埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定 part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 戸神台
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定 part3
匿名さん [更新日時] 2021-10-15 16:39:00

こちらはザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定part3です。
引き続き情報交換したり楽しく話しましょう。

前スレ・https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149031/

所在地:千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2012-05-31 10:59:44

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央口コミ掲示板・評判

  1. 269 匿名さん

    >>267

    中央北地区夏祭りは8月22日土曜日一日のみになりました。
    昼間からイヴェントが行われます。

  2. 270 ご近所さん

    >>268
    私も同じ思いです。

    恐らく来客でしょうが、きちんと来客に伝え駐車場に停めるよう説明しなきゃならないと思います。
    最近見ませんが、以前はナンバーがゾロ目のセダンが常に停まっていました。

    視界が悪く子供の飛び出しが心配です。

  3. 271 匿名さん

    >>269
    ありがとうございます。
    数年前に確か高浜団地の祭りは広くて楽しかったのですが無いようで残念です。

  4. 272 匿名さん

    住民が高齢化してますから、南側の新しいマンションで自治会加入して世代交代をはからなければそのうち祭はなくなってしまう。

  5. 273 マンション住民さん

    今中庭で騒いでたこども達の親、どうなってんの!?
    22時。そんな人が住んでるのが残念。、、

  6. 274 マンション住民さん [女性 30代]

    初めて投稿します。住民の方にご意見伺いたいです。
    今日、顔見知りのママさんからレジデンスでサロン経営をしてるとのことでチラシを受け取りました。他にも自宅で営業されているかたがいるとのこと。
    チラシやホームページを開設して、千葉ニュー付近のママの為のサロンらしいのですがサークルとかではなく、会費をとって自宅を改装して経営しているとのことです。 確か店舗営業は購入時の利用規約に反している気がしたのですが、、。レジデンスが他のマンションと異なり、一階をクリニックやコンビニにしていなく不特定多数の人の出入りが少ない点も気に入って購入した理由の一つではあります。 店舗として利用していいのを知らないでやっている印象もうけました。管理組合に報告等したほうがよいのでしょうか?

  7. 275 匿名さん

    しましょう

  8. 276 匿名さん

    >>274
    絶対しましょう。
    あと玄関付近にたくさんの電化製品を我が物顔で置いている住人も転売人だろう。
    こういう非常識な輩がいるのは腹立たしい。

  9. 277 マンション住民さん [女性 30代]

    >274さん、管理組合に報告されましたか?
    私も先日知り合いの方から、マンション内にあるサロンを紹介されました。274さんと同じかどうかはわかりませんが… マンション内のサロン、実は多いんですかね…

  10. 278 マンション住民さん [女性 30代]

    >>277さん
    まだ報告はしておりません。年に一度の総会前のアンケートにて書こうかなと思っております。
    不特定多数の人の出入りや、来客用駐車場をご自分のサロンのお客様に貸し出している件が色々心配なので...。

  11. 279 匿名さん

    サロンって何するところですか?
    美容?
    おしゃべり?
    料理?

  12. 280 匿名さん

    >>279
    もしくは、、、

  13. 281 マンション住民さん

    レジデンスお住まいの皆さん、最近テレビの映像が止まったりすることありますか?(数秒間)
    うちのテレビが古いからだったら買い替えればいいんですけどマンション自体の電波不良かなと思いまして。

  14. 282 住民板ユーザーさん1

    マッサージ関連のサロンをしている方をしっています。
    メインは赤ちゃんとママタチなので問題ないと思いますよ。

  15. 283 マンション住民さん

    》282さん
    問題ないと言うのは、赤ちゃんとママ相手であれば
    マンション内でサロンを営業してもマンション規約に反していない、ということでしょうか?

  16. 284 匿名さん

    だから路駐が多いのか。。。。サロン経営者はアミューズの駐車場に誘導すべき

    >>281

    昨日はどうだった?地震の前に多いような気がする。

  17. 285 住民板ユーザーさん1

    最近マンション内で乳幼児向けのビジネスされてる方がいませんか?
    マンションではNGのはずだし、その来客用に駐車場は空きがなくなるし、声がやはり大きいのが気になります。管理事務所は注意しないのでしょうか?
    皆さんは気にされたことないですか?
    外部の方がマンションをあれだけ出入りされることが気になります。

  18. 286 住民板ユーザーさん1

    検索したらでてきたした。乳幼児とママ向けでした。ほぼ毎日ですね。こんなにビジネスしていいんでしたっけ?
    ネイルサロンをしたくても規約違反のために自宅ではせず賃貸契約した個室でしてます。やはりはじめてくるお客様をマンションにいれる抵抗があります。このご時世どんな目的かわからないため、やはり怖いです。マンションではなくちがうところですべきだと思いますが皆さんはどうでしょう。

  19. 287 住民板ユーザーさん1

    >>286 住民板ユーザーさん1さん

    おなじ意見です。たぶんその部屋の方かわかりませんが、エレベーターが子供とママたちでいっぱいで乗れなくて見送るはめになりました。
    謝りもなく当たり前のように自分のお客さんしか見えてない振りをしてたから気になって検索しました。間違いないですね。
    完全なサロンビジネスですね。赤ちゃん向けならいいの?そんなことはないですよね。はじめてくる第三者の外部の人間を毎日毎日いれてビジネスをするのはどうかと。内部でもめたくないし、恨まれたくないので管理をしっかりしてほしいです。

  20. 288 通りがかりさん

    ここのマンションは路駐しまくりなどモラル低下の象徴のようなコメントで集中攻撃されてますね。

    皆さん、友人が来たとき路駐させてませんか?
    他人に迷惑かけてはいけないと教育されましたよね?

    ほんといい加減にしろよ、この低民度の輩ども

  21. 289 匿名さん

    こちらのマンションは、理事会はあるんですか?機能してないんですかね・・。
    ホント、路駐ひどいよね。
    一方通行みたいになっちゃってるもの。

    何とかしてくださいよ、住民の皆さん!

  22. 290 匿名

    路上駐車あまりに酷いですね。
    近くに住むものですが、事故が起こってからでは遅いので、警察に通報しようと思っています。

    路上駐車にサロン経営とここのマンションの方は本当にモラルの欠片もありませんね。

  23. 291 匿名

    ここの住民ですが、皆さんドンドン警察通報してください!

    以前、ここの道路を路駐取締りしやすくするために警察へ署名集めてましたが規定数集まらず。

    そうなったら都合悪い人いるんだろうね。

    自分さえ良ければ良いって人として終わってる。

    ただここ住んだだけでそういう奴等と同じに思われるのも心外。

    私は警察通報してます。
    大人なんだからその前に気付けよ

  24. 292 匿名さん

    それ本当?

  25. 293 匿名ん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  26. 294 匿名

    本当ですよ。
    署名協力依頼書?が全戸投函されたから、署名して提出したけど全く音沙汰ないですし。

    署名集まれば警察に提出してきちんと取り締まれるように嘆願するような内容でした。

  27. 295 匿名

    安かろう悪かろう言ったら、千葉ニュータウンのマンション全てがそうなりますね笑

    ていうかブライトビューの方がかなりお買い得だったし。
    レジデンスの当時販売価格知ってる?

  28. 296 290

    >>291
    住民のほとんどはあなたのように健全な方だと思ってはいますが、つい言葉がキツくなりごめんなさい。

    ただ、片側通行かと思うくらいの路上駐車のあの酷さを見ると近隣住民としては腹が立ちます。
    なぜ何年もあの状況でいられるのか、住民のモラルを問わずにはいられないのです。

  29. 297 匿名さん

    同意。ここの住民とくにママさんたちは非常に良い人たちだと思っている。以前のこの欄見ると。
    極少数の人間のために可哀想。親は子供を見ればわかる。良い子たちだよ。

  30. 298 匿名さん

    大多数の住民は路駐している人間にかかわりたくないんだと思う

  31. 299 匿名さん

    >>295

    たしかにそうだ。バブル後の千葉ニュータウンのマンションは経済危機などあって
    投げ売り状態のときがあったからどこも物件価格が高かったとは言えない。
    ただ、ここより安かったであろう某マンションが同じように路駐を住民の力で解決できた。
    それでとやかく言われてしまう。法令違反になってないと主張する昼間の駐車はおいておいて
    夜間の車庫代わりをみんなで考えれば良いと思うが。まあ、本当は昼間の順法駐車が一番危険なんだけどね。
    ここのみんなはよくわかっているよね。あの公園で自分たちの子供が本当によく遊んでいることを。

  32. 300 匿名さん

    今日午後4時くらいにあの公園の前を通って驚いた。
    小さな子供も、小学生も、母親もあの公園いっぱいになって遊んでいた。
    今日は嬉しいことに路駐が2台しかなかった。と、思って抜けていったらヴェレーナの戸建ての
    陰にパトカーが潜んでいた。
    なんとなく納得

  33. 301 住民板ユーザーさん1

    パトカーは一時停止の取り締まりじゃないですか?

  34. 302 住民板ユーザーさん1

    マークワンホテルの横の駐車場なら昼間でも400円。
    夜間なら200円で済むのですけどね。

  35. 303 匿名

    歩くのがめんどくさいんでしょ

  36. 304 住民板ユーザーさん1

    なら、路駐も歩行者も事故ろうが自己責任でいいでしょう。

  37. 305 匿名さん

    自己責任で子供になにかあったら嫌だ。大人は自己責任でもいいけど。
    10年くらい前にあった、子供がらみの事故が。この中央の結構近くでこの近くの子。
    もうそんな悲劇はぜ~ったい嫌だ。大人がしっかり目の前の狭い道を渡るときでも車に注意させ
    路駐の車の陰からはでないということを徹底させて欲しい。これからは高齢ドライバーが増える。
    あの事故でも今思うと80代の運転者だったと思うから今の先取りをしていた。これからはもっと増える。
    いろいろな面で高齢ドライバーが反応が遅れる。

  38. 306 匿名さん

    高齢ドライバーの事故で多いのはペダルの踏み間違い。
    子供が飛び出したことで慌ててブレーキ踏むつもりで、アクセル踏み込んでいる。
    だから、飛び出さない、特に車の陰から、車が見えたら渡らない、歩道でボール遊びをしない。
    もししてボールが車道に飛び出しても慌てて追わないということを繰り返し繰り返し教え込む。

  39. 307 匿名ん

    65歳以上は全員運転免許取り上げればいいんだよ。それか衝突回避モードのある自動車のみ認めるか。じいさんばあんに運転させちゃダメだよ。先の短い老人が未来のある若者の命を奪ってしまうから。

  40. 308 住民板ユーザーさん1

    子供の教育を行うのが親の役目。
    事故を起こさないような教育をすればいい事。
    最近の親は無責任過ぎる。

  41. 309 住民板ユーザーさん7

    嫌な言い方ですね。

  42. 310 住民板ユーザーさん1

    307さんよりマシでじゃないですか

  43. 311 住民板ユーザーさん1

    それより、ゲストハウス前の竹林なくなっちゃいましたけど、この後どうするのでしょう?

  44. 312 匿名さん

    はしもとかずはるさんという市議の方のツイッターにこの近くの公団の1階専用庭に車が突っ込んだ
    写真がのっている。凄いなと思う。人の被害がなくて幸い。

  45. 313 匿名

    まぁ、こんな感じの住民じゃあ路上駐車がなくなるはずないね。
    やっぱり民度が低い。自己中。自分さえ良けりゃいいんだもんね。

  46. 314 住民板ユーザーさん1

    サロン経営について管理会社へクレームをあげたのですが一週間たついまもまだ返事がありません。

  47. 315 匿名

    >>313 匿名さん
    レジデンスだけじゃなくて千葉ニュータウン全体じゃない?
    そしてあなたも笑笑笑笑笑


  48. 316 匿名さん

    313じゃないけど違うと思うよ。だからここがやり玉にあげられている。
    ほかの地区だったらそんなことしようと思う住民もいないし、よしんばあったとしたら
    他の住民の非難の的になって即解決する。長い年月放置されている住宅地はここだけだから。
    あの路駐の中に戸建て民がいないという証明のためにもこの際頑張れば。
    それから今まで放置されていた一因にベレーナのところが長い間空き地、くさぼうぼうの、だったから
    多少同情の目でも見られていた。今は綺麗な街になったことで状況は違う。日医大のマンションの路駐は1、2台だったらしいけど解決したらしい

  49. 317 匿名さん

    >>315
    路上駐車で溢れてるのはここだけだよ。
    しかも長年にわたって放置されてるのもここだけ。
    自分の住んでるマンション周辺が路駐だらけって恥ずかしくないのかね?
    路駐がずらりと並んだあの道路を通る度、ここの住民てモラルが低いんだなぁと思うわ。

    自分たちは自己中なんかじゃない、と思うならまず路駐問題を早期に解決することが
    なによりの証明になると思うよ?住民の方々、頑張ってみたら?

  50. 318 匿名さん

    問題になってるベビー教室のチラシがうちに投函されてましたよ。
    周辺マンションにチラシを入れてるみたいですね。

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸