札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 札幌駅
  8. プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-18 17:40:53

プレミスト札幌ターミナルタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6,14(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~132.18平米
売主:大和ハウス工業

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/384007/
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス



こちらは過去スレです。
プレミスト札幌ターミナルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-11 22:51:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト札幌ターミナルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 751 契約済みさん

    ご契約おめでとうございます!
    現状報告の写真もGOODです(笑)
    10階には10の看板が掲げられているんですね〜
    今まで車を運転しながら下から数えてました(笑)

  2. 752 契約済みさん

    >751
    抽選ハズレて悔しい思いをしたので、先着申し込みにしました(;^ω^A ァセァセ
    やはり、札幌駅付近でこの値段(ローン地獄ですが…)は魅力的でした(○´3`○)~♪
    ツインタワー中止もありましたが…(; ・`д・´)…ゴクリ
    ところで、将来、このタワーの南東側(ボーリング場)にタワーが出来てツインになる可能性を信じたいです…(。-`ω´-) ウーン

  3. 753 契約済みさん

    752さん 契約おめでとうこざいます。賢明な選択と思います、ところで先着順の残住居は、何戸残っていましたか、
    次回分譲(北17条と相乗りで販売)で 6戸程度残すはずなので、先着順は、残数戸1-2となっていると思いますが、

  4. 754 匿名さん

    次回、分譲は6戸ですか。
    もうほとんど売れちゃったんですね。
    戸数多いから大丈夫かななんて思っていた私は甘かったと反省しています。

    ご契約された方、おめでとうございます(^^)よい選択されましたよね。駅近ですし。

  5. 755 匿名さん

    HPでは、第2期、4期の残り2戸になってるけど、
    第5期があるということ?何階なんだろう?

  6. 756 匿名さん

    ここが40階建てではなく中途半端な38階建てなのは敷地面積のせい?

  7. 757 匿名さん


    プレミスト琴似スカイクロスタワー(40階・高さ128.2m)
    プレミスト札幌ターミナルタワー(37階・高さ128.1m)

    住居の最上階は37階です。
    敷地関係もあるかも?それとも128mに拘ってるのかもね?
    琴似と同仕様なら40階なのにね。

  8. 758 契約済みさん

    北8西1のシングルタワーは50階建てで180mって凄くない?

  9. 759 契約済みさん

    >753
    4/28の時点で先着申し込みは残り2戸でした(;´・ω・)

  10. 760 匿名さん

    完売間近ですね。

  11. 761 匿名さん

    完成1年以上に前人気完売したマンションって札幌にある?
    Dグラフォートてかかな?

  12. 762 匿名さん

    工事期間が長いタワーと一般物件比べても意味無し。

  13. 763 匿名さん

    近くにコンビニない(T_T)

  14. 764 匿名さん

    >>763
    セコマは無いが徒歩3分以内にサンクス、ローソン、セブン
    5分でパセオ

  15. 765 匿名さん

    三井の裏参道は1年前に完売

  16. 766 匿名さん

    5分で北口だから不自由ないんじゃないの(笑)

  17. 767 匿名さん

    総戸数26戸の裏参道と較べてもねえ~

  18. 768 匿名さん

    764
    セイコーマートもあるよ
    熱供給公社の近くに
    4~5分

  19. 769 匿名さん

    モデルルームの隣にセイコーマートがあるね

  20. 770 匿名さん

    せめて中央郵便局の前に地下鉄入口があれば…。

  21. 771 匿名さん

    北8西1が出来る頃には北側の道路は拡幅されて、地下までも歩道橋一本になるんじゃなかった?

  22. 772 匿名さん

    モデルルームの北隣セイコーマート北8条店なら徒歩1分じゃないの。
    この辺、コンビニだらけだよ。

    1. モデルルームの北隣セイコーマート北8条店...
  23. 773 匿名さん

    マンション真下に地下道できるの?

  24. 774 匿名さん

    色々調べた結果、ここを購入しようと思ういます。
    1~4期まで売り切れみたいですが、
    第5期はあるのかな?
    噂では最後の6戸(北17条と相乗りで販売)残してあるとのことですが?

  25. 775 匿名さん

    最後ということで残りは高倍率になるでしょうから、購入は難しいしょうね。
    北17と相乗りなのは、ここは人寄せパンダで、ここを買えなかった客を北17条に導く手なのでしょうね。

  26. 776 買い換え検討中

    東区 が気になって手を出し切れなかったわ…

  27. 777 匿名さん

    第5期の情報は?
    あったとしても低層階ですよね。
    そして抽選確定だろうね~
    キャンセル待ちの方います?

  28. 778 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  29. 779 匿名さん

    各部屋でキャンセル待ちを受け付けているんですか?

  30. 780 匿名さん

    キャンセル待ちで5倍?
    可能性ゼロでしょ。
    意味不明。

  31. 781 匿名さん

    仮にキャンセルが出たらエントリーしたい人が一部屋に5人いるってこと?!

  32. 782 契約済みさん

    丸増ビルって何mくらい高さあるんですかね?

    積水さんが入っているビルよりは低い気がしますが。

  33. 783 契約済みさん

    丸増ビルが何メートルかは正確には分かりませんが、今建設中のマンションの15〜16階と同じくらいの高さではないでしょうかね…。西側の眺望が気になるのであれば、オーナーズラウンジが22階ですから、それより上は確実に丸増ビルより向こう側が眺めることが出来ると思います。

  34. 784 匿名さん

    HPの第2期・第4期物件の販売戸数が4戸と増えて?ますね。
    3LDKが2戸増えたことになってますが…、これってキャンセル?

  35. 785 匿名さん

    2戸から4戸に増えたね
    住宅ローンシミュレーションでアウトか?

  36. 786 契約済みさん

    キャンセルの件ですが、先着申し込みで3戸申し込みした方が2戸キャンセルしたそうですヾ(;´▽`A``
    住宅ローンでアウトになった訳ではないみたいです(;´・ω・)
    キャンセルはチャンスの到来Σ(゜Д゜;)

  37. 787 匿名さん

    Dグラフォートステーションタワーとブルーの色の配置を変えただけの同じ外観なんてことはないでしょうねェー。大和さん
    工法、壁面部材はケチらないでくださいよぉ~。

  38. 788 検討中の奥さま

    近隣にまいばすけっとなんかができると嬉しいです。

    ふらっと食材を買いに行けるお店が欲しいです。

  39. 789 匿名さん

    無造作にドンペリ置いてる場所だからね
    なんでも揃うけど、すべて高め
    デパ地下は高い、平気でスーパーの倍の価格だからね

  40. 790 購入検討中さん

    ホームページを見ても床の防音のことが載ってないけど、タワマンは軽量化する為に他のマンションよりは床薄いのですか?

  41. 791 匿名さん

    タワーは二重床じゃないかな。
    ダイワさんは、どの物件のホームページにも床の厚さは載せてないですよ。

  42. 792 匿名さん

    >>791
     記憶が定かではないのですが、確か28階(?)以上が二重床・二重天井と聞きましたよ。

     何階以上が不正確かもです。すみません。

  43. 793 匿名さん

    やはり28階以上の高層階はプレミアムなんですね!
    設備もちょっとずつ違うし、天井も高いのかな?

  44. 794 匿名さん

    28階だったか記憶が定かで無いですがフローリングの材質が違っていた気がします。
    下層は柔らかめの防音素材だったような?天井も少し高くなってますしキッチンの換気扇なども若干高めなものに変わってましたね。最上階はさらにグレードアップしてました。まさにプレミアム。30階以上の希望でしたが、ガラポンでハズレ、中層階を購入しましたが、その後、中層階でも結構な倍率だったので今ではラッキーだっと思ってます。

  45. 795 契約済みさん

    札幌駅北口Dグラフォートの
    22階
    3LDK
    が中古で販売されてますね( `・ω・´)ゝ
    お値段6250万円Σ(゜Д゜;)
    新築価格はいくらだったんでしょうかね~(*´・ω・`*)?
    プレミスト札幌ターミナルタワーも価値上がりませんかね~(;´・ω・)
    都内の投資家もプレミスト札幌を買ってるので、ちょっと期待したいです(;^ω^A ァセァセ

    1. 札幌駅北口Dグラフォートの22階3LDK...
  46. 796 周辺住民さん

    確か、4500万前後の記憶が…

  47. 797 匿名さん

    >お値段6250万円Σ(゜Д゜;)
    坪単価226万
    築8年、22階で(^^;
    40階なら、お幾らでしょう?

  48. 798 契約済みさん

    Dグラフォートのカタログを請求しましたが、既に現在、契約交渉中とのことでした( ゚д゚)ハッ!

    2番手で良ければ交渉どうでしょうか?

    との返信が来ました…買えません(;´Д`A

    1. Dグラフォートのカタログを請求しましたが...
  49. 799 匿名さん

    4500万が6250万…。
    しかも8年経って…。

    ここはどうなるべ?

  50. 800 物件比較中さん

    どうともならないんじゃないですか?
    北口じゃないし、駅遠いし。

  51. 801 マンション投資家さん

    駅、遠くないよ~てか近いですよ
    近隣物件に連れ高連れ安するのでこちらも期待できますよ

  52. 802 匿名さん

    不動産は一般に徒歩5分以内かどうかが投資指標の一つだね。
    徒歩1分と5分の差では劇的には変わらない。
    半年くらい前に出てたブランズのタワーも売り出しより高く出てましたね。

    札駅徒歩5分以内のタワーなんて限りある物件だし、物価高、増税前物件は貴重ですな。

  53. 803 匿名さん

    創成川を渡ることでマイナス。

  54. 804 マンション投資家さん

    創成川を渡るマイナス分と自走式駐車場のプラス分で相殺って感じかなw
    グラフォと比べるとね

    現地に行って何回も周辺確認、駅への徒歩等繰り返したけどかなり良いと思った
    とにかく駅まで近いよ
    これは買いです

  55. 805 匿名さん

    実質完売

  56. 806 匿名さん

    その北口の部屋倍率高いとこで買えなかった。売りだしたときから市の再開発事業で2割くらい安かった
    みたいね。

  57. 807 匿名さん

    D’グラフォート札幌ステーションタワーは北口まで徒歩2分ですよね
    ここは、徒歩5分で3分の差
    でも実際行くのは北口より地下街
    その点、地下鉄駅16番出入口まで3分、そこから2分でパセオに行けるのは凄いと思う
    それにしても札駅地下街は巨大迷路のようで、何度行っても迷う

  58. 808 マンション投資家さん

    地下街凄いよね
    大通りの方もどんどん再開発進んで本当に色々と楽しみ
    西1まとうかとも思ったけどちょっと長すぎる

    一日も早く都心生活を楽しみたいのでここ買った
    ちなみに都内からの転居ですが、都心ではないため
    圧倒的にこちら札幌駅前の方が都会っぽいw
    楽しみ過ぎる

  59. 809 匿名

    5分と1分て違いますよ。
    グラフォートに住んでた時はコンビニ感覚で札幌駅に行ってましたが、今住んでる都内の最寄り駅徒歩5分のマンションでは腰がだいぶ重くなりました。自転車使ったり、タクシーで直接目的地へ行ったりと。

    そういう意味で北8西1は魅力的です。

  60. 810 匿名さん

    >808 札駅徒歩5分生活は楽しいと思いますよ!雪でも地下に入ってしまえば札駅はゆっくり楽しめますから、都内からの転居にはベストの選択と思います。私も東京出身ですが、必要なものは揃っていて自然も近く、車でも徒歩でも楽しめる札幌が大好きですよ。東京には飛行機でブーンと遊びに行けば充分。ここなら地下の入口さえ入ってしまえば、日本全国、海外へも雨に濡れずに行けますからね。札幌ライフお楽しみ下さい。

  61. 811 匿名さん

    >>809
    怠慢だねwww

  62. 812 匿名さん

    HP更新されて、1戸売れましたね。
    残り3戸です!

  63. 813 匿名さん

    ↑第2期・第4期物件概要だけど。

  64. 814 契約済みさん

    DとE2タイプが売れたのかな( ´ • ω• ` )ほへぇ?

  65. 815 購入検討中さん

    残住戸3戸、価格からみて、2F-3Fの超低層階。やはり、立地からみて、同物件、割安感があったということですね。

  66. 816 匿名さん

    先日、久しぶりに札駅へ行きました。
    19階まで伸びていましたね〜(^_^)
    ちょうど半分です!このまま無事に工事が進むことを願っています!

  67. 817 匿名さん

    通常のマンションで折りたたみ自転車を部屋で管理ってダメなんですかね?

    駐輪場の申し込みはしていないのですが。

  68. 818 匿名さん

    だめに決まっています。

  69. 819 匿名さん

    いいんじゃない?
    駐輪場使わないんだし。

  70. 820 匿名さん

    駐輪場は月額200円なんだから、借りた方が楽じゃない?

  71. 821 匿名さん

    あ~あ EV傷だらけ!!

  72. 822 匿名さん

    泥だらけ

  73. 823 匿名さん


    また、買えないやっかみか?
    駐輪場は屋内外にたっぷり。

  74. 824 匿名さん

    普通に外を歩いた靴でマンション内を歩いてる訳だし、汚れるってのは違う気がしますね。

    エレベーターに傷というのは、分からんでもないが。

  75. 825 匿名さん

    管理規約でどのようになっているか確認されるのが一番良いと思います。
    もし大丈夫ならばエレベーター内にのせる際には傷をつけない工夫をされる配慮が必要かもしれませんが。

    住戸内に持ち込みたい事情がおありならば別ですが、そうでないのでしたら駐輪場を借りられるのが良さそうですね。

  76. 826 匿名さん

    実家のある琴似へ週2回ほど通わなくてはなりません。
    実家はJRより地下鉄駅が近めです。
    ここから通うにはJRと地下鉄、どちらが便利ですか?

  77. 827 匿名さん

    >>826
    大人なら自分で試して判断しましょうね。

  78. 828 匿名さん

    〉826さん
    時間帯などによりますがJRは本数少ない時があったり、荒天時には遅延もありますね。
    地下鉄だと大通まで行って東西線乗り換えですからこちらもまた接続の問題があります。

    帰られる時間帯によって使い分けられるのが良いかもしれません。
    あとお天気によっては駅徒歩距離が近いほうを選ぶのがよいですね。

  79. 829 匿名さん

    >>826
    冬はJRのホームが寒いし、乗り換えがあるけど地下鉄が快適です。

  80. 830 匿名さん

    将来、創世川東側も地下道で繋がらないかな〜。

  81. 831 匿名さん

    →830
    理想だね♪

  82. 832 匿名さん

    テイセンボール跡に大きなプロジェクトでも計画されたら地下道で繋がるかもね

  83. 833 契約済みさん

    >>830
    最初の計画は、空中歩廊からですね( ` ・ω・´)キリ

  84. 834 匿名さん

    >826
    贅沢な悩みですね~

  85. 835 匿名さん

    すくすく伸びてますねー。

  86. 836 匿名さん

    今現在、どこまで伸びましたか?

  87. 837 匿名さん

    21階です・

  88. 838 契約済みさん

    半分越えましたね!

  89. 839 匿名さん

    同じダイワだからしょうがないのかもしれないけど…
    D'グラフォート札幌ステーションタワーと外観が似ていると思っているのは私だけでしょうか…

  90. 840 匿名さん

    >>839 さん
    完成イメージはHPにも載っています。

    デザイン性の良し悪し、好みはあると思いますが、完成形の姿を偽って販売しているわけではないので、納得した方のみが買っているわけですから何の問題もないと思います。

  91. 841 匿名さん

    次期の販売はいつですか

  92. 842 匿名さん

    次期販売は7末だったかな。
    残り10戸くらいの

  93. 843 匿名さん

    残りはすべて6階以下のはず

  94. 844 匿名さん

    まもなく完売だね。

  95. 845 匿名さん

    3階4LDKの
    残り1戸になっちゃったね

  96. 846 匿名さん

    ここのマンション大丈夫かな
    傾いたりしない

  97. 847 契約済みさん

    地震の揺れを吸収し、抑える制震間柱工法なので安全・安心です。

  98. 848 匿名さん

    このあたりは地層的にも問題無いな、そのおかげで直接基礎だし。
    もっと北の方は地盤が悪いけど。

  99. 849 匿名さん

    今月、北8西1再開発の説明会が行われます。

  100. 850 匿名さん

    誰が誰に対して説明するのかな?

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

未定

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

未定

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63㎡~81.22㎡

総戸数 65戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK~3LDK

44.22㎡~73.86㎡

総戸数 85戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~9,248万円

3LDK・4LDK

72.40平米~101.63平米

総戸数 62戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸