千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ご近所さん [更新日時] 2024-02-12 06:12:24
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくばエクスプレス 沿線開発を語るスレッドもpart8に突入です
引き続き周辺開発も楽しみですね。

part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292425/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175016/

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2013-06-24 16:57:36

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart8

  1. 1161 匿名さん

    >>1160 評判気になるさん
    それ古いよ、昨年の記事だし。
    こっちだと思われ
    https://toyokeizai.net/articles/-/225720

  2. 1162 通りがかりさん

    >>1154 マンション比較中さん
    >東京や銀座まで伸びる計画があるのですか?

    「東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」でググると、国交省の答申など見つかります。

  3. 1163 匿名さん

    生ニンニク食った次の日、TXの混んだ電車に乗るなよ!!爆睡してた守谷の人!!
    今日は木曜なのに、ひどい目にあった!!
    足の踏み場もないくらい混んでたから、途中で車両も変えられなかったよ。

  4. 1164

    これからは秋葉原乗り換えお客さんは減る一方じゃないの?

  5. 1165 匿名さん

    TXは相互乗り入れの可能性がない路線。
    車両のコストも在来線としては高い様だし。
    標準軌別線の新幹線と似ている。

  6. 1166 チバラギエクスプレス

    国産ニンニク最高だっぺよ。

  7. 1167

    東京乗り入れしたらもっと利用客増加するだろうね。

  8. 1168 名無しさん

    石井国交大臣の挨拶を要約すると・・・
    「私は研究学園駅の近くに住んでいて、苅間地区の住人の一人である。国土交通省では、つくば市を始めこの地域で様々な事業に関係しており、例として、つくばエクスプレスの輸送力の増強、東京延伸である。
    ・・・(以下略)」

    http://yokappe.tsukuba.ch/e320196.html より

  9. 1169 匿名さん

    新幹線を上野から、東京まで延伸するのにいくらかかったでしょうか?ただ日本橋の高架を地下にする事業よりは経済効果は高いと思います。
    日本橋は高速高架上部50mくらいを石造りにし、二重橋にした方が日本的で外国人に受けると思います。

  10. 1170 匿名さん

    同意、
    高度経済成長のあの雑多で狭苦しい都会の風景こそが日本らしい風景。

  11. 1171 匿名さん

    >>1169 匿名さん

    PCアーチ橋でない、大都会に石造りの50mの高さのアーチ橋なんてありえん。

  12. 1172 匿名さん

    タイル張りでいいです。

  13. 1173 匿名さん

    流山おおたかの森って、今も大鷹すんでるの?
    絶滅っぽくない?

  14. 1174 匿名さん

    現状では秋葉原でも東京でもさほど変わりないんじゃないかね
    利用者全員職場が東京駅の近くとは限らないし、終点から別路線への乗り換えが必要になるのは両方とも同じ

  15. 1175 匿名さん

    >>1174 匿名さん
    東京利用者の便が良くなって秋葉原利用者が変わらずなんだから
    その文をどう読んでも東京に延伸した方が格段に便利になるとしか解釈できないんだけど

  16. 1176 匿名さん

    東京と言わず品川までお願いします。

  17. 1177 評判気になるさん

    秋葉原利用者としては、
    始発で座って帰れるのが良いに一票

  18. 1178 マンション検討中さん

    8両化できないなら、もっと本数増やして欲しい。
    ひたすら本数増やして欲しい。

  19. 1179 周辺住民さん

    秋葉原駅で毎日イス取りゲームやってますよ。
    毎朝の通勤は「おしくらまんじゅう」です。
    沿線が無計画的にマンションが建ってますので、TXで快適通勤は不可能です。

  20. 1180 匿名さん

    柏の葉のムクドリの大群、我孫子や新松戸より多いんじゃないでしょうか? フンと鳴き声が凄い…

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
オーベル新松戸レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸