神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「芦屋の43南とJR北で一般リーマンならどっち買う?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 芦屋の43南とJR北で一般リーマンならどっち買う?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2009-05-02 09:42:00
【地域スレ】芦屋市の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

そんな庶民で芦屋はやめとけ!
といわれそうですが・・・
JR芦屋駅は通勤に便利でして・・
そんなことで、JR芦屋駅自転車10分以内で、43南側の所謂「浜」とJR北側の「山手」で、同じ3500万円のマンションだとしたら、どっちを買いますか?
1000万円程度の年収で、人並みの生活をするなら・・どうでしょう??

[スレ作成日時]2009-03-15 19:44:00

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芦屋の43南とJR北で一般リーマンならどっち買う?

  1. 151 マンコミュファンさん

    どういい繕おうと芦屋や阪神間が気になって仕方ないのが見え見えです。阪神間に極端なコンプレックスがある人なんでしょう。
    幼稚園や小学校低学年の頃いましたね。好きな女の子にちょっかいや悪さばかりする子が…(笑)。

  2. 157 匿名はん

    阪神間を批判してる人に聞きたいのですが、阪神間以外でおすすめの地域はどこですか?

    批判ばかりじゃなく、たまには建設的な意見も書いて下さい。阪神間を上回る素晴らしい条件の地域をご存知なのでしょうから。

    それを書けないようなら「荒らし」確定ですね。遠慮なく削除依頼させて頂きます。

  3. 159 匿名さん

    >>130 by 住まいに詳しい人

    >阪神間の象徴である東灘区のK南大学の学生が、大阪南部の真面目な
    >サラリーマンのおじさんを示談金目的で痴漢にでっちあげて追い込むという
    >とんでもない事件がありましたね。

    >阪神間の大学では、他人を騙してでも儲けるという阪神間特有の拝金文化の
    >影響を色濃く受けて、その手の親の子弟が多く集まるからまぁ当然の事件では
    >ありましたね。

    これを読めば、でっちあげ犯人とその親が、阪神間の人間のような誤解を招く。
    しかも、「住人」とか、「出身」という言葉を避けており、後で言い逃れをするための狡猾さが見て取れる。
    つまり、犯人とその親が阪神間の人間ではない事を、130が知っていることは明らかである。
    電車内と掲示板という違いはあれ、”でっちあげ”という点では同じである。

  4. 160 匿名さん

    いやぁ~今日は冬に戻ったように寒かったけど、このスレはアツいね。

  5. 162 匿名さん

    甲南が拝金丸出し学校なのと地元と無関係にそこに存在するのではなく、設立の経緯からして地元(阪神間)の文化や価値観と密接に関係あるのはあからさまに事実だろw

  6. 163 匿名はん

    そうやって差別発言を繰り返すたびに阪神間を否定する人の品性のなさと矛盾が晒されるだけだから、もう止めた方がいいですよ。

  7. 165 近所をよく知る人

    スイーツ君が花盛りですが、

    かれは究極の変態です。2ちゃんの阪神住宅スレでも袋になられた尼マゾです。この方です↓◎夙川~苦楽園~甲陽園地域のみなさま◎ 第十九章

    86 名前: 近畿人 投稿日: 2008/01/25(金) 09:07:45 ID:CWdggvfM [ nthygo274154.hygo.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]

    >>60
    同感です。芦屋とかはもともと成り立ちからして成金都市だから、庶民までなんちゃって
    ハイソ気取りの勘違い住民が多くいても、それはそれで地域性という事で
    ネタとして面白かったのだが、最近は西宮の一般市民が過剰な選民意識とプライド、
    鼻持ちならない中より上意識、お高くとまった市民性を異常なまでに
    急速に持つようになりつつある。これははっきり言ってかなり見苦しいし、相当に痛い。

    そしてそれを求めて、スノッブに憧れるミーハー庶民(西宮に住む事に
    よって、自分が中より上の層だと思える単純な人々。そして他の地域に
    対して優越感が得られる人々。)が大量にマンションを買って流入してきている。
    マンション業者もミーハー人種の頭の悪さと単純さをよく理解しているから、
    メディアと絡んだ西宮****路線、ブランド吊り上げ作戦はエスカレート気味。


    95 名前: 近畿人 投稿日: 2008/01/27(日) 18:51:02 ID:4EXNa6iM [ 218.231.84.133.eo.eaccess.ne.jp ]

    勘違いしたアホで自意識過剰なセレブもどきは
    ここ10年で本当に増えたね。
    一般市民が上流階級か何かと勘違いして
    『私は人とは違うのよ♪』臭をぷんぷん漂わせながら
    精一杯ハイソを気取っている様は、滑稽や寒いを通り越して
    殆どコスプレレベル。

  8. 167 匿名さん

    これが尼崎とか伊丹だったら、必死で地域を良いように言おうとする、シツコイ奴がいますよね。
    もちろん一般的には人気順位が低い地域ならではの、掲示板の特徴ですよね。

    西宮、芦屋、東灘は、その逆ということでしょう。
    人気のある地域では、妬みにでもよるのか、やたら悪く言おうとする人が定期的に発生しますね。

  9. 168 匿名はん

    確かに阪神間を執拗に批判をする人って必ず現れますよね。

    ただ、住環境の面で考えると阪神間は相対的に条件が良くてケチを付けにくいのでしょう。どうしても住環境とは関係のない「拝金主義」とか「スイーツ」とか、あらぬ方向で批判を展開する傾向があります。しかも、ただ批判するばかりで、もっと条件の良い地域を提案するといった建設的な意見はほとんど皆無です。

    批判の内容が似てるので、人数自体は限られているのかもしれませんが。

  10. 169 匿名さん

    世の中の一般的な意見と逆のことを書き込むと、それに多くの人から反論してもらえるからね。
    ネットで遊びたがっている人の、典型的な行動パターンでしょ。

    それって大抵は、ネットでしか遊べない人の、寂しいパターンでもあると思う。

  11. 170 匿名はん

    美化や****意見ではなく、リアルな意見や辛辣な批判や痛烈な批評が聞けるのがネットの掲示板のいいところ。

    メディアが垂れ流しているレベルのステレオタイプな地域礼賛だけ聞きたいなら、うさんくさい不動産屋やデベのマンション等の宣伝文句だけ鵜呑みにすればいい。というかマンション購入者は、実際にそういう情報弱者(デベにとっては高収益な分譲マンションを割高な値段で売りつけて吸い上げる為のカモ)が多いから、そういう情報弱者がますます特定のミーハー人気のある地域に集まる(マンションを買う)流れが出来上がり、その層によってますます自意識過剰な痛い勘違いや恥ずかしい地域柄が強固に形成される要因となっていく循環。

  12. 171 匿名さん

    >情報弱者がますます特定のミーハー人気のある地域に集まる(マンションを買う)流れが出来上がり、その層によ
    >ってますます自意識過剰な痛い勘違いや恥ずかしい地域柄が強固に形成される要因

    そんな事で地域柄が形成されるかね。

  13. 172 匿名はん

    実際に住んでいる人がたくさんいるにもかかわらず、今でも近畿圏で阪神間の人気が相対的に高いのは、メディアが書いていることがそれほど間違っていないためだと思います。

    住んでいる人も170さんが思っているほど単純ではありませんから、メディアの書いていることだけではなく交通の便や買い物至便性、環境、治安など様々な条件を勘案した上で判断しています。そんな短絡的な発想になるのは、あなた自身がメディアの書き込みを鵜呑みにする傾向があるからではないですか?

  14. 173 匿名はん

    割高に売りつけるって、まさにJR尼崎の駅前みたいなハナシじゃね。笑

  15. 175 匿名はん

    確かにJR尼崎駅前に限れば、成長性や利便性では芦屋を上回るでしょう。ただ、それだけを基準に選ぶのであれば尼崎よりも大阪中心部を選ぶ方が良いと思います。「大阪に負けるな、頑張れ尼崎」ってところでしょうか。

    芦屋に住んでる人は、成長性や利便性だけでなく、環境や治安など様々な面を考慮して選んでいると思います。JR尼崎駅前の良さも理解できますが、バランスを考えれば芦屋の方に魅力を感じる人も多いでしょう。

    キリンガーデンシティが完成すれば、私も通勤の途中などで利用させてもらうことになるかもしれませんが、わざわざ途中下車をする手間を考えると、大阪で用事を済ませ、尼崎はそのまま通過することが多いと思います。

  16. 176 住まいに詳しい人

    この辺りでは、服装や持ち物、ライフスタイル、車などにおいて金持ってそうに振舞うのが
    行儀良いとされる土地柄です。

    金持ちは絶対善であり(消費者金融やパチンコや利権や性風俗産業や詐欺まがいの稼業で儲けた
    金持ちであっても豪邸に住んでいたら無条件に「セレブ」と美化・肯定される地域柄)、貧乏は
    絶対悪という価値観です。だからいつの時代も成金を魅了し成金が集まってくるわけですが。
    ですから人口の5%以下でしかない金持ちのみならず、9割以上を占める庶民もみな
    見栄をはって、自分を等身大以上に見せようと装って生活しています。

    良くも悪くもこの辺りの不動産は、ブランド物です。
    実際の価値以上で取引させる事により、不動産業者が儲ける為の地域とも言えます。

    一目で見てそれとわかるブランドバッグを持ち歩いている層と、質や値段は高くても
    ブランドとわからない地味なバッグを持ち歩いている層では価値観が異なるように、
    不動産のブランド物を買う層とそれを嫌う層では価値観が全く違ってきます。

    等身大以上に自分を見せかける事(セレブ志向?w)を好む層にはたまらない土地柄でしょうし
    逆に他人の目を意識して自分を実際以上に見せかける為に見栄を張って生活する事を好まない層に
    とっては辟易する土地柄でしょう。

    人それぞれですよ。

  17. 177 匿名さん

    金持ってる人間の全てが拝金というわけでもない。
    少数派ではあるが、全体のいく割かは拝金じゃない金持ちもいる。
    ただしそういう金持ちは例外なく、高級住宅街には住んでいないし引っ越してもこない。
    高級住宅街には住んでいない金持ち(金持ち全体の80~85%)のうちのごくごく一部。

    近畿の住民のうち高級住宅街(資産家、高額所得者密度が2%を超える地域)に住んでいる金持ち:11%

    近畿の住民のうち高級住宅街(資産家、高額所得者密度が2%を超える地域)に住んでいない金持ち:89%

    逆に言うと、高級住宅街に住んでいる金持ちは例外なく銭ゲバや拝金や成金。
    もともと金持ちに憧れてた飲食店や自営商人や水商売などで当てた人間は手っ取り早く引っ越してくる。

    そもそも高級住宅街という価値観は、金「だけ」に着目して「金を尺度に足切りする」
    「一定の金を持っていない庶民や貧乏人が入ってくる事を阻止する」ことを「好ましい」「理想的」
    とする思想だから、拝金主義者や成金が集まってくるのは当たり前だけど。

  18. 178 匿名さん

    176,177はまるで地域をくまなく調査してきたような事をいっているが。後ろを見たまえ、誰もついてきていないぞ。

  19. 179 よく知る人

    悪い意味でブランド物なのは実際その通りでしょう。
    仲介業者やデベもそういう位置づけでわりきって通常より効率よく儲けられるエリアという位置づけで商売していますよ。

    人口あたりの不動産屋の軒数(事業所の数)が多い(ペイする)という事実は、情報弱者である一般人がババをつかまされやすい、吸い上げられやすいという事を意味します。

  20. 182 匿名はん

    西宮~芦屋~東灘エリア(主に阪急、JR沿線)は入ってくる世帯も多い一方で、出ていく世帯も多いです。
    ひとつ言えるのは、以前住んでいた人は悪い点も良い点も冷静に評価できる人が多く
    不動産業者は教えてくれないようなネガティブ面も含めて正直に指摘されますが、
    逆に今住んでいる人、まだ実家がある人は、全面的肯定意見しか認めず、一切のネガティブ意見を
    断固として認めません。これはどういうことかというと、前者は既に住んでいないので正直に語れる
    人々であり、後者は将来売る可能性があり、そのとき(誰かに売り抜ける)まではできるだけ高い
    換金価値を保っていなくては困るという事情があり、他の地域と名指しで比べて貶してでも
    自分の地域の不動産価値を相対的に高めようと過度に賛美して情報をコントロールしようとする
    人々だという事です。

  21. 183 匿名はん

    「全面的肯定意見しか認めず、一切のネガティブ意見を断固として認めません。」

    まさに182さんのことですね。常に持論のみを繰り返し展開し、都合の悪い質問には一切答えようとしませんから。早く阪神間よりおすすめの地域を提示して下さいよ。

    180さんも「興味はありません」なら書き込まなければいいのにね。逆に阪神間の人も、他の地域にはあまり関心がないと思いますよ。これほど条件の揃った地域はなかなか他にはありませんから。

  22. 184 匿名はん

    阪神間に不動産業者が多いのは、「実際の価値以上で取引させる事により、不動産業者が儲ける為の地域」だからとは限りません。というのは、既に阪神間は地価が高くなってしまっているので、売値だけでなく仕入値も高いからです。おそらく人気があって回転率が高い(空きが出てもすぐに売れる)ためではないかと思われます。

    むしろ開発により地価が急騰する地域の方が、情報を早く掴んでいれば儲けにつながるでしょう。

  23. 186 匿名はん

    阪神間に今住んでいる人や実家がある人が、将来売ることを考えている人ばかりとも限らないですよね。おそらく私は死ぬまで阪神間に住むと思います。他にも北摂や大阪市内、東京などに住みましたが、やはり一番バランスが良くて住みやすいです。

    普通に生活している庶民の私にとっては、特にセレブとか気にすることもありません。176さんの周りには気にする人がいたのかもしれませんが、そういう地域ばかりではありません。運が悪かったのかもしれませんね。

    私は便利なわりに閑静で落ち着いた街なので、快適に暮らしています。

  24. 188 匿名さん

    >>182
    そりゃ住んでる人(ローンを抱えている人も多い)と、もう出た人では
    情報戦でも必死さが違うのは当たり前でしょ。
    住民にとっては「いくらで売れるか」という事は死活問題だから当然です。

  25. 189 住まいに詳しい人

    どうでもいいことですが、神戸市東部、芦屋市及び西宮市の月間不動産取引件数の80~85%は3000万円以下(1000~2999万円)の中古マンションです。賃貸の仲介を除くと、取引が多く流動性の高い中古マンションこそが数多くある大手や中小の不動産仲介業者のメイン収益源です。

  26. 190 匿名さん

    まっ、どうでもいい事だね。

  27. 191 匿名さん

    しかし、このスレ閉じちゃうとストレスで胃潰瘍になっちゃう人がいるんじゃない?

  28. 192 匿名はん

    もともとスレの書き方も煽りっぽく、趣旨も曖昧ですし、スレ主も全く登場しません。

    阪神間批判をしたい方にとっては格好のストレス発散の場でしょうから、これからも延々と書き込みは続くでしょう。

  29. 194 匿名さん

    芦屋の43南は落ち着いていいところじゃないですか。船戸町は便利でしたが何やら騒がしかった。芦屋以外では上葭原・武庫之荘・園田・大津・堺・名古屋・千葉・札幌・仙台などいろいろ住みましたが、43南の芦屋から香櫨園にかけては良かったと思いますよ。

  30. 195 匿名はん

    194さんのような書き込みをお待ちしています。

    43南も悪くないと思いますが、個人的にはJR北~阪急のエリアに魅力を感じます。通勤に阪神を使う方には問題ないでしょうが、JRを使う場合には43号線と2号線を越えて行くのが大変だと思います。

  31. 196 匿名さん

    もともと、このスレの存在自体が釣りだろw

    43より南とJR北の、両極端だけの選択っておかしいだろ
    真ん中あたりが抜け過ぎ~

  32. 197 匿名はん

    そのとおり。早く終了してくれないかな~。

  33. 198 匿名さん

    やっぱりそう思ってました? 同感です。
    スレヌシは自慢したかったんじゃないですか?年収とか。
    自慢にもならないよね

  34. 199 匿名さん

    阪急以北の山手は、一部の平坦エリアや徒歩圏を除けば異常に不便ですから、高齢になって
    身体の負担が大きくなると売却する事を想定している人は多いですよね。

    そういう人々にとって、いくらで売れるかという換金価値は最重要事項です。

  35. 200 匿名はん

    199の書き込みは何が言いたいの?またスレの趣旨と違う拝金主義がどうとかって話?

    山手の坂がしんどいってのは同意見だし自分も平地を選んだけど、何でも金に結びつけて無理に拝金主義への流れを作ろうとするもんなぁ。

    削除依頼もされてるみたいだし、こんな偏った書き込みが湧いてくるだけだし早くこんなスレ終了してくれないかな~。

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
シエリアシティ明石大久保

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK ※S:サービスルーム(納戸)

87.87m2

総戸数 76戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK・3LDK

55.66m2~71.05m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸