千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉のよい街を決めるスレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2013-06-17 15:26:51
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

物件の掲示板に、あまりにもたくさんの「この町はだめだ」投稿があります。
ならばいっそのこと、ランキングを決めようではありませんか!
あなたの思うベスト5を書きやがれ!
駅名でよろしく

[スレ作成日時]2013-04-16 23:21:21

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉のよい街を決めるスレ

  1. 651 匿名さん

    マジレスすると、

    住環境は新浦安、千葉ニュータウン中央、ユーカリが丘、流山おおたかの森、

    住宅地としての品位は市川、本八幡。

  2. 653 匿名さん

    蘇我はないだろ。
    頑張っても千葉まで。

  3. 655 匿名さん

    652はごちゃごちゃしたところに慣れていて、住宅地としての美しさをしらない
    かわいそうなやつだな。

  4. 656 匿名さん

    あと、住宅密集地よりはるかに便利で住みやすいぞ

  5. 657 匿名さん

    じゃあ、那須塩原あたりはもっといいんじゃないかい?

  6. 658 匿名さん

    千葉ニュータウン中央とかユーカリが丘とか、冗談やめてくれない? 俺っちの勤務先の品川まで、電車乗ってる時間だけで1時間以上、電車待ち時間や乗り換え時間考えたらドアツードアで1時間半。通勤に往復3時間って、無いわ。

    だいいち、今の勤務先の品川オフィスだって5年後とか別の所に移ってるかもわからないし。とにかく少しでも都心に近く無いと、不便。

  7. 659 匿名

    都心に近くて風俗満載の場所最高

  8. 662 匿名さん

    プラウド船橋最強伝説☆

  9. 663 匿名さん

    それにしても662は意味もなくどこにでもスレしてるね

  10. 664 匿名さん

    ネガだかポジだか分からん

  11. 665 匿名さん

    プラウド船橋最強伝説☆

  12. 666 サラリーマンさん

    街自体の良さならあすみが丘じゃない?

  13. 667 匿名さん

    どのように良いか、アピールしてください。

  14. 669 匿名さん

    あすみは緑区だよ。
    言えるのは不便。
    千葉市千葉市で無い所。

  15. 670 匿名さん

    千葉ニュータウン住んでたけど、良い所だよ。
    冬は寒いけど。
    都内に出勤は急行があったから、早かったけど帰りはめちゃくちゃ時間かかってしんどかったな。
    通勤が近い人はおすすめの街です。

  16. 671 匿名さん

    あすみが丘は自由業の金持ちにとって住みやすい街。
    勤め人、特に東京勤務なんて人には場違いなところ

  17. 672 匿名さん

    スレ主はここに誘導したいの? http://toyokeizai.net/articles/-/9387 個人が妄想でいろいろ言うのもいいが。ところで2013年度版もそろそろ出るのかな⁈

  18. 673 匿名さん

    そんなに住みよさに拘るなら、ブータンにでも移住すれば良いのに、、、

  19. 674 匿名さん

    緑区いいよ。別荘地みたい。通うのは大変だけど週末はアウトドア好きにはたまらない。

  20. 675 匿名さん

    銚子いいよ

  21. 677 匿名さん

    プラウド船橋最強伝説☆

  22. 678 匿名さん

    都内勤務なら、浦安だね。

  23. 679 匿名さん

    一昨日、NHKで、久々、浦安の液状化番組が放映されてましたね。震災後の二年間で3000人以上の人口減と、地価大幅下落。遅々として進まない液状化対策。

    とても厳しい地域ですね。

  24. 680 匿名さん

    液状化なんて浦安の一部だけだよ。

  25. 681 匿名さん

    浦安なんてもう終わりの街だよ。買いませんよ。三井も野村も対応できずにいる。
    ゴミで造った三井の理想郷プランは壊滅。

  26. 682 匿名さん

    都内なら
    プラウド船橋!

  27. 684 匿名さん

    野田線めんどくさい。

  28. 685 匿名さん

    都内勤務なら、鉄板の総武線、そして快速も各停も使える市川でしょう。

  29. 686 匿名

    徒歩1分だと乗り換えあっても徒歩7分とか10分の総武線マンションよりも快適ですよ。雨、雪、夏の暑さ、冬の寒さも考えるとなおさらね。
    だから圧倒的に売れている。駅真ん前の良さを取り上げ総合評価せずネガを見つけてそこだけ指摘する投稿は全く参考にならないです。

  30. 687 匿名さん

    ここはマンションではなくて街についてだから、マンションの位置とか関係ない。

  31. 688 匿名さん

    まったくその通り。

  32. 689 匿名さん

    >>686

    その通りですね。だからJR船橋から徒歩1分のプラウドタワー船橋は中古にもかかわらず、わざわざ支線に乗り換えすら必要ないからプラウド新船橋の倍くらい高い。そして船橋より遠いけどやはり支線に乗り換え必要ないプラウドタワー稲毛も、中古にもかかわらずプラウド新船橋より高い。

    市場は正直ですね。

  33. 690 匿名さん

    新船橋は再開発で結構便利になったけど、千葉のよい街を決めるスレ的には対象外じゃないの。
    流石にもっとよい街はたくさんあると思う。

  34. 691 匿名さん

    確かに、新船橋よりもっと良い街はたくさんある。新船橋は外そう。

  35. 693 匿名さん

    結局書きこんじゃうんだね。やはりプラウド船橋はいいってことね。

  36. 694 匿名さん

    >>689
    稲毛は確かに支線への乗り換えは無いが、
    同一線内で途中下車しなければいけない場合がある。
    しかも大凡半分の電車が。

  37. 695 匿名さん


    客観的に見て新船橋とかありえん笑

  38. 696 周辺住民さん

    かみさんが塚田と新船橋の間くらいに実家があるんだけど、イオンはいいけど
    車が増えて生活しにくくなったとぼやいてるみたい。
    もうこの流れは当分止まらないのだろうね、気の毒だ。

  39. 697 匿名さん

    >695

    財政難の津田沼より上。
    契約者板見たら、近隣公園が頓挫して何をチンタラやっているんだ。
    市の庁舎より公園が先だと喚いている人がいた。
    モンスターが多い街は良い街と言えるのか?疑問だ。

  40. 698 匿名さん

    購入者は歩いていけるので何とも思わないですね。
    まとめ買いも楽々ですし。森のシティ最高ですよ。

  41. 699 匿名さん

    新船橋より津田沼が良いな

  42. 700 匿名さん

    スレの主旨を読みましょう。ベスト5を書いて下さい。

    物件の掲示板に、あまりにもたくさんの「この町はだめだ」投稿があります。
    ならばいっそのこと、ランキングを決めようではありませんか!
    あなたの思うベスト5を書きやがれ!
    駅名でよろしく

  43. 701 匿名さん

    よい街を決めるスレなのに、駅名でベスト5とかおかしくないですか?地域とか住所じゃないの?

  44. 702 匿名さん

    少なくとも新フナではないことは確かだな。
    てか、新フナってイオンができたからノミネートなわけ??

  45. 704 匿名さん

    マスコミが客観的に評価した結果、印西市が全国一となっています。

    なお、BIGHOPで
    6/14~6/16観覧車無料です。

  46. 705 住まいに詳しい人

    あすみが丘
    いには野
    おゆみ野
    公津の杜
    二十世紀が丘

  47. 706 匿名さん

    う~ どんな街か知らないので、情報くださいな。良い点は?

  48. 707 匿名さん

    >>705さん、

    あすみが丘 とは、東急不動産のかの有名な「ワンハンドレッドヒルズ」ですね?
    納得、同意。あそこに勝てる物件は、千葉には無い。いやいや、例え都心を入れたとしても、ワンハンドレッドヒルズに勝てる物件は無し。未来永劫、勝てる物件は無し。

  49. 708 匿名さん

    いまやあんなところを買わない。東急に騙されただけでしょ。

  50. 709 匿名さん

    >708さん、

    マジでレスされても、、、

  51. 710 いつか買いたいさん

    1本八幡
    2市川
    3浦安
    4船橋
    5津田沼

  52. 711 匿名さん

    浦安はちとキツイな。

  53. 712 匿名さん

    ちとじゃない、浦安は千葉でも終焉を迎えた街だね。

  54. 713 匿名さん

    浦安全然いいよ

  55. 715 匿名さん

    新フナってなんでやたら津田沼に噛み付くの?

  56. 716 匿名さん

    船橋や津田沼は駅前が違法風俗だらけなので住む町ではないな。

  57. 717 匿名さん

    >716
    合法風俗に通いなさい

  58. 718 匿名さん

    行徳

  59. 719 匿名さん

    >715

    津田沼民が掲示板を荒らしまくってるからでは?

  60. 721 匿名さん

    みっともないぞ新フナ!

  61. 722 匿名さん

    プラウド船橋最強伝説☆

  62. 723 匿名さん

    グランソシア船橋芽吹の杜最強伝説☆

  63. 725 匿名さん

    本当だねw

  64. 727 匿名さん

    おそらく新船橋を良しと言わない人は皆妬んでるって事なんでしょう。

  65. 728 匿名

    グランソシア?街以前に長谷工はアウトだね。

  66. 729 匿名さん


    はぁ~?妬みだって??

    本当に新船橋住人って自分に都合いいようにしか考えられないんだな笑

    バカみたい

  67. 730 匿名さん

    新船橋は千葉県内なら注目度一位、二位だろう。

  68. 731 匿名さん

    新船橋もう売りに出てんじゃんw

  69. 732 匿名さん

    数年前の千葉注目度一位は、アウトレットに回って格安で放出された、南船橋のグランドホライゾン。

    新船橋もそれに似た物件ですね。格安で放出されたので、低収入者が飛びついて人気爆発した。

  70. 733 匿名さん

    もう新船橋の話はいいよ。
    どう考えてもスレタイの対象にはならない。

  71. 734 匿名さん

    プラウド船橋って、まさかペラボーだったりしないですよね?

  72. 736 匿名さん

    賃貸なら奏が多数出てるからよろしく。
    買わされた業者だから値切れるよ。

  73. 737 匿名さん

    >732

    5000万超えが格安って無理ない?
    最低価格で格安と言ってる勘違いさんですね。
    最多価格帯を見て、落ち着いて考えてから書き込んで下さい。

  74. 738 匿名さん

    また出た新フナのご都合主義者w

  75. 739 匿名さん

    プラウド船橋は殿堂入りしたんだからいいじゃん。
    それをいまさら蒸し返すなよ。莫迦どもが。

  76. 740 匿名さん


    新船橋よ、いい加減みとめたら?

    いくら見栄を張っても世間ではそれなりの見方しかしていない。

  77. 741 匿名さん

    あ、それと、新フナとかバカにするやつは自分の身分を晒してから言うように。
    明らかに「新フナ」が下賤の身だろというぐらいの格差が有るなら尊敬してやるよ。
    年収1500より下だったら笑ってやるからな、宜しく。世帯だったら2000な。

  78. 742 匿名さん

    はいはい。
    結局気になっている。やはりプラウド船橋が1番なんだね。
    ネガは羨んでいる証。つれてあげましたよ(笑)

  79. 743 匿名さん

    株取引やってますも無しな。明日はどうなるかわからんからな。もちろん為替もな。

  80. 744 匿名さん

    即レスする貴兄、年収で語れない?

  81. 745 匿名さん

    みんな苦笑してるよw

  82. 746 匿名さん

    新船橋は相変わらず注目度高いね。
    バス通学する団地の子、新聞に大きな写真まで出ていた。

  83. 747 匿名さん


    「プライド無駄だし」のよくある光景

  84. 748 匿名さん

    >740
    世間では買った時の諸経費合わせた更に1割増以上でさばけますという評価です。
    はい、単純に投資目的でも大成功ですわ。
    市場原理って言葉はご存知ですか(笑)

  85. 749 匿名さん

    >746
    ソースお願いします。

  86. 750 匿名

    >746
    行政批判なのかデベ批判なのか分からない記事。

  87. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸