千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 13」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 13
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2012-06-11 07:14:54
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

県内色々なスレッドでたびたび出現してくるCNT。
その中でも発展著しい東部にスポットをあてました。
現在購入可能な新築マンションは下記の5つです。

 ■ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央
    公式URL : http://www.the710.com/
    売主 : セントラル総合開発長谷工コーポレーション

 ■ブライトビューテラス千葉ニュータウン中央
    公式URL : http://www.chibant150.com/
    売主 : 長谷工コーポレーション    

 ■サングランデ印西牧の原ドアシティ
    公式URL : http://www.door-city.com/
    売主 : 京成電鉄

 ■ヴェレーナ千葉ニュータウン中央
    公式URL : http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-cnt/index.html
    売主 : 日本綜合地所

 ■(仮称)千葉ニュータウンproject
    公式URL : http://www.leben.co.jp/search/pj-chibanewtown/
    売主 : タカラレーベン

― 最近のできごと ―
※ 2009年2月5日 - 日本綜合地所会社更生手続き。
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅共に印西市へ。
※ 2010年7月17日 - スカイアクセス開通。中央・日医大にアクセス特急停車。
※ 2012年3月29日 - 都市再生機構首都圏ニュータウン本部は、千葉ニュータウンにある
           企業向け施設用地約5.6haを取得する事業者を公募した結果、
           コストコホールセールジャパンに決めた。(引用元: 建設通信新聞)

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力について情報交換しましょう♪

[スレ作成日時]2012-04-28 22:36:24

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉NT中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 13

  1. 644 匿名さん

    642
    それは本当の話?
    640
    昔からの地名を残すことについて賛成。

  2. 645 匿名さん

    投票結果だれか知っている?
    おれの周りではいんざえもんが圧倒的人気だったな。

  3. 646 匿名さん

    いんざいくんはかわいいし、印西市民が一生懸命考えたと思うから批難はしないけど、「いんざえもん」じっくり見てみたかったなー。

  4. 647 匿名さん

    やっぱり「いんざえもん」がよかったですよね。
    でも彼は印旛色が強すぎたから選外になったんだと私は思っています。
    有志でいんざえもん流行らせてくれないかなー、絶対応援するんだけどね。

    市長候補は公約の中ででいんざえもんも押し出せば票も獲得できるかも。

  5. 648 周辺住民さん

    ちょっと見づらいけど候補作品の画像あったよ。

    http://www.token-narita.com/blog/archive/448/

  6. 649 匿名さん

    みんな、やめなよ。それぞれ好きなもの違うんだし、考えた人が見たら悲しむよ。自分は好きだけどね。松虫姫も可愛いかもしれないから、いんざいくんと松虫姫のコラボもいいかも。募金募ってやれば

  7. 650 匿名さん

    >印旛市にすれば良かったんじゃない?

    旛の字はJIS第一水準漢字に含まれていないから、第二水準漢字をサポートしていないと表示できない機械等がある。最近はかなりのレアケースにはなっているが、そういうものにぶち当たった時に厄介。

    それに書くのも面倒なら語呂も今一だから印西のままでいい。印西よりも印旛の方が歴史に出て来る分だけ知名度はあるかも知れないが、印旛と言われて場所がわかる部外者は極少数だし、印旛にするメリットは何も無い。

  8. 652 匿名さん

    市の名称が変更できるのであれば、俺は「秋桜市(しゅうおうし)」にしてほしいと思う。
    今の市名は印旛村と本埜村を吸収合併した感がありすぎなので。

  9. 653 匿名

    でもそれが現実だろ。村だったんだから

  10. 654 匿名

    昔ながらの由緒ある地名だし、印旛市がイイと思う…と言うかそうあるべき。
    中学日本史レベルで印旛沼が出てくるから、
    場所はよく分からないにしても、地名としちゃ全国区だし。


    秋桜市だったら、北総市のがいいな。
    白井が合併に応じていたら、今頃は北総市になってたんだよね。

  11. 655 匿名さん

    それも候補の一つだった。
    でも合併しなくてよかったんじゃない。

  12. 656 匿名さん

    合併すると、印西市として資金の運営するから、もともと印旛村と本埜村が持っていた財源も千葉ニュータウン中央地区に流れ、不利になるって聞きましたが本当のところ知ってる方いますか?

  13. 657 匿名さん

    結局市として誇れるものがないから、キャラクターとか市名とかが無味乾燥なものになってしまうんだと思う。
    俺は印旛市賛成かな?
    でも、今後コスモスで市を売り出すのであれば秋桜市も良いと思う。
    響きが良いし女性受けもすると思う。

    北総市は「北総開発鉄道」が北総という名のイメージを悪くしたと思うので反対。

  14. 658 匿名さん

    私も印旛市に賛成。
    市の名前変更可能でしょうか?

  15. 659 匿名さん

    >>658
    市議会の議決を経て知事、総務省の順で承認されれば可能です。

    調べてみたら、過去の事例に
    東葛市→柏市(昭和29年11月15日変更)
    なんてあって驚きました。
    ちなみに東葛市という名は2ヶ月半だけだったようですw

  16. 660 匿名

    たしかに損は負債が凄く、いっしは財務状態が良かった

  17. 662 匿名さん

    市名の変更なんて迷惑だ。
    住所変更の手続きやらいろいろやらなければならなくなる。
    市自体も無駄な出費を強いられるが、
    各個人での負担も仮に金銭が無くても手間という形で発生する。

  18. 663 匿名さん

    やっぱり、このスレッドは住民板に移すべきかと思います。
    どちらかというと、検討者のための情報交換というより、住民同士の情報交換に使われています。
    また、同時販売中の複数物件を比べるとのことですが、比較を前提としたスレッドは、どこかをネガしてしまう性質を持っています。
    例えば、A物件には○○という利点があって良い!というコメントは、他の物件をネガしている訳ではないように見えますが、○○という利点を備えていないB物件の関係者からすると、いや、○○なんてあったって意味がない。B物件には△△という利点があるからそっちの方が良いのだ!みたいなコメントにつながり、それがエスカレートするとお互いをネガし合うことになってしまっているわけです。
    だから、こういう検討者が見ていて、関係者からすると他の物件より自分の関係する物件がうれてほしいなという思惑が働いてしまうような掲示板では、比較を前提としたスレッドは荒れやすいので、作らない方が良いのです。
    また、特定の物件ではなく、エリア全体の情報を仕入れるために使ってほしいということですが、これもまた、あまりにもこのエリアの良いところを住民が皆で書き連ねていても、検討板にある限り他のエリアの関係者も見れますので良くない。
    千葉ニュータウンは○○があるから良いね、という書き込みに対して、○○なんて意味無くて、△△の方が大事なのに千葉ニュータウンには無いじゃん!みたいなネガになる。特定の物件に対するネガではないので、荒らしている方も、より一般論を述べている感覚に近くなってしまい、歯止めが効かない。
    つまり、検討板にエリアのスレッドをたてることも良くない。
    これまで、このスレッドで利益を得た人よりも、明らかに不快な思いをした人の方が多いと思う。
    なら、見なければ良いとも言いますが、住民や関係者はそうもいかないでしょう。
    もちろん、住民板にあって、住民同士がエリア情報を交換するのはありだと思います。
    検討者も本気ならそこまで除きに来るでしょう。
    是非、大人として善処を検討してもらえると有りがたいです。

  19. 664 匿名さん

    印西、印旛と聞くと、〇〇を連想してしまう。

  20. 665 匿名さん

    最近まで、印旛村は知っていたけど、印西市は知らなかったな。

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
プレディア梅郷ステーションフロント

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸