

    アメリカン航空、羽田・NY便廃止。早朝すぎて乗る人が少なかった。
    24時間が万能薬ではないということですね。

    http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1701L_X11C13A0MM0000/

    こうなってくると、24時間空港は国際・国際ハブ、成田は国際・国内ハブにするのが
    良いということになるかな。国際だと時差があるから日本が早朝とかはあまり関係ないし。
    羽田から国内は朝まで待って新幹線・リニア。

  10. 146 匿名さん

    まあ、LCCのためにせめて1時ー2時くらいまでやっててほしいのと、上り電車の終電が早すぎなのは問題。

    羽田がヨイヨイといっても、ほとんどの人は、成田よりはまだ羽田が近いだけで、ちょっこと行ける訳じゃないから深夜便や早朝便はホテルにお世話。
    結局成田より時間費やしてることに気づかない始末。

  11. 147 匿名さん

    137
    あんたがだろwwww

  12. 148 匿名さん

    >147

    で、なんで「貧乏」なんだい?
    「おまえのかーちゃんでーべーそ」並に内容のない煽り。
    まともに反論できない頭の程度が窺い知れるぜ。

  13. 149 匿名さん

    >>146
    自分以外は愚者、立派な考えですね。

  14. 150 匿名さん

    喧嘩はやめなさい。
    民度が知れるよ。

  15. 151 匿名さん

    それもこれも成田が近い上にLCC就航でも海外旅行には縁が無く
    ジョイ本見学が数少ない楽しみ、そんな土地柄に問題があるのでしょう。

  16. 152 匿名さん

    我が家の家族旅行はグアムかハワイだが。
    至極便利で楽ちんだからね。
    嫁と娘はそれ以外にもつるんで行っているね。

    その○○と言われるホームセンタージョイホンは今日は大混雑だったよ。
    食事もニュータウン内ファミレス超満員。
    イオンも大大混雑、入庫する車の行列と出庫する車で大混雑。
    入庫なんてどこまで続いているのやら状態。
    そうして笑えることにナンバープレート見ると、近隣他市が多い。

    これしか楽しみがないのかね、よそも。

    464も大渋滞なんだよね。
    昨日も中央すぎたあたりから谷田まで行列。

  17. 154 匿名さん

    えー、えー、住むところだよ。
    こんなに住みやすいところないよ~

  18. 156 匿名さん

    >155
    住みやすい街に住みたいと思うのが普通じゃないの?

    ここは、母さんと中学生以下の子供には悪くない街。
    東京通勤の父さんや学習意欲がある高校生以上の子供にはちょっと不便。

    都会的な華やかさが欲しい人には論外。
    田舎が好きな人にはほぼ満足。

  19. 157 周辺住民さん

     カインズは来月下旬オープンとのことだが、ベイシアは今月中にオープンできるとの噂が・・・
    ベイシアブロックの464沿いに吉野家とかモスバーガー (&さいぜりあ)が姿を現してきたようだ

  20. 158 匿名さん

    >153
    他地域のしょーもない住宅を高値で掴んでしまった方ですか?。
    残念でしたね。

  21. 159 匿名さん

    >158
    千葉ニューに買い物に出かける高値の住宅地って何処だ?

  22. 160 匿名さん

    >157
    それは随分前にあった噂。
    10日を切っているのに発表されないことはあり得ない。

  23. 161 匿名さん

    >159
    日本語苦手だねってよく言われるでしょ。

  24. 162 匿名さん

    >>152
    今から渋滞しているようでカインズやベイシアがオープンしたらどうなるんですか?休日の渋滞が慢性化したら地域住民として困ります。
    カインズはいいけど、ベイシアとコストコは撤退させないと地域が混乱してしまいますね。

  25. 167 匿名さん

    162は住民じゃないです。
    464がいくら混んでいようと住民は楽に移動
    できます

  26. 168 匿名さん

    なぜ松屋ができないんだ。

  27. 171 匿名さん

    コメダはテナントでカインズモールの中にはいるのですかね?
    イロイロさんが看板でているとの情報で地図、予想、を書いていますがコメダありません。
    ということはカインズ11月22日開店でしょうかね

  28. 172 匿名さん

    自治会の担当の人から「運営が大変なので参画してもらえませんか」と
    言われました。

    昨今の政治ネタの話もあるしどうしたもんかと思案中。

  29. 176 匿名さん

    カインズモールにもフードコートができ、鯛焼き屋とかデザート王国とか入るらしい。

  30. 179 匿名さん

    これから自治会活動する人は、前の班長に補助金の経緯を確認して、自費で返還するするよう促す勇気や正義感の強さが求められるでしょう。大変かもしれませんが、やりがいはあります。

  31. 180 匿名さん

    松屋とか力めしとか欲しい。

  32. 181 匿名さん

    そう言えば印旛中央地区のカインズ計画はどうなった?

  33. 182 匿名さん

    千葉ニューは、買い物観光都市を目指すべきだな。
    土日の娯楽を提供する街としてもっとアピール
    するべきではないか。
    どこかの非居住者が、464号が渋滞して大変だと
    書いているけど、住民はね、いろいろなルートを
    知ってるから全く問題なし。
    他地区から買い物を楽しみに来る方たちには、渋滞も
    ワクワク感をつくる演出みたいなもの。
    さっと来て、さっと帰れるのでは、ある意味楽しみも
    半減すると言うもの。
    あとは、渋滞した道で退屈しないように、沿道に趣向を
    凝らしたいね。

  34. 183 匿名さん

    買い物観光都市を目指すならそれこれR464が渋滞してはダメなんでは?
    渋滞しないとうことが、CNTの最大の差別化だったわけだし、CNTも渋滞
    するなら幕張や東京に行くでしょ。

  35. 184 OLさん

    すみません、この美容室どこだか分りますか?
    ご存知でしたら、店名を教えて下さい。
    印西あたりと伺っています。

    1. すみません、この美容室どこだか分りますか...
  36. 185 匿名さん

    あれだけたくさんの方が千葉ニュータウンにお金をおとしてくださることは
    ありがたいことです。

  37. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼III

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸