一戸建て何でも質問掲示板「エコキュートの訪問販売」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. エコキュートの訪問販売
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2021-02-24 12:39:41

エコキュートの訪問販売がきて、
「行政の指導で当地区を対象に環境保全への取組の一環として
エコキュートの販売促進に努めています」なんて言われました。
今回は、費用の負担なしで、エコキュートを導入できるとか・・・。
ガス代と電気代の明細を見せてくれとか、エコキュートを導入した時の試算をするとか・・・。
怪しいと思い、断っていたが、あーだこーだ言って、しつこく勧してきました。
このようなことって、頻繁にあつことですか?
また、このようなものに契約してトラブルになった方はおられますか?
その業者、こちらがハッキリと断ったら、
「来週以降、近所の家庭で工事をしますんで、知っておいてください」って。

[スレ作成日時]2009-03-07 20:32:00

[PR] 周辺の物件
ワコーレThe神戸フロント
ワコーレ武庫之荘オーセンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコキュートの訪問販売

  1. 10 匿名さん 2009/04/07 14:36:00

    だからオール電化って胡散臭いんだよ!!
    本来は素晴らしい物なのかもしれないがあまりにもデタラメな情報が飛び交っており最近ではイメージ悪くなってきてるよね。

  2. 11 匿名さん 2009/04/07 14:48:00

    >>10
    >最近ではイメージ悪くなってきてるよね

    ガス屋さんとしては、そう思いたいのはわかりますが、
    一般的な消費者は、そうは思っていませんよ。

    だから騙されないようにしましょう。
    http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20081119_1.html

  3. 12 匿名さん 2009/04/07 14:57:00

    入居 半年でエコキュート故障です保証期間でしたが
    そんな物なんでしょうか?

  4. 13 修理屋 2009/04/07 23:02:00

    >>12

    壊れますよ 設置場所が浄化槽の近くとか 排水枡の近くで
    雰囲気臭が留まる様な場所は、センサー類などがその雰囲気臭等で
    腐食が進み故障となる場合があります。

    また、井水も駄目です。銅配管を多用しているので腐ります。

    後、コストダウンも相まってやはり品質そのものも悪いかも。
    本体は日本製でも使ってる部品メーカーは、海外で手配している
    ので細かな”オーリング”等は、品質が悪くなっており 日本製の物に
    比べると硬化が早いですね。

  5. 14 匿名はん 2009/04/08 07:42:00

    >>13
    まるでガス機器は壊れませんと言いたいぐらいの勢いだな(笑)
    機械だから不具合もあるだろうし人為的ミスもあるだろう。(不具合を語ったら、ガス給湯も半端じゃないぞ)

    「本体は日本製でも使ってる部品メーカーは、海外で手配している」って、
    君の家の電化製品や下手すれば車も全部そうだろ。エコキュートは電化製品だからね。

    しかし、ここのスレはエコキュート本体と悪意業者を結び付けたい思惑がある人がいるようだね。
    ガス関連にとっては迷惑な話だな。言い返されてどんどんガスが悪者になるのに。
    そんなことしてると、ガス屋はさらにお客を失うぞ!

  6. 15 匿名さん 2009/04/08 07:55:00

    >>14
    叩かれるとすぐにガスガス騒ぐ可哀想な方?
    意識し過ぎじゃないの(笑)

  7. 16 匿名さん 2009/04/08 08:25:00

    >>16
    ただ漠然と「故障した」っていわれてもねぇ
    メーカーと機種は?設置計画に問題?本体不良ですか?それとも施工不良?
    そこのところ教えてくださいまし。
    これじゃ参考になりません。

  8. 17 匿名さん 2009/04/08 08:53:00

    すみません
    三菱エコキュートでタンク部の電磁弁?って言う部品らしいです。
    とりあえずエラーが出ると沸き上げてくれません
    原因は不明でした

  9. 18 匿名さん 2009/04/08 14:23:00

    エコキュートはレンタルもありますよね。
    初期費用がなくて、月々の使用料がかかります。
    友人宅では月々8000円で何年か経過すると20000円になると言ってました。
    詳しいことは、信用できる電力会社に問い合わせたほうがいいです。
    訪問販売にうまい話はないですよ。

  10. 19 周辺住民さん 2009/04/12 06:14:00

    東海建設クラフトという業者から、意味のわからない営業マンがやってきました。オール電化にしてモデルルームになってもらえれば工事費を無料にします!ガス代は0円になり、電気代はエコキュートで割引になります!というので、ガス床暖房を入れているので、それはどうしたらいいですか?と聞くと、床暖房はガスのままの方がいいです。ガスの方が暖かいですからね。ハハハと、言うので、床暖房のガス代は0円なのかと聞くと、それは冬の間だけはかかります。と、なんで冬だけかと言うと、夏はガス会社に電話して解約して下さい。と、言いました(本気でしょうか?)。工事費無料キャンペーンモデルルームの枠があと2件だけですので!とか設備のサイズがピッタリ合う家しかモデルルームに出来ないので今回はすごくお得な話です!とか即契約を促す割には、配管どころか、キッチンすら、設備を一切確認しないし、工事費の見積もりも概算すら出さずに、無料にするの一点張り。。電気代がお得になった分で設備の導入を毎月していただければと、遠まわしに言うので、それって安くなった電気代でローン返済しろと言うことですよね?というとそうです。。。オール電化はお嫌いですか?だって。。そういう問題じゃないだろうって。調べておいてくださいと、前にアポイント取りにきた営業が言うので、電気ガス代を表にして見せたのに、チラっと一瞥しただけで、月々の光熱費がうちの場合どのくらい安くなるかの見積もりもせず、購入設備も50万から100万くらいですね~。とか。。。何ていうアバウトさ。知り合いのリフォーム業者と合見積もりするから、その上で検討しますと言うと、、何のプッシュもせずに、そそくさと帰りました。大丈夫か?お年寄とかなら、すぐ丸め込めるのに、っていう感じがアリアリで。。近所が心配になります。

  11. 21 匿名さん 2009/04/12 11:31:00

    エコキュートのどこがいいのかわからない!

  12. 23 匿名さん 2009/04/12 14:06:00

    安いし、安全だし。
    ただ、故障すると大変。

  13. 24 匿名さん 2012/06/16 16:14:03

    オール電化はとても経済的で魅力的でと思います。ただそれを信頼して依頼出来る業者そうではない業者というのはあると思います。
    多額の費用をかけるわけですからその辺はしっかり見極めていかなければいけないと思いますね。
    また自分はよく知識がないのですが埼玉県の某所にあるエコアップというところに知り合いはうまく
    騙されたと言ってました。
    それを訴えてるのは一人や二人じゃないのでこれはどうなのかと。。
    まぁ僕はマイホームや家族が居る訳でもないので全くと言って無縁なのでもし参考程度になれば。

  14. 25 AJ 2013/10/29 06:46:12

    覚えたての専門用語を並べる業者君。君さぁ、会社名、氏名は?特商法知ってる?何ですかそれ。ダメだこりゃ。

  15. 26 匿名さん 2013/10/29 09:16:28

    電気でも温水式ならガス式の床暖房と暖かさ変わらないのにね。

  16. 27 匿名さん 2014/07/19 11:28:04

    ウチも、今、三菱エコ給湯の若いにいちゃんから電話の嵐です。
    日曜日の夕方に詳しく話ししたいと約束の時間を決めるための電話です。
    詐欺まがいらしいので留守番電話にしていますが
    数分に一回かかってきています。
    気をつけたいです
    騙されなくて良かった!

  17. 28 匿名さん 2014/07/19 13:11:42

    深夜電力値上がりしたから、さすがに押し売りはなくなったんじゃない?

  18. 29 匿名さん 2014/07/20 01:53:15

    都市ガスエリアの都内だと、価格優位性が無くなったからか、オール電化の営業無くなったね


    http://ceron.jp/url/www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK201103...

  19. 30 匿名さん 2021/02/24 02:56:42

    先日エコキュートの訪問販売が自宅に来ました。特にエコキュートにする予定もなく
    無知すぎてお恥ずかしいのですが
    いろいろ話を聞いてしまいました。
    契約をする。とは返答しませんでしたが
    改めて主人がいる時に来るとの事で名刺を置いて帰っていきました。

    気になって、ネットでいろいろ調べたり
    周りに聞いてみたところ、エコキュートの音等含めてあまりうちには
    適していない感じではありませんでした。

    私も契約できそうな対応をしてしまったので
    後日名刺の電話に
    お電話をしてその旨をお伝えしたところ
    「音はそんなに気にならない」「周りの意見だけで、誤った認識をされては困る」と言われ
    挙句の果てには、「もう結構です」と言われました。

    もし付ける事になったとしても
    ここの業者さんには頼まないだろうと思いましたが、エコキュート工事費込みで70万って妥当な金額なの? これがいわゆる悪徳業者なの?と疑問ばかり残りました。

  20. 31 匿名さん 2021/02/24 03:39:41

    >>30 匿名さん
    本体設備が20万円~
    工事費込で40万円程度

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 神戸本山南町
プレサンスグラン甲子園口北町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 神戸本山南町

兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

6180万円~9880万円(第1期)

3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

63.27m2~90.03m2

総戸数 40戸

ワコーレ武庫之荘オーセンティア

兵庫県尼崎市武庫之荘西2丁目

未定

2LDK~3LDK

58.33m²~83.29m²

総戸数 16戸

プレサンスグラン甲子園口北町

兵庫県西宮市甲子園口北町195番1

未定

1LDK・2LDK・2LDK+S・2LDK+2S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

43.59m2~92.75m2

総戸数 24戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~3LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

クレヴィアシティ神戸舞子駅前

兵庫県神戸市垂水区舞子台二丁目

未定

2LDK~4LDK

56.83m²~108.21m²

総戸数 356戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレサンス ロジェ 甲子園口メゾニア

兵庫県西宮市甲子園口2丁目

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.58m²~65.73m²

総戸数 37戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレサンス ロジェ 西宮リンクス

兵庫県西宮市染殿町80番1

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.52m2~71.39m2

総戸数 41戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5280万円~7080万円

3LDK

70.1m2~87.5m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸