京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ルーシア伏見について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 伏見区
  7. 伏見駅
  8. ルーシア伏見について
契約済(E) [更新日時] 2022-03-31 22:47:01

「京都伏見区のマンション事情!」からの継続です。

新規で作るほどじゃないかな〜って思ったのですが、出て行けと言われたので(笑)

[スレ作成日時]2007-08-12 01:48:00

スポンサードリンク

シエリア京都山科三条通
ヴェリテ元離宮二条城

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルーシア伏見口コミ掲示板・評判

  1. 101 入居予定さん1

    指摘部分はほとんどは綺麗に直してくれましたが、再度補修する箇所が一箇所ありました。引渡しまでに修正してくれるということです。

    いよいよ来週木曜日に引渡しですね。早速、カーテンと照明を付けたいと考えています。

    22日からの3連休は引越しが多いと思いますが、トラックなどはどこへ止めるのでしょう?引越しはまだですが、エアコン取り付けなどを業者に依頼してますので、どこに車を止めるか確認をしておきたいと思います。

  2. 102 入居予定さん

    内覧会ではチェックも済んで、先日の再内覧会では修正されて納得の内容でした。
    あとはいよいよ実際に生活するだけですよね。
    鍵渡しはまたモデルルームで渡してくれるのですよね。
    楽しみです。

  3. 103 匿名さん

    もうここって完売??
    モデルルームも無くなったのかな?

  4. 104 入居予定さん1

    >102
    18日にはモデルルームが104号室に引っ越して、今までのは無くなると聞いています。鍵渡しは内覧会と同じくマンション玄関でやるのではないでしょうか?

    モデルルームの跡には何が出来るのでしょうね?

    >103
    まだ完売では無いようです。ゼロさん、久しぶりのマンションですが結構苦労されているようですね。値引きなどされるのか少し気になります。

  5. 105 入居予定さん1

    本日、こちらの住民になり、引渡しも無事終わりました!

    入居はまだ先ですが、いつでも生活できるよう照明・カーテンなど買い揃えていく予定です。

    住民板作った方がいいでしょうかね?

  6. 106 入居予定さん

    昨日の夜、掃除とカーテン取り付けにいってきました。
    もう引越し終わられているご家庭があったり、フロアマニュキュアされてたり、すでにエアコンが取り付けられているところもありました。
    これから40戸のコミュニティが形成されていくんだなぁ、と実感しました。まあ大分売れ残っているみたいですが(苦笑。

  7. 107 入居予定さん1

    昨晩、エアコン取り付けました。周囲の方には騒音で少しご迷惑をかけました。フロアUVコーティングもしまして、その際の匂いでも若干ご迷惑をおかけしております。(皆さん、フロアマニキュアナノをされているようですね)

    幸い、入居者がまだ少ない(5軒くらい?)ようです。
    空き家はまだ10件ほどあるそうです。お隣さんが予想外に安いのでこれから完売まで苦労されることと思われます。

    私はいいマンションだと思うので、伏見区に住みたい知人があれば紹介したいと思っています。

  8. 108 契約済(E)

    一通りの準備が終わり、ご報告です。

    ①南向きの威力は絶大。晴れの日はビックリするほど暖かいです。
    ②フロアマニキュアはせず、自分でウルトラタフコートという商品を施工。
     仕上がりは。。。異物などは否めず、まあ下地が出ないようという保護としてはOKのレベルかと。
    ③部屋の仕上がりは上々です。特に問題はありません。
    ④エコカラットを付けましたが、やはり部屋の雰囲気ががらりと変わります。いいです。
    ⑤駐車場は前が少し狭いかな。。。また、立体駐車場は初めてだったのですが、3段の最下段はやはり時間がかかりますね。冬場と雨はキツイです。。。
    ⑥駅までの道はそんなに遠くは感じません。途中にあるくらしハウスというコンビニは、意外と品揃えが良いかんじです。
    ⑦夜うるさいという事もありませんでした。

    お隣は確かに安そうですが、仕様はどうなのでしょうか。
    まあ、単純に言えば駅からやや近くになりますし、それで安ければOKかもしれませんが、コンビニの真ん前になったり、交通量の多いコンビニ横の道に面しているという点で、私は最初からお隣さんの位置は気に入りませんでした。(見た目に高級感があったら、ウチが見劣りするかなとも思いましたが、さほど高級感があるカンジではなく、よくあるタイプの暗い見た目だったので逆にホッとしております(笑)

  9. 109 入居予定さん1

    年末年始はルーシアで過ごしました。確かに晴れの日はリビングが非常に暖かいです。
    思ったよりも、日が差し込みますね。夏はどうでしょうね?

    隣はどうやら東向きが安いようです。竹田街道に面しているからでしょうね。

  10. 110 購入検討中さん

    こんばんわ。はじめまして。みなさまのご意見をかねてより参考とさせていただいておりました。
    現在、ルーシアの購入を検討しています!そこで、是非!現在お住まいの方々から「ルーシアに住んでいてここがいい!!」という点をたくさん聞かせて頂きたいです。お願いできますでしょうか??

  11. 111 入居予定さん1

    私が一番良いと思うのは、機密性が高くて冬でも晴れた日は暖房が要らないことですね。
    ただし、北側は暖房なしでは寒いと思います。(今は暖房なしなので大きな冷蔵庫になっております)

    マンションの価格が安いのでマナーの悪い住民もいるのではと心配していましたが、今のところ皆さん良い人たちばかりで特に問題なしです。

  12. 112 契約済(E)

    購入検討中さん


    ルーシア伏見の良いところについてですか〜
    難しいですね(笑)

    現在済んでいる私達も、まだ1ヶ月もたたないので(汗)

    その中でわかった(想定している)良いところをあげてみます!


    ①入居予定さん1 さんが言われているとおり、機密性が高くて暖かい。
     暖房を切ってから少し外出しても、帰ってくればまだほんのり暖かいです(笑)

    ②いまのところマナー面含めて住民の方々に不満がない。

    ③コンビニが近いが、コンビニ入り口は見えないし、仮にだれかが騒いでも聞こえない。
     (寝室は真逆の部屋ですので当たり前ですが。。。)

    ④40室と小さいので、エレベーターへの距離や玄関への距離が気にならない。
     ゴミ出しも楽。
     エレベーター待ちもほぼ経験なし。

    ⑤マナーが良いからなのか、隣や上下の音もさほど気にならない。
     (まったく聞こえないわけではありませんが)

    ⑥病院・コンビニ・銀行・薬局・スーパー(中にはクリーニングも)・飲食店(新堀川に)など、近くに必要な店舗がそろっている。

    ⑦伏見区役所も伏見中央図書館・大手筋商店街も自転車で行ける距離にある。

    ⑧必要な設備はある。(玄関オートライトやカワック、バルコニーシンク、食器洗浄乾燥機など)

    ⑨入居まで知りませんでしたが、京都タワーが見える。(遠いですが意外と夜はキレイ)


    ゼロのアフターサービスなどは、これからわかってくるのでしょうね。


    少し気になっていたのですが、自分の部屋の騒音ってどの程度聞こえているものなのでしょうか。。。
    お隣さんや上下階の方にお聞きしたいのですが、なかなか機会がありませんね(汗)
    なるべく煩くないよう、パタパタ言い難いスリッパを選んだり、ダイニングラグなどなるべく布を引いたりなどはしましたが。
    最近テレビの音量設定が気になっておりまして。。。夜間とかどこまで上げても大丈夫なのかなぁ〜

  13. 113 入居予定さん1

    逆に、住んでみて気になるところをあげて見ます。

    ・駐車場が地下式なのは見栄えが良くてよいが、前が狭いので何度か切り返す必要がある

    ・キッチンから給湯器までが遠いためか、お湯が出るのに時間がかかる

    ・食器洗い乾燥機に汚れ落としミストの機能がない。終了予定時間もわからない。

    ・バスタオルをかけるところが無い。(後付けすればよいのですが・・)

    でも、以前に書いた利点が大きいのでこれらはそれほど問題ではありません。
    自動お湯張り機能も便利ですし、床暖は無くても良かったと思っています。

  14. 114 申込予定さん

    こんにちは。ルーシア伏見とお隣のイニシア伏見で比較を続けていまして、ルーシアさんの方で購入を検討していきます。良い点、悪い点をあげていただいており、とても参考になりましたm(_ _)m
    ありがとうございました。
    目の前が保育園ってのはいい環境ですね。

  15. 115 入居予定さん1

    ちなみに、部屋タイプと階数によってはバルコニーから電柱が見えるところがありますので
    それも考慮してもらえばいいかと思います。

    うちはそこまで考えていなかったのですが、幸い電柱が無いところで非常に見晴らしが良いです。
    冬は、朝8時から夕方5時くらいまで日が当たっており暖かいです。

    どこのバルコニーからでもそうだと思いますが、伏見桃山城も左側ぎりぎりに見えます。

  16. 116 契約済みさん

    残り戸数はいくつくらいなのでしょうか?契約してから入居まで時間がありますので、近くを車で通った時はわざわざ前を通過したりしてます。MRを見に来ている方もいらっしゃるようですが(たまに見かけます)イニシア伏見と比べて検討中なのでしょうか・・・

    あまり残ってしまうと・・・安く販売されちゃうのでは!?という心配がありまして・・・

  17. 118 契約済(E)

    売れ残りは気になりますね。
    マンションの人気という点で。

    そういう意味で隣のマンション(イニシア)の出来具合も気になります。

    資産価値・向上のためにも、清掃・整備・諸規則などよく理解して生活したいと思います。しかし、隣のマンション早くできてくれないかな。。。
    建築作業のホコリが気になって外に洗濯物が干せません。。。


    <住み心地続報>
    関西電力のFTTHですが、かなり快適ですね。
    ちょっと設定をいじってやれば、もっと早くなります。

    下り47.9Mbps
    上り47.2Mbps
    http://kakaku.com/bb/speed.asp

    かなり早い方だそうです。
    今は有線接続ですが、これなら無線化しても各部屋で快適にネットが楽しめそうです。

  18. 119 入居予定さん

    1/29日付の案内では、残11戸の売り出しになってましたよ。

  19. 120 検討中

    先日のチラシでは残り5戸だとか…イニシア伏見・丹波橋、クレアガーデンとかと比べて検討中なんですが全戸南向きってのがいいですね〜
    しかし迷うな…

  20. 121 検討中

    私も迷っています。主人は大手のイニシアの方が良いっていうし、
    私は、イニシアの概観が、事務所みたいで嫌だし。
    ルーシアはもう無くなりそうだから、早く決めようと思うんですけど・・
    誰か、アドバイスしてください。

  21. 122 購入検討中さん

    私も以前からイニシア・ルーシア間で迷い続けています(汗)
    しかしここでルーシア住人の方が書き込まれている(と思われる)内容を拝見すると
    ルーシアがいいな、と考えてしまいます。実際に両方を見学に行ったのですがルーシアは収納がすごいですね、デペの方も「やりすぎました」と笑っていました。そこまでぶっちゃけてくれてました。

  22. 123 物件比較中さん

    いまどき床暖房が無いのは問題外

  23. 124 匿名さん

    両方のモデルルームを見ればおのずと答えは出ると思います。
    ナニを重視するかで選択は変わってくるのでは?ちなみに私はイニシアのが良いと思いました。
    内装のレベルがね・・・。

  24. 125 入居済さん

    床暖房は、はじめ、私も何で無いんだろうと思ってました。
    でも、この冬でも、寒いなと思ったことは、無かったですよ。
    デベさん(笑)も言ってましたけど、南向きでペアガラスになっていれば、充分
    との通り、暖房が良く効くのでびっくりしました。
    ただ、さすがに寒かったのか、ペアガラスでも結露は出ました。(うそつき!)

    それより入居者の皆さん、本当に良い方ばかりですよ。
    挨拶もしてくれるし、騒いでいるような人もいないし。
    とっても、静か。

    デベさんが言ってましたけど、うちは、今後も京都でずっとやっていくので
    長い付き合いをしたいと思っている。そのために、言葉は悪いけど
    お客様を選ばしてもらっていると言ってました。

    春休みには、また、引越しで住人が増えるそうです。
    検討中の皆さん、一緒に生活できたらいいですね。

  25. 126 購入検討中さん

    客を選んでるってどうゆうこと?優越感にひたってるって感じですか?いやですねぇ

  26. 127 通りすがり

    >>126
    126さんは、デベの「お客様を選ばしてもらっている」ところに引っかかりましたね。私もですよ。
    ということは、デベに「お客様扱いされなかった人たちがいる」ことになりますね。

    重説には、表現の違いこそあれ「・・・このような方はお断りします」旨の記載がありますが、善良な一般の人たちをもお客として見ていなかったのでしょうか。中には「ここを終の棲家に」と思っていた人たちだっていたでしょうね・・・。選んだ基準は何だったのかな?

  27. 128 通行人

    私が思うのは
    「選んでいる」
    というのはただの営業トークの一種ではないかと。そのように言われるだけで客として悪い気にはならないでしょうから。

    実際に選んだりしてる余裕はないかと…伏見区内には多数のマンションが建設されておりますし、現にこちらも空きが埋まってないから

  28. 129 入居済さん

    なんか、私の発言が問題になっているようでごめんなさい。

    でも、そういうつもりじゃないんです。
    デベさんも言ってましたけど、マンションは共同生活なので
    お互いルールを守ることが必要なんで、そういうことをキチンと
    理解してもらえる人に住んでもらいたいと。

    本当にいい人ばっかりなんです。

    デベさんの担当の人もすごくいい人だし。

    本当になんか軽はずみな発言をしてしまってごめんなさい。

  29. 130 伏見検討中

    最近のやり取りで入居済みのかたが、気の良い人だというのがよくわかりました。
    大きな買い物をするにあたり、既に入居済みの方が提供してくれる情報は大変参考になります。贔屓目な点を加味しても、貴重なご意見なので、またお気づきの点があれば是非教えてください。

  30. 131 購入済(E)

    久々に書き込みます。
    住み始めて半年になります。

    みなさんそろそろいろんな意見が出ているようですね〜

    やはり隣りのイニシアは私も気になりますし、これから購入される方は比較されて当然かと思います。

    冷静に仕様など見比べると、設備の豪華さではイニシアのほうが良いとは思いますが、
    日当たりや概観の明るさなど、ルーシアの良さはあると思います。
    裏側など見えていますが、1軒屋で育った人間の感覚からすると大きいな〜と思ってしまいます。。。
    自分はマンションの入り口から部屋の玄関まで距離があるのが違和感があるもので。。。

    住んでいる人間の意見としては、特に問題もなく管理人さんも良い方で安心しています。
    誰かのマナーの悪さを発見する事も、今の所ありません。

    結露については、うちはほぼ出ていないですが、
    エコカラットとエアコンの湿度コントロールのせいかもしれません。

    収納がやりすぎという事が書かれていましたが(笑)
    うちはあれでも結構いっぱいになりそうです。
    後付けの収納が無いだけでも、部屋がスッキリ見えますし気に入ってます。

    近所の近商も良い距離だし、大きすぎず買い物もしやすいです。
    伏見駅までも決して近くはないですが、十分歩ける距離です。
    私の実測では急ぎ足で8分、普通に歩いて9〜10分てとこでしょうか。

    あと5件との事で、どんな方がご入居されるのか楽しみですね!

  31. 132 入居済み住民さん

    久しぶりに書き込みます。もう残りは2件?ということで、広告にも
    載っていましたが家具つき分譲だそうです。モデルルームでしょうか?

    うちは3月末に引越しをして、ようやく落ち着いたところです。
    本日、バルコニーにタイルを引きましたがイメージが大分変わりますね。
    ますます、このマンションが好きになりそうです。

    今のところ悪いところはありません。駐車場が狭いですが、もう慣れました。

    管理組合がそろそろできるようで、役員になりはしないかハラハラとしております。

  32. 133 入居済み住民さん

    サークルKの入り口の前においてあるチラシでは「残り1戸」になっていました。

  33. 134 匿名さん

    すごい勢いで走ってきて、ぶつかってくる男の子なんとかならないでしょうか。。。

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸