住宅設備・建材・工法掲示板「ツーバイフォーと軽量鉄骨どちらが地震や火事に強いのですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ツーバイフォーと軽量鉄骨どちらが地震や火事に強いのですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-11-08 09:36:15
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

ツーバイフォーと軽量鉄骨どちらが地震や火事に強いのですか?2×4メーカーは鉄骨は火事で溶けてしまうがツーバイハは表面が炭化して中まではなかなか燃えないとか、逆に軽量鉄骨メーカーはツーバイは地震で止めてある釘が剥がれ落ちてしまい崩れ落ちてしまうようなことを見せられましたが、いったいどちらが地震や火事に強いのでしょうか?教えてください。

[スレ作成日時]2005-10-28 00:54:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ツーバイフォーと軽量鉄骨どちらが地震や火事に強いのですか?

  1. 351 戸建て検討中さん

    >347

    切り倒したばかりの木をプレカットして家建てると乾燥して変形しますねw、ただそこまであくどいプレカット屋はいません。

  2. 352 匿名さん

    性能を上げやすいのは軽量鉄骨の方。
    ツーバイは基本性能を高くしてある分、基準が厳しいので、ユニークな方法で
    性能を無理やりあげようとするとツーバイとしての認定がおりないので難しい。
    簡単な例で言うと、軽量鉄骨で5階建ては問題ないがツーバイだと物理的に可能でも許可が下りない。

  3. 353 匿名さん

    ツーバイは安心

  4. 354 匿名さん

    ツーバイや鉄骨建築でトラブルネタは余り聞いた事ないな。

  5. 355 リフォーム業者さん

    トラブルが多いのは在来工法だろ。
    在来工法は数が多いし携わる人も多いからの声がデカくて力ずくで在来に対する負の情報を封じ込めている。
    在来と言っても基準も何もないから何が悪くて何が良いのかも分からないからトラブルに成りにくい。
    早い話、基準がないから開き直れば返す言葉が無くなるってこと。
    やりたい放題だしいいたい放題になってる。
    この世の地獄

  6. 357 匿名さん

    軽量鉄骨の弱さは折り紙つき。
    今や鉄骨メーカーすら木造にシフトする始末(笑)

  7. 359 通りがかりさん

    いわゆるコラージュ画像
    阪神淡路大震災の被災画像に
    「火災時は鉄骨より木材の方が安全」
    の文言を勝手に加えた
    極めて悪質なコラージュ画像
    木造おじさんが他スレに張りまくっている

    元画像はこちら

    https://www.bousaihaku.com/otherdisaster/14076/

  8. 361 匿名さん

    木造おじさんは色々なスレに出没して、みんなに迷惑をかけている。

  9. 363 通りがかりさん

    ツーバイフォーはそもそも地震での自損事例がないから、軽いうえに壁式で、おまけに鎖国の関係で法令でガチガチに構造をしばられ構造的に無理もしてない、2階建てに限れば全工法のなかで一番強い

    火災はコンクリが強いが、壁式のツーバイは悪くはない

  10. 364 匿名さん

    ツーバイは赤ちゃんのくしゃみで倒壊すると営業マンが言ってましたよ

  11. 365 匿名さん

    >363 通りがかりさん
    熊本地震で壁式木造の被害がチラホラあるけど?

  12. 366 口コミ知りたいさん

    うん、調べてみた。
    国土交通省の熊本地震調査の資料の中で新耐震基準以降に建築された木造住宅で倒壊被害が全部で102棟。
    そのうち
    構法が「在来軸組」の倒壊が97棟。

    構法が「2X4材使用」の倒壊が5棟あるね。

  13. 367 e戸建てファンさん

    日本の環境に適してるのは在来!キリッ
    って言う人多いけど、地震で崩れまくったり、木が腐ってる在来いっぱいありますけどね~

  14. 368 匿名さん

    在来工法が最も進化発展したからね。
    普及率も段トツ。
    鉄骨はツーバイに勝てるとこ無いでしょ。
    断熱気密、火災にも弱いし。

  15. 369 匿名さん

    耐震性能が一番進化したのは大手鉄骨。
    ついでに言うと鉄骨でも断熱等級6が当たり前だし昨今は気密施工もやる。
    火災に弱いのは木造。特に延焼リスクが高い。

  16. 370 匿名さん

    火災に弱いのは鉄骨。常識です。
    消防庁も指導してますから。

  17. 371 匿名さん

    比較すれば木造の方がリスクは高い。
    木は可燃物。
    鉄は不燃物。

  18. 372 匿名さん

    RCや鉄骨は耐震等級1で在来木造に比較して地震力を1.5倍して、それに耐えるように作るようになっている。
    つまりRCや鉄骨は在来木造の耐震等級3レベルが耐震等級1の時点、スタート地点ですでにあると解説されてます。

    12分20秒あたり

    確認してみて下さい


  19. 373 購入経験者さん

    >>372 匿名さん
    いつもコピペだと思うんですけど、RCは1.5倍しないので、
    コピペ元を修正した方が良いと思います。

  20. 374 匿名さん

    火災に弱いのは鉄骨。
    すぐにグニャリだよ(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸