管理組合・管理会社・理事会「生和コーポレーション生和不動産の管理マンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 生和コーポレーション生和不動産の管理マンション

広告を掲載

  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2023-11-25 08:57:29

生和コーポレーション管理の賃貸マンションに入居予定です。 実際生和管理のマンションに住んでいる方、管理会社としてどうでしょうか?

分譲マンションに住んでいる方も何か知っていることがあれば教えてください!!m(__)m

【スレッドを管理会社板へ移動しました。2012.10.19 管理担当】
【一部テキストを削除しました。2012.10.19 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-19 01:12:54

最近見た物件
 
所在地:

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

生和コーポレーション生和不動産の管理マンション

  1. 64 みみ

    こちらの管理会社の対応があまりに酷いです。
    不具合の対応してもらっているやり取りも、説明がなくいつになったら対応して頂けるのか、この先の段取りはどうなるのか数日待ってもなかなか連絡がなくこちらから連絡するとやっと対応ということが目立ちます。住人は不安なまま生活することになるのでもう少し迅速丁寧な対応して欲しいと感じました。はっきり言って管理体制はいい加減です。

  2. 65 マンション比較中さん

    とにかく酷い会社だった。今となっては自分や身内の個人情報を悪用されない事を願うのみ。

  3. 66 匿名さん

    騒音で管理会社へ相談していたが折り返しなしで長期間放置され、確認の連絡を入れるも建物の構造からくる音ですとの回答で結局何も調べず対応もなし。対応悪すぎです。
    賃料もいきなり値上げして承諾書送ってこいと、体質が高圧的なんですよねここ。
    何するにも不快なので生和からは二度と家を借りません。

  4. 67 新築木造賃貸さん

    新築の木造は防音性能高いと某大手不動産仲介から紹介されましたが、音やばいです。上階の物音はしょうがないにしても、隣人の話し声が全部聞こえるレベル。プライバシー的にどうなんだろうか。
    と思ってたらポストに「騒音に気を付けてくれ」という趣旨の紙が入っていた。
    防音対策を今から生和にお願いしても無理だろうし、内件の際は2人で行って隣部屋と上下部屋で音確認すべきという学びを得た。

  5. 68 名無しさん

    廊下の電灯すら交換してくれません。
    切れているので何度か連絡しましたが在庫がなくて発注しています、とのことで4ヶ月放置。
    自分で調べてみたら歩いていける距離のホームセンターに売っているありきたりなものでした。
    結局埒が明かないので国民生活センターに連絡をしました。
    この管理会社の物件は絶対に避けたほうがいいです。
    ダイワや長谷工の物件ではこんなことはなかったので後悔しています。

  6. 69 匿名さん

    こちらのマンションタイプの物件に住んでいるが上の階の足音がうるさすぎる。

    共用部の清掃も全く行き届いておらず階段の踊り場に虫の死骸が長い間放置されている始末

  7. 70 評判気になるさん

    女の営業の態度が悪すぎる

  8. 71 通りがかりさん

    生和で賃貸兼自宅マンション建てたオーナーです。
    都心部でRC構造の10階建てです。
    下の階を賃貸、最上階をオーナールームにしました。
    建物は色々皆さんあると思いますが
    うちは口コミを見て、床に防音マットやフローリングを
    別途施行してもらったので、今のところ音に
    関しては生活音や話し声は聞こえないので
    そこまで気になりません。

    賃貸契約についてもやはり口コミで見たので
    退去時のクリーニング、鍵交換費用などきちんと
    説明するようお願いしたので今のところ
    トラブルありません。

    設備や作りが普通の賃貸マンションより
    LIXILの設備を使って高級感があるので
    空きが出てもすぐ埋まるので助かります。
    共用部分もこまめに掃除してくれています。

    残念なのが、インターネットでした。
    生和の通信会社で光を引きましたが
    大分遅い。なのでこれも別途別会社を変更し
    ました。

    生和物件は借り上げなので各物件オーナーが
    どこまで手間と金をかけるかで、かなり違ってくると
    思います。わたしの場合は、自分が住んでいるので
    ある程度改変しましたが、大抵は最低限の設備のみ
    だとおもいます。しかしながら、最低限でも
    良いメーカー設備を使われているようです。
    ただ、これもココ最近の話で昔は違うようなので
    古いマンション物件と、アパートは当てはまりません。

  9. 72 マンション検討中さん

    横の工場が監視カメラを設置しましたが 洗濯物も盗撮されて ベランダに出れません

  10. 73 名無しさん

    生和は仕事してくれないですよ。

  11. 74 匿名さん

    生和は仕事してくれないですよ。

  12. 75 eマンションさん

    築6年のマンションに引越しして、室内のクリーニングは綺麗でした
    喘息持ちなんでエアコンが気になりましたがカビは大丈夫でした
    まだ住んで数ヶ月ですが騒音はなく静かだと思います、窓が二重窓で外の音もあんまり聞こえません


    悪い点
    ・家賃が相場より高い
    ・無料ネットが夜遅い
    ・保証会社が必須で初期費用が高い
    ・生和の賃貸会社と直契約なので契約時営業所までわざわざ行くのが面倒
    良い点
    ・キッチンや風呂トイレが豪華で高そう
    ・エントランスがお洒落で綺麗
    ・ベランダが広い、1階は庭がある

  13. 76 eマンションさん

    >>75 eマンションさん

    追加で マンションの清掃は週三回してくれます

  14. 77 検討板ユーザーさん

    >>72 マンション検討中さん

    横の工場のカメラとかとか関係なくない?工場にクレームいいなよ

  15. 78 口コミ知りたいさん

    生和のサブリースのマンションに住んでる者です、いきなり、書面を郵送してきて「ウクライナやインフレなど、諸事情により」という全く理解できない、理由で2,000円の共益費の値上げの同意を求めてきた。まだ1年も住んでいないというのに・・・。
    皆さんはこれはおかしいと思いませんか?

  16. 79 口コミ知りたいさん

    7月末頃に同じく共益費の値上げの書面(6000円から10000円に変更)が届いて本物なのかな?と思って放置しています。住人用の掲示板にも特に貼られていないし直接連絡もきていません。家賃6万台なのに4千円も上がるなら引越しするしかないのかな。

  17. 80 通りがかりさん

    2021年に立った新しめのマンションですが、上階の生活音が丸聞こえです。今帰ってきたな、というのも分かるくらいです。我慢なりません。金輪際、セイワの賃貸マンションには住みたくないです。

  18. 81 通りがかりさん

    共益費の値上げはセイワ入居の多くの人に来ているはずです。
    私にも来ていて5000円から11000円の値上げでした。
    ただこれは従う必要ありません。
    あくまでも双方の合意によって成り立ちますので。
    退去させられるとかもできませんので心配不要です。
    私は値上げの根拠となるう数値情報が示されておらず判断出来ない理由で物価上昇率分だけ、値上げに応じました(500円)
    最初の提示額は明らかにふっかけた金額です
    (世の中、物価上昇や人件費増だとしても、2倍も上がってませんよね。)
    これをみて信頼できなくなりましたね。

  19. 82 匿名さん

    ここに物件の管理を依頼しているが毎月の決まりきった報告書をメールで送ってくるだけ。何か頼んでも連絡が全くない。ありえない。担当者が社会人として全く常識がない。管理は頼まないほうがいいと思う

  20. 83 通りがかりさん

    先月セイワの新築マンションに入居し、1ヶ月後経った現在、月額の賃料を1万3500円値下げして入居募集をしている。問い合わせしたら空室が埋まらないため賃料を減額したとのこと……。1万以上も減額することなんて聞いたことないが???なお、私の賃料は一切減額出来ないし、部屋を移動する(再契約)ことも防犯上出来ないと言われた。防犯上=「郵便受けの暗証番号を変えないため」という苦しすぎる言い訳で笑ってしまった。どうせ嘘つくならもっとマシな言い訳考えろよ。物件自体は悪くないが売り手がクソすぎるので、契約する際は本当に注意してほしい。

最近見た物件
 
所在地:

スポンサードリンク

同じエリアの大規模物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

4,798万円~7,888万円

2LDK~4LDK

54.07平米~89.61平米

総戸数 64戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

未定

2LDK~3LDK

58.45平米~76.24平米

総戸数 138戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億500万円~1億1,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.34平米

総戸数 64戸

クレヴィア荻窪

東京都杉並区天沼2丁目

4,990万円~2億2,190万円

1LDK~3LDK

30.29平米~102.26平米

総戸数 49戸

プラウド光が丘四季の香公園

東京都練馬区高松五丁目

未定

2LDK~3LDK

58.17平米~76.30平米

総戸数 61戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億1,300万円~1億4,000万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.16平米

総戸数 60戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

9,490万円・1億490万円

2LDK・3LDK

55.03平米・66.34平米

総戸数 325戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億1,500万円~3億2,000万円

1LDK~2LDK

41.52平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

未定

1DK~3LDK

30.65平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークタワー東中野グランドエア

東京都中野区東中野5丁目

4,760万円~1億310万円

1K・1LDK・2LDK

28.31平米・61.53平米

総戸数 163戸

ザ・パークハウス 大森タワー

東京都大田区大森北1丁目

5,768万円~1億330万円

1LDK・2LDK

37.44平米~62.32平米

総戸数 104戸

アトラスタワー五反田

東京都品川区西五反田二丁目

未定

1R~3LDK

30.12平米~71.02平米

総戸数 213戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

4,800万円~7,400万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.54平米

総戸数 77戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

1億1,348万円~2億4,998万円

2LDK・3LDK・4LDK

58.52平米~112.39平米

総戸数 52戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

9,900万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸