名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「VCタワー(ヴィー・クオレタワー白鳥庭園)は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 熱田区
  7. 神宮西駅
  8. VCタワー(ヴィー・クオレタワー白鳥庭園)は?
匿名さん [更新日時] 2006-08-23 22:39:00

白鳥公園の直近に建設中、高層タワーマンション(22階でタワーと言えるかどうかは別)だけど
一向にスレが立たないので立てて見ました。

[スレ作成日時]2005-10-01 20:46:00

スポンサードリンク

サンメゾン徳重
プラセシオン赤池ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィー・クオレタワー 白鳥庭園口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    売れてきてはいるが、それは時期的なもの。
    本当に頑張らなきゃいけないのは今からだろうね。

  2. 202 匿名さん

    やはり高すぎるのかな

  3. 203 匿名さん

    宝の社員が買えばー

  4. 204 匿名さん

    1

  5. 205 匿名さん

    準工業だがそんな雰囲気は微塵もない。
    それだけでお買い得だ。

  6. 206 匿名さん

    よほどの金持ちじゃないと上層階は厳しい価格。
    どうする?宝?

  7. 207 匿名さん

    >>206
    プレ○ンスが安値で一棟買いして、賃貸にだそう。
    いつもの如く、屋上にネオンを、目立つよ。

  8. 208 匿名さん

    住み替えを検討したとして、
    新築の角部屋で8〜9年経過後に売却した場合、
    新築の角部屋は何%でこのマンションは売却できそうですか?
    近辺の相場もあると思うし、
    65%程度だと思ってますが、どうでしょうか?

  9. 209 匿名さん

    よくて60%でしょう。

    車上狙い多発です。あの駐車場ではねえ。

  10. 210 匿名さん

    今、中心部のマンションが建設ラッシュです。
    10年後にはそのマンションが、たくさん中古として出回ります。
    中心から外れたマンションはかなり安くしなければ、買い手がつかないと思われます。
    売却を考えるなら、立地の良いマンションを選びましょう。
    駅近5分以内・安全な地域
    ずっと住みつづけるなら、本人が気に入ればどこでも良い。

  11. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    プレディア名古屋花の木
  12. 211 匿名さん

    確かにマンションラッシュだから、
    このマンションは60%で売却できれば良いほうかな?
    もし8〜9年後に売るなら、最初は65〜70%で
    売り出してみようと思います。
    値引きを考えた上だけど、この売出し価格が適正かはわからない。
    永住するとは限らないからね、考えておかないと。

  13. 212 匿名さん

    東の空き地で木材売り出しました

  14. 213 匿名

    値下がりしにくい中古マンションの定義のひとつに「ブランド力」が加味されていること・・・・た○ラマンションにはこの概念がない。

  15. 214 匿名さん

    現在、このマンションの購入考えている人いますか?
    週末になると見学者は来てるものの、予算で皆、断念してるようです。
    入居したら中古扱いなんだけど、まだ数ヶ月だし、3LDKが3000万前半で売りに出てたら
    買う人いるかな?

  16. 215 匿名さん

    この立地、デベでは2500万なら売れるんだけど。
    それ以上なら出したくない。

  17. 216 匿名さん

    >214
    4LDKの15階以上なら考えるぞ。

  18. 217 匿名さん

    安くてもいらない

  19. 218 匿名さん

    今日一号線から見たらタレマクなかったよ。

  20. 219 匿名さん

    >>215
    ここより北の公団は、約5000万だったけど売れてたよ。
    それに熱田区だと2500万では無理だよ。

  21. 220 匿名さん

    この立地は希少(景観は名古屋でも最高レベル)とも言えるから、見学者も結構多い。
    全体的に価格が高いと思う人は多いと思うが、その反面、入居率が上がってきてる。
    このマンションに興味を持っている人は、まだまだ多いと言える。

  22. 221 匿名さん

    上層階を除けばあと10戸ぐらいですね。

  23. 222 匿名さん

    このマンションの上層階は、15階ぐらいから上のことかな?
    221が言う「あと10戸」については、そのうち売れるでしょう。
    当たり前の話だけど、部屋が売れていくにつれて需要がだんだん上回るのだから。
    批判もあるが、緑の多い立地に魅力を感じる人は多いと思うよ。
    宝の狙いは外れていなかったんだろうね、上層階の売行き以外は。

  24. 223 匿名さん

    1階上になるにしたがって、100万円ぐらいづつ高くなるのかなあ?

  25. 224 匿名さん

    いったい売れ残りは、いくつ?
    叩き売りが始まったら教えて下さい。
    30%OFFなら買うかも?

  26. 225 匿名さん

    15階ぐらいまでは、90%は成約してるようなので、もうすぐ完売かも。
    一方、15階からは高額なせいか、なかなか売れない。
    それでも、少しずつは売れているから叩き売りは無いと思う。
    もし叩き売りするなら5000万以上する20〜22階だろう。

  27. スポンサードリンク

    プラセシオン赤池ヒルズ
    レ・ジェイド名古屋
  28. 226 匿名さん

    15,16,17階は各階の残りは1,2戸じゃないですか。
    電気がついてないのは、引越し前かセカンドハウス用みたいです。
    売れ行きが悪いのはそれより上階だと思います。

  29. 227 匿名さん

    建物全体で考えれば、既に売れている部屋は8割ぐらいだと思う。
    もちろん商談中の部屋もたくさんあるだろうから、今後は上がる。

  30. 228 匿名さん

    16階以上は確かに真っ暗だね。
    21階22階は一戸でも売れているのかな??

  31. 229 匿名さん

    21〜22階?
    売れているよ。
    高額すぎて売れていないかと思いきや、
    入居してる。
    売れてない方が多いのは確かだけど。
    高い、高いって言っても買う人はしっかりいますね。

  32. 230 匿名さん

    セカンドハウス用って その景観の良さから購入するんか?
    つうことはそれなりに価値あるMSてことなんだな。

  33. 231 匿名さん

    モデルルームとかで景観の良さは多くの人が思ってる。
    名古屋中心部に近いのに、緑に囲まれたこの立地。
    それなりの価値はある。
    中層階までは完売近いしね。
    上層階は客寄せだけになる?
    安くなるのは秋頃から?

  34. 232 匿名さん

    なんか中途半端な1LDKがあったと思うが
    いったいどんな人が住むんだろうか?

  35. 233 匿名さん

    >232
    ピアノ教室でもやりましょうかぁ??

  36. 234 匿名さん

    そりゃいい考えですな。
    教室がわりというのもいいですな。

  37. 235 匿名さん

    上層階しか1LDKなくて、3000万近くするのに
    購入してる人いるよ。
    いろんな人がいるんだなぁと思ってる。
    でも、上層階1LDKは高級賃貸として家賃10万で
    貸したほうが絶対いいのにな。
    セレブには高級賃貸。無理して売ろうとしても誰も買わない。

  38. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    アルバックス知立駅前
  39. 236 匿名さん

    セレブはvcには住まないよ。

  40. 237 匿名さん

    上層階の1LDKはあと一戸しか残ってないのでは。

  41. 238 匿名さん

    だんだん上層階も売れてきてるってことか。
    GW過ぎても、見学者多いしね。
    やはり魅力はあるんだろう。

  42. 239 匿名さん

    熱田祭の花火がよく見えるだろうね。

  43. 240 匿名さん

    賃貸に出してる部屋もけっこうあるみたい1LDKは。

  44. 241 匿名さん

    だんだん売れてるようだから、宝も安心だ。
    そして、20〜22階は宝が買い取るしかない。
    そうすれば数ヶ月以内に完売。

  45. 242 匿名さん

    20〜22階
    三戸ほど売れてた。
    あっ22階は0だったよ。

  46. 243 匿名さん

    20〜22階も少しずつ売れてるんだ。
    だいぶ売れてきてるのかな?
    長い目で見れば、年内に完売だ。

  47. 244 匿名さん

    22階は苦戦するよ。

  48. 245 匿名さん

    上層階のSTUDIO(1K?)が2部屋ぐらい
    賃貸に出てる。
    共益費込みで9万以上だった。
    やはり売れずに賃貸か。
    でも、賃貸にしては割高。

  49. スポンサードリンク

    シエリア代官町
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
  50. 246 匿名さん

    1K どんな人が借りるんだ?
    地方のお金持ちの女子大生とかか?

  51. 247 匿名さん

    1Kは30〜40代の一人暮らしが
    借りるんじゃないかな。
    普通の考え方だけど。
    賃貸なら住みたいって人、いるだろうし。

  52. 248 匿名さん

    賃貸で借りるひとはリスクが無いから、少々割高でもかります。
    買えば、かなり落ちる事間違いない物件だから、私なら借りる。

  53. 249 匿名さん

    2LDK〜3LDK購入者も30〜40代一人暮らしの男性が意外と多いそうだ。

  54. 250 匿名さん

    20〜22階のプレミアムは日経新聞でも
    広告の掲載が出てたみたい。
    建物全体でもかなり売れてきてるのかな?

  55. 251 匿名さん

    購入者候補はかなり絞れているみたい。

    あとは価格の交渉じゃあないかな。
    どのあたりで折り合うか交渉中。

  56. 252 匿名さん

    候補者が絞れているなら宝も安心だ。
    完売もそう遠くないかもしれない。

  57. 253 匿名さん

    エレベーターはどこのメーカーのでしょうか?

  58. 254 匿名さん

    三菱ですよ!
    話題になっているシンドラーを心配されているのでしょうが、メンテナンス面からも民間マンションで採用しているところはほとんど無いと思います。

  59. 255 匿名さん

    ここ決める人って子供がいない世帯が多いような気がしますが気のせいでしょうか

  60. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  61. 256 匿名さん

    私も、世帯数の割に男性の一人暮らしや年輩の方が多く、子供の影が無いような気がします。
    価格的に微妙に割高感があるので、子供がみえるくらいの家庭では、もう少し割安なところを狙うのではないでしょうか。

  62. 257 匿名さん

    どの間取りも、押入など収納スペースが少なく感じますが、住まわれている方はどうしていますか?
    スタッドレスタイヤなどはボルコニーに置くしかないのかな...

  63. 258 匿名さん

    > スタッドレスタイヤなどはボルコニーに置くしかないのかな...

    景観的にはバルコニーには何も置きたくない。

  64. 259 匿名さん

    子どものいる世帯は結構いると思う。
    自転車置場見ると、子ども用の自転車多かったし。

  65. 260 匿名さん

    12階より上 子供いない世帯
    11階より下 子供いる世帯

    こんな感じでわかれるんちゃうん?

  66. 261 匿名さん

    みなさん、ちょっとした買い物はどこのお店を使っていますか?
    ウシヒロかヤマナカしか無さそうですが、足りますか?

  67. 262 匿名さん

    >>261さん
    私は普段、ラフーズコアに行ってますよ。
    ヤマナカとほぼ同じ距離じゃないでしょうか?多少遠いと思いますが。
    ちょっと変わった品も置いてあったりします。
    あと大きな買い物(日用品)をするときはジャスコへ行ってます。

  68. 263 匿名さん

    食器洗い機ついてますか?

  69. 264 匿名さん

    >>263
    標準ではありません。オプションです。

  70. 265 匿名さん

    毎日の食料品ならウシヒロで充分。

  71. 266 匿名

    >>261さん
    普段の買物はウシヒロで充分だと思います。
    確かにこじんまりとして品揃えは良いとは言えませんが、
    徒歩5分程ですので、普段の買物には不便を感じません。
    自転車5分圏内でしたら、ヤマナカやナフコや西友などがあります。
    また、週末等はジャスコで買物してます。
    あと日用品に関しては、神宮近くのカーマ熱田も大きいですよ。

  72. 267 匿名さん

    大学できたらすぐ近くにコンビニぐらいできるでしょう。
    医者、銀行はあるのかな?
    意外となさそうなのがクリーニング店とかかな?
    住人じゃないんで知らないけど

  73. 268 匿名さん

    >>267
    コンビニ、総合病院、小児科、歯科、外科etc.
    銀行、クリーニング店等・・・
    心配しなくても全部揃ってますよ。
    しかも飽和状態に近い。

  74. 269 匿名さん

    名鉄神宮前駅までは交通手段ありますか?
    自転車なら何分ぐらいでしょうか?
    お分かりの方お願いします。

  75. 270 匿名さん

    >>269
    市バス幹線神宮2系統で行けますよ。
    http://kotsuk.city.nagoya.jp/bus.cgi?revision_kb=1&from_cd=5101530...

    http://www.kotsu.city.nagoya.jp/citybus/terminal/jingu_nishi.html


    自転車なら旗屋町(地下鉄神宮西駅)の交差点を越えて、
    JR熱田駅前に向かう坂を下り、信号を右折すれば名鉄神宮前駅です。
    何分かかるかわかりませんが、徒歩圏内です。

  76. 271 匿名さん

    >>269
    名鉄神宮前までは旗屋町の交差点の信号にもよりますが、自転車で6、7分程です。
    JR熱田駅は間違いなく徒歩圏ですね。

  77. 272 匿名さん

    地下鉄神宮西まで徒歩8分。
    そこからJR熱田まで徒歩5分。
    名鉄神宮前まではさらに徒歩4分という感じですかね。

  78. 273 匿名さん

    ベランダに鳩きませんか?

  79. 274 匿名さん

    鳩って20階以上でも来るの??

  80. 275 匿名さん

    まだ最上階、その下に幕が付いていますね

  81. 276 匿名さん

    契約しても融資の関係があるから、まだ未入居の部屋もあるだろうけど、
    かなりの部屋は契約済みになってきたんじゃないかな。
    20階より下は完売目前?

  82. 277 匿名さん

    オープンカフェだいぶ完成しましたね。

    入口の道の雰囲気変わってきた。

  83. 278 匿名さん

    隣のオープンカフェ?
    あまり流行らないような気がするけど。
    大学ができるまでは、週末ぐらいしか人が来ないよ。
    それよりも、コンビニができてほしい。

  84. 279 匿名さん

    >>278
    コンビニいっぱいあるよ。
    セブン、ファミマ、ミニストップ・・・
    ちょっと離れるけどローソン、サンクス、サークルK・・・
    もういらない。

  85. 280 匿名さん

    SHOP99が欲しい

  86. 281 匿名さん

    コンビニあるけど徒歩5分以内ぐらいの
    ところにないから便利さを感じないし、
    行く気も遠のく。

  87. 282 匿名さん

    静かな環境だから良いのに。。。
    ていうか、セブンまで徒歩7分くらいで着くでしょ。

  88. 283 匿名さん

    東の空き地にコンビニできたらいやでしょ

  89. 284 匿名さん

    静かさを選びたいですね

  90. 285 匿名さん

    現時点で、成約している部屋はどれぐらい?
    売れてるのか売れてないのかよくわからないので。
    このマンション108戸でしたよね?
    90ぐらい?もっと下?
    宝に聞いてもあまり信憑性のない数字しか出てこないので。
    100近かったら完売近いと思うけど。

  91. 286 匿名さん

    ベランダの手すり?が透明だから
    国道1号線から見ると、洗濯物の品評会みたいな感じ
    室内なら庭園を見るのは、本人達はいいけど、
    見られるのは、かっこ悪いよ。
    普通のマンションが高層になっただけみたい。
    もう少し工夫が欲しかったな。

  92. 287 匿名さん

    >>286
    あの場所(白鳥庭園前)に建てること自体、宝の自己満足にしか過ぎないから・・・
    居住者優先みたいな考えみたいで嫌だった。
    外に干したい気持ちはわかるけど、居住者で協定を結ぶなりして
    美観に協力するくらいしてほしいなぁ。
    居住者の中でも、景観を損ねるから嫌だと思っている人もいるだろうし。

  93. 288 匿名さん

    しかし景観のためだから線抱くもの干すな
    つうのも居住者かわいそうな気もするぞ

  94. 289 匿名さん

    割高で売れてないっていうイメージが強そうだが、
    週末に見学する人はまだまだいる。
    高層階狙い?セレブな感じの人も来てる。

  95. 290 匿名さん

    かなり売れたみたい。
    モデルルーム内の成約ボード?には
    ほとんど赤い花が貼ってあった。

  96. 291 匿名さん

    今日(22日)の24:56からの中京TVの「D4」という番組に
    VCが出るみたいですよ。

  97. 292 匿名さん

    学区はどこになるんですか?

  98. 293 匿名さん

    私は「D4」の番組を見れなかったが、
    どんな感じで放送されてたのかな?
    知ってる人います?

  99. 294 匿名さん

    >>293さん
    「D4」見ました。
    高層階の2LDK(5,000万前半だった気がする)を紹介してました。
    カウンターバー付のLDでした。
    確か広告で見たことのある部屋でしたので、モデルルームだと思います。
    部屋のタイプはどういう方が対象なのかわかりにくいですが、
    部屋からの景色は価値ありですね。セカンドハウスとかで買えたら最高ですね。
    ゲストの瀬戸朝香さんも東京だったら買ってるって言ってましたね。

  100. 295 匿名さん

    20階以上を除くとあと1、2戸を残すのみ。

  101. 296 匿名さん

    完売する見込みはあるの?

  102. 297 匿名さん

    住民のかた実際どうなんでしょうか?

  103. 298 匿名

    新築なら上前津のナゴヤセンタータワー、中古なら東別院のGAタワーが競合物件になってきますね。

  104. 299 匿名さん

    この物件はいいですね。3LDKの物件は思ったより手ごろ感があるんですね。もう少し早くMRを見に行っていれば良かったです。周りの環境は最高。見晴らしも本当いいですね。ただバルコニーの柵と駐車場のセキュリティーが気になりました。そして今一番引っかかっているのは、熱田区の白鳥以外の環境とこの場所の学区が少しどうなのか心配です。今は、ファミリアーレ桜山かロイヤルアーク八事東等々と迷っております。

  105. 300 匿名さん

    299さんへ

    気になる要素はあると思うが、どのマンションでもそれらは必ずある。
    基本的には買いの物件である。

スポンサードリンク

ライオンズ桑名八間通マスターフォート
プラウドタワー名駅

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MMプロジェクト
スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リニアゲートタワー名古屋
スポンサードリンク
オープンレジデンシア安城

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸