神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「武庫之荘とJR尼」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 武庫之荘とJR尼
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2011-11-27 19:11:31

尼崎の芦屋と呼ばれ、住人は尼崎とは思ってもらいたくない「武庫之荘」と

土壌汚染大気汚染がありながら駅前マンションだけが盛り上がる「JR尼崎駅北」、

どちらがどうなのでしょうか。

[スレ作成日時]2009-03-24 00:14:00

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武庫之荘とJR尼

  1. 383 匿名さん

    381
    ごめん、文長すぎて読む気にならん。

    とりあえず何度も締めるが、武庫之荘の完勝で終わろっか。

    みんな必死にありがとね。

  2. 384 匿名さん

    関東圏から観れば武庫荘?か何か知らないけど所詮、尼崎だろ?

  3. 385 匿名さん

    中原区の住民がここは昔と違いますってことと同じなんだね。

  4. 386 匿名さん

    >尼崎の芦屋と呼ばれ、住人は尼崎とは思ってもらいたくない「武庫之荘」

    スレタイ見ても武庫之荘って、『芦屋の偽装ブランド』を誇らしげに掲げてるけど
    自ら墓穴掘るようせりふはいている。

    >378
    スレタイよく読んでみろよ、スレ主は武庫之荘を擁護しながら誰からも支持されてない
    ことがよくわかるだろう。

    383一人芝居も悲しいぜ

  5. 387 匿名

    芦屋って結局見栄張りの芸能人や著名人がこぞって住んだから勝手に有名になっただけだろ。

  6. 388 匿名

    381

    芦屋ブランドってネーミングが昭和すぎて笑える。
    今はもう平成だぞw

  7. 389 匿名

    せやねん。
    未だに「所詮尼」とか昭和なこと言う奴いるからびっくり。
    多分オーバー50なんだろうね。

    386は時代に取り残された哀れな人間。
    「尼崎の芦屋」なんて言ってるのも昭和。
    もはや比較しなくても武庫之荘は独立して住み心地の良い街として存在している。

    ま~た批判する輩現れたら誰か一から説明してあげてね。

  8. 390 匿名さん

    武庫之荘住人はそりゃ必死になるわな。
    お疲れさんです。尼は芦屋と違い庶民的で税金も安く
    住み易いとこでいいんじゃないの。
    残念ながら住人以外からみれば尼崎の一部それでよいのでは。。。

  9. 391 匿名さん

    あっほくさ、J尼と武庫之荘ならJ尼に決まりやろ
    同じ尼なら、便利な方がいい。
    武庫之荘は、何もないけどJ尼は開発計画がある。

    ここで、武庫之荘云々とぼやく輩こそ昭和の燃えカス

  10. 392 匿名

    ここは、クズ夫はいないの?

  11. 393 匿名

    ↑あ~あっやっぱり湧いて出てきたよ批判しかできない低俗が。
    武庫之荘に何もないって、あんたの判断基準は駅とショッピングモールだけか。
    住むってことは街の空気が一番大事なの。
    武庫之荘の完勝で終わりって言ってから何度も喚かないよ。

  12. 394 匿名

    JR尼って何もないから開発しないといけないだろ。
    まっ発展途上地域。中国みたいなもんだ。
    ちなみに武庫之荘周辺にパチ屋がありません。低俗な建物が建てれないように条例化されてる。
    これプチ情報な。

  13. 395 匿名さん

    >399さん
    >あんたの判断基準は駅とショッピングモールだけか。
    >住むってことは街の空気が一番大事なの。

    大阪市に隣接していいる尼崎に利便性を求まないで何を望むんだよ。
    駅とショッピングモールは大事なファクターじゃないか。
    大阪駅まで5分で到着なんだぞ。時間的には福島、中津、北浜、肥後橋等と変わらない。(地価は違うが)
    J尼の駅周辺に住んでいれば、ドアツードアで大阪駅まで10分弱。電車は頻繁にくる。
    住居選びに通勤、通学の利便性はとても大事な判断基準じゃないか。

    あなたは、尼崎に「街の空気」を望むのか。
    「街の空気」なら、住環境のいい北摂や神戸山の手等の選択にはならないのか。
    どう考えても尼崎に「街の空気」は合わないだろう。空気ってスモッグのことか・・・

    まったく意味がわからん。

  14. 396 芦屋住人

    >393さん
    独り芝居の独り相撲で勝利宣言としか受け止められませんよ。
    どうひいき目にみても、JR尼崎の方が魅力的に思います。
    ちなみに、芦屋の環境と同じなんて言わないでしょうね。

  15. 397 匿名

    >392さん
    ここにはいないみたいだよ。
    ガーデンズに近くないと出没しないみたい(笑)

  16. 398 匿名

    どうひいき目に見ても武庫之荘でしょ。
    芦屋よりどーのこーのとか、だから今の時代に比較する意味ないって。
    きょうび同じ日本、同じ阪神間どこも変わらんって。
    ホンマ時代錯誤な発言恥ずかしいよ。

    それから395
    利便性、通勤通学でどんだけの人間が電車使って、どんだけの人間が大阪行くねん。
    サラリーだけの偏った見方で判断すなよ。
    そこで暮らすという視点に立てばダントツ武庫之荘やろ(笑)
    街の空気の意味、もっかい一生懸命考えてみい~
    分からんかったらお母ちゃんにでも聞きなはれ

  17. 399 匿名

    いやいや目くそ鼻くそです

  18. 400 匿名

    JR尼崎って今は洒落た感じだけど昔は汚くて〇落だったんだよ。
    ちなみに人権〇〇みたいなそれ関連の建物が近くにあるとこはその名残だから住む時に参考にしなさい。

  19. 401 匿名さん

    おいおい、その親分は武庫之荘だし周辺に子分が群がってるよ。

    J尼ってキリンの跡地だけだよ。

  20. 402 匿名

    401
    と思うだろ?
    昔を知らない奴はそうやって住むんだよ。
    ちなみに武庫之荘周辺てのは南側な。南武庫之荘なんて地名は昔なかったからな。

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
プレイズ尼崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

75m2~78.2m2

総戸数 20戸