神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急沿線で一押しはどこでしょうpart4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 阪急沿線で一押しはどこでしょうpart4
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-10-27 02:38:15

こちらはパート4です。
引き続き、現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか情報交換しましょう。

前スレ;https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173883/

[スレ作成日時]2012-04-09 13:09:30

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急沿線で一押しはどこでしょうpart4

  1. 201 匿名

    なんと、芦女が抜けていた。失礼。

  2. 202 匿名さん

    だから、セレブ=有名人なの。何様のつもりか知らんが、関西の田舎者風情がセレブとか嬉しがって使うなよ。東京コンプレックスだな。

  3. 203 匿名さん

    いや、東京はセレブとか使ってないよ。流行三年遅れの関西人が使う言葉。

  4. 204 匿名さん

    堂本も山本太郎も紀香も皆さん東京です。残りカスのセレブ気取りですね。

  5. 205 七誌

    強盗強姦容疑の男「ほかにもやった」 神戸
    2007.4.28 22:16


     無施錠の玄関から侵入して一人暮らしの女性に乱暴したとして、兵庫県警兵庫署
    などは28日、強盗強姦(ごうかん)と住居侵入の疑いで、神戸市長田区腕塚町6丁目1久二塚西住宅、
    防水工、上垣陽平容疑者(24)を逮捕した。容疑を認めているという。

     逮捕容疑は、昨年11月23日正午~午後0時45分ごろ、神戸市兵庫区のマンションの
    一室に侵入し、専門学校生の女性(20)を「おとなしくしろ、金を出せ」と脅迫。乱暴した上、
    現金約1万円が入った財布を奪ったとしている。

     兵庫署によると、昨年初めから今月、神戸市西部で強盗強姦事件が5~6件発生。
    いずれもマンションで1人暮らしの独身女性を狙い、無施錠のドアから侵入する手口だった。
    上垣容疑者は「ほかにもやった」と供述しているといい、同署などが余罪を調べている。

  6. 206 匿名さん

    セレブリティと言う言葉を使うのはアメリカのゴシップ記事が中心です。日本でセレブ云々と言っているのは女性誌の皆さん方が中心です。周囲で直接耳にしたことはありません。嫌味以外では。SEVENHILLSとかも成金しか読んでないでしょう。

  7. 207 匿名さん

    心もうきたつセレブリティなマドモアゼルローズポッシェエプロン♥

    今日もセレブな方と素敵な言葉を。
     
    ・・・女性のユニフォームですものね。
    心が躍る素敵なエプロンですごしたいわ

    身に付けて頂いて、着心地の良さ、軽さを体感して頂きました。
    とっても気に入って頂きました。
    こんなとき、こちらまで幸せ気分に浸れますね。

    心もうきたつようなローズ柄
    ピンクと赤の新鮮なカラーコントラスト。
    パリの香りが漂います。

    マドモアゼルローズ ポッシェエプロン
    ローズの香りは女子力を向上させますが、
    さらにさらに、ローズ柄で、心もうきたちます
    同じお柄でデザイン違いのフレアータイプもございます。
    RoseRedフラワー 
    フレアエプロン 13650円(税込)

    芦屋ルタブリエのエプロンはいかがでしょう
    キュートなエプロンは西武渋谷店B館7Fに、常設されております!
    そちらも、お楽しみ下さい♪ 
      『ASHIYA LE TABLIER』

  8. 208 匿名さん

    門戸厄神のあたりって良いと思いませんか

  9. 209 匿名さん

    モンドの何がいいの? 駅前狭いし、危ないよ。 

  10. 210 匿名さん

    モノが売れない時代、アホな女に一番きくのが「セレブ」の三文字。 「セレブ御用達」というと目を輝かせる。
    田舎者ほど、コンプレックスあるからこのフレーズに弱い。 東京では廃れた商法も、この芦屋あたりではまだまだ通用します。 芦屋のバカ女さん、どんどん東京の在庫商品の処分に協力してくださいね。 

  11. 211 匿名さん

    私は田舎者なんで、セレブの一言に弱いです。
    なにか悪いかな。

  12. 212 匿名さん

    岡本って、庶民的で、便利で、お店も揃ってて、
    大阪&三宮界隈にも出やすく、山も近くて、海もあそびに行けて、
    学区もそこそこいいから、小さな子どもがいるファミリーには、
    ほんとうに住みやすい街だと思います。

  13. 213 匿名さん

    岡本って、新築マンション価格も庶民的、便利で、お店も揃ってて、 ほんとうに住みやすい街だと思います。

  14. 214 匿名さん

    宝塚市側の雲雀丘花屋敷

    上品な邸宅地。

  15. 215 匿名さん

    阪急沿線なら淡路か庄内あたりがおすすめだな。

  16. 216 匿名

    上新庄、豊津もええなあ。

  17. 217 匿名さん

    ↑兵庫?
    大阪のスレにどうぞ
    大阪弁は苦手だよ

  18. 218 匿名さん

    阪急沿線だから、京都、大阪、兵庫でOKね。

  19. 219 通りすがり

    映画「阪急電車」の作者も四国からきた田舎モノですよね
    ああいう方が描く阪急沿線像は面白いですね  

    他にもただの平民が「セレブ」やら「高級」やらの言葉を多用して、カタログ感覚で土地柄を値踏みして甲乙つけたがる。  代々住んでる地元民にとってはいい迷惑ですねw  特定の地域をやたら罵倒する奥様が豪邸住まいかと思いきや、ただの集合住宅住まいなんてよくある話ですよね最近

  20. 220 匿名さん

    マジレスすると、大阪で悪徳な商売をやってる人間の多くは、阪急神戸線か甲陽線の山手に住んでるw

  21. 221 匿名

    >>219
    阪急ビジネスってもともとそういうもんでは?

    勘違いさせておだてて誤った選民意識をうえつけて消費させるという。

  22. 222 スレ主

    神戸・兵庫 阪急沿線で一押しはどこでしょう?
    こちらはパート4です。
    引き続き、現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
    神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、県内どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い兵庫県の物件があるか情報交換しましょう。

  23. 223 匿名

    庄内

  24. 224 匿名

    摂津もええなあ。

  25. 225 匿名さん

    西宮北口

  26. 226 匿名さん

    田舎でええやん
    普通に暮らせてるもん
    固定資産税も安いよ

    宝塚ホテルのチョコシフォン復活してウレシス

  27. 227 匿名さん

    宝塚ホテル セレブやん

  28. 228 匿名

    そろそろ建て替え時期ちゃうん

  29. 229 匿名さん

    シフォンケーキ値上がってるけどそれでも1600円だよー 安い安い
    数年前1300円は安すぎで
    なくなってショックだったけど復活した
    セレブじゃない田舎者の私にとっては
    金曜とかに買って土日のお茶うけにするのに丁度いい
    週替わりで白と茶色を姉妹でワンホール食うよ

  30. 230 匿名

    アップルケーキも美味しいよ

  31. 231 匿名

    アップルパイな

  32. 232 匿名

    摂津はどう?

  33. 233 匿名さん

    229 セレブ自慢
    シフォンケーキ値上がってるけどそれでも1600円だよー 安い安い 高杉 だれが買えるのかな?
    数年前1300円は安すぎで
    なくなってショックだったけど復活した
    セレブじゃない田舎者の私にとっては
    ↑謙遜セレブ自慢
    金曜とかに買って土日のお茶うけにするのに丁度いい
    週替わりで白と茶色を姉妹でワンホール食うよ
    ↑セレブ自慢

  34. 234 匿名さん

    えー
    シフォンケーキでセレブって何なの?
    北口のエキナカで買って帰るのに・・
    大食い批判されるならまだしも(笑
    ワンホール1600円ってそんな高いですか?
    8つに割ったら200円ですよン(爆

    もしかして南口まで行って買って帰ってると思ってたり
    一切れ1600円と思ってる田舎知らずの都会っ子さんですか
    1杯800円の超高級ラーメンを店員さんに怒られながら食べるために行列に並んじゃうような都会っ子さんでしょうか
    ラーメン食べる都会の人ってみんな超セレブだわぁ

  35. 235 匿名さん

    >1杯800円の超高級ラーメンを店員さんに怒られながら食べるために行列に並んじゃうような都会っ子

    セレブの行列ワロタ

  36. 236 匿名さん

    1杯800円ラーメンたかぁ
    美味しいラーメン幸楽苑の考える安全安心は、「お客様中心」。ラーメン食べるなら幸楽苑。
    「すべてはお客様のために」という基本姿勢に基づいて、商品開発から原料の選定、自社工場での安全性と品質の確保、店舗での調理、サービスにいたるまで、徹底した管理の下、お客様のテーブルにおいしくて、安全な料理をお客様が安全を確信し、安心して召し上がれる、おいしい料理・サービスを提供します。

  37. 237 匿名

    いっぱい800円。そんなもんやろ。

  38. 238 匿名

    ケーキやラーメンの店で住むとこ選ぶのか
    間抜け脳め

  39. 239 匿名さん

    阪急・・・レベル低

  40. 240 匿名さん

    セレブ御用達といえば、庄内の豊南市場

  41. 241 匿名さん

    セレブ、そんなんどうでもええわ!

  42. 242 匿名さん

    でもさ、阪神間ってラーメン屋、ケーキ屋、パン屋めちゃくちゃ多いよねー。
    あと美容室も多くない?
    それで住むところを選ぶわけじゃないけど、選んだ場所にはそういう店が多いって事実はあるよねー。

  43. 243 匿名さん

    でもやっぱり美味しいケーキ屋が近いと贔屓しちゃいますよ
    この傾向はむしろ東京都下で最近強いから
    あ反省反省って思ってますけどねー
    総合的に自分のレベルに合わせて住むとこ決めるのに
    少しその中にケーキ屋とか入っててもよくないですか??
    家から出ない人とかのことは知らないしじぶんにとってどうでもいいですからねー
    すみません田舎者なんです
    東京には4年間しか住んでなかったですし
    学生だったから学校と下宿に往復でした

  44. 244 匿名さん

    マジレスすると阪急沿線で一番ポテンシャル高いのは十三

  45. 245 匿名さん

    十三でもエキナカのケーキ買ってます

  46. 246 匿名

    いや違う。淡路です。

  47. 247 匿名

    西中島南方も捨て難い。

  48. 248 匿名さん

    売布神社はどうですか

  49. 249 匿名さん

    十三は都心への利便性と娯楽が充実していると思う。

  50. 250 匿名さん

    いや
    焼肉は旨いと思うよ
    帰りに体中から匂うだけで
    ちゃんとファブリーズ用意して欲しいよね

  51. 251 匿名さん

    新大阪もええなぁ

  52. 252 匿名さん

    はいはい阪急新大阪お使いでらっしゃるのね
    素敵ですね
    始発は何年何月何日何時何分ですか

  53. 253 匿名さん

    ↑奴、しょーもな

  54. 254 匿名

    新駅出来るで

  55. 255 通りすがり

    >>15
    そうですよね イカリスーパーは尼崎発祥のスーパー
    それを知らずイメージ先行ででイカリスーパーマンせーしてる奥様がいますが、「田舎モノなんだろうな・・」って思ってしまいますね・・

  56. 256 通りすがり

    あっでも尼をディスってるわけじゃなく、阪急沿線の尼崎はいいですね。
    坂もなく、適度に安全で、勘違いさんも少ない

    平民の分際で、夙川やら芦屋のマンション(笑)に住んでるからってセレブ気取りの人は救いようがないくらい惨めです。
    広い敷地にたってる大豪邸住まいならまだしも   精神的・財政的余裕がない平民だから甲乙つけたがるんであって

  57. 257 匿名さん

    と塚口賃貸の尼厨弁。

  58. 258 匿名さん

    うちの会社は売上2兆円以上のTOPIXコア30銘柄だけど、役員で、芦屋や阪急甲陽線に住んでいる人はいないなぁ。

  59. 259 匿名さん

    それがどうしたのサラリーマンさん早く寝たら

  60. 260 マンコミュファンさん

    そのへんは今は下品な成金やスィーツ脳主婦が旦那騙してマンション買ってロンダで移住する場所の定番だからね。
    世帯数におけるマンション比率75%超 土地30坪以下の戸建住民が15%超

  61. 261 匿名さん

    阪急神戸線の西宮北口~六甲は、田舎モンのDNAを持った他所から移住してきた勘違いさんが多い。

    祖父母の出生地を聞いたら青ざめる。

  62. 262 匿名さん

    ↑の奴ひどい…

  63. 263 匿名さん

    神戸、阪神間は、生まれが卑しいから地元を捨ててやってきた、毛唐を崇拝している人民が多い。
    教会やミッションスクールが異常に多い所はだいたいそう。

    日本人なのに朝食に米や味噌汁を食わず、パンを食う輩が異常に多いのが特徴。

  64. 264 匿名さん

    永代西宮なんかに住んでるのはそれこそ水争いに明け暮れたドン百姓の末裔で
    住宅地として開発されたときに分不相応な金を手にした連中じゃないか
    他所のドン百姓の次男とどこが違うんだよ
    40年前新幹線沿いなんて見渡す限りネギ畑だったろうが
    東灘区だって地番に「字」が付いてたわ
    それより前から住んでた奴が田舎者じゃないとでも?
    田舎から出てきて努力した奴の方が
    偶々「元田舎」に生まれてそれ以上発展しない「終わった奴」よりいいと思うよ
    人を田舎者呼ばわりする奴ってだいたい終わってるんだよな

  65. 265 匿名さん

    >264
    子供の妄想にいちいち返事しなくていいんやで

  66. 266 匿名さん

    実際、田舎から引っ越してきた住民がめっちゃ多いよね。

  67. 267 匿名さん

    そういう田舎から出てきた奴等にかぎって、マンションとかに住んでる癖に、やたら他所を見下したり、居住地で人をランク付けしたりしたがる。

  68. 268 匿名さん


    土着の終了人間が僻んでます

  69. 269 匿名さん

    >268
    被害妄想に付き合うなと言っとるやろが
    見下されてると思うとるだけなんやから放っとけや

  70. 270 匿名さん

    大祖父母の職業を聞いたら青ざめる。

  71. 271 匿名さん

    270は半島から来たんだろうね

  72. 272 匿名さん

    せやな
    構ってもらいたくて仕方がないという特徴がよう出とる

  73. 273 匿名さん

    人を田舎侍呼ばわりする奴ってだいたい終わってるんだよな

  74. 274 匿名さん

    江戸時代の大大祖父母の職業を聞かせて

  75. 275 匿名

    ぶし

  76. 276 マンコミュファンさん

    狭い集合住宅に住んでいると、ストレスたまるから居住地を格付けして優越感にひたらないとやってられない。
    ローン組んで大金はたいた自分の選択を正当化する為に。

    阪神間のマンション購入新住民は、そんな人が多い。

  77. 277 匿名さん

    関西の3大資産家一族の居住地

    サントリーの鳥居佐治一族=雲雀丘花屋敷周辺(川西市寺畑、宝塚市雲雀丘)

    キーエンスの滝崎一族=東豊中周辺(新千里南町)

    任天堂の山内一族=京都市左京区周辺

  78. 278 匿名さん

    276さま
    277さま
    江戸時代の大大祖父母の職業を聞かせて
    第二次世界大戦以前の家系や職種についての
    記録がなければ答えなくても良としますよ。
    一番住み心地よく、良い物件があるか同じ属性と情報交換しましょう。

  79. 279 匿名さん

    選ばれる阪急沿線住宅地ランキング!

  80. 280 匿名さん

    さかのぼれば、皆半島から流れてきたんだけどね。

  81. 281 匿名さん

    第二次世界大戦以前の家系や職種についての
    記録がなければ答えなくても良としますよ。
    江戸時代は阪急ないから。

  82. 282 匿名さん

    家系ってさかのぼれば、どんどん血縁者増えていくよね。 父方・母方と倍倍ゲームで増殖する。天皇家のように男系だけは一本の線でさかのぼれるけど、女性は無理だしね。四代さかのぼれば、16人の先祖がいるわけで、だから何? って状態になる。

  83. 283 匿名さん

    ま、家系というのはいくらでも詐称できるし、現実的には誇るべき能力がない者の唯一の切り札。 社会は厳しいので
    能力なければ、家系がどうであろうとドンドン落ちぶれていく。 相続税払えず、土地を切り売りして当座をしのぐ貧乏ぶり。
    三代で食いつぶすとはよく言ったものだ。

  84. 284 匿名さん

    人のこと田舎者って言う奴って
    じいちゃんとかが田舎者から身を起こして身代築いたあと
    田舎者の努力を嗤って落魄れる前兆を自ら示してるんだろ
    神戸って奢れる平家さんの本場だしな

  85. 285 通りすがり

    田舎から阪神間に引っ越してきて謙虚に生活されてるんなら、ぜんぜん構わないんですがね。
    洋菓子のことを「スィーツ」とよんでるような元田舎者の勘違い奥様にはニヤニヤしちゃいますよ。

    そういう人に限って、ブランド感覚で土地選びして、自己満足のために他者を見下す。 その言動に見合うだけの大豪邸にでも住んでるのかと思えば、集合住宅住まい・・・・アイタッ><って感じです。

  86. 286 匿名さん

    285さんのいうような奥様ばかりじゃないんですけどね。
    時々、そういう方がいるので目立つのでしょうね。しかも、家族そろってそういう感じだとほんと、イタイです。
    夙川あたりでよく見かけます。

  87. 287 匿名さん

    >>285
    同意です。
    そういう奥様は南北でも差別しますよね。
    阪神沿線や43号線以南を露骨に見下して勝ち誇っているいる奥様も多いです。
    1cmでも北に住んでいたら偉いみたいな。

  88. 288 匿名さん

    北にある学校ほど偏差値が低いんだけどね
    確かに授業料は高いかもね

  89. 289 通りすがり

    >高額なのも必然的に皆が知る事になるゆえ、暗黙のステイタスにもなりますね。
    >「Jグラン岡本」って名前を岡本界隈の人は皆知る日がくるでしょう。
    >岡本の新築マンションはステイタス!

    某スレからの引用ですが、私は一瞬、笑いを取るためのネタかと思ったのですが。どうやら真面目のようです
    謙虚さの欠片もない「上品」とはかけ離れた俗物性丸出しに感じたのは私だけでしょうかねぇ・・

  90. 290 匿名さん

    こういう人がおおいのが阪急沿線です・・・

  91. 291 匿名さん

    多くないよ。

  92. 292 匿名さん

    それ業者の釣りだろ

    そんなことも判んねーとは

    東京に帰れよ



    さいたま?

  93. 293 匿名さん

    283は詐称しているクチだな。
    ま、家系というのはいくらでも詐称できるし、現実的には誇るべき能力がない者の唯一の切り札。 

    家系を詐称できるなんて戸籍謄本を見れば
    詐称できないよ。明治時代の原戸籍謄本を見た事ないのか。283は。親戚一同の戸籍謄本を遡るのが鉄則やで。江戸時代の戸籍制度が良くわかるよ。

  94. 294 匿名さん

    うちの祖先は、5万石の大名です。

  95. 295 匿名さん

    国替えしましたか?

  96. 296 匿名さん

    関東大震災や東京大空襲など、日本各地で戸籍などの資料など紛失しとるわ。 そんないい加減なものを頭から信用するなど、ホントおめでたい人間だ。 徳川家康が源氏の戸籍を詐称して征夷大将軍になるくらい、いくらでも詐称できるのだよ。 

  97. 297 匿名さん

    能力のない人間に限って、家系がどうのとこだわります。 今の日本では家系など、どうでもよく、金があり力のあるものだけが残るのです。 悔しければ、社会で成功しなさい。 孫正義は相当ヤバイ出自ですが、今や誰もが彼の前でひれ伏せます。

  98. 298 匿名さん

    なんかここも恐ろしいことになってますね

  99. 299 匿名さん

    ま、血筋がどうのと言えるのは天皇家・皇族・旧宮家くらいだろうな。 織田信長の血をひくフィギュアの織田君なんて別にフツーの家庭だからな。「へぇ~」で終わるだけ。

  100. 300 匿名さん

    祖先の名に泥塗ってるだけじゃん

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
ジェイグラン尼崎駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75m2~108.86m2

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸