大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ伊丹ザ・レジデンス 居住者専用板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 伊丹市
  6. 伊丹
  7. 伊丹駅
  8. ジオ伊丹ザ・レジデンス 居住者専用板
匿名 [更新日時] 2020-06-15 20:59:18

居住者のコミュニティを創造して行きましょう。

[スレ作成日時]2013-05-25 15:59:23

スポンサードリンク

ブランズ都島
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ伊丹ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 165 マンション住民さん

    なぜですか?

  2. 166 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  3. 167 住民でない人さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  4. 170 住民でない人さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  5. 171 住民でない人さん

    南向き部屋の最も西寄りは1階部分が車の通り抜けになってて
    空洞ですね、、、13階建やし正直なところ耐震的に本当に大丈夫なのか?

  6. 172 住民

    ジオプレミアムの建物のほうが、私は好きです。重厚感があって。
    ここは、安く作ったな、って感じます。

    住人じゃない人に、心配頂いているんですね。
    確かに、どうなのかな?
    しかし、なぜ、そんなに興味あるのですか?
    私は、家探しの時は色々な建物気になったけど。

  7. 173 住民

    どんな、縛りですか?

  8. 174 マンション住民さん

    地権者云々の個人名を出して、事実で無いなら名誉毀損で訴えられますよ。
    管理人様、投稿者の発信元情報開示をお願いします。

  9. 176 住民

    一階の西側は、住宅じゃないけど、他の住宅も、一番外側が、丈夫に組み立てられ、家の中の内装部分は、大して強度に関係してきません。よって、耐震性には、問題ありません。
    必要な柱を切り落としている訳ではないのですから。

  10. 177 住民

    実際の、マンションの話になると、大企業の人、出てこれなくなりますね。(笑)
    マンションの話をしましょう。
    でも、余り話すのも、マンションの住人じゃない人もいるから、どこまで書いてよいか、悩みますね。
    住人じゃない人に、マンションの内部事情知られたくない人の権利もあるものね。
    本当の、住民は、書かないほうかが、良いのかもしれませんね。

    もともと、匿名でかけるから、無責任な発言になるし、しんじつみも、少しなくなりますね。

  11. 178 住民

    いいなりと書いた人の返事を、待っています。

  12. 179 住民

    きっと根拠のない、適当な発言だったんですね。

  13. 180 住民さんA

    でもこれだけ存在の大きな地権者が、最上階2邸分の特別住戸に住んでいるのは
    一般庶民住民からしたら気になるのは当然かも。あともう1邸も地権者住戸ですしね。
    まあうちら庶民とは生活も考えも何もかも違うので関係ありませんけどね。

  14. 181 住民

    さっき、複数の住人が、すごい騒いでマンションへ入っていきました。びっくりして、皆起きました。
    非常識な、酔っ払いだな!びっくりして、起きる程!初めてです。

  15. 182 マンション住民さん

    そうなの!?
    何階?

  16. 183 住民

    四階より下です。

  17. 184 マンション住民さん

    今日の産業道路はハエ共が騒がしいですね。

  18. 185 住民

    夏は特にうるさいのかもしれませんね。食事するところも多いので、仕方がないですね。それも、買う前からわかっていることだし。

  19. 186 住民さんA

    この周辺でウォーキングにオススメのコースをご存知ないですか?

    昆陽池公園や猪名川の河川敷はよく行くのですが、他にいい所があれば教えてください。

  20. 187 周辺住民

    稲野神社の北側に伊丹緑道が有りますよ。
    白洲次郎の住居があった場所が有ります。

  21. 188 住民

    私も子供が産まれる前はその緑道に行きました。整備されすぎていなくて良いです。
    お年を召された方は、足元に気をつけてください。
    もう少し緑のあるところが、近所にあると良いですね。

  22. 189 住民さんA

    伊丹緑道、今日早速行って来ました。
    木陰が多く、今日みたいな暑い日でも心地よかったです。
    程よくアップダウンもあり、すごくいいコースですね。
    教えて下さってありがとうございました。

  23. 190 マンション住民さん

    ここは、なんだかんだ言っても、良い会社に勤めてる方が多く、社会的価値が高いマンションです。

  24. 191 匿名

    そうですね、近隣の大きな工場で働くかたばかりですから零細工場よりは安定感ありますね。

  25. 192 匿名さん

    猪名野神社から、伊丹緑道〜緑ヶ丘公園〜瑞ケ池公園〜昆陽池公園と、
    緑道が続いているので歩いて散歩すると楽しいですよ。

    散歩というより、ウォーキングになりますけど。
    お弁当持って軽いピクニックにもなりますね。

  26. 193 マンション住民さん

    ここは、非常に大きく、いい会社にお勤めの方ばかりですが、決して上から目線ではなく、格差を感じさせない気遣いが、出来る方ばかりなので、住みやすいです。

  27. 194 匿名

    たしかにブルーの作業服を筆頭に周辺は非常に大きな工場群だよね(笑)

  28. 195 匿名さん

    伊丹・尼崎の工場勤務者がボリュームゾーンですから庶民的で下町情緒があふれています。

    気取らず暮らせるので大変満足しております。

  29. 196 マンション住民さん

    所謂、老舗企業で管理職試験の勉強中です。
    最近は管理職になっても給与はあまり上がらず、昔ほど豊かではないですよ。せいぜい大台位です。
    だから、高飛車になれと言われてもなれません。

  30. 197 匿名さん

    老舗企業というか、その工場(製作所)ね。

  31. 198 マンション住民さん

    ここは、経営理念がしっかりした世界的企業勤務の方が多いが、偉そぶらず、皆気さくな人ばかりです。

  32. 199 匿名

    経営理念とか世界的企業とか、無縁です。
    皆さん工場勤務なんだから地道にコツコツ勤めあげる。
    ただそれだけです。
    おかげで工場社宅を脱してこんな素敵なマンション買えました。

  33. 200 匿名さん

    なんか大企業と聞くと梅田や淀屋橋にあるオフィスビルを連想しますが、

    ここで一部のかたが「大企業」などと言っておられるのは

    産業道路沿いや171沿いにある大きな工場のことです。

    うちの主人も自分とこの工場を「工場じゃなくて製作所だ」なんて胸を張ってますが・・・

    とにかく工場社宅を脱出して念願の分譲マンション買えたのです!

    はしゃいで高揚するするお気持ちも分からないわけではありません、

    むしろ微笑ましいじゃありませんか(*^_^*)

  34. 201 マンション住民さん

    ここは、ブラック企業勤務の人もいるかもしれませんが、企業理念のしっかりした社会的価値のある企業勤務の人が多く、変な嫉妬が無いから、住民の情緒が安定してます。

  35. 202 匿名

    工場社宅からの延長で組合活動を通じた工員さん同士の連帯感は非常に強固ですよね。

  36. 203 マンション住民さん

    ママ友同士でも、どうしても旦那の勤務先の話になりますが、会社レベルは違っても上場企業同士なら会話は弾みますが、そうでなければ、話すことすら憚れます。それ位、配慮出来る方ばかりです、

  37. 204 匿名

    なにしろ上場企業の工場勤務ですもんね!

  38. 205 マンション住民さん

    収入も何もかも、実態が異なる人を話に入れても、仕方ないからね。
    子供にかける教育費ひとつとっても、相手を気にして謙遜しながら話すのは疲れるし、服の趣味なんかもね。

  39. 206 匿名

    そう言った意味からもこのマンションは近隣の工場社宅から来た大きな工場の工員さんのご家族が多いですから気兼ねなくお付きあいが出来ます。
    駐車場のクルマも国産ファミリーカーばかりだし、お子さんの学校も公立ばかりですからとても庶民的です。

  40. 207 マンション住民さん

    エレベーター降りて、同乗者が左向きに曲がるか、右向きに曲がるかで、心の中で順位付けを無意識にしてしまいますね。
    私の友人は右向き曲がりばかりです。

  41. 208 匿名さん

    自称 大企業(工場)の労働者同士のバトルは面白くもなんともないのでこれくらいにして下さい。

    ここには貴方たち工場関係者とは全く関係のない公務員や自営業が住んでいることもお忘れなく。

  42. 209 マンション住民さん

    そういえばここは、私立小や私立中の子供さん見かけませんね。

  43. 210 住民さんA

    No208さん

    同じ意見です。

  44. 211 マンション住民さん

    パパが環境変化に対応できる100年企業に勤めてるので、やっかみは甘んじて受けないとね。
    同じレベルの方々と話してますが、皆さんそれも賞賛のうちと心得てますよ。

  45. 212 匿名

    「100年企業で勤めてる」、というか
    正確には、
    その「100年企業の工場で働く労働者」
    ですね。
    やっかみとか賞賛なんて皆無だと思いますよ。
    ご心配なく(笑)

  46. 213 住民ママさん

    書き込みの都度、コメントすると羨んでるみたいに見えますよ。
    仮に年収に倍の開きがあっても、サラリーマンなんて所詮どんぐりの背比べなので、気にしないことです。

  47. 214 匿名

    たしかに工場街伊丹の平均70㎡程度の窮屈なファミリーマンション住民の年収はどんぐりの背比べだろうね。
    駐車場も国産ファミリーカーばかりだし、大半が近隣の工場社宅組だから。

  48. 215 匿名

    そのようなカキコミをすれば、負組のように映りますよ。
    本当にそう思ってるなら、聞き流せるし、イチイチ書かないでしょ。
    凄く気にされてるようですが、みっともないからやめましょうよ。

  49. 216 マンション住民さん

    伴侶に高収入を求める女性の「見栄と体面」は見ていて笑えますね。
    小さな事を自慢する方も、自慢する事が無いからひたすら批判するほうも。
    でも、批判は誰でも出来るから、自慢することがあるだけましか。

  50. 217 住民ママさん


    書き込みの都度、コメントすると
    余ほど悔しいのかと思われますよ。
    仮に少しくらい年収の差はあっても、
    しょせん工員さんなんてどんぐりの背比べなので気にしないことです。

  51. 218 マンション住民さん

    悔しいって何に対して?
    ひょっとして、ひがみに対して?
    悔しいと思う事ないから、批判しないけど、可哀想やと同情はするかな。
    みんな目の前では言わんだけで、思ってるのは事実やし。
    ママ友の会話なんて、こんな話ばかりやし。

  52. 219 匿名さん

    工員さん同士の不毛な応酬はおやめ下さい。

    よろしくお願いします。

  53. 220 マンション住民さん

    エアコンを買い替えを予定してます。
    一流メーカーなら、ダイキン、パナソニック、三菱電機
    コスパ重視なら、富士通ゼネ、三菱重工
    かなと思ってますが、オススメあれば教えて下さい。

  54. 223 マンション住民さん

    ここは、財務体質の健全なビッグカンパニーの金バッチをつけた会社員を良く見かけます。

  55. 224 住民ママさん

    大きな工場だから会社員と言うか
    工員さんですよね。

  56. 225 マンション住民さん

    たしかに作業着の人も多いですね。

  57. 226 マンション住民さん

    上のやり取りどうでもいいわ。伊丹の他ジオが中古販売中。プレミアム、ブライトステージ。それぞれ2980万円。

  58. 227 匿名さん

    作業着を着て通勤してるの?

  59. 228 匿名さん

    作業衣の上からウィンドブレーカー羽織ってミニバイクや自転車で工場まで通勤されてるかたもよく見かけます。

  60. 230 匿名

    我が家はあの青色の作業服に誇りをもってますけど。
    地域で最も大きな工場で頑張ってるから
    工場社宅を脱してこのマンション買えたわけですし。
    それと検討情報を提供いただけたマンションコミュニティさんにも大変感謝しています。

  61. 232 マンション住民さん

    人生なにがあるか、わからない。
    工場勤務は、弱い立場であるのは、確かですね。
    会社になにかあって、リストラや、工場閉鎖は、最初の手段だし。
    大卒で、工場勤務なんですかね?

    子供には、工場勤務になってほしくないな。
    いまは、大きい会社は、大企業病もあって、どうなるかわからない時代だし。

    なにが言いたいかって?

    大企業だろうが、中小だろうが、しょせん、サラリーマン。

    他人が、気になる人がいるのかな、劣等感や、変なプライドのある人がいるのかな?
    マンションの住人で、こういう書き込みを、不快に思う人がいることも、理解した上で、利用したいですね。

    広さも色々だし、職業も、色々、家族構成も色々、たいはんの、住人の話として?話しているのは、何を根拠にされているのか?あまり、無責任な事を、言わないで欲しいです。我が家は、部屋の広さも職業も、どれにも当てはまらないし、不愉快です。
    訴えることが出来るのでしょうか?調べてみるか、サポートか、理事会に相談したいです。

  62. 233 匿名さん

    232さん

    上から目線で工場勤務者を見下すような書き込みはお控え下さい。職業に上下などありませんよ。

  63. 234 マンション住民さん

    素直な気持ちです。初めに書いてあるように、大企業だろうが、中小だろうが、しょせん、サラリーマンです。総合職だろうが、工場勤務だろうが、何があるかわからないのは同じ。
    でも、子供には、少しでも苦労しなくて済むような道をと、大学に行かせたり、教育、体作りや色々考えるのと同じで、少しでもリスクの少ない職業について欲しい。と、思っています。

    私は、職業や、収入とかの話をご近所と、しません。ヤッパリ、フィーリングです。
    だいたい、主人も、見た目や収入で選んだわけでなく、フィーリング?です。別に工場勤務だったかもしれませんしね。

    ネット上での出来事で、裁判や、問題はこれから増えてくるのかと思います。
    私も、こうして書き込みで、意図と違うように読み取られ、私のミスです。不愉快に、思われた方は、申し訳ありません。

    ネット上での書き込みは、十分考えて、慎重にしなくてはなりませんね。

  64. 235 住民さんA

    ニトリの斜め前に、マンションが建つみたいですね。

    プラウドの名称なので又、野村不動産の物件みたいですね。

  65. 236 住民さんA

    子供には学識を有した人になって欲しいので、中学から私学へやるつもりです。
    その際は、西宮・神戸方面か、大阪方面かどちらが良いですかね?

  66. 237 匿名さん

    場所じゃなくて学校で選びますね。
    中学受験は当たり前だと思うけど合格するまでは言わない方がいいよ。
    このマンションだと少数派だし。

    灘、甲陽、星光を目標に、関学、清風、教大池田とか。
    桐蔭とか京都方面は遠いかな。

    まーうちはもう少し先だけど
    伊丹の公立高校の進学実績見ると尼崎よりひどいね。

    中学はどうか知らないけどやる気のない公務員教師だと不安だよね。

  67. 238 住民さんA

    うちの子供は出来が悪いので、出来れば大学までエスカレーターを考えてます。
    神戸方面なら関学、
    大阪方面なら関大、

    あと、甲南は学力どうなんですかね?

  68. 239 匿名

    甲南はアドバンストコースならまずまずですよ。

    超優秀な男子なら

    神戸方面…灘 甲陽 六甲
    大阪方面…附属池田 星光
    京都方面…洛南 洛星
    奈良方面…東大寺 西大和

    でしょうか。

  69. 240 マンション住民さん

    早稲田摂陵
    近大付属

    あたりはどうですか?

  70. 241 マンション住民さん

    中学受験をするためには、塾に通うと思うのですが、何処に通わせますか?

  71. 242 マンション住民さん

    浜学園がいいんじゃないですか。

  72. 243 匿名さん

    日能研でしょ。

  73. 244 匿名

    ここはうちも含めて基本的に近隣の工場労働者さんが多いです。皆さん職人気質な方ばかりですから、お子さんにも私立行かせたりなさるような教育熱心なお考えの方は少ないです。

  74. 245 匿名

    浜学園なら、伊丹にありますが、日能研なら西北まで通わせないといけないので、
    小学生には可哀想かと。
    ただ、浜学園にしても、トップクラスなら西宮になりますね。
    うちは、伊丹の浜学園でそこそこの学校でいいと思ってます。

  75. 246 匿名

    確かに私立のお子さんぜんぜん見かけません…

  76. 247 匿名さん

    夫は汗水たらして工場で頑張ってくれています私もパートでローン返済を助けております。

    そのような状況下で子供たちに高い私学へ通わすのは非常に難しいのです。

    同じ社宅から来た皆さんも同様だと思われます。

  77. 248 住民さんA

    そういえばここは受験して私立に行っているお子さんみかけませんね。
    小学校は有岡小、中学校は北中のお子さんばかりですよ。

  78. 249 匿名さん

    以前住んでた工場社宅のママ友に付き合ってプラウドマークスの抽選会のぞいて来ました。

    抽選会は同じ工場で働く人ばかりでしたよ。

    これではココと同じで

    ウチの工場の第2社宅になっちゃいますね・・・

  79. 250 マンション住民さん

    スイミングはどこに行かせてますか?
    近くなら有岡だと思いますが、もっと大きな所に行かせたくて。

  80. 251 マンション住民さん

    私立に行かれているお子さん見かけたことありますよ。私服の所もあるし、制服の所もあるけど。私服じゃ、わからないですね。有名な制服を見かけました。

    お返事、ありがとうございました。私は、娘なので近くの浜学園を、調べてみようと思います。

    公立にだって、賢い子はいますよ。親の方針と、子供のやる気によりますよね。子育てに関しても、色々な考え方があるなと思います。

    同じ職場の方とは?マンションの住人のどのくらいの割合ですか?私は、違うので、社宅なんて、まとめられるの、嫌だな。
    色々な方が住んでいるんだし。

  81. 252 マンション住民さん

    有岡の方に、スポーツジムができると聞きました。そこと、比べてから入ろうかと思っています。

  82. 253 住民さんA

    むかし、マンションギャラリーがあった近くですよね。
    あとは、少し遠いけどつかしんかな。
    小西酒造跡地に、スポーツジムが出来たらさいこうなんですがね。

  83. 255 匿名

    249さん
    工場社宅で培った人間関係はジオでも強固な連帯感で繋がっています。
    同じ職場の奥様方は皆さんパートに出られている人多いのですが留守中に何かあってもお互い助け合いの精神で大変心強いです。

  84. 256 匿名

    ここは世間体の良い企業勤務の人が多いです

  85. 257 住まいに詳しい人

    より正確に申しますと、大手の電機工場、自動車工場、電線工場、マヨネーズ工場、あと千僧駐屯地がありますので自衛隊の方々などが大変多いです。いずれも安定したご職業の方々ばかりです。 
    伊丹は昔から製造業の拠点ですから当然この辺の工場で勤務される方が多いのでしょう。 

  86. 258 マンション住民さん

    跡地は、さら地のままですが、何ができるのかしら?
    あんな大きな土地だから、上手に使って欲しいな。
    楽しみにしています。
    スポーツジムは、有岡に出来るから、他の企業がやるかなー。
    有岡でも十分近いですよね。

  87. 259 マンション住民さん

    No.251さん
    このマンションで私立に行ってる人ほとんどいませんよ~。
    有岡小、北中学の制服の生徒さんばかりです。うちは小学生がいるので毎日見てるので。
    浜学園伊丹教室は少人数ですし、その中でも南小、伊丹小、その他の小学校の子供が多く、
    有岡小はほとんんどいないので、個人特定されてしまうかもしれませんよ。ネタかもしれませんが・・・

  88. 260 マンション住民さん

    南側のモータープールのところなにか工事してますね。何かできるのかな。

  89. 261 マンション住民さん

    私も、何人か、お見かけしました。私学の学生さん。公立と時間帯がかわっちゃいますよね。どうしても、通学が公立よりかかるから、行くのは、早かったり。帰りは遅かったり。見かけたときは、頑張っているんだなーと、思ってました。

    実家のマンションも、私学の学生さんいましたよ。だから?って感じですが。ネタになるような話でもないような。
    どっちがよいかは、わからないものね。その子の親が、この子にはこうしてあげたい、と思う進路が一番その子にはいいんだろうと、思うし。大きくなれば、自分で決めるようになるしね。

  90. 262 マンション住民さん

    伊丹三丁目のところですか?もし、そこなら、マンションだと思います。

  91. 263 住まいに詳しい人

    262さん

    それって、お隣りの墓地のことですか?
    墓地がなくなりマンションが建つのでしょうか?

  92. 264 匿名さん

    263 墓地は東隣りでしょ。マンション建つのは南側です。

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸