住所:名古屋市昭和区福江2ー901ー6
交通:金山総合駅 徒歩13分 地下鉄名城線 東別院駅 徒歩12分
専有面積:69.94~81.46m2
間取り:未定
2013年1月下旬完成予定
2013年3月下旬入居予定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ファミリアーレ白金
[スレ作成日時]2012-01-26 21:31:07
住所:名古屋市昭和区福江2ー901ー6
交通:金山総合駅 徒歩13分 地下鉄名城線 東別院駅 徒歩12分
専有面積:69.94~81.46m2
間取り:未定
2013年1月下旬完成予定
2013年3月下旬入居予定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ファミリアーレ白金
[スレ作成日時]2012-01-26 21:31:07
イオン熱田は便利でいいですね。
イオンができてから周りのマンションも建設され、イメージも良くなってきたように思います。
自転車で行けるなら便利で良さそうですね。
金山駅から距離もありそうですが、行けない範囲じゃないし金山駅まで出れば便利そうです。
白金とは今はプラチナを指しますが、昔は銀のことだったのでその辺りが関係しているのでは?
東京の白金をはじめとして全国で白金という地名は多数あるようです。
夏場は駅に着くまでに汗だくですね。自転車でもキツそうです。
でもまあその分価格帯に反映してるので電車通勤以外ならお買い得かもしれませんね。
平面駐車場100パーセントだし。
A、Bタイプはお風呂に窓付いてて良いなと思いました。
利便性に若干の難はあるけど、価格設定が良心的。
分譲としては並の間取りだけど、現在の賃貸物件に
比べれば、必要にして十分。
都心暮らしと言えるかは微妙。
白金地区って昔は無く子も黙るヤバイ地区だと聞いたことがあるんですが、今はそんなことも無いのでしょうか?
知り合いから聞いただけなのでデマだったらスイマセン。