埼玉の新築分譲マンション掲示板「南浦和ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 南浦和ってどうですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-26 20:29:35
【沿線スレ】南浦和駅の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

京浜東北線武蔵野線の乗り換え駅である南浦和駅とその近辺の環境等について語りましょう

[スレ作成日時]2011-07-25 19:03:45

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南浦和ってどうですか?

  1. 151 匿名さん

    南浦和A計画 147戸、7階建と書かれていました、プラウドですかね?B計画もあるんだと思います、合わせて200戸のプラウド?

  2. 152 匿名さん

    プラウドって団地みたいなマンション作るの好きだね。

  3. 153 匿名さん

    そんな団地ようなプラウドも中古が7000万・・・

  4. 154 匿名さん

    どこのプラウド?中古で7000万するのは。

  5. 155 匿名

    規模からしたらプラウドシティかもしれないね。

  6. 156 匿名

    南浦和駅の馬に注目。

  7. 157 匿名さん

    南浦和マンション高すぎない?

  8. 158 匿名さん

    頑張りましょう。

  9. 159 周辺住民さん [男性 40代]

    西口在住者です。
    南浦和はスーパーや公園もたくさんあって、住環境は良いと思います。
    超高級住宅地の場合ですど、昔から住んでいる高齢者が多くて、寂しすぎるくらいに人通りが少なかったり、小さな子どもが全くいなかったりします。(逆に若年層の多い街ですど騒々しかったりします。)
    我が家は駅から徒歩7分くらいの住宅地ですが、ウチの1歳の娘と同世代の子どもがギリギリでいるかいないかくらいの感じです。
    そういう意味で、南浦和はちょうどバランスの取れた良い街だと思います。
    それと、クルマの利便性の情報がなかったので、追記しますと、南浦和は外環や首都高山手トンネルを利用すれば、羽田空港や東名、中央道、関越、東北道、常磐線の全てが空いてれば30分以内で乗れるので、レジャードライブは抜群です。
    (特に関越と東北道はとても近いです)
    今回、西口にプラウドとパークハウスの大規模マンションがいっぺんに販売されるので、注目が高まりそうですね。
    モデルルームも覗いてみようかと思います(ウチは戸建て所有なのでマンションそのものは、関心外ですが)。
    新しく完成する、駅エレベーターでますます利便性が良くなるので、どのように街が変わっていくのか楽しみです。

  10. 160 ご近所の奥さま

    塾は沢山ありますね。

  11. 161 匿名さん

    塾に通う子供の送迎をする親の違法駐車が酷くて、呆れるばかりです。
    塾は、送迎する親の教育をしてほしいですね。
    駅周辺の住人は怒り心頭です。

  12. 162 匿名

    東口に小松原高校の跡地に野村不動産の大型マンションもできるので、西口も含めたら南浦和は熱くなりそうですね。 
    塾は近くにあると交通費が掛からないので親として有難たいです。私は子供待ちの停車はさほど気になりません。

  13. 163 周辺住民さん [男性 40代]

    小松原高校の跡地の大規模マンションができて、若い世代がますます増えれば、街の活気の好循環に繋がりそうですね。

    塾待ちの送迎は氷川神社の横辺りですかね。
    停まってるクルマの前をよく歩いて帰りますが、あまり気にならなかったです。

  14. 164 匿名さん

    小松原高校の跡地ってちょうど川口市との市境をまたいでますね。
    同じマンションでも棟が違うと通学区が違う事になるんでしょうね?

  15. 165 匿名

    そうでしょうね。 
    学区もそうですが、下水道整備、浦和アドレスの有無も違いますから、価格差が出るでしょうね。

  16. 167 匿名さん

    京浜東北線の始発があるのはいいですね

  17. 168 匿名さん

    >>164
    マンションで棟が違うと通学区が異なるって自治体と自治体の境目にマンションがまたがっているのですか?

  18. 169 匿名さん

    >>139
    見下してるのか…。浦和と大宮仲悪いみたいだからそこに属さなくて良かった。 by 蕨市

  19. 170 匿名さん

    浦安市と一文字違いですね。旧浦和市に五反田 旧与野市に落合 ありますよ。

  20. 171 匿名さん

    さいたま市っていまだに慣れない。もう発足14年なのに…。by蕨市

  21. 172 匿名さん

    >>168
    元々、小松原高校の敷地が道路で3区画に分断されていてこの道路がさいたま市川口市の市境になっています。
    西側の区画と南東の区画がマンションになるみたいです。

  22. 174 匿名さん

    南浦和と蕨は近いね

  23. 175 匿名

    遠いよ。 
    かなり。

  24. 177 匿名さん

    >>175
    うん。隣の駅だけど以外と長いよね。まあ2~3㎞だからまあ対した長さでは無いけど、京浜東北線は短い駅多いから。東京の方は600mとか700mとかあってそっちの方が驚きだけどね。都内特に都心で港区新宿区渋谷区は知りませんが、千代田区中央区は400mとかあるもん。銀座~日比谷ね。

  25. 178 匿名さん

    外環とクロスするあたりに駅が出来る話がずっと昔にあったね。
    操車場が移動できないから無理みたいだけど。

  26. 179 匿名さん

    外環の下って蕨なんだか南浦和なんだか川口だかよくわからない。
    あのたありだとどこの駅も遠いから、マンション安そう。

  27. 180 匿名さん

    大きな声では言えないが、
    なんか○○高校が移転したり、名前が変わって
    南浦和のイメージが格段にアップしたね。

  28. 181 匿名

    同感。

  29. 182 匿名さん

    さいたま市は市内全域路上喫煙禁止みたい。川口市もそうみたいですが。

  30. 183 匿名さん

    同じ南区の武蔵浦和に抜かれてしまったような

  31. 184 匿名さん

    蕨寄り

  32. 185 匿名さん

    武蔵浦和はまるで別の駅になったな、埼京線沿線は住みたくはないが。

  33. 186 匿名さん

    南浦和は駅が古臭いし駅前も廃れてる

  34. 187 匿名さん

    >>186
    まあまあ駅前だけ栄えていてあとは田舎なところより詐欺感がなくて良いじゃない。

  35. 188 匿名さん

    南浦和はお受験駅。

  36. 189 匿名さん

    南浦和の中で1番良い塾はどこになりますか?

  37. 190 匿名さん

    スクール21です。
    地元本社ですし、浦高、一女の合格実績は20年以上No.1です。
    都内の私立を狙うなら分かりませんが…

  38. 191 匿名さん

    南浦和駅

    1. 南浦和駅
  39. 192 匿名さん

    スクール21は埼玉で一番教室の数が多いですね、
    でも南浦和教室にこだわることないような

  40. 193 匿名さん

    中学受験だとそこではないと思う。

  41. 194 匿名さん

    いちしん

  42. 195 匿名さん

    ピックノ人マンション

  43. 196 匿名さん

    なにそれ

  44. 197 匿名さん

    塾はどこがオススメ?

  45. 198 匿名さん

    熱心だ大変

  46. 199 匿名さん

    塾とか予備校って、特待生制度があるから、合格率が高い所=良い所とは限らない。
    子供のレベルに合わせて教えてくれるところが良いと思うよ。
    大手の基礎クラスに入っても、全然ついていけない人もいるだろうし。
    絶対に体験授業は受けるべき。もしくは、大学生家庭教師でもいいんじゃないかと思うけど。
    子供に合わなければ替えてもらえばいいんだし。

  47. 200 匿名さん

    塾選び楽しみ。

スポンサードリンク

メイツ川越南台
ガーラ・レジデンス八潮

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸