埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス大宮宮原【契約者スレ】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. 土呂駅
  8. シティテラス大宮宮原【契約者スレ】
契約済みさん [更新日時] 2015-11-06 22:34:26

シティテラス大宮宮原の契約が決まった方専用スレです。
意見交換など宜しくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208414


所在地:埼玉県さいたま市北区 宮原一丁目185番1他 
交通:宇都宮線「土呂」駅から徒歩13分 ニューシャトル「加茂宮」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2012-01-23 17:44:39

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス大宮宮原口コミ掲示板・評判

  1. 201 住民でない人さん

    >200
    生活するにはとてもいい立地だと思うので悩みますね。

    って本気で言ってるのかな・・・こんな不便な場所。。。

  2. 202 匿名さん

    201

    あんぽんたん
    IPアドレスたどるぞ

  3. 203 住民でない人さん

    〉202
    IPアドレスたどるぞ
    って、ただの感想だろ?犯罪の書き込みでもないし。
    頭の弱い住民か。
    不便は事実だし

  4. 204 匿名さん

    〉203

    契約者のスレに書き込むお前の方が頭が弱い

  5. 205 匿名

    いや、でも、『あんぽんたん』って響きは懐かしくてなかなか良かった

  6. 206 入居済みさん

    き北側の部屋の風切り音、隙間に紙折り畳んで挟んだら鳴らなくなったので、立て付けの問題なんでしょうか?
    全然鳴らないお宅とかもあるようなので、調整してもらえるものなのでしようか?

  7. 207 匿名さん

    うちも強風時に窓の音があります。
    窓枠を押すとキュッキュと音がするので建て付けだと。
    どうしたらよいんですかね。

  8. 208 匿名

    アフターサービスへ電話してみては、いかがですか?
    ウチはそれで直してもらいました。

  9. 209 入居済みさん

    入居後点検ってありませんでしたっけ?
    呼ばなきゃだめですかね?

  10. 210 匿名

    確かに内覧会の時にそんなこと言ってましたね
    全戸じゃなくて、連絡して来てもらうんですかね?

    >206さん
    隙間って、どの辺の隙間ですか?そういうものかと思ってたんですが、うちも結構風切り音がするんですよね

  11. 211 入居済みさん

    書くの忘れてた。
    工事の人が来て、ドライバー1本で調整してくれました。
    2、3分で直りました。
    サッシの個体差によって音が鳴るのものが出てしまうらしく、個別に調整するしかないとか言ってました。

  12. 212 194

    すみません、211は194の結果です。

  13. 213 入居済みさん

    〉210さん
    206です。丁度真ん中の上の方。
    説明書みたら風止め?とか言う部品の所です。

  14. 214 匿名

    210です

    206さん、ありがとうございます

    やってみます

  15. 215 入居済みさん

    引っ越してきて一か月が経ちました。

    住人:ほとんどの人が挨拶してくれます。
    買い物:ベルク便利。水はおすすめ。ノーザンハートきたまちイイですネ。
    騒音:無し。小さいお子さんが多いはずですが、気になりません。
    設備:床暖、お風呂、トイレなど快適です。

    エントランス:いつまで養生しているんでしょ。
    ゴミ捨て:狭い&鍵開けがやりづらいです。
    エレベータ:それなりに待ちます。
    窓ドア:風が強いと音が鳴り、ドア開けがツライです。
    収納:持ってきた服の半分ぐらいしか入りませんでした。
       収納術を学ぶ機会を得たと思って勉強中です。
    ネット:スイスイではないです。フレッツ検討中。
    土呂:目的の電車の20分前に家を出ております。

  16. 216 入居済みさん

    確かにゴミを持って鍵使ってドア開くの大変ですね。
    せめて引き戸ならよかったのに。

    上下左右とても静かです。

  17. 217 匿名

    同じく自転車置き場の扉も鍵を開けて自転車を入れようとすると…、閉まっちゃってる!って感じです

  18. 218 匿名さん

    最寄りのポストってどこですかね??
    お分かりになられる方、よろしくお願いいたします。

  19. 219 匿名

    ポストだけでしたら、ベルク前のセブンイレブンにあったような…

    郵便局は加茂宮駅に向かう途中の加茂宮局ですかね

  20. 220 匿名さん

    上の階の人は夜中に物をよく動かしてるので音がかなり響きます。もう二、三週間経つんだけど...

  21. 221 入居済みさん

    管理組合っていつ頃発足するんですかね?

  22. 222 入居済みさん

    引き渡し(2月末)の時に聞きましたが、
    管理組合については2~3か月後に開かれる、集会の時に理事を決めるとか。
    確かそんな感じでした。

    ホント、自転車とゴミ置き場のカギは問題ですね。
    その割には、1階来客駐車場横の金属製のドアは解放されてるし、
    セキュリティ固くてめんどくさいようで、実はザルですね。

  23. 223 匿名さん

    全部センサーキーが良かったなぁ。
    特にゴミ置き場と自転車置き場。

    自転車置き場の扉はコツが必要っすね。
    ゴミ置き場は一度閉じ込められました^^;

  24. 224 入居済みさん

     
    ベルクは、品揃えも良く想像以上に使えますね。
    カートでマンションまで乗り入れ(?)られるのも助かります。
    激安のオーケーもありますし、買い物には、全く困りません。

    図書館は、ヨーカドーの2Fからほぼ直結なので、雑誌や新聞を読みに
    ディリーに利用しています。

    駅からの距離は、それぞれの感じ方でしょうか?私は、苦にならないですね。

    お隣、上下階の音も全く気にならず、慣れてきたらとても快適に過ごせますよ。
    車は、あればこしたことないですが、無くても・・・
    カーシェアってあるけど、どうなんですかね?

  25. 225 入居済みさん

    引っ越してきて1ヶ月と少し、快適に過ごしています♪床暖房にディスポーザと便利ですね♪

    が、上や左右の方の脱衣所の引き戸の開閉音や吊り戸の開閉音が響きます。少しの生活音なのでしょうがないと思うのですが皆さんはあまり気にしてはいらっしゃらないのでしょうか・・・我が家は日暮れからはそーっとしています。

  26. 226 マンション住民さん

    確かに引き戸の音には驚きました。
    でも自分の家庭でも出している音だから文句は言えないし…。
    とにかく引き戸や吊り戸の開閉は気を使うしかなさそうですね。
    でも声や足音は聞こえないですね(^^)

  27. 227 匿名さん

    マンションの一番の問題は、上下左右からの騒音。
    これだけは解決できない永遠の問題。
    引っ越すか、我慢するしかない。

  28. 228 入居済みさん

    エコポイントの件はどうなってるんですかね〜

  29. 229 匿名

    >227
    上下左右って、壁薄いのか床薄いのか
    欠陥でもあるんですか?

  30. 230 匿名さん

    >>222
    >その割には、1階来客駐車場横の金属製のドアは解放されてるし、
    >セキュリティ固くてめんどくさいようで、実はザルですね。

    こういうことを書いて大丈夫ですか?

  31. 231 匿名さん

    >229
    マンションは欠陥がなくても、上下両隣の住民に恵まれないと騒音で苦しめられるよ。

  32. 232 入居済みさん

    エコポイントの商品券は、5月上旬頃には手元に届けられるようですよ。

  33. 233 入居済みさん

    なんか、木がぐったり枯れかかっている。
    一本でも枯れた木があればマンションがだらしなく見えてしまうものです。

  34. 234 匿名さん

    昨日の緊急地震速報、びっくりしましたね〜。

  35. 235 マンション住民さん

    本当にびっくりしましたね!
    震度3でも緊急地震速報が鳴るとは思っていなかったので本当に驚きました。
    カウントダウンまでしてくれて、ありがたいけれど少し怖くなってしまいました。

  36. 236 匿名さん

    3カ月点検の通知が来ましたね。
    修理希望箇所もそうですがとにかく携帯の電波の悪さを改善してほしいです!

    いかがですか?
    皆様のお部屋は?

    少しでも電波悪いな~と思っている方は是非、

    「電波悪いので改善してください!」

    と記載しませんか?!

    みんなで書けばアンテナでも立ててくれるんじゃないかと・・・

  37. 237 入居者です。

    3ヶ月点検って修理希望書いたら全部無償でやってくれるんですかね?
    修理費用払うとかありえないんですけど。。
    たった3ヶ月しか住んでないんですから。

  38. 238 入居済みさん

    エコポイントの商品券届きましたが・・・
    これ家電量販店で使えない券ですね。

    ブログには
    「エコポイント特典の30万円分商品券で大型液晶テレビの大迫力画面をリビングにドーンと設置するもよし」
    とか書いてあるけど!買えないよ!www

    なんか横浜上大岡のヨドバシカメラだけは使えるらしいが、土呂から1時間半。
    電車賃、往復2千円越w遠いなぁw

    何でVISA商品券にしなかったのかなぁ。

  39. 239 匿名さん

    うちはJTBナイスギフトに交換します。
    使わないギフト券は現金化しちゃいます。

  40. 240 入居済みさん

    空き部屋のベランダについてる看板が少し小さくなっていますね。
    どうせならとっぱらってもらいたいんですけど・・・。

  41. 241 匿名さん 

    ペットの騒音はどうですか?
    中層階あたりから、何やら犬の鳴き声がきこえますが・・・

  42. 242 匿名

    JTBのナイスギフトにはどうやって交換するのでしょうか?おしえてください。

  43. 243 匿名さん

    242さん

    知恵袋で検索してみると参考意見がたくさん出てます。

  44. 244 匿名

    ベランダでタバコを吸われている方がいるようですが、管理人さんに相談した方が良いですかねぇ

  45. 245 匿名さん

    タバコ臭やヤニで汚れると資産価値が下がります。
    マンション内の禁煙を徹底したほうがいいと思うよ

  46. 246 入居済みさん

    換気扇と24時間換気のフィルターって皆さんどうしましたか?
    生活流販っていう会社が営業にきてると思うんですが、購入された方いますか?

  47. 247 匿名さん

    敷地外で吸ってほしいです。
    健康や子供の教育上のこともあるので、マンション内は全面禁煙がいいです。

  48. 248 匿名

    管理規約でベランダ喫煙は禁止のはずです。
    タバコが嫌だから、購入前に営業に確認しました。

  49. 249 入居済みさん

    キッチンディスポーザーの匂いが取れません。
    氷、オレンジの皮を入れて回すととれると聞いてやってみたのですが、またすぐに臭くなってしまいます。
    皆さんはどうされていますか?何か良い方法があったら教えてください。
    よろしくお願いします。

  50. 250 住民OLさん

    キッチンディスポーザーの匂いは 氷を5個ぐらい入れて回すといいですよ。匂うということはかなり細かいところについている様うなので・・・
    毎回使用したら 氷+中性洗剤して 水をかける でお試しください

  51. 251 マンション住民さん


    私は、魚焼き器の臭いを取るのに効果的な「キッチンマジクリン・消臭プラス」

    をスプレーして、氷と共に回しました。生臭みは取れましたよ。

    機器に悪いのかどうかは、分かりませんが・・・

  52. 252 匿名さん

    マンションの近くに白百合幼稚園がありますね。
    少し離れると宮原、植竹、明和、まことなどたくさんの幼稚園がありますが、マンションから通えるおすすめの幼稚園はどこですか?

  53. 253 マンション住民さん

    どこも通園バスが出てるので通えないことは無いですが行事などで親が呼び出されたりするのでやっぱり近い方がラクだとは思います。
    園によって方針が違うので見学に行くことをおすすめします!

  54. 254 入居済みさん

    夜、窓をあけているとタバコの匂いが部屋の中までしてくるのですが
    まだベランダでタバコ吸ってる人がいるんでしょうかね
     
    これから窓をあける機会も増えると思うんですがどうしたらいいんでしょう?

    一度、ベランダ喫煙禁止の回覧もまわっていましたが改善されるのは難しいですかね

  55. 255 入居済みさん

    それは下ですか?隣ですか?

  56. 256 入居済みさん

    下なのか隣なのか・・・ 
    どこからするのかは、わかりません・・・

    漂ってくる感じです
     
    みなさんはどうですか?

  57. 257 入居済みさん

    うちは入居したての時に窓を開けてたらにおってくる事がありましたが最近毎日全開にしてますが
    におってきませんよ。家の中で換気扇の前で吸っている場合、そのにおいはどこにいくんでしょうね?
    前住んでいたところでは換気扇で吸いこんだであろうにおいが家の中に入ってくることがあったので。

  58. 258 入居済みさん

    エントランスの空調はいらないと思う。
    電気代、多分相当かかってる。

  59. 259 入居済みさん


    理事会はいつ開催されるのでしょうね?

  60. 260 匿名さん

    エントランスの空調は絶対いらないと思う。
    夜に帰宅するときも誰もいないのにエアコンかかってます。

    電気代の無駄です!

  61. 261 入居済みさん

    カーシェア使ってるひといるんでしょうか?

  62. 262 匿名

    無駄な部分を抑えて、その分を修繕積み立てに上乗せしたいですね。

    ・エントランスの音楽
    ・自転車の空気入れ
    など

    管理人さんは頑張ってる方だとおもいます。

  63. 263 匿名さん

    自転車の空気入れは必要です!
    確かにエントランス周りは無駄なものだらけですね。

  64. 264 匿名

    自動空気入れ、月額15000円ですよ?
    空気入れは必要かもしれませんが、自動である必要があるかどうかですね。

  65. 265 入居済みさん

    15000円➗221世帯だから大したことないですよ。
    電気代はそうはいきません。

  66. 266 匿名さん

    電気代は管理費から出るので、節約しても修繕積立費には回りません。

  67. 268 入居済みさん

    ベランダに黒の羽アリが8匹。
    時期的なもの!?

  68. 269 匿名さん

    267さん!理事長よろしくね!

  69. 270 匿名さん

    265さんに賛成!

  70. 271 入居済みさん

    契約者以外の変な書き込みやめてね。

  71. 272 匿名

    271さんはどのレスに対して言ってるんですか~?
    ここに書き込みしてる人はみんな入居者だと思いますが

  72. 273 匿名さん

    確かにそーですよねぇ~
    関係ない人は書き込みしないです!!
    ふつーは…レスったとこで意味ないし!
    そんなのもわからないんですかね?

  73. 274 入居済みさん

    272、273さんへ
    267の書き込みに対しておかしな書き込みだったので書いたのですがなくなってる・・・

  74. 275 匿名さん

    なくなってますね!!
    おかしな書き込みですか?
    具体的に教えて下さい

  75. 276 入居済みさん

    今日少し窓を開けてたら大量に羽むし(アリ?)が入ってきてしまいました。
    うちだけでしょうか??

  76. 277 入居済みさん

    何階ですか?

  77. 278 匿名さん

    うちも最近よく見かけます・・・
    虫は自力で9階以上は飛んでこない!と言われてましたが。

    話は違いますが昨日の停電で24時間換気が止まりましたね。
    帰宅したとき、浴室の臭いが少しありました。
    やはり24時間換気は必要なんですね。

  78. 279 入居済みさん

    うちもベランダに羽虫が何匹かいました。気持ち悪いです。

  79. 280 入居済みさん

    電気自動車の電気補充スペースって来客用駐車場として使っていいんですね。知らなかったです。

  80. 282 入居済み住民さん


    携帯の電波が悪くて、通話が切れてしまいます…
    業者を呼んだら電波は来てるけど質が悪いらしいです。
    他の部屋はどうなんでしょう(~_~;)ウチだけですか?
    因みにauです…

  81. 283 マンション住民さん

    我が家はDocomoです。
    やはり電波状況が悪いので、電話相談の上で室内アンテナを送ってもらいましたが
    残念ながら、効果の程は・・・なのでアンテナは使用していません。
    良い対策はないものでしょうかね~?

  82. 284 マンション住民さん

    入居以降2~3回、共用部分の植木が枯れた為か植え替えをしていますが、費用はどうなっているんだろう?
    まさか、管理費!?

  83. 285 入居済みさん

    私も植木枯れてるな~と思っていたら、業者さんが植え替えていたので
    管理費は、こういう費用にも使われるのかなと漠然と思っていました
    貯水槽の上でも何やら業者さんが作業していましたし。

    それと最近気になるのが、車のトランクに荷物を入れる際に
    思いっきり植木に足をいれて踏みつけている方がいるんですが、
    管理人さんが一生懸命、お水あげたりして枯れないようにお世話して
    くれているのに、なんで踏んじゃうのかな・・・と残念な気持ちになります

    車を少し前にだして荷物を入れればいい事なのに。。。と

  84. 286 マンション住民さん

    植木の件、一年間は管理費ではなくサービスみたいです。
    枯れないで頑張って根付いてほしいですね。

  85. 287 入居済みさん

    来客用駐車場の予約は当日ですよね?
    前日から抑えてる人よくいますよね。
    明日は花火大会もあるし競争率激しそうだなと思ってたらこれだもんね。

  86. 288 入居済みさん

    今日の花火はマンションベランダから見えるんですか?

  87. 289 匿名さん

    〇見えです!
    19:30~ですよ!

  88. 290 入居済みさん

    289さん、ありがとうございます。
    ベランダから見えるんですね、楽しみです!

  89. 291 マンション住民さん

    ベランダからの花火、本当にきれいでしたね~。
    天気に恵まれて良かったです。
    毎年の楽しみが増えました。

  90. 292 匿名さん

    明日は上尾の花火大会ですね!
    玄関出たら見えますかね!

  91. 293 匿名さん

    住民同士で交流したいと思っております。
    何かキッカケがあればいいのですが…。

  92. 294 匿名さん

    管理組合はいつ発足するのでしょうか?
    あと5邸売れてからなのでしょうか?

    そのくらい住友から話があっても良いと思うのですが・・・

  93. 295 マンション住民さん

    入居する時には、3ヵ月後…ということだったのに、半年が過ぎましたね。
    どうなっているのでしょう?
    ほんと!交流のキッカケ出来るとよいですね。

  94. 296 匿名さん

    しっかりした管理組合なら、無駄なコストを削って、管理費や修繕費をどんどん安くできるそうです。
    発足したら、みんなで意見をいっぱい出し合って良いマンションにしましょう!

  95. 297 住民さんA

    どうして北区なのに大宮になるの?

  96. 298 匿名さん

    297さんは住民のかたですか??笑

  97. 299 マンション住民さん

    ノースエリアと言うことだ。

  98. 300 匿名さん

    どれだけ管理費や修繕費を値下げできるかは、管理組合の腕の見せどころ!

    管理会社を上手に選べば、月1~2万円は違ってくるそうですよ。

    住民が一致団結して無断なコストをカットしたいですね





  99. 301 匿名さん

    安ければ良いいってmonoでもないものでヮ。

  100. 302 匿名さん

    管理人室にあるノートって知ってますか!?面白いので見て下さい!

  101. 303 匿名さん

    ゴキブリほんとに出たんですか??

  102. 304 入居済みさん

    297さん。ここは以前、大宮市でした

  103. 305 マンション住民さん

    ベルクのカートはカート置き場までしかNGなのに、そのままエレベーターに乗ったり部屋まで持って行く人いますよね。
    荷物が重いのは分かりますが、ルールは守って欲しいです。床も傷つきますよね。

  104. 306 匿名さん

    エレベーターから離れた住戸は使いたくなりますよね。

    気持ちはわからんでもないです。

    ただ、他の方が使いたい時に使えなくなるかもですし、何より廊下をガタガタと音を立てながらカート押されるのはうるさいです。

  105. 307 入居済みさん

    総会は必ず出なくては駄目ですかね?
    いきなり28日と言われても前から予定ありますので。。。

  106. 308 入居済みさん

    朝の六時半から重低音響かせてる方がいますね・・・(T_T)辛いです・・・

    最近ようやく犬の声が聞こえなくなったと思ってホッとしてたのに・・・

    寝てるときからあの音は・・・

  107. 309 匿名さん

    308さん

    ここに書くよりは直接管理人さんに言うべきですよ。
    もしくは、ノートに書くとか。
    ここに書いても何の解決にもなりません。

  108. 310 入居済みさん

     
    でも朝の六時半から重低音響かせられたら、書きたくもなりますよね・・・

    ノートにかいて管理人さんに伝えても、回覧で注意を呼びかける事
    くらいしかできませんしね

    管理人さんが全てを解決できるわけでもないですし

  109. 311 マンション住民さん

    ノートにカートのことは目をつぶっていますって書いてありました。
    今までカート置き場で荷物を手に持ち替えて運んでいましたが、カートで家まで運んでいいって事ですよね。
    ルールを守ってたのがバカらしい。

  110. 312 匿名さん

    入居当初は皆さん気を使っていたようですが、最近少し気が緩んできたような感じがします。
    集合住宅ですから、最低限のマナーは守って欲しいですね。

  111. 313 匿名さん

    目をつぶっていますって、目をかっぴらかないなら管理人やめちまえ。

  112. 314 マンション住民さん

    少し言葉使いが…。
    皆さんで常識を持って生活をしていきましょう。

  113. 315 マンション住民さん

    313さんは、住民の方なんですかねぇ…。
    だとしたら、ちょっと悲しいです。
    管理人さん、すごい良くやってくれていると思います。

    カートの件にしても、
    ベランダのタバコの件にしても、
    駐車場の植木の件にしても、
    ルールや管理人さんとかじゃなくて、
    住んでいる方たちのマナーの問題なんじゃないですかね。

    まだ正式な管理組合が出来てなくて、
    住友さんがやっているから、
    どうしてもお客様的気分なんでしょうか…。

    総会が終われば変わるんですかねぇ

  114. 316 マンション住民さん

    言おうと思っていることを、315さんが全て代弁してくれました。
    住んでいる住民の意識の問題ですね。
    住みよいマンションにして行きましょう

  115. 317 匿名さん

    作りが良くないから響くことも多いんでしょうが
    騒音問題は結果的には個々で解決するしかありません
    それで近所付き合いがうまく行かず引越すことも

  116. 318 匿名さん

    ほとんどの住民の方は、それなりにマナーを守っていると思います。
    ただ一部の住民は、それはおかしいと思う行動もあります。

    カートの件ではありませんが、そんなマナーを守れない一部の住民のために、マンション全体が荒れていくのは絶対に避けてほしいですね。
    管理組合ができたら、まずはマナーの徹底を図ってほしいですね。

  117. 319 匿名さん

    誰でも書き込めるサイトですから・・・・
    ネガティブな書き込みは外部からと思ったほうがよいかしれませんね。

    自分で買った高い買い物に対して 313さんや317さん みたいに書かないでしょう。

    管理人さんはよくやってるし、住環境は満足してます。

  118. 321 匿名さん

    320さん

    申し訳ありませんが契約者専用板ですよ。
    言う場所が違いますよ!!

  119. 322 住民さんA

    ビル風って(笑)

  120. 323 匿名さん

    ビル風被害は、住民に請求できると思うよ。

  121. 324 住民さんB

    住民に請求できるって(笑)

  122. 325 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  123. 326 匿名

    何が書いてあったのですか?

  124. 327 住民さんA

    確か、マンション前の倉庫が飲食店になるとか書いてあったような気がします。

  125. 328 マンション住民さん

    管理組合が出来てもベランダでタバコを吸う方っているんですねぇ
    駐車場から丸見えだというのに…

  126. 329 マンション住民さん

    ベランダでタバコ禁止っていう紙配られましたよね?見てないのかなー。

  127. 330 匿名

    規約で禁止されてるのですか?

  128. 331 住民さんC

    禁止されてますよ!

  129. 332 マンション住民さん

    皆さまはトイレに収納棚とは別に小物を置く場所がなくて

    不便を感じる事はありませんか?

    出来ればペーパーホルダーの上とかにちょこっと置ける場所があると

    嬉しいのですが・・・

    何か工夫されている方がいましたら、教えていただければと思います

    因みにマグネットは付かず、断念しました

  130. 333 マンション住民さん

    棚をつくりました。

  131. 334 マンション住民さん

    マンション前にできる予定の天丼や、まさかのてんや?

  132. 335 匿名

    その"まさか"です!
    工事の名称見たところ、てんや!でした

  133. 336 住民さんB

    てんやなんですね!
    いつ頃出来るんですか?

  134. 337 マンション住民さん

    今秋オープン予定ということでアルバイトを募集してますね〜。まさかのてんやで驚きました。どこか地元の天丼屋さんでも来るのかと思ってた。

  135. 338 [女性]

    320です。住民なんですけど、321さんに消されました。。

  136. 339 マンション住民さん [男性 30代]

    先日ゴキブリ出ましたよ。
    もう何回かマンション内でも見ていますし他の部屋でも出ているのを聞いています。
    マンションはどこかに出ると繁殖してそこらへんに出るようになりますから嫌です。

  137. 340 マンション住民さん [ 30代]

    ゴキブリ嫌ですね

  138. 341 マンション住民さん

    たまに部屋にいるとバキっと壁で大きな音がするんですが

    聞いた事がある方いますか?木造でもないのに何の音なのか

    気になります。。。

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸