埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵野線沿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵野線沿線はどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-06 09:39:41
【沿線スレ】武蔵野線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ますます注目!
大規模開発もあり将来性UP!
情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2007-12-14 17:43:00

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵野線沿線はどうですか?

  1. 311 ビギナーさん

    >307

    逆方面の例では武蔵野線の終電は乗り継ぎができない場合があるから乗っても帰れなかったなんて噂があるけどねぇー


    まあそれよりも遅い終電を逃して帰れなくなって
    タクシー代4千円が余程痛いよ。明日は忘年会だから気をつけなきゃだわww

  2. 312 匿名さん

    京葉線八丁堀まで毎日、乗っています。この時期は、ちょっと夜遅くなると、忘年会帰り会社員風が
    多めになった上、ネズミーランド帰りが大繁殖し、地獄のように混みます。
    年末は増発するようだが、もうちょっと前から何とかしてほしいなあ、、

  3. 313 匿名さん

    正直、12月に入ったらもう年末モードだよね。
    対応早めにしてくれないかねえ。

  4. 314 新座市

    そもそも武蔵野線が8両編成という運行形態がおかしすぎる!10両にしてくれれば時間帯に関係なく混雑は緩和されると思うんだけどなあ~

    あっ、ホームが元々短いから拡張工事しないと意味ないねw

  5. 315 匿名

    吉川美南駅が開業すると、かなり穴場な駅になるかもレイクタウンもららぽーとも近いし

  6. 316 匿名さん

    なんでホームが短めなんでしょう。
    元々貨物専用ってのがやはり原因ですか?

  7. 317 匿名さん

    元々貨物用で、人の居ないところを選んで線路引いたから、こんなにお客が増えると思っていなかったのです。

    朝夕はともかく、昼間の利用客は大したことないから8両で十分だと思っているのでしょう。
    10連にするためには、スペースなさそうな新松戸とか、結構投資が必要だと思います。
    今やルミネやアトレが本業のJR東の中での優先順位は低いんでしょうね。

  8. 318 匿名さん

    年もあけましたね おめでとうございます~
    武蔵野線は大晦日の終日運転があるのが毎年の風景ですね
    一度でいいから成田山詣りの特別列車に乗ってみたいな

  9. 319 匿名さん

    府中本町駅はオススメですよ。始発というのもありますが本町駅から多摩川までにかけてはマンションも多く需要を物語っています。空いている土地も見た目にまだたくさんあるので、今後も新築マンションの建築は行われるのではないでしょうか。

  10. 320 匿名さん

    府中あたりは車も移動しやすいしいいよね。
    武蔵浦和とかも武蔵野線内では便がいいところだけど府中の方がゆったりした雰囲気があるね。
    あくまでもイメージなんだけど。

  11. 321 匿名はん

    西国から武蔵浦和に向かうとき209系に初めて乗りました。
    この車両は元々京葉線で使われていたものを流用しているということですから新型ではありませんよね。まあ座り心地や車内の雰囲気は205系よりも良くなっていると思います(笑)

  12. 322 匿名さん

    鉄道好きの人で武蔵野線がいいって人が多いのは(自分の周囲という偏った範囲ながら)、そうしたお古車両が色々活躍しているせいでしょうか?
    エコといえばエコなんでしょうが、結局乗客よりも貨物重視の路線であることから新型車両導入よりは…ってなったりするものなんですかね。

  13. 323 匿名さん

    大宮行きのむさしの、しもうさがもっと増えるといいですね。

  14. 324 匿名さん

    新駅:三郷美南駅

    今は、ココが買い。

  15. 325 匿名さん

    新駅は吉川美南駅ですよ。

    公園とかはもう出来てますね。駅が出来ない事にはマンションの話も出ないでしょうが。
    隣の新三郷にマンションが出来なかった分期待はありますね。

  16. 326 匿名さん

    吉川新駅、ずっと工事でまだまだ駅周辺には近寄れないねえ

    今迂回路になってるところはかなりきれいで広々してるけど、
    戸建ての土地も広めにとってそうな印象
    吉川にもタワマンとか出来るんだろうか

  17. 327 匿名

    武蔵野線は不安定過ぎますから二線以上利用可が理想ですね。値段も相応に高くなりますけど
    利用してる住居から良い話を聞いた事がない路線です。
    申し訳ないですけど

  18. 328 匿名さん

    みんながみんな電車通勤じゃないんだろうから、そうじゃない人にはアリじゃない?
    まあ、たまにしか乗らない時に限って遅延だったりする事もあるわけだが。

    吉川よりは二駅利用出来る南越谷の方がいいんだろうけどあそこは駅近マンションが建つ余地なさそう。
    あったけど潰れちゃったしね。
    百歩譲って東武線まで自転車で行けるレイクタウン辺りが妥当なんじゃない、電車利用なら。
    ただ、その土地土地に愛着がある人が一番便のいい駅周辺に住むのは別に自然なことだよ。

  19. 329 サラリーマンさん

    >328
    親戚は自転車どころか歩きで草加まで行ったみたいだよw
    さすが武蔵野線と東武線はつながりが深いなあ~

    >323
    本数増やすには様々な課題をクリアしないといけないでしょうな。個人的にはむさしのやしもうさが所要時間を短縮してくれるなら武蔵野線内各駅だとあまり意味がないような気がするね。これの何処が「東京メガループ」の利便性だよって思ったさヽ(^o^)丿

  20. 330 匿名さん

    武蔵野線と東武線って何か関連があるの?
    武蔵野線はけっこう撮り鉄さんがよく張ってるよね。
    貨物狙いの人かな?きっときれいに撮れるんだろうなーと思うくらい撮り鉄さんも丸見えだったりする。
    武蔵野線沿線はそういうのんびりした空間が多いから好き。

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
サンクレイドル飯能II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

2LDK・3LDK

56.51m2~65.4m2

総戸数 43戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸