神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「武庫之荘とJR尼」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 武庫之荘とJR尼
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2011-11-27 19:11:31

尼崎の芦屋と呼ばれ、住人は尼崎とは思ってもらいたくない「武庫之荘」と

土壌汚染大気汚染がありながら駅前マンションだけが盛り上がる「JR尼崎駅北」、

どちらがどうなのでしょうか。

[スレ作成日時]2009-03-24 00:14:00

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武庫之荘とJR尼

  1. 363 匿名

    芦屋というと全国的に大金持ちのイメージがあるが、芦屋も市営住民多いです。

  2. 364 匿名

    武庫之荘大豪邸でも尼崎住人
    芦屋市営でも芦屋住人

  3. 365 匿名

    腐っても、芦屋
    腐らなくても、武庫之荘は尼

  4. 366 匿名さん

    尼崎の芦屋と呼ばれ、住人は尼崎とは思ってもらいたくない「武庫之荘」
    「武庫之荘」は、芦屋の租界か 情けない。

  5. 367 匿名

    ところで、武庫之荘の御屋敷街って何丁目あたりですか?

  6. 368 匿名さん

    お化け屋敷街?ですか・・
    それなら、知ってますが。

  7. 369 匿名

    面白そう

  8. 370 匿名

    >お化け屋敷街?ですか・・
    まったくそのとおり、古くからの住人が多くて地権を盾に区画整備すらままならない。
    50年前の開発でストップした街は、現代にマッチせず環境が良いようで防犯・防災では時代遅れ
    お化け屋敷街にはうってつけだよ。

  9. 371 芦屋住人

    勝手に芦屋を意識されているようですが、はっきり言って、武庫之荘などまったく
    眼中にありませんよ。
    『尼崎の芦屋』に説得力がありません。
    武庫之荘なりにいいところはあると思うので、オリジナルブランドを主張すべきでしょう。
    人のふんどしはいて、勝負しても世間は認めないと思いますがね。

  10. 372 匿名さん

    あーーーーあーーー 見事に振られちゃったね。

  11. 373 匿名さん

    尼は尼!!!

  12. 374 匿名

    武庫之荘、プライドもブランド全て無くしたね。
    というより、もともと何もないか。

  13. 375 匿名

    結局は、J尼をこけおろし武庫之荘を芦屋に見立てて美化したスレタイが逆効果
    芦屋からは嫌われ、尼崎には戻れず、行き場所のない武庫之荘というイメージが強くなっただけ。
    魅力なしだよ。

  14. 376 匿名

    芦屋と武庫之荘って調べてもわかるけど坪単価は変わらない。
    ただ芦屋は1区画の大きさが条例によって決められているため総体的にかなり高くなっただけである。
    そういう所から住んでいる人は金持ちというイメージがついただけ。

  15. 377 匿名さん

    イメージが違いすぎ。
    世の中風評やイメージで判断される宿命。

  16. 378 匿名

    逆にイメージに左右されすぎ。
    きちんと総合評価で判断できる人間は迷いなく武庫之荘を選択できる。
    逆に自分がなくブランドで身を固めることでしか自分を飾る術を知らない人間は芦屋にしがみつき、尼崎をこけ下ろし、何とか自分の地位を得ようと必死。
    社会では爪弾き者。
    このスレで必死に批判してる輩はまさにその代表。
    カワイソウ。
    いや、それ以下。

  17. 379 匿名

    ↑同感。
    てか武庫之荘の完勝で終わったんちゃうの?
    それで大多数が納得するし、もうええっしょ(笑)

    何かにつけて難癖つけたい人は2ちゃんねるかなんか行ってきなさ~い。

  18. 380 匿名さん

    実は武庫之荘を支持してるのお宅だけじゃない。(笑い)

  19. 381 匿名さん

    武庫之荘が全国区の芦屋ブランドにかなうわけない。
    そもそも比較する立場にない。

    尼崎に住むなら利便性以外に何がある。
    「他地域からの上から目線」に耐えられるのは利便性がよいからだろう。

    住環境云々いうなら、尼崎という選択肢はない。
    J尼なら大阪まで快速5分、普通電車で8分程度。神戸、宝塚にも近い。
    通勤時間を短縮したい輩にはもってこいの地域のひとつといえる。
    そして徒歩圏内に、スーパー、コンビニ、病院、スポーツジム、映画館、温泉等なんでもあり。
    利便性を求めになら武庫之荘を選ばない。阪急沿線なら西北OR塚口等の利便性には到底かなわない。

    武庫之荘 vs JR尼 結果は火を見るよりあきらかだろう。



  20. 382 匿名

    えっ
    平成も20年以上経ってんのに、まだ尼崎の環境云々批判する人いるんだ。
    昭和じゃないんだし、芦屋だろうが尼崎だろうが宝塚だろうが、同じ阪神間で比較する時代じゃないよ。
    ちゃんと時代についてこい!!

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸