名前カッコイイね。折込もマンションチラシにはないテイストでググっときました。
場所も便利だし。デザイナーズマンションなんですよね。
メゾネットとか、ワイド寝室、直結駐車場とかいろんなプランあってさ。
買いなのかな?
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ライオンズ庄内通エル・ウーノ
[スレ作成日時]2006-09-05 02:19:00
名前カッコイイね。折込もマンションチラシにはないテイストでググっときました。
場所も便利だし。デザイナーズマンションなんですよね。
メゾネットとか、ワイド寝室、直結駐車場とかいろんなプランあってさ。
買いなのかな?
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ライオンズ庄内通エル・ウーノ
[スレ作成日時]2006-09-05 02:19:00
>No.24
第三者(例えば銀行)がみれば、購入能力ありと判断されると思います。
しかし、普段着でモデルルーム行っただけでは、判断できないと思います。
だから根堀り葉堀り聞かれたのかと。
>No.25さん
たしかにモデルルームは賑わってましたね。
ただし行ったのが偶然3日目ぐらいだったので、
買いたい人がどれくらいかは、わかりませんね。
私の個人的な感想としては上に書いたとおりです。
No.27 28同一人物の書き込み?同業者?
物件について書いて欲しいな。
No.20さんも言ってるけど、営業の態度が嫌だという理由だけで検討を止めるなら
その人にとってはその程度の物件だということ。
確かにねぇ。
担当者が悪いんじゃないっすか?きっと。
かく言う自分は買うんですが、ローンが組めるかどうか判明するまでは、かなり態度が悪かったね。
物件的には、通常より3割高。
ぎりぎりの判断になったときは、確かに担当者の態度で購入を断念する人が多いかも。
まあ、確かにいい物件だし。その馬鹿高さをどう考えるか。
モノ自体には、自身はまったく不満はありまへん。
現在3〜4割は売れてるんじゃないかと。
あ、高いところと安いところから売れてるよ。
ウチの担当営業の人はいい人でしたけど・・・。こういうと反撃されそうでなかなか投稿できなかったんですが、あんまりひどい話ばかりなのでひとことだけ。確かに熱心でしたし、ベタな営業だったのでイヤな人はいるかもしれませんが、高額な買い物だからこそちゃんと説明してもらえて良かったと思っています。相場から考えて「高い!」とは思いましたが、我が家が考える種々の条件をクリアしていたので購入を決めました。
[ライオンズ庄内通エル・ウーノ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE