京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「はなみずきコート嵐山松尾 I番館ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 右京区
  7. 松尾駅
  8. はなみずきコート嵐山松尾 I番館ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2024-01-04 01:12:16

はなみずきコート嵐山松尾 I番館についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市右京区梅津尻溝町8-1(地番)
交通:
阪急嵐山線 「松尾」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.10平米~87.62平米
売主・事業主:ゼロ・コーポレーション

物件URL:http://www.lusia.jp/hanamizuki/index.html?YAHOOFUDOSAN
施工会社:株式会社森組
管理会社:株式会社グランディア

[スレ作成日時]2011-09-01 20:31:33

スポンサードリンク

ヴェリテ元離宮二条城
シーンズ京都鴨川河原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

はなみずきコート嵐山松尾口コミ掲示板・評判

  1. 73 匿名さん

    フレスコは本当に近いですが、
    少し東に行けば、ほかのスーパーも業務スーパーもいろいろありますよ。
    便利です。とっても。まずは見に行かれてみては?

  2. 74 匿名さん

    >>73
    >ほかのスーパーも業務スーパーもいろいろありますよ。

    なんて言う名前のスーパーですか?

    なんか、スーパーが近くにあれば便利だって言うのはわかりますが、そんな所、京都にもいっぱいあるからそれだけで便利と言われても、他のマンションに比べて優位性が無い様な気がします。

    それに今後自転車の歩道走行が厳しく取り締まられそうな時に四条通りの車道を自転車で走行するのは少し危険ですね。
    子供なんか後ろに乗せていたらますます怖いですね。

  3. 75 不動産購入勉強中さん

    ここ買うならジオ西院天神川の方がいいんじゃないですか?

    と思いますけど・・・・

  4. 77 ご近所さん

    購入検討中です!
    色々な意見を持つ方がいらつしゃると思います。

    個人的な意見ですが、私は10年間戸建に住んで、京都はマンションが住みやすいと思いました。
    土地柄が良いとされる住宅地は高齢の方も多く、若い世代は自治会もフル活動しないといけません。京都は湿気も多く、かなり寒いので南向きのマンションは暖かく快適だと思います。

    西京区、右京区で探していますがこのマンションは、凄く便利だと思いますよ~!

    バスも河原町に向かって沢山出ているのであなどれませんし、阪急も歩いて5分なので烏丸や河原町まですぐに着きます。買い物も近くならフレスコやフレンドマートがありますし、車でちょっと走ればファミリーやマツモト、ハナもあります。

    街中の便利なマンションは魅力的ですが、子育てをするのには公園がたくさんあるこの場所はおすすめです。

    マンションと戸建で新しく自治会を作られると聞きました。これは凄くいいなと思いました。

    設備も充実しているし、いいんじゃないでしようか。

  5. 78 匿名さん

    マイナスの意見を沢山ぶつけられているのは、業者の方ですか?悪意を感じてしまいます(^_^)

    久しぶりに大型の新しいマンションが建つと知り、ちょっとワクワクしています。

    外観もブラウン系じゃなく、白をベースとしたモダンな感じで…なかなかおしゃれじゃないですか⁈

    ベランダからの景色は最高!とは言えませんが、新しい戸建ての街並みが見られて悪くないと思いますよ。
    川沿いだと鳩が心配なので、この位で満足です。

    梅津は松尾や嵐山と比べると庶民的な感じですが、(^_^)便利な所だと思います。

    松尾や嵐山も素敵ですが、子供が高校に通うようになったり、電車で会社に出勤するようになったり…また自分が高齢者になった時のことを考えると私はこちらのほうがいいなと思います。

    タクシーや車に乗らなくても生活出来る環境は、何よりです!

  6. 79 匿名さん

    初めて投稿します‼

    なかなかいいですよね?そうですよね(^_^)

    ここのところ、マイナスコメントが多くて不安でしたが…モデルルームを見て吹っ切れました。

    凄くよかったです。

    私はマンションで育ったのですが、昔と全然違いますね。セキュリティもしっかりしていて、設備も充実…ホテルのような印象でした。

    我が家は主人が出張の多い人なので、一戸建てよりはマンションの方が安心でいいなと思います。

  7. 80 匿名さん

    このマンション予定地の北側にに朝鮮学校がありますが、この辺り在日朝鮮人の方も沢山住まわれているのでしょうか?
    今後、韓国や朝鮮とは慰安婦問題等で微妙な問題が起こりそうで、少し気になります。

  8. 81 匿名さん

    朝鮮学校は幼い子供さん達が他の地域から通ってこられているようです。地元の方が通わせているわけではなく、人数も少数だそうです。

    梅津に住んでいる友人は、学校は静かで特に気にならないよとのことでした。

    マンションで、自治会もはなみずきコート内という事なら私は気になりません。

  9. 82 ご近所さん

    向かい側には、確かに朝鮮学校ありますが
    とっても静かなものですよ。問題なんて全くないです。
    買い物やお出かけも便利ですよ^^

  10. 87 匿名さん

    ここに限らず在日の方はどこにでも住んでおられますよ。

  11. 89 匿名さん

    とても便利でいいマンションだと思いますよ。
    嵐山東公園もすぐですし、徒歩でバーベキューもできますね。梅津のナンクル食堂っていう沖縄居酒屋と、松尾のムカイカフェ、オススメです!

  12. 91 匿名さん

    よく知りません。私は京都人ではありませんし、西京区在住なので(^_^)
    ただ、このマンションは駅近くで便利そうなので、すごーく気になってます。
    モデルルームも良かったので、検討中です。

  13. 92 匿名さん

    松尾駅前にあるフルーツパーラー?
    一度パフェを食べましたがおいしかったです。
    まだまだ探せば、近くにおいしい店みつかりそうです

  14. 93 匿名さん

    92さん、ありがとうございます。前の人のコメントに対する返信だったのですが、削除されていておかしな感じになってました。

    美味しいお店…橋を渡って松尾になりますが、カザレッチョというイタリアンのお店も人気です。ランチの前菜が綺麗でとても美味しいですよ。
    その近くの魚末さんは和食のお店ですが、注文すればお弁当もあってオススメです!
    梅津段町近くのポシェットというパン屋の食パンも人気ですよ。

  15. 94 主婦さん22

    マイナス面では、夏の夜に松尾橋下で花火をする若者達が花火をしているので、気になる人はいになるかも・・・。
    北側にある飲み屋さんなどちょっと怪しい感じがしますが・・・。
    マンションが立つ前は工場だったような・・・。

    プラス面では、あったかい春~秋にかけて、嵐山東公園や河原では沢山の方がバーベキューをして楽しんでいます。
    松尾大社を見る風景は絶景ですよ♪
    あと嵐山まではMy自転車で観光に出かけられます。
    物集女街道沿いにはおいしいお店が結構ありますよ~♪

  16. 95 匿名さん

    土地は確かに工場でした!私も気になり問い合わせたところ土をごそっと洗浄したそうで、その辺りの何もしていない土地より安心との事でした。
    今は少し前と違い、何かにつけて厳しい基準が設けられているようですね。

    飲み屋さんはお向かいのマンションの中のお店ですか?
    何軒かありますね。流行ってるのでしょうか(^_^)

    川沿いの堤防ではたしか五山の送り火が見えたような…街中のマンションにはない自然がいっぱいで、ウオーキングなども楽しめそうですよ。

  17. 96 匿名さん

    向かいにあるマンションの下のお店は
    お寿司屋さんは何度か行ったことがあります。
    普通のお寿司屋さんよりもリーズナブルですが、新鮮でおいしかったです。
    桂川ぞいにある天ぷら松は、少しお高めですが美味しくて有名。
    あのJUJUさんも行かれているお店ですよね。

  18. 97 匿名さん

    株式会社ゼロ・コーポレーションは100年住宅といってCMしているので
    一戸建てばかり販売されている会社かと思っていました。
    マンションも販売されていたんですね。

    よくCMもしているので安心できる企業なのかな。

    モデルルームを見に行ってきましたが、このマンションの近くにも
    株式会社ゼロ・コーポレーションの一戸建ての販売されてました。

    マンションのつもりで見に行ったのに
    少し迷うことになってしまいました。

  19. 98 匿名さん

    今まであっちこっちに初詣に行ったので、久しぶりに松尾大社に行きました。その時の写真です。
    松尾橋バス停(転回所)の隣にスーパーができるのかな?

    1. 今まであっちこっちに初詣に行ったので、久...
  20. 99 匿名さん

    スーパーが出来るのですか?

    それが本当ならますます便利ですよね^^

    東に行けば、スーパーがいくつもありますが

    近距離ではあれば尚嬉しいです^^

    マツモトとか出来てくれるといいな^^

  21. 100 匿名さん

    老人ホームができるみたいです。残念です‼

  22. 101 匿名さん

    あら、老人施設ができるんですか。
    それならもっと自然に囲まれた場所がいいのに。
    でも、まだ土地はありますから次に期待ですね。

  23. 102 匿名さん

    スーパーになりそうな土地がありますか?四条通りですか?

  24. 103 匿名さん

    まだ裏のほうとかまだ土地はありますよね。
    スーパーは増えてほしいと思います。
    競争して値段とか下がればラッキーですからね^^

  25. 104 匿名さん

    ホントですね(^-^)/
    パン屋さんとかケーキ屋さんもできると嬉しいな。

  26. 105 匿名さん

    ホント、焼きたてのパン屋さんとかカフェがあると嬉しいです。

    スーパーももちろんいいですけど(*^-^*)

    ママ友とかと少し出られるところがあると

    遠出をしなくてもいいし、子供のお迎えとかにも響かないから!

  27. 106 匿名さん

    昨日モデルルームを見てきましたが、見学者は少なめでした。

    スーパーは周辺に割とある感じがしましたし

    阪急も近いし、あと総合病院とか近くにあると安心ですね。

    普通の住宅街というイメージで安心して住めそうです。


  28. 107 匿名さん

    はなみずきてwwww

    シニア向けマンションですよね?

  29. 108 匿名さん

    ゆったりした場所ですよね。便利ですし、自然も多くて私も気に入りました。

    シニア向けではないですね(笑)モデルルームには来られているのを見ましたが(^_^)

    30代前後の方が多いと聞きました。

    でもここはシニアになって住み替える方が多いのもわかる気がします。年をとったらマンションは便利ですものね。

  30. 109 匿名さん

    えぇ?ココってシニア向けマンションなんですか。

    新聞広告ほチラッとみましたが、そうは見えませんでした。

    驚き。でも、その割には広い間取りかな。

  31. 110 匿名さん

    シニア向けじゃないですよ‼

  32. 111 匿名さん

    よかった。びっくりしましたよ~(;´Д`A ```
    シニア向けなんて書かれていたから。
    どうして嘘を書かれる人がいるんでしょうね。
    嫌がらせなのかな?まっ、とりあえず良かった。
    モデルルーム見に行く予定ですから!

  33. 112 匿名さん

    ほんとですよね。ここに嫌がらせを書いて得なことがあるんでしょうかね。

    モデルルーム行かれるんですね!

    収納が多く、素敵でしたよ。

  34. 114 匿名さん

    松尾でなくて梅津なんですね。
    川を渡るとちょっと雰囲気が変わるのがネックですね。

    あと、事業主のマンションの実績が少ないように思うのですが、評判はいかがですか?
    社内の検査体制とか、チェック機能が他社と比べてどうなのか特に気になります。

  35. 115 匿名さん

    マンションを契約された方で、オススメのオプションがあれば教えてもらえませんか(^^)

  36. 116 入居予定さん

    今度の土日は、インテリア相談会ですよね。
    私達は、食器棚とエコカラットをお願いしようと思っています。
    ただ、カラーメニューをどうしようかと悩んでいます。
    モデルルームの色が気にいっているのですが、今、持っている家具が
    濃いめの色が多いので、濃いめの色のほうがいいのかなと思ったりして。
    匿名さんも、出席予定ですか?

  37. 117 匿名さん

    はい、出席予定です‼

    オプションは、色々と話を聞いてみてから検討しようかと思ってます(^^)

    今気になってるのはバルコニータイルですが、オプションでの施工は高いみたいなので他の業者さんにお願いするか、簡単なら自分でやってみようかなと。

    エコラカット…モデルルームに使ってました⁉気がつきませんでした。。。
    パンフレットを見てみます!ありがとうございます(^^)

  38. 118 入居予定さん

    そうですよね~。タイルは私たちも迷っています。

    金額が結構するのと、なんか隙間からゴミが落ちて、余計汚くなるのかなと思ったりして。

    ただ、エコカラットは、ゼロの営業の人に言わせると、今回はペアガラスなので結露は出なくていいんやけど、

    その分、空気中に湿気が溜まったままになるので、エコカラットはお勧めですとのことでした。

    エコカラットには、湿気を吸ったり吐いたりする機能があるんですって。

    ただ、これも和室まで貼ると結構お金がかかるので、どうしようかと思っています。

    そのほうが、モデルルームみたいになるので格好いいんですけど。

    私たちは、明日出席予定です。匿名さんは、いつですか?

    会えればいいですね!

  39. 120 匿名さん

    うちも明日です~!会えるかもですね!

    そうなんです。タイルはゴミや土、髪の毛が引っかかり不衛生みたいですね。

    清潔で、お手入れがラクな方がいいのでやめとこうかな(^^)

    エコラカットはそんなに頑張ってくれるんですね!
    南向きなので湿気は大丈夫だと安心してましたが…明日もう一度モデルルームを見てみます。
    情報、ありがとうございました!

  40. 121 匿名

    購入検討してる者です。主人が花粉症ひどく、山の近くなので心配してるんですが、ご近所の方で花粉症お持ちの方、情報お願いします。

  41. 122 匿名さん

    元々このエリアに住んでいましたが(今は四条方面に引っ越しました)
    スギ、ハンノキ、ヒノキ、シラカバ大量飛散地域ですね。
    花粉症ではなかったのですが、この地域にすんでたからかわかりませんが
    花粉アレルギーになりました。
    病院通いと、目のかゆさでつらかったです。
    最近はマシになりましたが。

スポンサードリンク

ヴェリテ元離宮二条城
ヴェリテ元離宮二条城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸